九州大学 研究者情報
論文一覧
竹熊 尚夫(たけくま ひさお) データ更新日:2024.04.05

教授 /  人間環境学研究院 教育学部門 国際教育環境学


原著論文
1. @趙晋平(武漢理工大学)、竹熊尚夫, 中国の大学における科学技術革新型人材育成の方策 −「基礎強化計画」を例として-, 国際教育文化研究紀要, https://doi.org/10.51026/kyushuuinvcsec.23.0_25, 23, 25-38, 2023.12.
2. 竹熊尚夫, 第18章 「海外の日本式学校からいかに学ぶか」, 竹熊尚夫編『日本式教育の海外展開とインパクト』九州大学出版会2024年4月, 2024.04.
3. 竹熊尚夫, 第17章 高専の海外往還に伴う海外KOSENと国内高専へのインパクト, 竹熊尚夫編『日本式教育の海外展開とインパクト』九州大学出版会2024年4月, 2024.04.
4. 竹熊尚夫, 教育の国際交流と海外協力支援の往還をとおした国内高専の組織変, 『日本式教育の海外往還による多文化革新カリキュラムの構築に関する国際比較研究-日本式高専と日本式学校の海外展開のインパクト-』
成果報告書 2023年3月30日 科学研究費補助金 基盤研究(B)20H01644 研究代表者竹熊尚夫
, 127-135, 全272頁, 2023.03.
5. 竹熊尚夫, 教育の国際交流と海外協力支援の往還をとおした国内高専の組織変, 『日本式教育の海外往還による多文化革新カリキュラムの構築に関する国際比較研究-日本式高専と日本式学校の海外展開のインパクト-』
成果報告書 2023年3月30日 科学研究費補助金 基盤研究(B)20H01644 研究代表者竹熊尚夫
, 127-135, 全272頁, 2023.03.
6. 竹熊尚夫, 海外の日本式国際学校における学校組織と多課程式多文化カリキュラム
ーモンゴルとベトナムの学校を事例としてー
, 『日本式教育の海外往還による多文化革新カリキュラムの構築に関する国際比較研究-日本式高専と日本式学校の海外展開のインパクト-』
成果報告書 2023年3月30日 科学研究費補助金 基盤研究(B)20H01644 研究代表者竹熊尚夫
, 175-180, 全272頁, 2023.03.
7. 竹熊尚夫, 教育の国際交流と海外協力支援の往還をとおした国内高専の組織変, 『日本式教育の海外往還による多文化革新カリキュラムの構築に関する国際比較研究-日本式高専と日本式学校の海外展開のインパクト-』
成果報告書 2023年3月30日 科学研究費補助金 基盤研究(B)20H01644 研究代表者竹熊尚夫
, 127-135, 全272頁, 2023.03.
8. 竹熊尚夫, 高専の海外輸出に伴う海外高専の選択的受容と組織的対応, 『日本式教育の海外往還による多文化革新カリキュラムの構築に関する国際比較研究-日本式高専と日本式学校の海外展開のインパクト-』
成果報告書 2023年3月30日 科学研究費補助金 基盤研究(B)20H01644 研究代表者竹熊尚夫
, 75-83, 全272頁, 2023.03.
9. 超晋平、竹熊尚夫, 中国の高等職業教育国際化および中日提携の方向性に関する研究, 『日本式教育の海外往還による多文化革新カリキュラムの構築に関する国際比較研究-日本式高専と日本式学校の海外展開のインパクト-』
成果報告書 2023年3月30日 科学研究費補助金 基盤研究(B)20H01644 研究代表者竹熊尚夫
, 65-74, 全272頁, 2023.03.
10. 竹熊 尚夫, 『日本式教育の海外往還による多文化革新カリキュラムの構築に関する国際比較研究-日本式高専と日本式学校の海外展開のインパクト-』, 成果報告書 2023年3月30日 科学研究費補助金 基盤研究(B)20H01644 研究代表者竹熊尚夫, 120頁, 2023.03.
11. 竹熊 尚夫, 『日本式教育の海外往還による多文化革新カリキュラムの構築に関する国際比較研究-日本式高専と日本式学校の海外展開のインパクト-』, 中間報告書 2022年3月30日 科学研究費補助金 基盤研究(B)20H01644 研究代表者竹熊尚夫, 120頁, 2022.03.
12. 日高良和、竹熊尚夫, 高等専門学校の国際展開による国際化インパクト, 宇部工業高等専門学校研究報告, 68, 4-9, 2022.03.
13. 日高良和、竹熊尚夫、福田紗耶香, 海外との協働による新たなKOSEN教育に関する学際研究の試み, 宇部工業高等専門学校研究報告, 67, 1-4, 2020.04.
14. 竹熊 尚夫 竹熊真波 福田紗耶香, 日本式高専のモンゴル・マレーシアへの輸出と定着に関する研究機関番号:
交付決定額(研究期間全体):(直接経費)
, 平成28−令和2年度科学研究費補助金基盤研究(C)
竹熊 尚夫(TAKEKUMA, hisao)
16K04610
, 2020.03.
15. 竹熊尚夫, 日本式高専の輸出における課題と展望-教育的効果に注目して-, 日本高専学会誌, 24, 2, 35-38, 2019.04.
16. 竹熊 尚夫, 竹熊尚夫 中国の高校から日本の大学への留学:高校数学の学習単元の整合表の試み
(その1),(その2)2014年8月29日,  JST Science Portal China <http://www.spc.jst.go.jp/hottopics/1409/r1409_takekuma2.html>, 2014.08.
17. 竹熊 尚夫, アジア・オセアニアにおける高大の国際的接続に関する調査研究』研究成果報告書 2016年3月31日文部科学省科学研究費助成事業文部科学省科学研究費 基盤研究(C)25381134 研究代表者竹熊尚夫, 平成25−27年度科学研究費補助金(基盤研究(C):25381134)研究成果報告書、研究代表者竹熊尚夫, 2016.03.
18. 竹熊 尚夫, 竹熊尚夫 「日本の高専輸出とその『移植』プロセスに関する予備的研究 ―モンゴル
とマレーシアの比較枠組み―」『大学院教育学研究紀要』第18号 九州大学大学院人間環境学研究院教育学部門 2016年3月
, 『大学院教育学研究紀要』第18号 九州大学大学院人間環境学研究院教育学部門 2016年3月
, 2016.03.
19. 竹熊尚夫, 竹熊尚夫『アジア・オセアニアにおける国際的高大接続の展望と課題』2015 130頁, 平成25−27年度科学研究費補助金(基盤研究(C):25381134)研究成果中間報告書、研究代表者竹熊尚夫, 2015.03.
20. HISAO TAKEKUMA, 1. Hisao Takekuma (ed.), "A Comparative Study on international articulation from higher secondary school to overseas university in Asia and Oceania", Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 25381134, FY2013-2015, Final Research Report, Representative researcher: Hisao Takekuma, 2016. 3, p.98
2. Hisao Takekuma, Exploratory Study on the Export of Japanese ”Kosen” School and its Transplant Process; Comparison Framework of Mongolia and Malaysia, Bulletin of the School of Education, Graduate Faculty of Human-Environment Studies, the Department of Education, Kyushu University, Vol.61. No.18 .pp.15-28, 2016.03.
2015
3. Hisao Takekuma, Issues and Perspectives of international articulation in Asia and Oceania "A Comparative Study on international articulation from higher secondary school to overseas university in Asia and Oceania", Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 25381134, FY2013-2015, Intermediate Research Report, Representative researcher: Hisao Takekuma, 2015. 3, pp. 1-4
4. Hisao Takekuma, International articulation from higher secondary school to overseas university in Japan and Australia, "A Comparative Study on international articulation from higher secondary school to overseas university in Asia and Oceania", Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 25381134, FY2013-2015, Intermediate Research Report, Representative researcher: Hisao Takekuma, 2015. 3, pp. 85-100

1 Hisao Takekuma, Nationalism and Education, Encyclopedia of Comparative Education, p295-297, 2012.06.
2 Hisao Takekuma, Education of Comparative Education—A Case Study of Kyushu University—, Comparative Education, 2012.01.
3 Hisao Takekuma, Perspectives of the Internationalization of Education in Multi-ethnic Societies: Educational Reform and Exchange in the 21st Century, 2010.06.
4 Hisao Takekukma, The Development of Comparative Education in Japanese Universities, a Comparative Study of Education and Culture,Vol.9, pp.51-60, 2009.06.
5 Hisao Takekuma, A Study on the Educational Research Perspective of Ethnic Educational Systems in Multi-ethnic Societies—From the Viewpoint of Comparative Education, Bulletin of School of Education,Vol.54, No.11, pp.45-60, 2009.03.
6 Hisao Takekuma, The Comparative Study of the Multi-ethnic Co-existent Education in Multi-ethnic Societies; Focusing on Ethnic Schools in Malaysia, England and Australia, 2006. p.97, FY2003-2005 Grants-in Aid for Scientific Research(C) (Research Project Number: 15531545) Research Result Report, Representative researcher: Hisao Takekuma, 2006.01.
7 Hisao Takekuma, Study on the Policies and Actual Conditions of Diversification and Specialization in Malaysian Secondary Schools, International Comparative Study on Policies and Actual Conditions of Diversification and Specialization in Secondary Schools, FY2001-2003 Grants-in Aid for Scientific Research(A)(1) (Research Project Number: 13301014 ) Research Result Report, Representative researcher: Kengo Mochida, pp.267-295, 2004.03.
8 Hisao Takekuma, Study on the Policies and Actual Conditions of Diversification and Specialization in Malaysian Secondary Schools, International Comparative Study on Policies and Actual Conditions of Diversification and Specialization in Secondary Schools, FY2001-2003 Grants-in Aid for Scientific Research(A)(1) (Research Project Number: 13301014 ) Research Result Report, Representative researcher: Kengo Mochida, pp.267-295, 2004.03.
9 Hisao Takekuma, A Study on the Problems of "Education for Multi-Ethnic Co-existence" in Malaysia, Bulletin of School of Education, Vo.48, No.5, pp.161-176, 2003.03.
10 Hisao Takekuma, Comparative Education and Problems in Educational Area Studies, Comparative Education, No.27, Japan Comparative Education Society, pp.5-15, 2001.06.
11 Hisao Takekuma, Internationalization of Malaysian Education, Bulletin of the School of Education, Graduate Faculty of Human-Environment Studies, the Department of Education, Kyushu University, Vol.46. No.3.pp.163-175, 2001.03.
12 Hisao Takekuma, Chapter 7 Malaysia; the Internationalization of Malaysian Education, Research on the Internationalization of Education in Asia, Grants-in-Aid for Scientific Research Report, Representative researcher: Kengo Mochida, pp.125-142, 2001,03. Hisao Takekuma, The Structure of Problems and Features in the Environment of Japanese Youth, A Study of Youth Rearing in the 21st Century, Representative researcher: Kengo Mochida, Fukuoka Prefecture’s designated research project, pp.13-22, 2001.03.
13 Hisao Takekuma, The Structure of Problems and Features in the Environment of Japanese Youth, A Study of Youth Rearing in the 21st Century, Representative researcher: Kengo Mochida, Fukuoka Prefecture’s designated research project, pp.13-22, 2001.03.
14 Hisao Takekuma, Outline of Malaysian Youth Problems and Measures, A Study of Youth Rearing in the 21st Century, Representative researcher: Kengo Mochida, Fukuoka Prefecture’s designated research project, pp.179-193, 2001.03..
21. 竹熊尚夫, ナショナリズムと教育, 比較教育学事典, p.295-297, 2012.06.
22. 竹熊尚夫, 比較教育学の教育-九州大学を事例として-, 比較教育学研究, 2012.01.
23. 竹熊尚夫, 多民族社会における教育の国際化への展望, 21世紀の教育改革と教育交流, 2010.06.
24. Hisao TAKEKUMA, The Development of Comparative Education in Japanese Universities, Comparative Study of Education and Culture, 9, p.51-p.60, 2009.06.
25. 竹熊尚夫, 多民族社会の教育研究における民族教育制度の視座-比較教育学的考察-, 九州大学大学院教育学研究紀要, 第11号(通巻54集) p.45-p.60, 2009.03.
26. 竹熊尚夫, 竹熊尚夫『多民族社会における多民族共生教育と民族教育の整合性に関する比較研究−マレーシア、イギリス、オーストラリアの民族学校を中心に−』2006 97頁, 平成15−17年度科学研究費補助金(基盤研究(C):15530545)研究成果報告書、研究代表者竹熊尚夫, 2006.01.
27. 竹熊尚夫, 「マレーシアにおける中等学校の多様化・個性化政策とその実態」, 『中等学校の多様化・個性化政策に関する国際比較研究』平成13-15年度科学研究費補助金研究成果報告書(基盤研究(A)(1)課題番号13301014)研究代表者望田研吾, pp.267-295, 2004.03.
28. 竹熊尚夫, 「日本における中等学校の多様化・個性化政策とその特質−中高一貫制学校、SSH、SELHiを中心に−」, 『中等学校の多様化・個性化政策に関する国際比較研究』平成13-15年度科学研究費補助金研究成果報告書(基盤研究(A)(1)課題番号13301014)研究代表者望田研吾, pp.331-337, 2004.03.
29. 竹熊尚夫, 「マレーシアにおける多民族共生への教育の可能性とその課題」, 『九州大学大学院教育学研究紀要』第五号(通巻48集), pp.161-176, 2003.03.
30. 竹熊尚夫, 「比較教育学と地域教育研究の課題」, 『比較教育学研究』第27号 日本比較教育学会, pp.5-15, 2001.06.
31. 竹熊尚夫, 「マレーシアにおける教育の国際化に関する考察」, 『大学院教育学研究紀要』九州大学大学院人間環境学研究院教育学部門第三号(通巻46集), pp.163-175, 2001.03.
32. 竹熊尚夫, 「第7章 マレーシア」, 『アジア諸国における教育の国際化に関する総合的比較研究』科学研究費補助金研究成果報告書(代表:望田研吾), pp.125-142, 2001.03.
33. 竹熊尚夫, 「青少年の置かれている環境の特質・問題の構造」, 『21世紀における青少年育成に関する研究』研究代表者:望田研吾(福岡県委託研究), pp.13-22, 2001.03.
34. 竹熊尚夫, 「マレーシアの青少年の問題と施策の概要」, 『21世紀における青少年育成に関する研究』研究代表者:望田研吾(福岡県委託研究), pp.179-193, 2001.03.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。