


片倉 喜範(かたくら よしのり) | データ更新日:2022.11.14 |

大学院(学府)担当
学部担当
役職名
有体物管理センター長
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/yoshinori-katakura
http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/crt/index.html
九州大学 大学院生物資源環境化学府 生命機能科学専攻 システム生物工学コース 細胞制御工学分野 .
http://www.sls.kyushu-u.ac.jp/skou_seigyo.html
九州大学 大学院システム生命科学府 生命工学大講座 細胞制御工学分野 .
取得学位
博士(農学)
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
細胞制御工学
外国での教育研究期間(通算)
00ヶ年00ヶ月
活動概要
研究活動:
・アンチエイジング食品創製に向けた食品機能学的研究
・老化・寿命制御の分子基盤の解明とアンチエイジング創薬への応用
・テロメラーゼ転写制御機構の解明
教育活動:
・大学院生物資源環境科学府において、「システム生物化学特論」、「細胞機能工学特論」の講義を担当している。
・大学院システム生命科学府において、「抗加齢食品工学特論」、「生命工学I」の講義を担当している。
・農学部において、「物理化学」、「物理化学実験」、「微生物基礎実験」を担当している。
・全学教育科目として、「細胞生物学」「分子細胞生物学」を担当している。
社会活動:
・福岡県高等学校生物部会及び九州大学大学院システム生命科学府共催のバイオインフォマティクス夏の学校の責任者
・アンチエイジング食品創製に向けた食品機能学的研究
・老化・寿命制御の分子基盤の解明とアンチエイジング創薬への応用
・テロメラーゼ転写制御機構の解明
教育活動:
・大学院生物資源環境科学府において、「システム生物化学特論」、「細胞機能工学特論」の講義を担当している。
・大学院システム生命科学府において、「抗加齢食品工学特論」、「生命工学I」の講義を担当している。
・農学部において、「物理化学」、「物理化学実験」、「微生物基礎実験」を担当している。
・全学教育科目として、「細胞生物学」「分子細胞生物学」を担当している。
社会活動:
・福岡県高等学校生物部会及び九州大学大学院システム生命科学府共催のバイオインフォマティクス夏の学校の責任者


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」