2024/10/15 更新

お知らせ

 

写真a

イガラシ シンゴ
五十嵐 伸吾
IGARASHI SHINGO
所属
学術研究・産学官連携本部 知財・ベンチャー創出グループ 教授
ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター (併任)
経済学府 産業マネジメント専攻(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928026067
プロフィール
産業界で技術系スタートアップ企業を支援した経験を持つ。その経験と人的ネットワークを基礎に、日本の技術系スタートアップ企業の実証研究を行い、理論と実務を組み合わせた教育を行い、政府系機関、地方自治体等のベンチャー活性化政策のアドバイザーとして活動している。 2010年、日本の大学で初めてとなる全学的アントレプレナーシップ教育センター(QREC)の設立を機に、欧米の先進的なアントレプレナー教育プログラムを調査し、日本あるいは九州大学の状況に即した教育プログラムの設計に注力している。一層の教育向上を目的よして、アントレプレナーシップ教育に関する分析・研究に従事しており、学会活動等を通じて、日本のアントレプレナーシップ教育の充実に取り組んでいる。
ホームページ
外部リンク

学位

  • 修士(経営学)

経歴

  • 三和銀行(現三菱UFJ銀行)1983年4月〜2003年2月:支店業務(融資)、システム開発、ベンチャー企業の発掘・審査・成長支援

    三和銀行(現三菱UFJ銀行)1983年4月〜2003年2月:支店業務(融資)、システム開発、ベンチャー企業の発掘・審査・成長支援

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:起業家教育及び起業意思形成から起業行動のプロセス

    研究キーワード:起業家教育、起業意思、起業行動

    研究期間: 2016年4月 - 2021年6月

  • 研究テーマ:起業機会発見から識別、評価、起業

    研究キーワード:起業機会発見、機会認識

    研究期間: 2006年9月

  • 研究テーマ:技術系スタートアップ企業の成長パターンとマネジメント

    研究キーワード:スタートアップ企業、企業成長

    研究期間: 2003年4月

論文

  • チャルマース工科大学(スウェーデン)における起業家教育~どのように起業家教育は技術商用化の3 つのリスクを取り扱うか? 招待 国際誌

    @五十嵐伸吾

    研究イノベーション学会「研究 技術 計画」   33 ( 2 )   119 - 133   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    本稿では、起業家教育の事例としてスウェーデンのチャルマース工科大学を取り上げる。チャルマース工科大学はテクノロジー・スタートアップと起業家を同時に搬出することを教育の目標としており、大学や企業、発明家からアイデア(権利化前の発明や発見)を集め、そのアイデアに基づきいかに商業化するかを教育の中心に据えていた。大学発のNTBFsは既存市場を破壊させるか新市場を創出する「能力破壊的イノベーション」を実現するようなラディカルな発見・発明が基盤となるものが多い。このため、大学発NTBFsは高い不確実性に直面するため、技術の商用化する際の「3つのギャップ」の克服が求められる。チャルマース工科大学の起業家教育では、この「3つのギャップ」に対応する形で教育がデザインされており、結果として地域エコシステムの多様な人材供給を果たしていた。

  • テクノロジー・スタートアップと地域エコシステム―福岡にいかにテクノロジー・スタートアップ創出のエコシステムを形成するか― 招待

    五十嵐伸吾

    日本ベンチャー学会誌Venture review   31   3 - 13   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    先行研究によれば、地域の経済や産業を維持・発展させるためには、不断のイノベーションの創出が不可欠であり、その担い手は「イノベーターズ・ジレンマ」を抱える既存企業には務まらず「破壊的イノベーション」を追及するNTBFsとなる。これらNTBFsは大きなリスクと直面するため成功確率は極めて低く、簇業1)を促すエコシステムの形成が不可欠となる。
    エコシステム形成の前提条件は「技術とヒトの一定の集積」であり、そこからエコシステムの形成プロセスが始まる。福岡では技術的な集積は実現できているもののヒトの集積には課題が残る。その問題を解決した上で、地域内外の各セクターが相互補完しながらエコシステム形成のプロセスを進める必要があり、そのためには九州大学が「企業家大学」へ移行することが必要となる

  • 「地域における起業促進の一類型 ~ アルプス電気盛岡工場が醸成した起業家精神」

    五十嵐 伸吾

    法政大学地域研究センター   2012 ( 5 )   89 - 104   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    アルプス電気の東北進出の歴史・背景より起業家精神を醸成する文化がいかに形成されたかを報告

  • "How Could we Encourage Start-ups? : The Cases at Iwate Prefecture in Japan" 査読 国際誌

    Shingo IGARASHI, Noriko TAJI

    Frontiers of Entrepreneurship Research 2011, Babson College   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A Pilot Study for a Growth Process of High-Tech Start-Ups: A Case Study of Access Corp. from the Aspect of Resource Accumulation 査読 国際誌

    Asia Pacific Jornal of Innovation and Entrepreneurship   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A Pilot Study for a Growth Process of High-Tech Start-Ups: A Case Study of Access Corp. from the Aspect of Resource Accumulation

  • レイテックス ~ ハイテクスタートアップの成長プロセス

    田路則子、五十嵐 伸吾

    一橋ビジネスレビュー   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 「日本のスタートアップスの成長プロセス:資金調達マネジメントを中心に」

    五十嵐 伸吾

    「マーケティング・経営戦略のビジネス数理」   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 「日本のハイテクスタートアップスの成長プロセス ~ 資源蓄積から見たACCESSの事例研究」

    五十嵐 伸吾

    「研究 技術 計画」   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 日本のスタートアップスの現状 招待

    五十嵐 伸吾

    一橋ビジネスレビュー   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • スウェーデンの起業家大学から生まれるハイテク・スタートアップ

    田路 則子, 五十嵐 伸吾

    マーケティングジャーナル   43 ( 4 )   31 - 42   2024年3月   ISSN:03897265 eISSN:21881669

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本マーケティング学会  

    <p>スウェーデンの産業都市ヨーテボリ市のチャルマース工科大学は,起業家大学として知られる。大学を核に地域の技術シーズを活用し,地方都市ながら生存率が高く卓越したスピンオフを数多く輩出してきた。本稿では,「サロゲート型」と「非サロゲート型」の起業類型に沿い,事例を交えつつ,シリコンバレーとは異なる,独自の起業エコシステムを紹介する。「サロゲート型」では,内外の技術シーズを発掘し新たな製品サービスを事業化する。サロゲート型起業は,起業家養成修士課程の学生の経営チームに典型的である。「非サロゲート型」では,ポスドク等の研究者が経営者となり自身の技術の事業化を目指す。サロゲート型も非サロゲート型も,大学が投資やインキュベータ施設を提供し,地元のエンジェル,企業関係者や大学OB起業家等ベテランがメンターとなって若い起業家を支える。地道な資金調達を行い,経営資源を節約しリーンな組織体制を敷く。事例として紹介するライフサイエンス系2社では,医師等の専門家を技術顧問にし,新しい治療の普及に尽力する。また,ライセンスアウトや特注製品の開発などにより,複線的収益モデルを追求する。</p>

    DOI: 10.7222/marketing.2024.015

    CiNii Research

  • 外的圧力による同時多発的スピンオフの出現とネットワーク形成~アルプス電気盛岡工場からのスピンオフの事例 招待

    福嶋路、田路則子。@五十嵐伸吾

    企業家研究   ( 第19号 )   83 - 94   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 外的圧力による同時多発的スピンオフの出現とネットワークの形成

    福嶋 路, 田路 則子, 五十嵐 伸吾

    企業家研究   19 ( 0 )   83 - 95   2022年2月   ISSN:24340316 eISSN:24353809

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:企業家研究フォーラム  

    DOI: 10.34418/fes.19.0_83

    CiNii Research

  • 大学生の起業意思に関する調査レポート~GUESS2018調査結果における日本のサンプル分析 査読

    玉井由樹、田路則子、鹿住倫世、@山田裕美,@五十嵐伸吾、

    イノベーション・マネジメント(法政大学イノベーション・マネジメント・センター)   18 ( 2021 Spring )   207 - 230   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ヨーテボリ市における起業家教育から生まれるアカデミック・スピンオフ―北欧の地方都市におけるビジネス・エコシステム―, 招待 査読 国際誌

    田路則子、@五十嵐伸吾

    赤門マネジメント・レビュー   17 ( 3 )   143 - 154   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • アントレプレナーシップ入門~ベンチャーの創造を学ぶ[新版]

    五十嵐 伸吾, 怱那 憲治, 長谷川 博和, 高橋 徳行, 山田 仁一郎( 担当: 共著)

    有斐閣  2022年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    最新のアントレプレナーシップ学説に沿った教科書

  • アントレプレナーシップ入門~ベンチャーの創造を学ぶ

    五十嵐 伸吾, 怱那 憲治, 長谷川 博和, 高橋 徳行, 山田 仁一郎( 担当: 共著)

    有斐閣  2013年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    最新のアントレプレナーシップ学説に沿った教科書

  • High-Tech Startup Management Strategies:Case Studies and Issues in Japan

    Author ;Noriko Taji, Emiko Tsuyuki, Tomoyo Kazumi,Haruomi Shindo, Shingo Igarashi( 担当: 共著)

    2010年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 新版 ベンチャー企業の経営と支援

    ( 担当: 共著)

    日本経済新聞社  1994年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • アントレプレナーシップ入門 : ベンチャーの創造を学ぶ

    忽那 憲治, 長谷川 博和 , 高橋 徳行 , 五十嵐 伸吾, 山田 仁一郎

    有斐閣  2022年    ISBN:9784641151024

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

  • ハイテクスタートアップの経営戦略 ~ オープン・イノベーションの源泉

    田路則子・露木恵美子・鹿住倫世・新藤晴臣・五十嵐伸吾( 担当: 共著)

    東洋経済新報社  2011年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001422577

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • "Practical education programs in Kyushu University ~ How could we teach “serendipity” in entrepreneurship education programs?" 国際会議

    2021年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:webinar   国名:アメリカ合衆国  

    その他リンク: https://lavincenter.sdsu.edu/programs/entrepreneurship-conference/2021-conference

  • 全学的なアントレプレナーシップ教育のデザイン  ―マインド変革か起業家輩出か― 招待 国際会議

    五十嵐 伸吾

    法政大学イノベーション・マネジメント研究センター国際シンポジウム  2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:法政大学市ケ谷キャンパス ボアソナード・タワー26階 スカイホール   国名:日本国  

    アントレプレナーシップ教育の先行研究を整理した上で、九州大学におけるアントレプレナーシップ教育の設計プロセス、意図等を対比して、経過等を報告

  • "Entrepreneurship and Risk Management" in "Global Indian Friends for Japan – Initiative" 招待 国際会議

    2011年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Auditorium, Embassy of India, Kudan-kita.   国名:日本国  

  • How Could We Encourage Start-ups? The Cases at Iwate Prefecture in Japan 国際会議

    Shingo IGARASHI, Noriko TAJI

    2011 Babson College Entrepreneurship Research COnference  2011年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • 「盛岡発起業家創出モデル~アルプス電気スピン・アウトベンチャーから学ぶもの」(「ベンチャー企業こそ復興の担い手:被災地からのアピール」第一部) 招待

    五十嵐伸吾、片野 圭二、藤澤 久一、小川 淳

    日本ベンチャー学会  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京21cクラブ「コラボレーション・スペース」 (新丸ビル10F)   国名:日本国  

  • The Growth model of Japanese high-tech start-ups 国際会議

    Shingo IGARASHI, Noriko TAJI

    2005年8月 

     詳細を見る

    国名:アメリカ合衆国  

    The Growth model of Japanese high-tech start-ups

  • 技術系スタートアップ企業の成長プロセスとマネジメント

    五十嵐 伸吾、桑嶋 健一

    2005年 研究技術計画学会年次大会  2005年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:政策大学院大学   国名:日本国  

  • The Growth model of Japanese high-tech start-ups 国際会議

    Shingo IGARASHI, Noriko TAJI

    2006 BABSON College Entrepreneurship Research Conference  2006年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

    The Growth model of Japanese high-tech start-ups

  • 技術系スタートアップ企業の成長プロセスとマネジメント

    五十嵐 伸吾

    2007年 日本ベンチャー学会年次大会  2007年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:青山学院大学   国名:日本国  

  • 技術系スタートアップ企業の成長プロセス ~ 株式会社アクセスの事例

    五十嵐 伸吾

    2009年 組織大会  2009年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学   国名:日本国  

  • 日本の起業プロセスと起業機会に関する試行的研究 ―ソフトウェア・スタートアップスの起業決意と起業機会に関する定量的アプローチ―

    五十嵐 伸吾

    2009年 日本ベンチャー学会年次大会  2009年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:事業創造大学院大学(新潟)   国名:日本国  

  • 『起業家教育の「これまで」と「これから」~九州大学におけるアントレプレナーシップ教育について』 招待

    五十嵐 伸吾

    日本ベンチャー学会 第15回全国大会  2012年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:武蔵大学   国名:日本国  

    QRECのアントレプレナーシップ教育の設計コンセプト、運営、教育方法を報告

  • スウェーデンのアントレプレナーシップ教育の調査研究~ストックホルム、ヨーテボリ、ルンド、ウプサラ4か所の比較検討

    五十嵐 伸吾

    日本ベンチャー学会 第16回全国大会  2013年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄大学   国名:日本国  

    スウェーデンの大学で実施されているアントレプレナーシップ教育をストックホルム、ヨーテボリ、ルンド、ウプサラ4か所の運営主体、講義形式等を含めた比較検討を実施した

  • 起業機会の発見及び創造に関する事例研究~アルプス電気盛岡工場のスピンアウト企業群の起業プロセス

    五十嵐 伸吾, 長平 彰夫

    日本経営システム学会 第51回(2013年秋季)全国研究発表会  2013年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島経済大学   国名:日本国  

    1企業の1工場からスピンアオトした企業群の起業プロセスを比較検討することで、起業機会の発見、あるいは起業機会の創造の両方のケースが存在することを実証した

  • 九州大学におけるアントレプレナーシップ教育

    五十嵐 伸吾

    日本ベンチャー学会 第16回全国大会  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学   国名:日本国  

    アントレプレナーシップ教育に関するセッションにおき、QRECのカリキュラム設計、設計の上での理論的背景、実施結果を発表した

  • アンカー企業の喪失後の分かれ道 -衰退かスピンオフ出現かー

    @福嶋路,@田路則子, 五十嵐伸吾

    企業家研究フォーラム 2023年度年次大会  2024年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学   国名:日本国  

  • Spinoff Network Formation and Development Resulting from Business Suspension in a Rural Japanese Region 国際会議

    @Taji,N., @Fukushima,M. and Igarashi,S

    RENT2023  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:英語  

    国名:ポーランド共和国  

  • スピンオフ・ネットワーク形成のメカニズム:事業停止が生んだ水平的なスピンオフ間関係

    @田路則子, @福嶋路, 五十嵐伸吾

    2023年度組織学会研究発表大会  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都産業大学   国名:日本国  

  • 「九州大学における起業家教育デザイン~教育と地域エコシステム」

    五十嵐 伸吾

    日本ベンチャー学会 起業家教育に関する分科会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:Startup Cafe (Fukuoka Growth Next 内:福岡市)   国名:日本国  

  • 「アントレプレナーシップ教育の目的とデザイン~スウェーデン3都市のアントレプレナーシップ教育とエコ・システム」

    五十嵐 伸吾

    日本ベンチャー学会 起業家教育に関する分科会  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:早稲田大学シルマンラウンジ(東京都)   国名:日本国  

  • スウェーデンのヨーテボリにおけるエコシステム~技術系スタートアップを生み出す起業家教育 招待

    五十嵐 伸吾

    東京大学コンピュータ産業研究会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    スウェーデン第二の都市ヨーテボリの形成しているベンチャー・エコシステムにおいて、大学におけるアントレプレナーシップ教育の果たす意義、貢献に資する教育システム、カリキュラム、排出された人材像など調査結果を報告した

  • 『九州大学におけるアントレプレナーシップ教育~スウェーデンから学ぶアントレプレナーシップ教育法』 招待

    五十嵐 伸吾

    沖縄:起業家人材育成に関するシンポジウム  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:沖縄県産業支援センター   国名:日本国  

    アントレプレナーシップ教育の必要性、プログラムデザイン、教育法についてスウェーデンの4大学の事例を比較した上で、日本の実情に即したQRECのアントレプレナーシップ教育の設計に報告

  • Entrepreneurship Education at QREC,Kyushu University : From Awareness to Real Value Creation 招待

    Shingo IGARASHI

    International Workshop on Entrepreneurship Education(IWEE)  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 「スタートアップを取り巻く環境の変化~日本のベンチャーキャピタルの黎明期」(草分けベンチャーキャピタリストの道程 第1回)

    五十嵐伸吾

    月間事業構想 2023年2月号   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • テクノロジー・スタートアップと地域エコ・システム

    五十嵐伸吾

    日本ベンチャー学会 会報↑ Vol.79 (2017.9.25発行)   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    2017年12月に日本ベンチャー学会年次全国大会が九州大学を当番校として開催するに際し、統一テーマの理論背景を提示し、全国大会本番での議論の充実を図った

  • ハイテク・スタートアップスを巡る合成の誤謬

    五十嵐 伸吾

    日本ベンチャー学会会報   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 「ベンチャーキャピタルハンドブック」

    五十嵐 伸吾

    ベンチャーズ・レビュー(日本ベンチャー学会誌)   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • 知的財産権分野における裁判外紛争処理のあり方についての調査研究報告書

    梅本 義彦 他 10名

    財団法人 知的財産研究所   1999年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

所属学協会

  • 日本ベンチャー学会

  • 研究・技術計画学会

  • Strategic Management Society

  • International Council for Small Business

  • 組織学会

  • 日本経営システム学会

▼全件表示

委員歴

  • フクオカ・スクール・オブ・アントレプレナーシップ実行委員会   実行委員長   国内

    2023年4月 - 2024年3月   

  • 日本ベンチャー学会   運営委員   国内

    2017年6月 - 2019年7月   

  • 日本ベンチャー学会   起業家教育推進委員会委員長   国内

    2017年6月 - 2019年7月   

  • 日本ベンチャー学会   理事   国内

    2016年6月 - 2020年6月   

  • 日本ベンチャー学会   理事   国内

    2016年6月 - 2020年6月   

  • 日本ベンチャー学会   運営委員   国内

    2011年11月 - 2017年10月   

  • 日本ベンチャー学会   起業家教育推進委員会   国内

    2011年11月 - 2017年10月   

  • 日本ベンチャー学会   理事   国内

    2010年6月 - 2013年6月   

  • 日本ベンチャー学会   理事(産官学連携担当)   国内

    2010年6月 - 2013年6月   

  • 日本ベンチャー学会   運営委員   国内

    2008年6月 - 2010年6月   

  • 日本ベンチャー学会   産学連携委員会   国内

    2008年6月 - 2010年6月   

▼全件表示

学術貢献活動

  • コーディネイト

    日本ベンチャー学会 起業家教育に関する分科会 第11回  ( アクア博多 会議室 ) 2023年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:26

  • 企画責任者、コーディネイト

    日本ベンチャー学会 起業家教育に関する分科会 第10回  ( 法政大学市ヶ谷キャンパス 大学院棟2F 202教室 ) 2023年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:32

  • 企画、コーディネイト

    日本ベンチャー学会 起業家教育に関する分科会 第9回  ( アクア博多 会議室 ) 2022年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:30

  • 企画責任者、コーディネイト

    Fukuoka School of Entrepreneurship(FSE) 第4回 FDプログラム  ( zoom開催 ) 2022年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:13

  • 企画責任者、コーディネイト

    日本ベンチャー学会 起業家教育に関する分科会 第7回  ( zoom開催 ) 2022年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:26

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2022年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • コーディネーター

    日本ベンチャー学会 第23回全国大会  ( 早稲田大学(webinar) ) 2020年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:200

  • 企画責任者、コーディネイト

    日本ベンチャー学会 起業家教育に関する分科会 第6回  ( 立命館大学 大阪いばらきキャンパス ) 2020年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:26

  • コーディネーター

    日本ベンチャー学会 第22回全国大会  ( 広島経済大学 ) 2019年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 企画

    EDGE-NEXT 東海シンポジウム 2018  ( 名古屋大学野依ホール ) 2019年10月 - 2021年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:130

  • 企画、コーディネーター

    EDGE-NEXT 東海セミナー 2018  ( 名古屋大学野依ホール ) 2019年10月 - 2021年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 企画責任者、コーディネイト

    日本ベンチャー学会 起業家教育に関する分科会 第5回  ( Startup Cafe(Fukuoka Growth Next 1F:福岡市) ) 2019年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:27

  • 企画責任者、コーディネイト

    日本ベンチャー学会 起業家教育に関する分科会 第4回  ( 早稲田大学 シルマンラウンジ(東京都) ) 2019年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:30

  • 企画責任者、コーディネイト

    日本ベンチャー学会 起業家教育に関する分科会 第3回  ( 立命館大学 大阪いばらきキャンパス ) 2019年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:27

  • コーディネーター

    日本ベンチャー学会 第21回全国大会  ( 専修大学 ) 2018年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 企画責任者、コーディネイト

    日本ベンチャー学会 起業家教育に関する分科会 第1回  ( 東京理科大学 ) 2018年5月 - 2021年5月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • 運営委員・審査委員

    日本ベンチャー学会 第20回全国大会  ( 九州大学 ) 2017年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    日本語雑誌 査読論文数:2

    国内会議録 査読論文数:24

  • 企画、話題提供、パネリスト

    企業内技術士シンポジウム2016 『新たなサービスの創造術「デザインシンキング」 ~顧客は自分たちの欲しいものを知らない~』  ( 芝浦工業大学 ) 2016年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:80

  • コメンテーターおよびパネリスト

    日本ベンチャー学会 『起業家(アントレプレナーシップ)教育事例共有ワークショップ』  ( 早稲田大学 ) 2016年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:80

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2016年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    国内会議録 査読論文数:28

  • パネリスト

    日本ベンチャー学会 第17回全国大会『アントレプレナーシップ教育とイノベーション人材の育成~ポスドク研究者・博士課程学生のキャリアパスの多様化』  ( 東京大学 ) 2014年11月 - 2015年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • コーディネータ

    札幌BizCoffeeセミナー  ( Co-Working Space ドリノキ ) 2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:40

  • 講師

    マーケティング戦略講座 異業種コラボによるマーケティング戦略  ( 唐津市民会館4階 大会議室 ) 2011年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:30

  • 企画、コーデイネイト

    QREC学生のための Kick off シンポジウム『私の学生時代・私のアントレプレナーシップ』  ( NTT夢天神ホール(岩田屋本店本館7階) ) 2011年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • 企画 国際学術貢献

    九州大学VBL『イノベーションと起業家精神:大学の果たすべき役割』  ( アクロス福岡 ) 2010年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:160

  • 企画、コーディネイト 国際学術貢献

    九州大学VBL、日本ベンチャー学会「産官学の新たな連携を模索して~インド工科大学新分校設立に向けた取り組みを例として」  ( 新丸ビル 東京21cクラブ ) 2009年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:80

  • 企画 国際学術貢献

    九州大学VBL「TiEの活動から学ぶグローバル・アントレプレナーシップ」  ( 福岡国際ホール(西日本新聞ビル) ) 2009年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:160

  • 講師

    JETRO「クリーンテック・ベンチャーとシリコンバレー事情」  ( ホテルニューオータニ博多 鶴の間(福岡市中央区渡辺通1-1-2) ) 2009年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:90

  • 講師

    JETRO「クリーンテック・ベンチャーとシリコンバレー事情」  ( ジェトロ本部(東京) 9階 BCDE会議室(港区赤坂1-12-32 アーク森ビル) ) 2009年1月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:180

  • 企画、コーディネイト

    日本ベンチャー学会 7月シンポジウム  エンジェル税制の改革と投資家、ベンチャー企業、VCに与える影響  ( 東京中小企業投資育成株式会社 8階会議室 ) 2008年7月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:180

  • 企画、コーディネイト

    『日本のハイテク・スタートアップを巡るファイナンス環境の現状について』  ( 新丸の内ビルディング 東京21cクラブ コミュニティスペース ) 2007年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • 講師・コーディネイト

    情報通信研究機構「起業家経営塾 in 福岡」  ( 福岡商工会議所ビル2階 研修室 ) 2007年11月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • 講師・コーディネイト

    情報通信研究機構「起業家経営塾 in 広島」  ( 広島県立産業技術交流センター ) 2007年11月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • 講師・コーディネイト

    情報通信研究機構「起業家経営塾 in 松山」  ( 愛媛大学社会連携推進機構 2階研修室 ) 2007年10月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • 企画、コーディネイト

    日本ベンチャー学会定例会  『シリアル・アントレプレナーから学ぶ起業プロセス~起業機会発見、起業、スタートアップ・マネジメントそして起業家教育の是非』  ( 新丸の内ビルディング 東京21cクラブ コミュニティスペース ) 2007年6月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:109

  • 企画、コーディネイト

    丸の内インタラクションプロジェクト「ITベンチャー創出の起爆剤~ 76世代登場を支えるもの」  ( 丸ビル ホール ) 2006年12月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:150

  • 講師

    情報通信研究機構「起業家経営塾 in 名護」  ( 学校法人名護総合学園 北部生涯学習推進センター ) 2006年11月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • 講師

    情報通信研究機構「起業家経営塾 in 熊本」  ( 熊本ホテルキャッスル ) 2006年11月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • コーディネイト

    経済同友会 「同友会起業フォーラム2006」  ( コンファレンススクェア エムプラス ) 2006年10月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • 講演・パネリスト

    「もう一つのπ型フロントランナー像」〜学と産の境界で〜 北海道大学(21世紀COE「魅力ある大学院教育」採択プログラム)  ( 北海道大学大学院工学研究科 ) 2006年10月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:40

  • 講師・コーディネイト

    情報通信研究機構「起業家経営塾 in 大分」  ( 大分県共同庁舎14階 大会議室 ) 2006年10月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:60

  • パネリスト

    創業者応援団フォーラム2005  ( 三井アーバンホテル福岡 ) 2005年11月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • ディスカッサント

    経済産業研究所(RIETI) 政策シンポジウム  ( 如水会館 ) 2001年9月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:300

  • パネリスト

    創業・ベンチャー国民フォーラム 近畿地方シンポジウム in OSAKA  ( 大阪国際会議場 ) 2000年11月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:500

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • イノベーション活動における技術的・論理的指導

    2023年4月 - 2024年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 地域主要企業撤退後のスタートアップの創生とエコシステムの形成

    研究課題/領域番号:23K01535  2023年 - 2026年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    五十嵐 伸吾, 田路 則子, 福嶋 路

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

    地域の主要企業であるアンカー企業が縮小・閉鎖されると、地域経済の停滞につながることが多い中で、いくつかの地域では縮小・閉鎖の後、元従業員たちが新企業を設立し、地域経済の復活貢献し、エコシステム構築に乗り出すことが起こっている。このような現象はなぜ、どのような条件の下で生じるのであろうか。本研究は、アンカー企業の縮小・閉鎖から、新規創業の増加、さらにエコシステム形成に向かうことのできた地域をとりあげ、そのまま衰退に向かった事例をも視野に入れつつ、そのような現象が起こる条件やメカニズムについて考察していく。また本研究では、このような現象を第三者の視点と当事者からの視点によって複眼的にとらえていく。

    CiNii Research

  • イノベーション活動における技術的・論理的指導

    2022年4月 - 2023年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:その他産学連携による資金

  • イノベーション活動における技術的・論理的指導

    2021年4月 - 2022年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:その他産学連携による資金

  • イノベーション活動における技術的・論理的指導

    2020年4月 - 2021年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:その他産学連携による資金

  • イノベーション活動における技術的・論理的フレームワークと文化の習得

    2019年10月 - 2020年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:その他産学連携による資金

  • グロースフェーズにあるスタートアップ企業におけるグロースターニングポイント、人材要件及びUIJターン等の転職候補者の移住要件に関する研究

    2019年7月 - 2020年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 大学の研究成果を基にしたベンチャー企業の創出を目的とする教育プログラムの開発

    2018年10月 - 2021年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 中小企業後継人材育成のための冠講座の開講

    2011年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 中小企業後継人材育成のための冠講座の開講

    2010年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ハイテクスタートアップの「起業プロセス」に関する研究

    研究課題/領域番号:21530391  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 中小企業後継人材育成のための冠講座の開講

    2009年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 大学・大学院における起業家教育推進ネットワーク「モデル講座」

    2009年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • 中小企業後継人材育成のための冠講座の開講

    2008年

      詳細を見る

    資金種別:寄附金

  • ハイテク・スタートアップの成長モデルと創出インフラに関する研究

    研究課題/領域番号:18330082  2006年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 九州大学ロバート・ファン・アントレプレナーシップ・センター(QREC)は九州大学における全学的な「アントレプレナーシップ教育」の中心であり、全学部・全専攻横断的かつ学部学生及び大学院学を融合する体系的で段階的な教育を行っている。自分はQRECの主要教員であり、教務責任者ととして教育全体のデザインを担当している。一方、理論・応用・実践にかかわる教育を実施している。ビジネススクール(QBS)での教育も担当、実践に配慮した講義を行っている。2022年4月より、芸術工学府、QBS、QRECの三部局連携により「デザイン×ビジネス×アントレプレナーシップ協働プログラム(DBEX)」を修士課程の新コースとして開設され、教育全般のデザイン、各プログラムの質的向上に関してアントレプレナーシップの側面から貢献している

担当授業科目

  • 技術系アントレプレナーシップ(特論)

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 起業機会探索

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2024年6月 - 2024年8月   夏学期

  • QRECインターンシップ

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • プロジェクト演習

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • リーンスタートアップ演習(特論)-デザイン・プロセス:デザイン思考+プロトタイピング-

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • リーンスタートアップ演習Ⅱ-デザイン・プロセスⅡ:プロトタイピング-

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • リーンスタートアップ演習Ⅰ-デザイン・プロセス:デザイン思考演習-

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • Entrepreneurial Intention

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 価値創造演習(特論)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • スタジオプロジェクトⅡ-B(QBS連携プロジェクト)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • スタジオプロジェクトⅠ-B(QBS連携プロジェクト)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • Global Seminar (English)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • ベンチャー企業

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • リーンスタートアップ演習(特論)-デザイン・プロセス:デザイン思考+プロトタイピング-

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • リーンスタートアップ演習Ⅱ-デザイン・プロセスⅡ:プロトタイピング-

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 技術系アントレプレナーシップ(特論)

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 起業機会探索

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ・戦略論基礎

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • 工業倫理・工業経営(A)

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • アントレプレナーシップ・戦略論基礎

    2023年6月 - 2023年8月   夏学期

  • QRECインターンシップ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • プロジェクト演習

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • QRECインターンシップ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Entrepreneurial Intention

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • Global Seminar (English)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • リーンスタートアップ演習Ⅰ-デザイン・プロセス:デザイン思考演習-

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • Advanced Lecture in Global Seminar (English)

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • アントレプレナーシップ入門

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • ベンチャー企業

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • リーンスタートアップ演習Ⅱ-デザイン・プロセスⅡ:プロトタイピング-

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • リーンスタートアップ演習Ⅰ-デザイン・プロセス:デザイン思考演習-

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • リーンスタートアップ演習(特論)-デザイン・プロセス:デザイン思考+プロトタイピング-

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 技術系アントレプレナーシップ(特論)

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • 起業機会探索

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • QRECインターンシップ

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • プロジェクト演習

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • QRECインターンシップ

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Global Seminar (English)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Advanced Lecture in Global Seminar (English)

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • アントレプレナーシップ入門

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • ベンチャー企業

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • アントレプレナーシップ・キャリアデザイン

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • リーンスタートアップ演習Ⅰ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • リーンスタートアップ演習Ⅱ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 技術系アントレプレナーシップ(特論)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • アントレプレナーシップ入門

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 起業機会探索

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • リーンスタートアップ演習(特論)-デザイン・プロセス:デザイン思考+プロトタイピング-

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • プロジェクト演習

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • QRECインターンシップ

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Advanced Lecture in Global Seminar (English)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Global Seminar(English)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • アントレプレナーシップ入門

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • ベンチャー企業

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • アントレプレナーシップ・キャリアデザイン

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • Technology Marketing Game (English)

    2020年12月 - 2021年2月   冬学期

  • Global Seminar(English)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • リーンスタートアップ演習Ⅰ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • リーンスタートアップ演習Ⅱ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • Advanced Lecture in Global Seminar (English)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 技術系アントレプレナーシップ(特論)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • リーンスタートアップ演習(特論)-デザイン・プロセス:デザイン思考+プロトタイピング-

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 工業倫理・工業経営(D)

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ・マーケティング基礎

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 起業機会探索

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ・戦略論基礎

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • 工業倫理・工業経営(A)

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • プロジェクト演習

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • QRECインターンシップ

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • ベンチャー企業

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • アイデア・ラボⅡ

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • アイデア・ラボⅡ

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • アントレプレナーシップ・キャリアデザイン

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • アントレプレナーシップ・会計/ファイナンス基礎

    2019年12月 - 2020年2月   冬学期

  • Global Seminar(English)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • Advanced Lecture in Global Seminar (English)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 技術系アントレプレナーシップ(特論)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • リーンスタートアップ演習-デザイン・プロセス:デザイン思考+プロトタイピング-

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 戦略的デザイン思考

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • リーンスタートアップ演習

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 技術系アントレプレナーシップ(特論)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • アントレプレナーシップ入門

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 起業機会探索

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 起業機会探索

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • 工業倫理・工業経営(A)

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • アントレプレナーシップ・戦略論基礎

    2019年6月 - 2019年8月   夏学期

  • QRECインターンシップ

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • QRECインターンシップ

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • プロジェクト演習

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • プロジェクト演習

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • ソーシャル・アントレプレナーシップ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • アントレプレナーシップ入門

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • ベンチャー企業

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • ベンチャー企業

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • アイデア・ラボⅡ

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • アイデア・ラボⅡ

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • アイデア・ラボⅡ

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • アントレプレナーシップ・マーケティング基礎

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • アイデア・ラボⅡ

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • アントレプレナーシップ・マーケティング基礎

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • アイデア・ラボⅡ

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • アントレプレナーシップ・マーケティング基礎

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • アイデア・ラボⅡ

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • アントレプレナーシップ・マーケティング基礎

    2018年12月 - 2019年2月   冬学期

  • 技術系アントレプレナーシップ(特論)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 戦略的デザイン思考

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 戦略的デザイン思考

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 技術系アントレプレナーシップ(特論)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Global Seminar (English)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 戦略的デザイン思考

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Advanced Lecture in Global Seminar (English)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 技術系アントレプレナーシップ(特論)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Global Seminar (English)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 戦略的デザイン思考

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Advanced Lecture in Global Seminar (English)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 技術系アントレプレナーシップ(特論)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Global Seminar (English)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 戦略的デザイン思考

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Advanced Lecture in Global Seminar (English)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 技術系アントレプレナーシップ(特論)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Global Seminar (English)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 戦略的デザイン思考

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Advanced Lecture in Global Seminar (English)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • アントレプレナーシップ入門

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • 起業機会探索

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ・組織論基礎

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • QRECインターンシップ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • QRECインターンシップ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • QRECインターンシップ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • QRECインターンシップ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • QRECインターンシップ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • QRECインターンシップ

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • プロジェクト演習

    2018年4月 - 2019年3月   通年

  • アントレプレナーシップ入門

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • ベンチャー企業

    2018年4月 - 2018年6月   春学期

  • 起業価値評価

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 技術系アントレプレナーシップ

    2017年10月 - 2017年12月   秋学期

  • アイデア・ラボⅡ

    2017年10月 - 2017年12月   秋学期

  • 工業倫理・工業経営

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • ベンチャー企業論

    2017年4月 - 2017年6月   春学期

  • ベンチャー企業

    2017年4月 - 2017年6月   春学期

  • アントレプレナーシップ入門(前期)

    2017年4月 - 2017年6月   春学期

  • アントレプレナーシップ入門(後期)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • アントレプレナーシップ・セミナー

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • アイデア・ラボⅡ

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • アイデア・ラボⅠ

    2016年6月 - 2016年8月   夏学期

  • 技術系アントレプレナーシップ

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • ベンチャー企業論

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • アイデア・ラボⅠ

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • アントレプレナーシップ入門(前期)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • ニュービジネスクリエーション

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • アイデア・ラボⅡ

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • コーポレート・アントレプレナーシップ

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • アントレプレナーシップ・セミナー

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • ハイテクアントレプレナーシップ

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 工業倫理・工業経営

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 工業倫理・工業経営

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • ベンチャー企業論

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • アントレプレナーシップ入門

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • アイデア・ラボⅠ

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 起業機会認知

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • アントレプレナーシップ・セミナー

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • ニュービジネスクリエーション

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • アイデア・ラボⅠ【後期】

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • ベンチャー企業論

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • ハイテクアントレプレナーシップ

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • アイデア・ラボⅠ【前期】

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • アントレプレナーシップ入門【前期】

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 工業倫理・工業経営

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 起業機会認知

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • ニュービジネスクリエーション

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • アイデア・ラボⅡ

    2013年10月 - 2014年3月   後期

  • ベンチャー企業論

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • ハイテクアントレプレナーシップ

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • アイデア・ラボⅠ

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • アントレプレナーシップ入門

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 工業倫理・工業経営

    2013年4月 - 2013年9月   前期

  • 起業機会認知

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • ニュービジネスクリエーション

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • アイデア・ラボⅡ

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • ベンチャー企業論

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • ハイテクアントレプレナーシップ

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • アイデア・ラボⅠ

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • アントレプレナーシップ入門

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 工業倫理・工業経営

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 起業家セミナーⅠ

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • アイデア・ラボⅡ

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • テクノロジー・マーケティング

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 起業家セミナーⅡ

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • マネジメント演習1

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • アイデア・ラボⅠ

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • アントレプレナーシップ入門

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 工業倫理・工業経営

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • ベンチャー企業論

    2011年4月 - 2011年9月   前期

  • 起業家セミナーⅠ

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 起業機会探索

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • 起業家セミナーⅡ

    2010年10月 - 2011年3月   後期

  • マネジメント演習1

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 工業倫理・工業経営

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • ベンチャー企業論

    2010年4月 - 2010年9月   前期

  • 起業家セミナーⅠ

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 起業機会探索

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • 起業家セミナーⅡ

    2009年10月 - 2010年3月   後期

  • ベンチャー立上論

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 工業倫理・工業経営

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • ベンチャー企業論

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • マネジメント演習1

    2009年4月 - 2009年9月   前期

  • 起業家セミナーⅠ

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • 起業家セミナーⅡ

    2008年10月 - 2009年3月   後期

  • ベンチャー企業論

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 工業倫理・工業経営

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • マネジメント演習1

    2008年4月 - 2008年9月   前期

  • 起業家セミナーⅠ

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • ベンチャー企業論

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 起業家セミナーⅡ

    2007年10月 - 2008年3月   後期

  • 工業倫理・工業経営

    2007年4月 - 2007年9月   前期

  • 起業家セミナーⅠ

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • ベンチャー企業論

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • 起業家セミナーⅡ

    2006年10月 - 2007年3月   後期

  • ベンチャー企業論

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 起業家セミナーⅠ

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 起業家セミナーⅡ

    2005年10月 - 2006年3月   後期

  • 技術系アントレプレナーシップ(特論)

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 起業機会探索

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • アイデア・ラボⅠ

    2024年6月 - 2024年8月   夏学期

  • リーンスタートアップ演習(特論)-デザイン・プロセス:デザイン思考+プロトタイピング-

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • プロジェクト演習

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • リーンスタートアップ演習Ⅰ-デザイン・プロセス:デザイン思考演習-

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • リーンスタートアップ演習Ⅱ-デザイン・プロセスⅡ:プロトタイピング-

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • QRECインターンシップ

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 価値創造演習(特論)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • Entrepreneurial Intention

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • Global Seminar (English)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • Global Seminar (English)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • スタジオプロジェクトⅠ-B(QBS連携プロジェクト)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • スタジオプロジェクトⅡ-B(QBS連携プロジェクト)

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • ベンチャー企業

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • アントレプレナーシップ入門

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2023年12月   役割:企画   名称:Fukuoka School of Entrepreneurship(FSE)第6回FDプログラム

    主催組織:部局

  • 2022年9月   役割:企画   名称:Fukuoka School of Entrepreneurship(FSE)第5回FDプログラム

    主催組織:部局

  • 2022年3月   役割:企画   名称:Fukuoka School of Entrepreneurship(FSE)第4回FDプログラム

    主催組織:部局

  • 2021年11月   役割:企画   名称:Fukuoka School of Entrepreneurship(FSE)第2回FDプログラム

    主催組織:部局

  • 2021年8月   役割:企画   名称:Fukuoka School of Entrepreneurship(FSE)第1回FDプログラム

    主催組織:部局

  • 2005年4月   役割:参加   名称:新任教員の研修

    主催組織:全学

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2024年  福岡女学院大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:夏季集中

  • 2024年  福岡工業大学  区分:集中講義  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:夏季集中

  • 2023年  福岡女学院大学  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:夏季集中

  • 2010年  西南学院大学商学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:前期金曜2限目

  • 2005年  東京電機大学  区分:客員教員  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:非定期

国際教育イベント等への参加状況等

  • 2018年5月

    European Council for Small Business and Entrepreneurship (ECSB)

    Inaugural ECSB Entrepreneurship Education Conference (3EC)

      詳細を見る

    開催国・都市名:Gothenburg,Sweden

    参加者数:100

  • 2014年4月

    European Council for Small Business and Entrepreneurship (ECSB)

    Inaugural ECSB Entrepreneurship Education Conference (3EC)

      詳細を見る

    開催国・都市名:Turku, Finland

    参加者数:100

  • 2013年3月

    European Council for Small Business and Entrepreneurship (ECSB)

    Inaugural ECSB Entrepreneurship Education Conference (3EC)

      詳細を見る

    開催国・都市名:Aarhus, Denmark

    参加者数:150

  • 2012年3月

    MIT

    MIT Global Startup Workshop

      詳細を見る

    開催国・都市名:Korea,Seoul

    参加者数:200

  • 2011年6月

    Babson College

    2006 BABSON College Entrepreneurship Research Conference

      詳細を見る

    開催国・都市名:U.S.A,Syracuse、N.Y.

    参加者数:200

  • 2010年6月

    Babson College

    Price Babson Symposium Foe Entrepreneurship Educators

      詳細を見る

    開催国・都市名:U.S.A,Babson

    参加者数:75

  • 2006年6月

    Babson College

    2006 BABSON College Entrepreneurship Research Conference

      詳細を見る

    開催国・都市名:U.S.A, Bloomington,Indiana

    参加者数:200

  • 2005年8月

    The Academy of Management

    2005 Annual Meeting of the Academy of Managemment

      詳細を見る

    開催国・都市名:U.S.A,Honolulu

    参加者数:800

▼全件表示

社会貢献・国際連携活動概要

  • 産学連携及び起業家精神涵養によるイノベーション活性化あるいは地域経済の活性化に寄与する活動を実践。

社会貢献活動

  • アジア開発銀行「ASEAN+3 Multi-Currency Bond Issuance Framework (AMBIF)」の福岡誘致ならびに共催シンポジウムの企画・運営

    2018年

     詳細を見る

    アジア開発銀行「ASEAN+3 Multi-Currency Bond Issuance Framework (AMBIF)」の福岡誘致ならびに共催シンポジウムの企画・運営

  • アフリカ諸国・地域における雇用創造、産業活性化のための個人事業者、ベンチャー起業家等を育成するゼミナーの講師

    国際協力機構(JICA) 九州国際センター  国際協力機構(JICA) 九州国際センター  2015年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    1回3時間30分の講義において「ステークホルダーマネジメント」と「組織の基礎理論」を教授。どのように周囲の信頼を築いていくか、ベンチャーの失敗の原因は何かをレクチャーする

  • アフリカ諸国・地域における雇用創造、産業活性化のための個人事業者、ベンチャー起業家等を育成するゼミナーの講師

    国際協力機構(JICA) 九州国際センター  国際協力機構(JICA) 九州国際センター  2014年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    1回3時間30分の講義において「ステークホルダーマネジメント」と「組織の基礎理論」を教授。どのように周囲の信頼を築いていくか、ベンチャーの失敗の原因は何かをレクチャーする

  • アフリカ諸国・地域における雇用創造、産業活性化のための個人事業者、ベンチャー起業家等を育成するゼミナーの講師

    国際協力機構(JICA) 九州国際センター  国際協力機構(JICA) 九州国際センター  2014年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    1回3時間30分の講義において「ステークホルダーマネジメント」と「組織の基礎理論」を教授。どのように周囲の信頼を築いていくか、ベンチャーの失敗の原因は何かをレクチャーする

  • ハイテク・スタートアップを巡るファイナンス環境の現状について

    九州大学VBL、三菱地所東京21cクラブ  三菱地所「東京21cクラブ」コラボレーションスペース (東京都千代田区・新丸ビル10F)  2008年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 『めざせ、起業大国ニッポン!~ イノベーションは個と知の完全燃焼から』 ○コーディネーション

    経済同友会  (東京)コンファレンス エムプラス  2006年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 『起業立国:”ベンチャーハビタット”創生のための処方箋』

    [ 主催 ] VB情報交換の広場《winwin》 [ 共催 ] 株式会社トランスサイエンス [ 後援 ] 経済同友会、経済産業省、日本ベンチャー学会 [ 協賛 ] 株式会社 UFJ総合研究所、イー・アクセス株式会社、グローバル ベンチャー キャピタル株式会社、デジタルニューディール、株式会社ネットエイジグループ、フューチャーシステムコンサルティング株式会社、株式会社フューチャーラボラトリ、三菱UFJキャピタル株式会社  丸ビルホール  2005年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • ベンチャーファイナンス〜成長企業のファイナンスの実際

    京都司法書士協会  京都司法書士協会  2005年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

▼全件表示

メディア報道

  • 「アントレプレナーシップは「教わるもの」じゃない――九州大学 五十嵐教授に聞く、現代に必要な学び」 https://www.recruit.co.jp/blog/guesttalk/20221222_3786.html

    リクルート社  2023年6月

     詳細を見る

    「アントレプレナーシップは「教わるもの」じゃない――九州大学 五十嵐教授に聞く、現代に必要な学び」 https://www.recruit.co.jp/blog/guesttalk/20221222_3786.html

  • 挑戦することの大切さを体得した人材を輩出する~九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター(QREC)の取り組み 新聞・雑誌

    2019年11月

     詳細を見る

    挑戦することの大切さを体得した人材を輩出する~九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター(QREC)の取り組み

  • ビジネススクールの複数教員で、毎朝、ビジネススクールの講義のエッセンスを説明する。詳細は http://bbiq-mbs.jp/blog/igarashi/ 参照 (毎月出演) テレビ・ラジオ番組

    クロスFM  2009年4月

     詳細を見る

    ビジネススクールの複数教員で、毎朝、ビジネススクールの講義のエッセンスを説明する。詳細は http://bbiq-mbs.jp/blog/igarashi/ 参照 (毎月出演)

  • ビジネススクールの複数教員で、毎朝、ビジネススクールの講義のエッセンスを説明する。詳細は http://bbiq-mbs.jp/blog/igarashi/ 参照 (毎月出演) テレビ・ラジオ番組

    クロスFM  2008年4月

     詳細を見る

    ビジネススクールの複数教員で、毎朝、ビジネススクールの講義のエッセンスを説明する。詳細は http://bbiq-mbs.jp/blog/igarashi/ 参照 (毎月出演)

  • 三菱地所が新丸ビルに創設した「日本創生ヴィレッジ」に関するコメント テレビ・ラジオ番組

    フジテレビ  2007年6月

     詳細を見る

    三菱地所が新丸ビルに創設した「日本創生ヴィレッジ」に関するコメント

  • ビジネススクールの複数教員で、毎朝、ビジネススクールの講義のエッセンスを説明する。詳細は http://bbiq-mbs.jp/blog/igarashi/ 参照 テレビ・ラジオ番組

    クロスFM  2007年5月

     詳細を見る

    ビジネススクールの複数教員で、毎朝、ビジネススクールの講義のエッセンスを説明する。詳細は http://bbiq-mbs.jp/blog/igarashi/ 参照

  • 日本のベンチャービジネスを巡る証券市場の問題点の指摘 新聞・雑誌

    日刊工業新聞  2005年10月

     詳細を見る

    日本のベンチャービジネスを巡る証券市場の問題点の指摘

▼全件表示

海外渡航歴

  • 2011年9月 - 2011年11月

    滞在国名1:スウェーデン王国   滞在機関名1:Chalmers School of Entrepreneurship(C.S.E) in Chalmers Institute of Technology

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • その他 ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター 副センター長