九州大学 研究者情報
総説一覧
藤光 康宏(ふじみつ やすひろ) データ更新日:2024.04.23

教授 /  工学研究院 地球資源システム工学部門 地球工学


総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. 藤光 康宏, 日本地球惑星科学連合2023年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第45巻, 第3号, pp.161-164, 2023.07.
2. 藤光 康宏, 日本地球惑星科学連合2022年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第44巻, 第3号, pp.107-110, 2022.07.
3. 藤光 康宏, 日本地球惑星科学連合2021年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第43巻, 第3号, pp.95-97, 2021.07.
4. 藤光 康宏, 日本地球惑星科学連合2020年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第42巻, 第4号, pp.89-92, 2020.10.
5. 藤光 康宏, 日本地球惑星科学連合2019年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第41巻, 第3号, pp.71-73, 2019.07.
6. 藤光 康宏, 日本地球惑星科学連合2018年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第40巻, 第3号, pp.156-158, 2018.07.
7. 藤光 康宏, 日本地球惑星科学連合2017年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第39巻, 第3号, pp.123-125, 2017.07.
8. 藤光 康宏, 日本地球惑星科学連合2016年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第38巻, 第3号, pp.68-70, 2016.07.
9. 藤光 康宏, JICA「地熱資源エンジニア」始動, 日本地熱学会誌, 第38巻, 第3号, pp.67-68, 2016.07.
10. 安川香澄, 内田利弘, 小関武宏, 最首花恵, 福田大輔, 松田鉱二, 柳澤教雄, 藤光 康宏, 椋平祐輔, 糸井 龍一, 岡部高志, 鈴木杏奈, 海江田秀志, 花野峰行, 石戸経士, 石橋琢也, 佐藤真丈, 山田茂登, WGC2015報告 その2(地質,地化学,物理探査,貯留層工学,発電), 日本地熱学会誌, 第37巻, 第4号, pp.153-176, 2015.10.
11. 藤光 康宏, 日本地球惑星科学連合2015年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第37巻, 第3号, pp.73-74, 2015.07.
12. 藤光 康宏, 日本地球惑星科学連合2014年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第36巻, 第3号, pp.105-108, 2014.07.
13. 藤光 康宏, 書評「流れとかたち」, 日本地熱学会誌, 第36巻, 第1号, p.52, 2014.01.
14. 藤光 康宏, IAVCEI 2013 Scientific Assembly in Kagoshima, 日本地熱学会誌, 第35巻, 第4号, pp.131-134, 2013.10.
15. 土屋 範芳, 藤光 康宏, APEC Geothermal Workshopに参加して, 日本地熱学会誌, 第35巻, 第3号, pp.102-104, 2013.07.
16. 藤光 康宏, 日本地球惑星科学連合2013年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第35巻, 第3号, pp.99-101, 2013.07.
17. 藤光 康宏, 日本地球惑星科学連合2012年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第34巻, 第3号, pp.117-119, 2012.07.
18. 藤光康宏, 書評 「フリー -〈無料〉からお金を生み出す新戦術-」, 日本地熱学会誌, 第33巻, 第3号, p.142, 2011.07.
19. 藤光康宏, 日本地球惑星科学連合2011年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第33巻, 第3号, pp.105-108, 2011.07.
20. 藤光康宏, 日本地熱学会平成22年学術講演会(つくば大会)開催報告, 日本地熱学会誌, 第33巻, 第1号, pp.7-8, 2011.01.
21. 藤光康宏, 湯原浩三先生のご逝去を悼んで, 第33巻,第1号,p.3, 2011.01.
22. 江原幸雄,内田利弘,安達正畝,西島 潤,藤光康宏,村岡洋文,水永秀樹,渡辺雅人,福田大輔,鴇田洋行,柳澤教雄,山田茂登,大谷具幸,藤井 光,海江田秀志,田中俊昭,上田 晃,阿島秀司,長田和義, 特別企画「World Geothermal Congress 2010の報告」 報告, 日本地熱学会誌, 第32巻,第3号,pp.129-183, 2010.07.
23. 藤光康宏, 日本地球惑星科学連合2010年大会セッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第32巻, 第3号, pp.120-121, 2010.07.
24. 藤光康宏, 日本地熱学会平成21年学術講演会(京都大会)開催報告, 日本地熱学会誌, 第32巻, 第1号, pp.7-9, 2010.01.
25. 藤光康宏, 日本地球惑星科学連合2009年大会レギュラーセッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第31巻, 第3号, pp.149-151, 2009.07.
26. 藤光康宏・江原幸雄・吉川美由紀・當舎利行・柳澤教雄・田口幸洋, 第30回ニュージーランド地熱ワークショップ・NZGAセミナー報告, 日本地熱学会誌, 第31巻,第1号,pp.12-16, 2009.01.
27. 藤光康宏, 日本地球惑星科学連合2008年大会レギュラーセッション「火山の熱水系」開催, 日本地熱学会誌, 第30巻, 第3号, pp.158-159, 2008.07.
28. 藤光康宏, 現場紹介 九州大学大学院工学研究院地球資源システム工学部門, 地熱技術, 32巻1&2号, pp.65-74, 2007.05.
29. 伊藤久敏,海江田秀志,楠建一郎,茂木 透,田中良和,藤光康宏,結城洋一, ヘリコプターを用いた総合的な空中物理探査システムの開発(その2) −阿蘇火山,磐梯火山への適用と防災への適用性の検討−, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 研究報告:N06012,pp.20, 2007.03.
30. 伊藤久敏,海江田秀志,楠建一郎,茂木 透,田中良和,藤光康宏,結城洋一, ヘリコプターを用いた総合的な空中物理探査システムの開発(その1) −空中電磁,空中磁気,空中放射能,空中熱赤外映像の各探査手法の高精度化−, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 研究報告:N06011,pp.21, 2007.03.
31. 藤光康宏, 第28回ニュージーランド地熱ワークショップ報告, 日本地熱学会誌, 第29巻,第1号,pp.9-11, 2007.01.
32. 藤光康宏, 2005年福岡県西方沖地震における地球資源システム工学の対応, 甲寅会誌, 第66号,pp.3-5, 2007.01.
33. 藤光康宏, 火山・地熱活動評価のための放熱量測定手法に関する研究, 平成15〜17年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書, 2006.02.
34. 藤光康宏, 第27回ニュージーランド地熱ワークショップ報告, 日本地熱学会誌, 第28巻,第1号,pp.49-50, 2006.01.
35. 藤光康宏, 産総研シリーズ「火山 −噴火に挑む−」, 日本地熱学会誌, 26巻2号、218-219ページ, 2004.04.
36. 藤光康宏, 2−5 空中赤外画像観測、 4−5 地表の温度分布, 雲仙(4)地区火山地域総合治山工事(雲仙溶岩ドーム調査業務委託)報告書(長崎県島原振興局山地災害復興課・エースヘリコプター,1999)の一部, 1999.03.
37. 山本武志,北野晃一,海江田秀志,藤光康宏,田中伸和, 高温岩体貯留層評価のためのシミュレーション手法の開発(その2) −数値解析コードGEOTH3Dの雄勝地点への適用−, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 研究報告:U97093,pp.20, 1998.03.
38. 山本武志,北野晃一,藤光康宏,田中伸和, 高温岩体貯留層評価のためのシミュレーション手法の開発(その1) −数値解析コードGEOTH3Dの開発−, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 研究報告:U97092,pp.19, 1998.03.
39. 藤光康宏,鈴木浩一, 比抵抗法の3次元解析手法の開発, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 研究報告:U93045,pp.20, 1994.03.
40. 海江田秀志,作永貞雄,鈴木浩一,藤光康宏,東 貞成, 高温岩体発電のための岩盤破砕評価技術の開発 −流電電位法計測システムの開発と雄勝水圧破砕面評価への適用−, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 研究報告:U93011,pp.25, 1993.08.
41. 鈴木浩一,藤光康宏,田辺一夫,天野雄二, 孔内型岩盤レーダーによる電磁波トモグラフィー法の地質・岩盤特性調査への適用性, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 研究報告:U92059,pp.31, 1993.03.
42. 鈴木浩一,藤光康宏,楠建一郎,本島 睦, 弾性波・比抵抗トモグラフィー法の地質・岩盤特性調査への適用性, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 研究報告:U92028,pp.62, 1992.12.
43. 藤光康宏,鈴木浩一,楠建一郎,本島 睦,曽根賢治, 沖積層下の断層探査 −(3)梅原断層への物理探査法の適用性−, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 研究報告:U92002,pp.38, 1992.05.
44. 鈴木浩一,楠建一郎,藤光康宏,西村 進,茂木 透, 深部地熱源探査のための時間領域電磁探査法(TDEM法)の適用 −桜島・九重火山での探査結果−, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 共同研究報告:U989106,pp.45, 1992.04.
45. 本島 睦,楠建一郎,鈴木浩一,藤光康宏, CSAMT法(信号源制御地磁気地電流法)の水力地点地質調査への適用 −近距離発信と地形の影響の簡易補正法−, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 研究報告:U91035,pp.48, 1991.09.
46. 大山隆弘,楠建一郎,木方建造,本島 睦,鈴木浩一,藤光康宏,橋本修一, 沖積層下の断層探査 −(2)川舟断層の物理探査、地化学調査−, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 研究報告:U91017,pp.46, 1991.07.
47. 井上大榮,宮腰勝義,楠建一郎,木方建造,大山隆弘,曽根賢治,鈴木浩一,上田圭一,藤光康宏,本島 睦,本荘静光,佐竹義典, 第四紀下に分布する断層の調査法・活動性評価法, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 総合報告:U22,pp.150, 1991.07.
48. 鈴木浩一,楠建一郎,藤光康宏, 深部地熱源探査のための時間領域電磁探査法(TDEM法)の開発と適用 −雄勝地点(高温岩体実験サイト)での研究結果−, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 研究報告:U90059,pp.36, 1991.03.
49. 大容量高温岩体発電コスト試算研究会, 大容量高温岩体発電の経済性について, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 委員会報告:U90801,pp.49, 1990.10.
50. 鈴木浩一,楠建一郎,藤光康宏,大山隆弘,曽根賢治, 高密度電気探査法における2次元自動解析法の適用 −第四紀層に覆われた断層の探査−, 財団法人 電力中央研究所, 電力中央研究所報告 研究報告:U90032,pp.33, 1990.09.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。