Updated on 2024/07/28

Information

 

写真a

 
TOH KIRIKO
 
Organization
Faculty of Design Department of Media Design Assistant Professor
School of Design Department of Design(Concurrent)
Graduate School of Design Department of Design(Concurrent)
Title
Assistant Professor
Profile
ウェブ上における情報デザインおよびコミュニケーション形態の研究。 ウェブの特性を活かしたコンテンツ構成および利用性を高めるかつしっかりとしたアイデンティティを表出できる視覚デザインおよびUX観点からのGUI設計の可能性を探る。また、データベースを用いたサイトの活用法やマーケティングツールとしての展開など研究している。
External link

Degree

  • Master (Design)

Research Interests・Research Keywords

  • Research theme:A Study on a Expression of Web Sites from the viewpoint of User Experience

    Keyword:Web, User Experience

    Research period: 2011.9

  • Research theme:Reserch and trial on graphical representation of mined data on web sites

    Keyword:Web, data mining

    Research period: 2010.4 - 2013.3

  • Research theme:Design of Database Web Site with Similarity Searches

    Keyword:Web, Database, Similarity Searches

    Research period: 2006.9 - 2015.3

  • Research theme:マルチメディアを利用したインスタラクションおよび表現方法の研究

    Keyword:マルチメディア、情報デザイン

    Research period: 2003.4 - 2005.3

  • Research theme:マルチメディアを利用した舞踏譜の表現の可能性

    Keyword:インターネット、ウェブデザイン、情報デザイン、データベース

    Research period: 2001.4 - 2006.3

Papers

  • 小画面ディスプレイに適した日本語フォントの可読性と判別性に関する研究 Reviewed

    @楊 寧,@須長正治,@藤紀里子,@伊原久裕

    日本デザイン学会,デザイン学研究   66 ( 2 )   19 - 28   2020.1

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: https://doi.org/10.11247/jssdj.66.2_19

  • ユニバーサルデザインフォントの評価に関する研究-2ーユニバーサルデザインフォントの可読性に関する調査ー Reviewed International journal

    @楊 寧,@須長正治,@藤紀里子,@伊原久裕

    日本デザイン学会,デザイン学研究   65 ( 4 )   1 - 8   2019.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: https://doi.org/10.11247/jssdj.65.4_1

  • ユニバーサルデザインフォントの評価に関する研究-1ーユニバーサルデザインフォントの美感性に関する調査ー Reviewed International journal

    @楊 寧,@須長正治,@藤紀里子,@伊原久裕

    日本デザイン学会,デザイン学研究   65 ( 1 )   51 - 60   2018.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: https://doi.org/10.11247/jssdj.65.1_51

  • 立体映像提示における奥行き知覚に関する研究 Reviewed

    李永雨、佐藤優、藤紀里子

    芸術工学会   2008.10

     More details

    Language:Japanese  

Books

  • Japanese Design Law and Practice

    Christoph Rademacher, @Taukasa Aso, @Naoshige Akita, Kazuhiko Fuchikawa, Shigenobu Fujita, Asuka Gomi, Yasushi Kato, Kodai Kimura, @Masahiro Kiyosumi, Nobu Miake, Mayoko Nakano, Nao Nakatsuji, Toshifumi Saito, Tatsuyuki Suemune, Yoshitaka Sugimoto, Kumi Takada, @Kiriko Toh, Masanori Yanumoto, Etsuko Yoshida( Role: Joint translator)

    Kluwer Law International B.V.  2021.3 

     More details

    Responsible for pages:329-335   Language:English   Book type:Scholarly book

  • デザイン保護法制の現状と課題ー法学と創作の視点からー

    @麻生典, クリストフ・ラーデマッハ ,ミシェル・ヴィヴァン, アネット・クア,金晙河, 秦玉公, 木村剛大,末宗達行,ライオネル・ペントリー, 渕川和彦, 高秀成,藪本将典,中野万葉子, 高田久実,@秋田直繁, @杉本美貴,@尾方義人, 見明𣈱,加藤優,ホベルト・カラペト,@齋藤俊文, @曽我部春香,@藤紀里子, @清須美匡洋,藤田重信,柴田和彦, 藤原拓,@知足美加子, 中辻七朗, @伊原久裕, @妹尾武治,@伊藤浩史( Role: Joint author)

    日本評論社  2016.12 

     More details

    Responsible for pages:513-529   Language:Japanese   Book type:Scholarly book

Presentations

  • フォントの印象に関する基礎的研究ー1 -類似度に基づく分類およびその評価項目の抽出-

    @藤 紀里子,@宮垣 貴宏,@須長 正治,#楊 寧,@伊原 久裕

    日本デザイン学会  2021.6 

     More details

    Event date: 2022.6

    Language:Japanese  

    Venue:長岡造形大学(オンライン)   Country:Japan  

    様々なデジタルデバイスの普及に伴い、一般ユーザーもフォントを使用する機会が増えている。現状におけるユーザーのフォントに対する認識を把握し分析することで新たな 指針を見出すことは、今後のフォント開発、デザイン制作、 およびユーザーのフォント活用において有意義である。 本研究は、一般ユーザーが認識しているフォント形状の差異および各フォントに対する印象を明らかにし、計測および 算出により求めた形態属性の関係性について考察することを目的としている。可能な形態属性との相関性を求めるためには、フォント数を絞る必要がある。そのため、本研究では、ユーザーが認識する類似度に基づくクラスタリングおよび評価項目との関係性の考察をフェーズ1とし、その結果に基づき選定した印象語およびフォントを用いてフェーズ2の印象評価および形態属性計測を実施した。本稿は、フェーズ1の報告である。

  • フォントの印象に関する基礎的研究ー2 ーフォントの印象評価ならびにフォントの形態属性との関連性に関する考察ー

    #楊 寧,@宮垣 貴宏,@須長 正治,@藤 紀里子,@伊原 久裕

    日本デザイン学会  2021.6 

     More details

    Event date: 2022.6

    Language:Japanese  

    Venue:長岡造形大学(オンライン)   Country:Japan  

    本稿は,一般ユーザがフォントを見分ける基準,そしてそのための手がかりの解明を目的とした研究の第2報であり,フォントの印象と形態属性の関連性を解明することに焦点を当てた。
    前報で報告したフォントの類似度評価実験の結果に基づいて,対象となるフォントを限定し,フォントの印象評価実験を行った。実験と並行してフォントの形態属性を測り,印象評価実験結果との相関を探った。さらに,実験対象としたフォントの印象と相関があったフォントの形態属性 の計測値を用い,全フォントの各印象評価を推測する試みを行った。

  • ユニバーサルデザインフォントの美感性・可読性に関する研究

    藤 紀里子, 佐藤 優, 伊原 久裕, 須長 正治

    日本デザイン学会第5支部  2015.10 

     More details

    Event date: 2015.10

    Language:Japanese  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

    フォント日常的使用状況において、ユーザーがどういう観点でUDフォントの美しさ・読みやすさを評価し、どのようなフォント形態属性要素が評価に影響を与えているか、、また、美感性と可読性の関係を解明することを目的とした。

Works

  • 男女共同参画新広報誌・Webデザイン監修

    池田美奈子、藤 紀里子

    2016.3

     More details

    男女共同参画推進室で毎年出版してた年間活動報告書を廃止し、新広報誌を作成するとのことでデザインを依頼された。併せて、Web写真・ニュースレターのデザインもトータルなイメージ統一を図りたいとのこと。
    新広報誌のタイトルロゴ・表紙デザイン・フォーマット作成・入稿データ作成まで。Webページのメインビジュアル写真撮影。ニュースレターのロゴデザインとフォーマット作成。

  • 九州大学・芸術工学東京サイトG-PARNの公式Webサイト

    藤 紀里子

    2007.2

     More details

    九州大学・芸術工学東京サイトG-PARNの公式Webサイトの構築および更新

    Other Link: http://www.design.kyushu-u.ac.jp/g-parn/

Professional Memberships

  • Japanese Society for the Science of Design

  • Design Research Assiciation

Committee Memberships

  • 芸術工学会   事務局・会計   Domestic

    2022.4 - Present   

Academic Activities

  • 実行委員(広報担当)

    芸術工学会春期大会(オンライン)  2021.6

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:60

  • 実行委員

    日本デザイン学会2018年度秋季企画大会  ( 九州大学大橋キャンパス ) 2018.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 実行委員、会計

    芸術工学会2015年度秋期大会  ( 九州大学伊都キャンパス椎木講堂 ) 2015.11

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    Number of participants:300

  • 実行委員

    デザイン学会 第5支部 平成24年度研究発表会  ( 九州大学大橋キャンパス ) 2012.10

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 実行委員

    芸術工学会 2001年秋期大会  ( 九州芸術工科大学 ) 2001.11

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  • 実行委員 International contribution

    芸術工学会 韓国大会  ( 淑明女子大学 ) 1999.11

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

▼display all

Research Projects

  • 近未来ストアのヴィジョンの可視化のデザイン手法に関する研究

    2022.5 - 2023.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 人工知能(AI)によるデザイン創作と法的保護ーデザイン概念の変化も含めてー

    2021 - 2023

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別推進研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • フォントの印象ならびにフォントの形態属性との関連性に関する基礎的研究

    2019.9 - 2021.8

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • デザイン保護法制の国際的調和-創作実態を踏まえた世界的なデザイン保護のあり方-

    2017 - 2020

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • デバイス表示の特性に基づいたUDフォントのデザイン性に関する研究

    2016.3 - 2018.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • UDフォントのデザイン性に関す研究

    2016.1 - 2016.12

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 伝わりやすく魅力的なWebデザインに関する研究

    2014.9 - 2015.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • UDフォントの評価に関する研究

    2014.4 - 2015.12

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • デザイン保護の世界的な統一を目指して―創作実態と法的保護の調和―

    2014 - 2016

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Scientific research funding

  • 劇場映画PRにおける友好的なHPコンテンツの開発

    2011.9 - 2015.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 統一的な意図で社会に流布された画像の一貫性・相対性に関する比較研究

    2006.10 - 2007.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • 連続製造工程生産の菓子出来上がり形状等に関する研究

    2005.11 - 2006.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

  • サイバードームを用いた3DCGの活用研究

    2005.9 - 2008.3

    共同研究

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other funds from industry-academia collaboration

▼display all

Class subject

  • コミュニケーションデザイン演習I

    2024.12 - 2025.2   Winter quarter

  • メディアデザイン概論I

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • 情報デザイン

    2024.10 - 2025.3   Second semester

  • グラフィックデザイン特論

    2024.6 - 2024.8   Summer quarter

  • メディア表現基礎

    2024.4 - 2024.9   First semester

  • コミュニケーションデザイン演習I

    2023.12 - 2024.2   Winter quarter

  • デザイン・ケーススタディII

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • メディアデザイン概論I

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • 情報デザイン

    2023.10 - 2024.3   Second semester

  • グラフィックデザイン特論

    2023.6 - 2023.8   Summer quarter

  • メディアデザイン総合プロジェクトI

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • メディアデザイン総合プロジェクトII

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • メディア表現基礎

    2023.4 - 2023.9   First semester

  • コミュニケーションデザイン演習I

    2022.12 - 2023.2   Winter quarter

  • デザイン・ケーススタディII

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • メディアデザイン概論I

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • メディアデザイン概論I

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • 情報デザイン

    2022.10 - 2023.3   Second semester

  • グラフィックデザイン特論

    2022.6 - 2022.8   Summer quarter

  • メディア表現基礎

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • メディアデザイン総合プロジェクトI

    2022.4 - 2022.9   First semester

  • コミュニケーションデザイン演習I

    2021.12 - 2022.2   Winter quarter

  • コミュニケーションデザイン演習1

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 情報デザイン

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • 視覚記号特論

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • メディア環境計画

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • メディアデザイン概論I

    2021.10 - 2022.3   Second semester

  • メディア表現基礎

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • オートモーティブ人間科学概論

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • クリエーティブデザインプロジェクト

    2021.4 - 2021.9   First semester

  • メディアデザイン概論I

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • 視覚記号特論

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • メディア環境計画

    2020.10 - 2021.3   Second semester

  • クリエーティブデザインプロジェクト

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • メディアコミュニケーション論

    2020.4 - 2020.9   First semester

  • メディア環境計画

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 視覚記号特論

    2019.10 - 2020.3   Second semester

  • 視覚芸術基礎 I

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • クリエーティブデザインプロジェクト

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • メディアコミュニケーション論

    2019.4 - 2019.9   First semester

  • メディア環境計画

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 視覚記号特論

    2018.10 - 2019.3   Second semester

  • 視覚芸術基礎 I

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • クリエーティブデザインプロジェクト

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • メディアコミュニケーション論

    2018.4 - 2018.9   First semester

  • メディア環境計画

    2017.10 - 2018.3   Second semester

  • 基幹教育セミナー

    2017.6 - 2017.8   Summer quarter

  • 視覚芸術基礎 I

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • クリエーティブデザインプロジェクト

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • 視覚芸術基礎 III

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • メディアコミュニケーション論

    2017.4 - 2017.9   First semester

  • メディア環境計画

    2016.10 - 2017.3   Second semester

  • 視覚芸術基礎 III

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • メディアコミュニケーション論

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • 視覚芸術基礎 I

    2016.4 - 2016.9   First semester

  • メディア環境計画

    2015.10 - 2016.3   Second semester

  • 視覚芸術基礎 III

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • メディアコミュニケーション論

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • 視覚芸術基礎 I

    2015.4 - 2015.9   First semester

  • メディア環境計画

    2014.10 - 2015.3   Second semester

  • メディアコミュニケーション論

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • 視覚芸術基礎 I

    2014.4 - 2014.9   First semester

  • メディア環境計画

    2013.10 - 2014.3   Second semester

  • 学術英語

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • 芸術表現基礎

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • メディアコミュニケーション論

    2013.4 - 2013.9   First semester

  • メディア環境計画

    2012.10 - 2013.3   Second semester

  • 学術英語

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • 芸術表現基礎

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • メディアコミュニケーション論

    2012.4 - 2012.9   First semester

  • メディア環境計画

    2011.10 - 2012.3   Second semester

  • コアセミナー

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • メディアコミュニケーション論

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 芸術表現基礎

    2011.4 - 2011.9   First semester

  • 芸術表現基礎

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 学術英語

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • メディアコミュニケーション論

    2010.4 - 2010.9   First semester

  • 芸術表現基礎

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • コアセミナー

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • メディアコミュニケーション論

    2009.4 - 2009.9   First semester

  • メディアコミュニケーション論

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 学術英語

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 芸術表現基礎

    2008.4 - 2008.9   First semester

  • 視覚記号特論

    2007.10 - 2008.3   Second semester

  • 芸術工学特別演習I, II, III

    2007.4 - 2008.3   Full year

  • 卒業研究

    2007.4 - 2008.3   Full year

  • 芸術表現基礎

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • ビジュアルデザイン基礎

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 視覚記号計画

    2007.4 - 2007.9   First semester

  • 視覚記号計画

    2006.10 - 2007.3   Second semester

  • 視覚記号特論

    2006.10 - 2007.3   Second semester

  • 卒業研究

    2006.4 - 2007.3   Full year

  • 芸術工学特別演習I, II, III

    2006.4 - 2007.3   Full year

  • 視覚記号計画演習

    2006.4 - 2006.9   First semester

  • 芸術表現基礎

    2006.4 - 2006.9   First semester

  • ビジュアルデザイン基礎

    2006.4 - 2006.9   First semester

▼display all

FD Participation

  • 2024.3   Role:Participation   Title:ハラスメント研修

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2017.4   Role:Participation   Title:基幹教育セミナーFD

    Organizer:University-wide

  • 2016.2   Role:Participation   Title:男女共同参画FD

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

  • 2015.3   Role:Participation   Title:ワーク・ライフ・バランスをデザインする

    Organizer:[Undergraduate school/graduate school/graduate faculty]

Visiting, concurrent, or part-time lecturers at other universities, institutions, etc.

  • 2006  韓国東西大学との学生交流  Domestic/International Classification:Overseas 

    Semester, Day Time or Duration:7月

Other educational activity and Special note

  • 2023  Coaching of Students' Association 

  • 2022  Coaching of Students' Association 

  • 2021  Coaching of Students' Association 

  • 2020  Coaching of Students' Association 

  • 2019  Coaching of Students' Association 

  • 2018  Class Teacher 

  • 2018  Coaching of Students' Association 

  • 2017  Class Teacher 

  • 2017  Coaching of Students' Association 

  • 2016  Class Teacher 

  • 2016  Coaching of Students' Association 

  • 2015  Class Teacher 

  • 2015  Coaching of Students' Association 

  • 2014  Coaching of Students' Association 

  • 2013  Coaching of Students' Association 

▼display all

Social Activities

  • 福岡よかトピア国際交流財団WEBデザインリニューアルのための業者選定審査会

    福岡よかトピア国際交流財団  福岡よかトピア国際交流財団  2021.11

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 高木地区アンダーパス壁画制作プロジェクト 高木小学校校区の通学路となっているアンダーパスの側面にかつての小学生が描いた壁画に落書きがされいるため、その部分の現・小学生による描き直しを芸工生および教員の指導・協力のもと行った。

    2021.11

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Other

  • 高木地区アンダーパス壁画制作プロジェクト

    福岡市南区役所  高木小学校校区の通学路となっているアンダーパス  2021.10

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Research consultation

    高木小学校校区の通学路となっているアンダーパスの側面にかつての小学生が描いた壁画に落書きがされいるため、その部分の現・小学生による描き直しを芸工生および教員の指導・協力のもと行った(伊原久裕, 知足美加子, 工藤真生, 藤紀里子)。

  • 福岡市南区役所 桧原桜賞WEBサイト制作・学生デザインおよび技術面における監修

    福岡市南区役所  九州大学、福岡市南区役所  2015.3

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

    共同研究における協力者として、学生を雇用し、デザイン制作に取り組んだ。グラフィックデザイン視点での魅力的な表現を追求しながら、市保有のCMSシステムにおける技術的な制約との擦り合わせ調整を行い、設置導入まで行った。デザインおよび技術面における監修を担当。

  • 福岡市南区役所 桧原桜賞WEBサイト制作 桧原桜賞の告知サイトを制作することにより、その歴史や風景および受賞作品閲覧等が容易になり、小中学校からの短歌の応募促進へ貢献

    2015.3

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Other

  • 中学3年生の卒業論文テーマとしている「3D映像」と「海外との文化の違い」について、技術紹介と留学生へのインタビューを大橋キャンパスにて実施。

    町立篠栗中学校  2011.2

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren, Junior students, High school students

    Type:Other

  • 「防犯看板」の制作(学生への制作指導)

    福岡県南警察署  大橋キャンパス  2010.10

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Other

  • 福岡伝統工芸と学生デザインをつなぐ活動「トング型竹箸デザインコンペティション」の広報・審査員

    福岡市フランクフルト事務所  九州芸術工科大学、九州産業大学  2006.9

     More details

    Audience: General, Scientific, Company, Civic organization, Governmental agency

    Type:Research consultation

    日本食が普及しつつある海外市場向けの、誰にでも容易に使用できるトング型の竹箸のデザインコンペティション。福岡市フランクフルト事務所主催で実施。選出された案は、フランクフルト見本市での出品を目指して、福岡の竹細工工房とサンプル制作。学内告知と審査を担当。

▼display all