九州大学 研究者情報
著書一覧
木島 孝之(きじま たかし) データ更新日:2024.04.02

助教 /  人間環境学研究院 都市・建築学部門 計画環境系


著書
1. 木島孝之,秀村選三,高野信治,長野暹,荒木見悟,尾形善郎,細川章,武田耕一,中村久子,稗田朴三,東定宣昌,藤瀬浩蔵,レギネ・マティアス,中楯潔,村尾輝雄,河野元子, 『西南地域史研究』12輯, 文献出版, 全535頁
本人執筆分:319-416頁「肥前鍋島領における支城の縄張り構造-佐賀城と竜造寺四家の居城の縄張り構造について-」, 1997.11.
2. 木島孝之,大島恒彦,岸川昇,野方辰美,江口吉則,一木文三,井上英幸,東和敬,中原正登,古川雅道,廣川典範,田島正敏,吉田喜美明,福田司,副島和則,田島龍太,徳永貞紹,高島, 『多久市史』1巻, 多久市, 全927頁
本人執筆分:813-824頁「梶峰城の築城と遺構」, 2000.05.
3. 木島孝之,千田嘉博,高田徹,西股総生,福島克彦,中西裕樹,中西義昌,多田暢久, 『尊経閣文庫蔵諸国居城図』, 新人物往来社, 全285頁
本人執筆分:「個別城郭図解説」山形城,本庄城,鶴岡城,久保田城,福岡城,久留米城,柳川城,唐津城,佐賀城,大村城,島原城,平戸城,熊本城,人吉城,延岡城,佐土原城,飫肥城,鹿児島城,金石城, 2000.12.
4. 木島孝之, 『城郭の縄張り構造と大名権力』, 九州大学出版会, 全682頁・別冊折込27頁, 2001.02.
5. 木島孝之,中井均,樋口隆晴,西股総生,香川元太郎,福島克彦,木戸雅寿,加藤理文,黒田基樹,高田徹, 『歴史群像シリーズ 戦国の堅城』, 学習研究社, 全204頁
本人執筆分:186-191頁「織豊系城郭の展開とその限界」, 2004.09.
6. 木島孝之,津野倫明,辻本元博,盧永九,高橋修,禹仁秀,李敏雄,高田徹,福島克彦,白峰旬,西川禎亮,黒田慶一,太田秀春,片山まび,許泰玖, 『韓国の倭城と壬辰倭乱』, 岩田書院, 全573頁
本人執筆分:465-523頁,付図面1枚,第三部第二章 技術伝播論「唐津焼創始時期-1580年代説-を問う-岸嶽城の縄張り構造の解明を通して-」, 2004.11.
7. 木島孝之,中井均,樋口隆晴,西股総生,高田徹,三島正之,寺井毅,桐野作人,多田暢久, 『歴史群像シリーズ 戦国の堅城 Ⅱ』, 学習研究社, 全204頁
本人執筆分:114-119頁「“房州堀”に秘められた博多再編戦略」,182-187頁「在地系城郭と支城体制の終焉 家臣団統制に利用された元和「城割」令」,201-202頁「城郭研究者が薦める堅城30選」 苅田松山城、小石原城、住吉城、神代城、栗野城, 2006.01.
8. 木島孝之,岡田城真也,表邦男,小山彦逸,佐伯哲也,白石博則,関口和也,高岡徹,高田徹,角田誠,寺井毅,當眞嗣一,中井均,中西裕樹,中西義昌,西股総生,乗岡実,広長秀典,日和佐宣正,松岡進,松田直則,三木靖,三島正之,水野茂,宮田逸民,向井一雄,村田修三,室野秀文,渡邊昌樹, 『ビジュアル・ワイド 日本名城百選』, 小学館, 本人執筆分:30-33頁「熊本城」,226-227頁「福岡城」,230-231頁「肥前名護屋城と陣城群」,234-235頁「原城」, 2008.09.
9. 木島孝之,阿部泰之,荒巻宏行,井上信隆,瓜生秀文,大島真一郎,小方良臣,岡寺良,小川秀樹,小田正雄,片山安夫,木村忠夫,木村達美,隈部敏明,古賀正美,栗山伸司,坂田淳一郎,塩濱浩之,茂和敏,篠原浩之,須原緑,副島邦弘,田中堅二,下高大輔,近澤康治,塚本映子,中西義昌,中原博,中村修身,中村正,西垣彰博,野村憲一,福島日出海,藤野正人,村上勝郎,山崎龍雄,吉田和彦,米田鉄也, 『福岡県の城郭-戦国城郭を行く-』, 全328頁
本人執筆分:67-68頁 「岩石城」,129-131頁 「益富城」,171-172頁 「松尾城」,183-186頁「立花山城」, 2009.10.
10. 木島孝之,中井均,松岡進,西股総生,佐伯哲也,河西克造,溝口彰啓,中西裕樹,下高大輔,木戸雅寿,中西義昌,加藤理文,訓原重保, 「日本の名城都道府県別ベスト10」
, 新人物往来社, 執筆担当分:福岡県・佐賀県・長崎県・鹿児島県, 2010.01.
11. 木島孝之,中井均,樋口隆晴,西股総生,三島正之,佐伯哲也,遠藤啓輔, 『歴史群像特別編集 戦国の城』, 学習パブリッシング, 全204頁
本人執筆分:164-169頁「黒田氏支城網に見る政治と軍事の相克 筑前小石原城」, 2011.05.
12. 木島 孝之,丸山雍成,西ヶ谷恭弘,伊藤一美,小佐々学,中西義昌, 『海路』第11号 戦国・織豊の九州の城郭, 海鳥社, 全160頁
本人執筆分:126-159頁「九州にとって織豊とは-織豊系城郭の様相と近世大名権力」, 2013.03.
13. 木島 孝之,村田修三,千田嘉博,高田徹,多田暢久,中西裕樹,中西義昌,ほか67名, 『織豊系城郭とは何か-その成果と課題-』, サンライズ出版, 全445頁
本人執筆分:第2章 織豊権力の城郭政策 55-57頁「織豊系城郭の縄張りと権力・政治」,第4章 織豊系城郭における遺構と遺物 134-137頁「虎口-織豊系城郭をどう捉えるか」,第5章 織豊系城郭の諸論点 258-261頁「石垣・陶磁器編年案による年代判定の問題点-角牟礼城を事例にして」,第6章 個別城郭 398-399頁「原城」, 2017.04.
14. 木島 孝之,大島明秀,島津亮二,佐島顕子,田中祐介,高木恭二,五野井隆史, 『再検証 小西行長』第四集, サンライズ出版, 全頁230頁
本人執筆分:9ー49頁「近世城郭の成立過程-加藤清正・黒田長政・藤堂高虎は築城の名手か-」, 2020.03.
15. 木島孝之, 『天正十四年島津氏北進時の岩屋城・宝満城・立花山城合戦を再考する』, 九州大学人間環境学研究院建築史教室 木島孝之, 全67頁, 2022.03.
16. 木島孝之,赤川正秀,穴井綾香,天野正太郎,有田和樹,浦井直幸,大津諒太,岡寺良,梶原伸介,小南裕一,高尾栄市,壇佳克,堤伴治,中島圭,中西義昌,中村啓太郎,原田智也,藤野正人,松浦幸一,松浦宇哲,無津呂健太郎,若杦善満, 『九州の名城を歩く 福岡編』, 吉川弘文館, 執筆担当分:79頁~85頁「近世支城にみる軍事と家臣団統制の相克 香春城・鬼ヶ城」、196頁~200頁「幕藩体制下での「城」とは何か、を問う城 松尾城」, 2023.03.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。