九州大学 研究者情報
総説一覧
朝廣 和夫(あさひろ かずお) データ更新日:2024.03.12

教授 /  芸術工学研究院 環境設計部門 ランドスケープ・社会環境デザイン


総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. @朝廣和夫,@高取千佳, 地理空間情報とDX 造園・ランドスケープとDX(庭園から都市スケールの人・緑・空間の連環,コミュニケーション), THE JOURNAL OF SURVEY 測量, 12-17, 2023.11.
2. 朝廣和夫, 新型コロナ感染症と公園の管理運営 ~必要とされた公園サービス, QPA会通信, No.65, p2-3, 2020.4, 一般社団法人公園管理運営士会, 2020.08.
3. 朝廣和夫, 福岡県における災害後の共助による農業ボランティアセンターのコーディネーター育成について, ランドスケープ研究, Vol.84,2, 138-139, 2020.07.
4. Kazuo Asahiro, Research on Landscape Restoration Design for Damaged Mountain Area, Asakura City, Fukuoka, Environmental Design Global Hub Annual Report vol.2, pp.82-84, 2019.03.
5. Kazuo Asahiro, Workshop:Landscape restoration design in the damaged mountainous area, Asakura at Kyushu University, Fukuoka, 24-27. July 2018, Environmental Design Global Hub Annual Report vol.2, pp.58-59, 2019.03.
6. Kazuo Asahiro, Workshop:Landscape Design One-day Workshop at Kyushu University, Japan, 28. July 2016, Environmental Design Global Hub Annual Report Vol.0, pp.40-41, 2017.03.
7. Kazuo Asahiro, Cultural Landscape Conservation by Volunteer Toursim after Earthquake and Flood Disaster in Yamato-cho, Kumamoto, Environmental Design Global Hub Annual Report vol.1 , 2018.03.
8. 編集:朝廣和夫、Grace Kwek, 垣迫りか。執筆、九大および香港の学生。KU main tutor:Kazuo Asahiro, MasaakiIwamoto, THEi: Sylvia NG, Elizabeth LEVEN, 中山間地域の被災地における復興ランドスケープデザイン Landscape Restoration Design in Damaged mountainous Area, 九州大学と香港高等教育科学学院の合同演習 Joint Workshop between Kyushu University and Technological and Higher Education Institute of Hong Kong, 2018 , 2018.11, 平成29年7月九州北部豪雨で被災した朝倉市松末地区を対象に、芸術工学部環境設計学科4年生の環境総合プロジェクトという設計演習において、香港高等教育科学学院との合同演習を実施した成果である。.
9. 田上健一,徳田光弘,朝廣和夫,宮崎慎也, KASEIプロジェクト年次報告2016, KASEIプロジェクト実行委員会, なお、報告書全体は各大学の執筆者を含む, 2017.10, 熊本地震への九州建築学生仮設住宅環境改善プロジェクトの年次報告書。p26,-27, 南阿蘇村陽ノ丘団地の組手什の実施を担当。.
10. 中村美亜,大澤寅雄,朝廣和夫,長津結一郎,高坂葉月,小森耕太,ジェームズ・ジャック,知足美加子,藤枝守,池田美奈子,尾本章, アートが生まれる場所 アートが紡ぐ時間、, 九州大学大学院芸術工学研究院付属ソーシャルアートラボ, 2018.03, Ⅰアートと社会,第3章 農山村の自然と人の営みをつなぐアートの可能性を分担.
11. 朝廣和夫, 里地里山の営み・景観保全・自然の摂理の狭間で, みどりのトラスト, 第93号, p1-2, 公益財団法人大阪みどりのトラスト協会, 2018.04.
12. 朝廣 和夫, 平時の棚田の保全と災害時のボランティア 熊本地震における山都町の復興へ, 棚田に吹く風 2017夏秋、NPO法人棚田ネットワーク会報誌 第105号, p2-4, 2017.09.
13. asahiro Kazuo, Development of Support Model for Farmland Restoration after Flood Disasters in Hilly and Mountainous Areas: Cases Affected by Torrential Rainfall in Northern Kyushu, Japan, Developing Sustainable and Resilient Rural Communities in the Midst of Climate Change: A Challenge to Disaster Preparedness and Mitigation Strategies, International Conference, Quezon City, Metro Manila Philippines., p 89-97, 2015.12.
14. 朝廣 和夫, 戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)、コミュニティがつなぐ安全・安心な都市・地域の創造研究開発領域、研究開発プロジェクト「中山間地水害後の農林地復旧支援モデルに関する研究」
, 2016.03, 本報告書は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 、社会技術研究開発センター(RISTEX) の戦略的創造研究推進事業として、平成24年に設定された研究開発領域、「コミュニティがつなぐ安全・安心な都市・地域の創造」の平成24年度採択課題 である「中山間地水害後の農林地復旧支援モデルに関する研究」の報告である。.
15. 朝廣 和夫, 地域とNPOとの共働, あすみんノート Asumin Note2、Coproduction column 明日の共働を考える, 2014.10.
16. 朝廣和夫, みどりの話題ウォッチング、みどりの研究室⑯、九州大学大学院芸術工学研究院緑地保全学研究室 ~「手入れ」を通じた人と自然のバランスを目指して~, 季刊誌「都市緑化技術」 第84号, 2012.03, 研究室の紹介を実施した。.
17. 朝廣和夫, ウォーキングと緑のボランティア 健康と緑の休日, 福岡市南区、九州大学芸術工学研究院, 2011.03.
18. 朝廣和夫、上園愛美、高橋裕美, おぎのうら×里山×みどり, 九州大学大学院芸術工学研究院緑地保全学研究室, 2011.03.
19. 朝廣和夫, コンポストを通じた地域連携, 第四回ダンボールコンポストまちづくりフォーラム、NPO法人循環生活研究所, 2010.01.
20. 朝廣 和夫、倉富 久宜、濱口 梨花, 一般向け活動暦共同リーフレットの作成可能性に関するアンケート調査 / 福岡市南区・緑と身体づくり・ミニシンポ共同研究報告概要版, 九州大学大学院芸術工学研究院、福岡市南区, 2010.03.
21. 朝廣 和夫、倉富 久則、濱口 梨花, 一般向け活動暦共同リーフレットの作成可能性に関するアンケート調査 ~福岡市南区・緑と身体づくり・ミニシンポ~ 報告書
, 九州大学大学院芸術工学研究院環境・遺産デザイン部門 緑地保全研究室, 2010.03.
22. 朝廣 和夫, 安全安心な街づくりは人の輪づくりから -箱崎阿恵線を事例にー, 第3回ダンボールコンポストまちづくりフォーラム, ダンボールコンポストネットワーク, 2009.01.
23. 小森耕太、重松敏則、朝廣和夫、岩坂優, 市民や企業が参加しやすい森林整備のモデルづくり ~地域が連携した取り組みへ向けて~、「できることからはじめよう パッチワークの森づくり」, 山村塾, 2008.08.
24. 朝廣 和夫、近江慶光, 特集・ランドスケープ研究の動向  ランドスケープと情報 環境情報の収集・解析, 日本造園学会誌ランドスケープ研究, 2008.05.
25. 重松敏則、朝廣和夫、松藤有希、藤井義久、梶原領太、鬼頭直美、松延康貴、小森耕太, 農山村の地域資源を活用した環境共生教育に関する拠点形成プログラムと情報システム 平成17年度~18年度科学研究補助金(基盤研究(B))研究成果報告書, 九州大学大学院芸術工学研究院, 2008.02.
26. 重松敏則、朝廣和夫、梶原領太、高丘敦子、松延康貴, 平成19年度小国ブランド創生プロジェクト調査研究 森林資源を生かしたウォーキングロードの調査事業報告書, 九州大学大学院芸術工学研究院環境計画部門重松研究室、小国町, 2008.03.
27. 朝廣和夫, 英国における先進的なNGOの事例, 平成19年度林野庁補助事業「森づくりコミッション中央研修」国民参加の森林づくりコーディネーター養成研修会「第13回グリーン・カレッジin東京」報告書, 社団法人国土緑化推進機構, p37-41, 2008.02.
28. 朝廣 和夫, 環境保全ボランティア同盟認定プログラム(翻訳版) Conservaiotn Volunteers Alliance Accreditation Program (Translation version), 2007.08.
29. 紙谷聡志、矢部光保、佐藤剛史、比良松道一、新開章司、朝廣和夫, 伊都のモリとムラに学ぶ2007 伊都キャンパス及び周辺地域の農村資源を活用した環境教育プログラムの開発とその実施のためのシステム構築2006年度報告書, 九州大学大学院農学研究院生物資源開発管理学部門 動物昆虫学講座 紙谷聡志, 2007.03.
30. 朝廣和夫, 朝廣和夫, 合宿型ボランティア活動による青年の自立, 体験活動を通した青少年の自立(Ⅱ), 青少年の家の現状と課題第35集, (社)全国青少年教育施設協議会, 2007.3, p1-8., 青少年の家の現状と課題第35集, (社)全国青少年教育施設協議会., 2007.03.
31. 朝廣和夫, 日本環境保全ボランティアネットワーク構築事業報告書
ネットワーク構築調査報告
, 国際里山田園保全ワーキングホリデー実行委員会, 2007.02.
32. 朝廣和夫, 実践型環境保全ボランティア育成事業報告書 ~英国BTCVの人材育成システムを参考事例に~
環境保全リーダー育成養成講座報告
, 国際里山田園保全ワーキングホリデー実行委員会, 2007.02.
33. 重松敏則、朝廣和夫、梶原領太, 平成17年度小国ブランド創生プロジェクト 次代に遺す小国の風景調査研究事業, 2006.03.
34. 朝廣和夫・大石道義・包清博之・古賀利紀・薛孝夫・西田益温・前田准・渡邉隆, 日本造園学会九州支部設立10周年記念誌, (社)日本造園学会九州支部, 編集:日本造園学会九州支部設立10周年記念誌編集員会, 2003.06.
35. 重松敏則・朝廣和夫・小森耕太・平松真由美・梶原領太・西浦千春, 国際里山・田園保全ワーキングホリデーin福岡 報告書, 国際里山・田園保全ワーキングホリデーin福岡 実行委員会, 2003.02.
36. 重松敏則・朝廣和夫・小森耕太・鳥越久代・塩田久美子, 国際里山・田園保全ワーキングホリデーin福岡 報告書, 国際里山・田園保全ワーキングホリデーin福岡 実行委員会, 2002.02.
37. 朝廣和夫・志賀壮史・田中ちはる・森順子, ふくおか里山会議・報告書, (株)アースクリエーション, 主催:鴻巣山で森づくりを楽しむ会、(財)福岡市森と緑のまちづくり協会
共催:福岡市
協力:(財)都市緑化基金, 2002.03.
38. 重松敏則・朝廣和夫・志賀壮史・小坂元洋介, 国際里山・田園保全ワーキングホリデーin福岡報告書, 国際里山・田園保全ワーキングホリデーin福岡実行委員会, 2000.03.
39. 重松敏則・朝廣和夫・他, 幹挿し及び根株植栽に関する研究実験報告書, 九州芸術工科大学・トヨタ自動車株式会社, 2000.01.
40. 重松敏則・朝廣和夫・小森耕太・前田博之, 国際合同里山・田園保全ワーキングホリデーin福岡 報告書, 九州芸術工科大学 環境設計学科 環境保全学研究室, 1999.06.
41. 重松敏則・朝廣和夫・小坂元洋介, 日英合同里山・田園保全ワーキングホリデーin福岡, 九州芸術工科大学環境設計学科環境保全学研究室, 1998.03.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。