九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
楠見 健介(くすみ けんすけ) データ更新日:2023.12.06

講師 /  理学研究院 生物科学部門 情報生物学


教育活動概要
[全学教育]
 生命の科学A(講義)植物の環境応答システムの概説
 身近な地球環境の科学B(講義)大気CO2の成立と植物の進化の関わりを概説 
[学部教育]
 植物生理学(講義)植物生理学の最新知見を概説
 生物学演習(講義)植物生理学の最新論文の輪読
 応用分子生物学実験(実習)大腸菌の遺伝子組換え操作を中心とした分子生物学実験
[学府教育]
 分子生命科学Ⅱ(講義)葉の発生と葉緑体の分化の関わりについての概説
 分子生命科学特論 植物進化と気候変動の歴史について概説
 Basic Molecular Life Sciences Ⅱ(講義)葉緑体の機能と進化についての概説
[卒業研究]
 学部生1人、修士課程1人、博士課程1人の研究指導を担当している。また、これらの学生を対象に週に2回、研究討論と論文の輪読を行っている。
担当授業科目
2023年度・秋学期, 生物科学特論Ⅳ.

2023年度・秋学期, Basic BiologyⅡ.

2023年度・後期, 植物生理学.

2023年度・後期, 植物分子遺伝学.

2023年度・春学期, 生命の科学A.

2022年度・秋学期, 生物科学特論Ⅳ.

2022年度・秋学期, Basic BiologyⅡ.

2022年度・秋学期, 生物科学Ⅱ.

2022年度・夏学期, 生命の科学A.

2022年度・後期, 植物分子遺伝学.

2022年度・後期, 植物生理学.

2022年度・冬学期, 身近な地球環境の科学B.

2021年度・秋学期, Basic BiologyⅡ.

2021年度・秋学期, 生物科学Ⅱ.

2021年度・夏学期, 生命の科学A.

2021年度・後期, 植物生理学.

2021年度・冬学期, 身近な地球環境の科学B.

2021年度・後期, 生物学演習Ⅰ.

2020年度・秋学期, Basic Molecular Life Sciences Ⅱ.

2020年度・秋学期, 分子生命科学Ⅱ.

2020年度・春学期, 生命の科学A.

2020年度・後期, 植物生理学.

2020年度・後期, 応用分子生物学実験.

2020年度・後期, 生物学演習I.

2020年度・冬学期, 身近な地球環境の科学B.

2020年度・後期, 生物学演習Ⅰ.

2019年度・夏学期, 生命の科学A.

2019年度・前期, 応用分子生物学実験.

2019年度・秋学期, 分子生命科学II.

2019年度・後期, 植物生理学.

2019年度・夏学期, 生命の科学A.

2019年度・後期, 植物生理学.

2019年度・前期, 応用分子生物学実験.

2019年度・後期, 生物学演習Ⅰ.

2018年度・夏学期, 生命の科学A.

2018年度・前期, 応用分子生物学実験.

2018年度・春学期, 分子生命科学特論II.

2018年度・後期, 生物学演習Ⅰ.

2017年度・前期, 応用分子生物学実験.

2017年度・春学期, 生命の科学A.

2016年度・前期, 応用分子生物学実習.

2016年度・後期, 生物学演習I.

2016年度・後期, 基礎生物学概要.

2015年度・前期, 自然科学総合実験.

2015年度・前期, 応用分子生物学実習.

2015年度・後期, 生物学演習I.

2014年度・前期, 自然科学総合実験.

2014年度・後期, 生物学演習I.

2014年度・前期, 応用分子生物学実習.

2013年度・前期, 応用分子生物学実習.

2013年度・前期, 自然科学総合実験.

2013年度・後期, 生物学演習I.

2012年度・前期, 自然科学総合実験.

2012年度・前期, 植物生理学実習.

2011年度・前期, 植物生理学実習.

2011年度・前期, 自然科学総合実験.

2010年度・前期, 植物生理学実習.

2010年度・前期, 自然科学総合実験.

2009年度・前期, 植物生理学実習.

2009年度・前期, 自然科学総合実験.

2009年度・後期, 生物学演習I.

2008年度・前期, 植物生理学実習.

2008年度・後期, 生物学演習I.

2007年度・前期, 植物生理学実習.

2007年度・後期, 生物学演習I.

2006年度・前期, 植物生理学実習.

2006年度・後期, 生物学演習I.

2005年度・前期, 植物生理学実習.

2004年度・前期, 植物生理学実習.

2003年度・前期, 植物生理学実習.

2002年度・前期, 植物生理学実習.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2023.03, 学科, 参加, 【生物学科】大学発明の出願・権利化に関するFD.

2022.03, 学科, 参加, 【生物学科】入学者選抜試験に関するFD.

2021.03, 部局, 参加, FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 リアルタイム型授業編〜」.

2020.11, 部局, 参加, 事件等発生時の学生対応に関するFD・SD.

2020.09, 全学, 参加, M2B学習支援システム講習会(オンライン開催)◇初級編・中級編◇10:00~12:00.

2022.03, 部局, 参加, 入学者選抜試験に関するFD.

2021.03, 全学, 参加, 九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 リアルタイム型授業編〜.

2021.03, 全学, 参加, 学習支援システム(M2B)講習会.

2021.02, 全学, 参加, ルーブリックを活用した評価と授業改善.

2021.03, 部局, 参加, 新型コロナウィルス感染拡大状況での学生のメンタルヘルス.

2021.03, 部局, 参加, 事件等発生時の学生対応に関するFD・SD.

2020.09, 全学, 参加, M2B学習支援システム講習会(オンライン開催).

2019.11, 全学, 参加, メンタルヘルス研修会.

2019.10, 学科, 参加, 科研費改革後の学術研究動向について.

2019.07, 全学, 参加, 日本学術会議分野別参照基準に基づく理学部物理学科・理学府物理 学専攻の3ポリシー.

2019.10, 学科, 参加, (生物学科FD)科研費改革後の学術研究動向について.

2018.05, 部局, 参加, 生物学科教育支援室の5年間とこれから.

2018.07, 全学, 参加, 平成33年度入学者選抜改革[九州大学新入試QUBE] ~各学部での検討にむけた情報提供〜.

2017.09, 学科, 参加, 学生に起こりやすい問題とその対応について.

2016.08, 部局, 参加, 高大連携・大学からのアプローチ      ~理学部って何をしているんですか?に答えるために~.

2016.01, 部局, 参加, 伊都キャンパスにおける学生生活・学科活動と人間関係.

2013.11, 全学, 参加, 学生の自殺予防に資する全学講演会.

2013.03, 部局, 参加, アクティブ・ラーニング:入門と実践.

2012.12, 部局, 参加, 平成24年度システム生命科学府FD.

2009.03, 部局, 参加, 平成20年度理学府FD.

2008.02, 学科, 参加, 平成19年度外部評価会議.

2007.04, 全学, 参加, 平成19年度第1回全学FD.

2007.11, 部局, 参加, 高度専門家育成の理学教育.

2006.11, 学科, 参加, カリキュラム改変に伴う授業内容の検討.

2006.12, 学科, 参加, カリキュラム改変に伴う授業内容の検討.

2004.12, 学科, 参加, 学生実習科目(生物)におけるFD.

学生のクラス指導等
2023年度, 学部, クラス担任.

2022年度, 学部, クラス担任.

2021年度, 学部, クラス担任.

2011年度, 学部, 学生実験.

2010年度, 学部, 学生実験.

2009年度, 学部, 学生実験.

2008年度, 学部, 学生実験.

2007年度, 学部, 学生実験.

2006年度, 学部, 学生実験.

2005年度, 学部, 学生実験.

2004年度, 学部, 学生実験.

2003年度, 学部, 学生実験.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。