


内田 孝紀(うちだ たかのり) | データ更新日:2022.11.09 |

大学院(学府)担当
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/takanori-uchida
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
電話番号
092-583-7776
FAX番号
092-583-7779
就職実績-他大学
就職実績有, 1999年4月:九州大学応用力学研究所COE研究員 (COE Postdoctoral Researcher)
2000年4月:九州大学応用力学研究所助手 (Assistant Professor)
2007年4月:九州大学応用力学研究所助教 (Assistant Professor)
2011年9月:九州大学応用力学研究所准教授 (Associate Professor),現在に至る
2000年4月:九州大学応用力学研究所助手 (Assistant Professor)
2007年4月:九州大学応用力学研究所助教 (Assistant Professor)
2011年9月:九州大学応用力学研究所准教授 (Associate Professor),現在に至る
取得学位
博士(工学)
専門分野
風工学,風力エネルギー,数値流体力学,室内流体実験,リモートセンシング等による風況観測
ORCID(Open Researcher and Contributor ID)
0000-0003-2630-9113
活動概要
【主な研究テーマ】
(1)物体周辺流と空力特性に関する研究
(2)大気境界層の構造と乱流特性に関する研究
(3)大気成層流と地形周辺流れに関する研究
(4)風力エネルギー(陸上/洋上)の有効利用に関する研究
【研究アプローチ】
(1)スーパーコンピュータ
(2)大型流体実験設備
(3)ドローンやリモートセンシング技術
(1)物体周辺流と空力特性に関する研究
(2)大気境界層の構造と乱流特性に関する研究
(3)大気成層流と地形周辺流れに関する研究
(4)風力エネルギー(陸上/洋上)の有効利用に関する研究
【研究アプローチ】
(1)スーパーコンピュータ
(2)大型流体実験設備
(3)ドローンやリモートセンシング技術


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」