九州大学 研究者情報
総説一覧
中島 邦彦(なかしま くにひこ) データ更新日:2024.04.10

教授 /  工学研究院 材料工学部門 冶金物理化学


総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. 齊藤敬高,助永壮平,柴田浩幸,中島邦彦 , van der Pauw法によるセル定数を用いないCaO-Al2O3-CaF2系フラックスの電気伝導率測定, 2023.06.
2. 原大悟 ,齊藤敬高,中島邦彦, 固液共存スラグの見かけ粘性挙動に及ぼす液相極性の影響, 2022.01.
3. Kento NAKANISHI, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Viscoelasticity Evaluation of Multiphase Suspensions with High Solid Fraction by Oscillating Concentric Cylinder Method, SynOre2022, The 1st International Symposium on Iron Ore Agglomerates, 2022.11.
4. Kento NAKANISHI, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Viscoelasticity Evaluation of Suspensions with High Solid Fraction by Oscillating Concentric Cylinder Method, SynOre2022, The 1st International Symposium on Iron Ore Agglomerates, 2022.11.
5. Kento NAKANISHI, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Viscoelasticity Evaluation of Suspensions with High Solid Fraction by Oscillating Concentric Cylinder Method, ICS 2022, 8th International Congress on the Science and Technology of SteelmakingATPC 2022, The 13th Asian Thermophysical Properties Conference, 2022.09.
6. Kento NAKANISHI, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Viscosity Measurement of Liquid-Vapor Coexisting Molten Oxide, ICS 2022, 8th International Congress on the Science and Technology of SteelmakingATPC 2022, The 13th Asian Thermophysical Properties Conference, 2022.09.
7. Noritaka SAITO, Yoshiyuki EGASHIRA, and Kunihiko NAKASHIMA, Rheological Behavior of Simulated Foaming Slag Generated by Interfacial Reaction, ICS 2022, 8th International Congress on the Science and Technology of Steelmaking, 2022.08.
8. Tomoki FURUKAWA,Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Evaluation of Interfacial Energy between Molten Fe-18%Cr-9%Ni Alloy and Non-Metallic Inclusion-Type Oxides at 1873K, TMS2022, TMS Annual Meeting & Exhibition, Symposium on Advanced Real Time Imaging, Anaheim, California + On-demand Session, 2022.02.
9. 齊藤敬高 松浦幸汰 中島邦彦, van der Pauw法による高レベル放射性廃棄物処理用ガラス融体の電気伝導率測定, 国際ガラス年2022(IYoG2022)記念行事 第3回放射性廃棄物固化体討論会 資料, 2022.01.
10. Yoshiyuki EGASHIRA, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Viscosity Evaluation of Simulated Foaming Slag Generated by Interfacial Reaction, ASIA STEEL 2021,The 8th Asia Steel International Conference, 2021.12.
11. Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Characterization of Secondary Phases Dispersed in Molten Slags utilizing Alternative Current Field, MOLTEN2021,The 11th International Conference on Molten Slags, Fluxes and Salts, 2021.02.
12. Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Simultaneous Evaluation of Viscous and Crystallization Behaviors of Silicate Melts by Capacitance and Viscosity Measurement, Glass Meeting 2020, 2020.12.
13. Tomoki FURUKAWA, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Wettability of Non-metallic Inclusion-type Oxides against Fe-based Alloy Melts, Asian Steel technology in Korea 2019, 2019.11.
14. Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Simultaneous Evaluation of Viscosity and Crystallization Behavior of Molten Slags and Fluxes, The 15th China-Japan Symposium on Science and Technology of Iron and Steel, 2019.10.
15. Noritaka SAITO, Nobuo NISHIOKA, and Kunihiko NAKASHIMA, Joining of UHTC Composite using Metallic Interlayer, PACRIM13, 13th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology, 2019.10.
16. Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Crystallization Behavior of Molten Slags Characterized under Alternative Current Field, 日本鉄鋼協会 第178回秋季講演大会国際セッション「Contribution of steelmaking technology for the sustainable development in Asia」, 2019.09.
17. Noritaka SAITO, Nobuo NISHIOKA, and Kunihiko NAKASHIMA, Joining of UHTC Composite using Metallic Interlayer, 27th Assembly of European Advanced Materials Conference, 2019.08.
18. Ziyao ZHANG, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Wettability of Graphite-CaO·2Al2O3Composites against Molten CaO-SiO2-Al2O3-MgO slags, Joint Workshop between Korea University and Kyushu University on Materials Processing at High Temperatures, 2019.07.
19. Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Simultaneous Evaluation of Viscosity and Crystallization Behavior of Silicate Melt by Electrical Capacitance Measurement, ICG 2019, 25th International Congress on Glass, 2019.06.
20. Ziyao ZHANG, Noritaka SAITO, and Kunihiko NAKASHIMA, Wettability of Graphite-CaO·2Al2O3 Composites against Molten CaO-SiO2-Al2O3-MgO slags, 日本金属学会九州支部 日本鉄鋼協会九州支部 令和元年度共催合同学術講演会 資料, 2019.06.
21. 助永壮平,柴田浩幸,齊藤敬高,中島邦彦, 酸化鉄を含有した溶融スラグの物性, 日本学術振興会 素材プロセシング第69委員会第1分科会(非鉄製錬関連技術)第60回研究会「非鉄製錬スラグの現状と課題および将来展望」資料, 2019.05.
22. @齊藤敬高,@助永壮平,@中島邦彦, 固体もしくは気体が共存したスラグの流動特性, 日本学術振興会 素材プロセシング第69委員会第1分科会(非鉄製錬関連技術)第60回研究会「非鉄製錬スラグの現状と課題および将来展望」資料, 2019.05.
23. 助永壮平,柴田浩幸,齊藤敬高,中島邦彦, 酸化鉄を含有した溶融スラグの物性, 日本学術振興会 素材プロセシング第69委員会第1分科会(非鉄製錬関連技術)第60回研究会「非鉄製錬スラグの現状と課題および将来展望」資料, 2019.05.
24. 中島 邦彦, 齊藤 敬高, 原田祐亮, インピーダンス測定によるシリケート系高温融体の構造推測の試み, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会資料, 2019.01.
25. 中島 邦彦, 齊藤 敬高, 助永 壮平, 原田祐亮, 上島 良之, 山村 英明, 溝口利明 , CaO-SiO2-CaF2系フラックスの結晶化挙動に及ぼす攪拌の影響, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会資料, 2017.10.
26. 中島 邦彦, 齊藤 敬高, セラミックスの溶融金属に対する濡れ性, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会資料, 2016.10.
27. 中島 邦彦, 齊藤 敬高, 助永壮平, 高炉融着・滴下帯における高温融体の物理的性質, 日本学術振興会 製鋼第54委員会 第186回研究会資料, 2015.07.
28. 中島 邦彦, 齊藤 敬高, 電気容量測定による過冷却酸化物融体の結晶化率定量化, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会資料, 2015.01.
29. 中島 邦彦, 齊藤 敬高, Andreas M. GLAESER, Laura ESPOSITO, 金属融体の拡散および反応を用いた超高温セラミックスの接合, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会資料, 2014.12.
30. 中島 邦彦, 齊藤 敬高, 助永 壮平, 山下健太, 松尾充高, 気/液共存流体の粘度測定, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会資料, 2013.05.
31. 中島 邦彦, 齊藤 敬高, 助永 壮平, 金橋康二, アルカリ土類およびアルカリ金属酸化物を含むアルミノシリケートスラグの構造に関する再考, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会資料, 2013.01.
32. 春木慎一郎,濱田佳苗,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, サスペンションの粘性評価と粘度推算式の検討, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会資料, 2012.01.
33. 坂本浩一,杉村朋子,出浦哲史,齊藤敬高,助永壮平,中島邦彦, CaO-Al2O3-MgO系介在物の結晶化挙動に及ぼすLi2O添加の影響, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会資料, 2011.10.
34. 助永壮平,金橋康二,齊藤敬高,中島邦彦, アルミノシリケートスラグの構造解析と粘度に関する考察, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会資料, 2011.05.
35. 中島邦彦,齊藤敬高,助永壮平, 酸化鉄含有スラグの粘度, Journal of MMIJ, 2011.03.
36. 齊藤敬高,中島邦彦,助永壮平, 電気容量測定による酸化物融体の結晶化挙動検出, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会資料, 2011.01.
37. 齊藤敬高,Sung M. HONG,中島邦彦,Andreas M. GLAESER, 液相拡散を用いたセラミックスの接合, 高温学会誌 特集号「材料界面の諸問題とその応用」, 2011.01.
38. 中島邦彦,齊藤敬高,助永壮平, 高温酸化物融体の粘度, 日本結晶成長学会誌「特集 結晶成長を支える高温熱物性計測技術の進展」, 2010.07.
39. 中島邦彦,助永壮平,黒澤慶子,吉村慎二,齊藤敬高, カルシウムフェライト系融体のヘマタイト焼結体への浸透挙動, 日本学術振興会製銑第54委員会 第176回研究会資料, 2010.06.
40. 中島邦彦, 溶融スラグの粘度—最近の研究—, ふぇらむ, 2010.03.
41. 中島邦彦,齊藤敬高,助永壮平, 高温酸化物融体の粘度, 日本結晶成長学会誌「特集 結晶成長を支える高温熱物性計測技術の進展」, 2010.02.
42. 助永壮平,権田義明,吉村慎二,齊藤敬高,中島邦彦, カルシウムフェライト系融体の構造緩和過程における粘度測定, 日本学術振興会 製銑第54委員会 第174回研究会資料, 2009.06.
43. 助永壮平,永久哲也,権田義明,齊藤敬高,中島潤二,中島邦彦, 酸化鉄含有多元系スラグの粘度, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2009.05.
44. 助永壮平,春木慎一郎,齊藤敬高,中島邦彦, 回転円筒法によるマルチフェイズフラックスの粘性評価, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2009.01.
45. 中島邦彦,齊藤敬高,助永壮平, 固液共存フラックスの熱的非平衡下におけるレオロジー特性, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2008.05.
46. 中島邦彦,齊藤敬高,助永壮平,吉村慎二, 非平衡状態下でのカルシウムフェライト系融体の物性, 日本学術振興会 製銑第54委員会 第169回研究会資料, 2006.12.
47. 助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 四元系アルミノシリケート融体の粘度と構造, 日本学術振興会 製鋼第19委員会 反応プロセス研究会, 2007.06.
48. 助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, CaO-SiO2-Al2O3系融体の粘度に及ぼす第四成分添加の影響, 日本鉄鋼協会 第151回春季講演大会討論会「次世代製鉄プロセスのための溶融鉄合金・スラグの高温物性」資料, 2006.03.
49. 中島邦彦,齊藤敬高,助永壮平 , 溶融酸化物の粘度, 高温学会誌「先進材料プロセスの基盤となる高温融体物性研究の最前線」, 2006.05.
50. 中田大司,助永壮平,齊藤敬高,中島邦彦, 雰囲気制御可能な高温融体粘度測定装置の試作, 資源・素材学会九州支部 平成18年度春季例会 講演要旨集, 2006.06.
51. 齊藤敬高,助永壮平,中島邦彦, 石灰系マルチフェイズフラックスの粘性評価, 日本鉄鋼協会 第152回秋季講演大会討論会「マルチフェーズフラックスを利用した新精錬プロセス技術の新展開」資料, 2006.09.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。