九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
藤本 登留(ふじもと のぼる) データ更新日:2023.11.27

准教授 /  農学研究院 環境農学部門 サスティナブル資源科学講座


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
研究成果を講演、指導、特許申請することにより社会連携活動をはかっている。
平成28年2月28日(水)長崎県五島市 第5回五島材(製材品)の販路拡大に向けた意見交換会 講師
「木材の乾燥及び九州産材の流通、加工業について」

平成27年8月7日(金) 阿南市TSウッドハウス
平成27年度地域材新規用途導入促進支援事業 講師



平成27年8月6日(木) 徳島県木材利用創造センター
平成27年度林業普及指導員専門研修 講師 受講30名
「人工乾燥の基礎と近年の技術動向について」


平成27年度(平成27年6月30日)
大分県農林水産研究センター専門評価委員

平成26年度(平成26年6月18日)
大分県農林水産研究センター専門評価委員



平成25年度
大分県農林水産研究センター専門評価委員

・木で未来をつくろう in 福岡 特別講演、パネルディスカッション
平成26年4月13日.福岡みらいホール

・木材乾燥試験指導(徳島県技術研修会)
  平成24年3月18日
  徳島県徳島市、阿南市
   高温減圧乾燥によるスギ板、角材の乾燥



平成24年度
大分県農林水産研究センター専門評価委員



[講演]

徳島県建築士会 平成26年度 木を活かす人材養成講座
「最近の木材乾燥事情」
平成26年7月12日  徳島県建設センター

NPO法人 日本の杉桧を守る会 講演会
演題 「自然素材の木の家の人への効果を科学する」
   「木材乾燥の必要性と最新技術」
平成26年6月10日  日田市小松軒


・木で未来をつくろう in 福岡 特別講演、パネルディスカッション
平成26年4月13日.福岡みらいホール

木材乾燥試験指導(徳島県技術研修会)
  平成26年3月18日
  徳島県阿南市
   木材内装材の人への影響と木材乾燥法の違いによる材質試験

木材乾燥試験指導(徳島県技術研修会)
  平成25年10月9-10日
  徳島県徳島市、阿南市
   木材内装材の人への影響  木材減圧乾燥



木材乾燥試験指導(徳島県技術研修会)
  平成25年10月9-10日
  徳島県徳島市、阿南市
   木材内装材の人への影響  木材減圧乾燥



木材乾燥試験指導(徳島県技術研修会)
  平成24年3月5,6日
  徳島県徳島市、阿南市
   高温減圧乾燥によるスギ板、角材の乾燥

・富山県客員研究員招へい事業
平成23年9月7,8,9日

・富山県林産技術講習会の講師派遣
平成23年9月7,8,9日

宮崎県客員研究員
平成23年度

平成23年度
大分県農林水産研究センター専門評価委員

平成24年度
大分県農林水産研究センター専門評価委員


平成23年度
宮崎県木材利用技術センター評価委員


・専門家派遣事業 (木構造振興(株))
 平成23年3月28,29日
 熊本県松島木材センターの乾燥技術現地指導

・木材乾燥試験指導(徳島県技術研修会)
  平成23年3月30,31日
  徳島県徳島市、阿南市
   高温減圧乾燥によるスギ板、角材の乾燥
・木材乾燥試験指導(徳島県技術研修会)
  平成22年3月10日11日
  徳島県徳島市、阿南市
  平角材の大分方式乾燥技術試験の指導

・木材乾燥技術研修(住木センター 地域研修)
 平成21年7月27,28日
 現地指導 徳島県阿南市
 講演    徳島市      「木材の乾燥技術について」

・新型木材乾燥法の紹介
  平成21年3月25日(水)
   耳川広域森林組合

・木材乾燥セミナー
   平成12年9月19日(火)
   大分県林業試験場
   主 催:乾燥材生産協議会、大分県林業試験場


・住宅の品質確保の促進等に関する法律の施行に伴う今後の木質住宅・材料セミナー
   2000年9月14日
   福岡県吉塚合同庁舎
   共催: 日本木材加工技術協会九州支部
       福岡地区住宅資材協同組合
   後援:財団法人 日本住宅・木材技術センター
      福岡県

・日本木材学会レオロジー研究会
「高温乾燥における熱と水分の作用」
   1999年10月 
   京都大学木質科学研究所

・木材学会九州支部研修セミナー
 −理想とする住まいを施工するために− (スギ材の乾燥技術について)
平成8年12月10日
     日田木材流通センター
  主催 大分県木材協同組合連合会
  共催 大分県・日本木材学会九州支部

・最近の木材加工利用の基礎セミナー
平成9年1月27,28日 
    福岡リーセントホテル
  主催:日本木材加工技術協会九州支部
  後援:福岡県、福岡県木材組合連合会、
     日本木材学会九州支部

・日本木材学会レオロジー研究会
「木にたまる力を考える:乾燥と応力」
−心持ち材の人工乾燥中とその後の応力−
   1995年9月7,8日 
   静岡県立森林公園「森の家」

・第16回木材接着研究会
「乾燥薄板接着による未乾燥心持ち角材の集成化」
   1995年11月16,17日
   宮城県古川市大崎建設会館
主催:日本木材学会木材接着研究会
 後援:宮城県、(財)日本合板技術研究所
    合板樹脂工業協会

・日本木材加工技術協会「乾燥講習会」
 演習担当講師 1992,1994,1996,1998,2000

[指導等(公的団体)]

・全国林試連九州ブロック会議乾燥分科会(1997− )

・静岡県林業技術センター外部研究員 (1997)
 
・大分県林業試験場客員研究員     (1998,1999,2000)

・宮崎県木材利用技術センター客員研究員 (2003,2004)

[特許公開]

・公開特許 針葉樹材の割れ防止乾燥法、(平成11年)

・公開特許 木材の高周波加熱極板及び乾燥方法(平成10年)

・公開特許 心持ち柱材の割れ抑制乾燥方法(平成8年)
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2017.04~2018.03, 林業試験場研究評価, 大分県農林水産研究センター.

2016.04~2017.03, 林業試験場研究評価, 大分県農林水産研究センター.

2015.04~2016.03, 林業試験場研究評価, 大分県農林水産研究センター.

2014.04~2015.03, 林業試験場研究評価, 大分県農林水産研究センター.

2016.06~2017.03, 福岡県木造木質化建築賞審査委員長, 福岡県.

2015.06~2016.03, 福岡県木造木質化建築賞審査委員長, 福岡県.

2014.06~2015.03, 福岡県木造木質化建築賞審査委員長, 福岡県.

2015.02~2015.03, 林業試験場研究評価, 岐阜県.

2013.04~2014.03, 林業試験場研究評価, 大分県農林水産研究センター.

2014.04~2015.03, 林業試験場研究評価, 大分県農林水産研究センター.

2014.04~2015.03, 公共建築物設計支援, 木を活かす建築推進協議会.

2009.04~2012.03, 宮崎県木材利用技術センター客員研究員, 宮崎県木材利用技術センター.

2010.04~2011.03, 林野庁 水平連携事業調査委員(八女地域水平連携), 林野庁 .

2010.04~2011.03,  非常勤調査研究委員として、地域業界の調査、指導, 特定非営利法人 森林誌研究所.

2009.04~2010.03,  非常勤調査研究委員として、地域業界の調査、指導, 特定非営利法人 森林誌研究所.

2010.04~2011.03,  木材乾燥士資格検定試験委員, 日本木材加工技術協会.

2008.04~2009.03,  木材乾燥士資格検定試験委員, 日本木材加工技術協会.

2006.04~2007.03,  木材乾燥士資格検定試験委員, 日本木材加工技術協会.

2004.04~2005.03,  木材乾燥士資格検定試験委員, 日本木材加工技術協会.

2008.04~2009.03,  非常勤調査研究委員として、地域業界の調査、指導, 特定非営利法人 森林誌研究所.

2001.04~2004.03, 大分県乾燥材生産協議会委員(2000−2002), 大分県乾燥材生産協議会.

2007.04~2008.03,  非常勤調査研究委員として、地域業界の調査、指導, 特定非営利法人 森林誌研究所.

2000.01~2003.01, 大分県林業試験場木材部の外部評価, 大分県森林総合技術会議.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2016.02, 西日本新聞, 木の家 睡眠の質高く 産学で立証実験 調湿、香りが効果.

2014.06, 大分日々新聞, 日田市 日本の杉ヒノキを守る会の特別講演.

2014.05, 西日本新聞, 木材利用ポイントの特別講演、シンポジウムの内容紹介.

2014.01, 九大広報, フロントランナー で、内装材に木材を使用した際の生理活性や脳科学的評価などのプロジェクト紹介.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2023.03, 乾燥技術現地指導, 徳島県木材組合連合会, 徳島県内7工場.

2022.03, 乾燥技術現地指導, 徳島県木材組合連合会, 徳島県内8工場.

2022.08, ホルツアーキテクト-地域をつくる木造建築家を目指す
木の材料学「素材の理 (コトワリ )」, 福井県 [ 担当課 農林水産部 県産材活用課 ], 福井県総合グリーンセンター
    ふくい林業研修センター 多目的ホール .

2022.12, 乾燥技術研修会, 徳島県木材組合連合会, 徳島県木材利用創造センター.

2022.07, 福岡県木材利用フォーラム ーー 福岡県木造木質化建築賞受賞講演および受賞作品講評, 福岡県木材組合連合会, 福岡県木材組合連合会 (オンライン講義).

2022.12, 徳島県サプライチェーンマネージメント推進フォーラム  大径材分科会, 徳島県木材組合連合会, 徳島市グランヴィリオホテル  (オンライン参加).

2021.02, 第1回大径材利用技術検討会, 徳島県木材組合連合会, 徳島県木材利用創造センター(オンライン).

2021.03, 第2回大径材利用技術検討会, 徳島県木材組合連合会, 徳島県木材利用創造センター(オンライン).

2021.08, ホルツアーキテクト-地域をつくる木造建築家を目指す
木の材料学「素材の理 (コトワリ )」, 福井県 [ 担当課 農林水産部 県産材活用課 ], 福井県総合グリーンセンター
    ふくい林業研修センター 多目的ホール (オンライン講義).

2021.08, 福岡木材フォーラム ーー 福岡県木造木質化建築賞受賞講演および受賞作品講評, 福岡県木材組合連合会, 福岡県木材組合連合会 (オンライン講義).

2021.11, 乾燥技術研修会, 徳島県木材組合連合会, 徳島県木材利用創造センター.

2020.02, サイエンスカフェ アカマツ利活用研究の最前線
テーマ アカマツ心持ち柱材の実用型乾燥スケジュールの検討, 一般社団法人山梨県木造住宅協会, 山梨県立文学館.

2020.10, ホルツアーキテクト-地域をつくる木造建築家を目指す
木の材料学「素材の理 (コトワリ )」, 福井県 [ 担当課 農林水産部 県産材活用課 ], 福井県総合グリーンセンター
    ふくい林業研修センター 多目的ホール.

2020.10, 福岡木材フォーラム ーー 福岡県木造木質化建築賞受賞講演および受賞作品講評, 福岡県木材組合連合会, 福岡県木材組合連合会 (オンライン講義).

2019.07, とくしま木づかい県民会議-------スギの乾燥技術とその活用について, 徳島県, 徳島県木材利用創造センター.

2019.11, 令和元年度 木質材料技術講習会
「木材乾燥の基礎と近年の技術動向」, 公益財団法人広島市産業振興センター, 広島市工業技術センター.

2019.11, 令和元年度 木の匠育成事業 木構造設計講習会(「大分県木造マイスター」の育成)
木材の知識について, (公社)日本建築家協会九州支部大分地域会, 大分コンパルホール.

2019.08, 福岡木材フォーラム ーー 福岡県木造木質化建築賞受賞講演および受賞作品講評, 福岡県木材組合連合会, 福岡県木材組合連合会 .

2018.07, 平成30年7月12日(木) 徳島フォレストサイエンスシンポジウム, 徳島大学
鳴門教育大学
徳島県建築士会
徳島森林づくり推進機構, 徳島県木材利用創造センター.

2018.08, 福岡木材フォーラム ーー 福岡県木造木質化建築賞受賞講演および受賞作品講評, 福岡県木材組合連合会, 福岡県木材組合連合会 .

2017.06, 平成28年5月28日(日) 木の建築フォラムシンポジウム, NPO法人 木の建築フォラム, 東大 弥生講堂.

2017.08, 福岡木材フォーラム ーー 福岡県木造木質化建築賞受賞講演および受賞作品講評, 福岡県木材組合連合会, 福岡県木材組合連合会 .

2016.01, 平成28年1月26日(火) 学校等公共建築物木造化促進シンポジウム
, A-WASS、木材加工技術協会九州支部、木材学会九州支部, 福岡市市民会館.

2016.01, 平成28年1月27日(水) 木を活かす建築推進協議会「木造公共建築物の整備に係る設計段階からの技術支援事業」シンポジウム, 九州大学農学部、木を活かす建築推進協議会, 九州大学椎木講堂.

2016.09, テキストの改訂、執筆
試験問題作成、採点等、講演, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2015.03, 高知県馬路村木材加工技術指導, 高知県馬路村, 高知県馬路村.

2015.07, 木材接着講習会
「接着製品の試験法」, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2015.08,
平成27年8月6日(木) 徳島県木材利用創造センター
平成27年度林業普及指導員専門研修 講師 受講30名
「人工乾燥の基礎と近年の技術動向について」
, 徳島県, 徳島県木材利用創造センター .

2015.08, 平成27年8月7日(金) 阿南市TSウッドハウス
平成27年度地域材新規用途導入促進支援事業 講師
, TSウッドハウス, 阿南市TSウッドハウス.

2014.04, テキストの改訂、執筆
試験問題作成、採点等, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2014.04, 木材利用ポイント事業 全国47都道府県縦断シンポジウム「木で、未来をつくろう! in 福岡県」

基調講演「木づかいは,人にもやさしい?」
, 西日本新聞社, 電気ビルみらいホール
.

2014.10, 木材乾燥技術の基礎実務知識
「木材乾燥スケジュール」・「演習」, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2013.07, 木材接着技術の基礎知識
「集成材・単板積層材の製造」, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2013.10, 徳島方式乾燥方法, 徳島県, 徳島県.

2012.03, 木材乾燥試験指導(徳島県技術研修会)
  平成24年3月5,6日
  徳島県徳島市、阿南市
   高温減圧乾燥によるスギ板、角材の乾燥
, 徳島県木連, 徳島県.

2012.04, 試験問題作成、採点等, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2012.10, 木材乾燥技術の基礎実務知識
「木材乾燥スケジュール」・「演習」, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2011.03, 木材乾燥試験指導(徳島県技術研修会)
  平成23年3月30日31日
  徳島県徳島市、阿南市
  高温減圧乾燥によるスギ板材、角材の乾燥技術の指導 , 徳島県木材組合連合会, 徳島県徳島市・阿南市.

2011.03, 専門家派遣事業(木構造振興(株))
 平成23年3月28,29日
 熊本県松島木材センターの乾燥技術現地指導

, 木構造振興(株))
, 熊本県天草市松島木材センター.

2011.07, 木材接着技術の基礎知識
「集成材・単板積層材の製造」, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2011.07, 木材接着技術の基礎知識
「集成材・単板積層材の製造」, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2011.09, 富山県林産技術講習会, 富山県, 富山県.

2010.03, 木材乾燥試験指導(徳島県技術研修会)
  平成22年3月10日11日
  徳島県徳島市、阿南市
  平角材の大分方式乾燥技術試験の指導 , 徳島県, 徳島県徳島市・阿南市.

2010.04, 試験問題作成、採点等, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2010.10, 木材乾燥技術の基礎実務知識
「木材乾燥スケジュール」・「演習」, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2010.12, 専門家派遣事業(木構造振興(株))
  平成22年12月14日
  福岡県うきは  乾燥技術の現地指導および講演会 , 木構造振興(株))
, 福岡県うきは.

2009.03, 平成19年度 第2回乾燥研修会(初級編), 宮崎県木材組合連合会, 宮崎県木材利用技術センター.

2009.03, 中津市での木の学校造りの取り組み紹介, 木と建築で創造する共生社会研究センター(WASS), 東洋大学(東京).

2009.07, 木材接着技術の基礎知識
「集成材・単板積層材の製造」, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2009.07, ・木材乾燥技術研修(住木センター 地域研修)
 平成21年7月27,28日
 現地指導 徳島県阿南市
 講演    徳島市      「木材の乾燥技術について」

, 日本住宅・木材技術センター, 徳島県徳島市・阿南市.

2008.01, 木造塾, 大分 建築士会, 大分市.

2008.04, 試験問題作成、採点等, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2008.06, 専門家派遣事業   「大分方式乾燥の柱材、土台、小割材の工程導入に際しての実務に即したアドバイス」, (財)日本住宅・木材技術センター, 大分県中津市.

2008.10, 木材乾燥技術の基礎実務知識
「木材乾燥スケジュール」・「演習」, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2007.07, 木材接着技術の基礎知識, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2006.04, 試験問題作成、採点等, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2006.09, 木材乾燥技術の基礎実務知識, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2005.07, 木材接着技術の基礎実務知識, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2005.12, 静岡県天竜地域 乾燥技術研修会, 天竜木材協同組合, 天竜市.

2004.02, 秋田スギ乾燥技術研修会において
ドライングセットの原理−そのメリットとデメリット
最近の乾燥事例紹介, 秋田県木材加工推進機構, 秋田県能代市
秋田県立大学木材高度加工研究所.

2004.04, 試験問題作成、採点等, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2004.09, 木材乾燥技術の基礎実務知識, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2003.03, 住宅用部材としての木材利用の基礎知識, いしかわ21世紀すまいづくり協議会
(財)石川県建築住宅総合センター, 石川県地場産業振興センター.

2003.12, 乾燥技術セミナー, 日本木材加工技術協会九州支部, アクロス福岡.

2002.11, 高温乾燥実務セミナー, 日本木材加工技術協会九州支部, 宮崎県木材利用技術センター.

諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動
2010.09~2010.09, 木材乾燥の基礎と日本における木材乾燥技術, China.

2005.10~2005.10, 木材の高周波およびマイクロ波加熱処理, China.

2007.11~2007.11, 木材乾燥の基礎と日本における木材乾燥技術, China.

2007.11~2007.11, 木材乾燥の基礎と日本における木材乾燥技術, China.

2007.10~2007.10, 木材乾燥の基礎と日本における木材乾燥技術, Korea.

2007.10~2007.10, 日本における心持ち大断面材の乾燥技術, Korea.

2007.10~2007.10, 木材乾燥の基礎と日本における木材乾燥技術, Korea.

初等・中等教育への貢献状況
2014.07, 「大学研究セミナーⅠ」  大学教員による出前授業, 福岡高校.

2013.07, 「大学研究セミナーⅠ」  大学教員による出前授業, 福岡高校.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。