九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
財津 慎一(ざいつ しんいち) データ更新日:2023.11.22

准教授 /  工学研究院 応用化学部門 分子情報システム


主な研究テーマ
共振器増強ラマン分光法による高感度分子検出法の開発
キーワード:共振器増強分光法、レーザー分析化学、気体分析
2009.04.
分子の振動・回転準位を介した光波の周波数変換及び新規高性能光源の研究
キーワード:誘導ラマン散乱、コヒーレント反ストークス光散乱
2005.10.
冷却イオン量子状態制御のためのテラヘルツヘテロダイン位相同期レーザーシステムの開発
キーワード:光コム、ヘテロダイン位相同期
2005.04~2005.09.
フェムト秒レーザー励起ラマン効果による超短パルス振幅位相特性の制御に関する研究
キーワード:フェムト秒レーザー、分子位相変調
2003.04~2005.03.
原子層堆積法によるナノスケール制御光学薄膜の作製と高機能光学素子の開発に関する研究
キーワード:光学薄膜、原子層堆積法
1997.04~2003.03.
研究業績
主要原著論文
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
特許出願・取得
特許出願件数  1件
特許登録件数  0件
学会活動
所属学会名
日本分析化学会
米国光学会
レーザー学会
応用物理学会
学協会役員等への就任
2015.04~2017.03, 日本分析化学会九州支部, 九州分析化学会賞・奨励賞選考委員.
2015.04~2016.03, 日本分析化学会九州支部, 副支部長.
2012.04~2024.03, 日本分析化学会九州支部, 幹事.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2023.09.13~2023.09.15, 日本分析化学会第72年会, 実行委員.
2021.01.18~2021.01.20, レーザー学会学術講演会第41回年次大会, 座長(Chairmanship).
2021.01.18~2021.01.20, レーザー学会学術講演会第41回年次大会, プログラム委員(主査).
2019.11.30~2019.12.01, さきがけ「光の利用と物質材料・生命機能」領域 第5回発展研究会, 幹事.
2016.09.19~2016.09.23, EMN Meeting on Photonics 2016, 座長(Chairmanship).
2015.09.09~2015.09.11, 日本分析化学会第64年会, 座長(Chairmanship).
2014.09.17~2014.09.19, 日本分析化学会第63年会, 座長(Chairmanship).
2015.09.09~2015.09.11, 日本分析化学会第64年会, プログラム委員.
2011.10.01~2013.08.31, The 12th Asian Conference on Analytical Sciences, 庶務幹事.
2006.08.01~2007.01.31, レーザー学会学術講演会第27回年次大会, プログラム委員.
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
University of Hawaii at Manoa, UnitedStatesofAmerica, 2012.03~2012.03.
Massachusetts Institute of Technology, UnitedStatesofAmerica, 2010.11~2010.12.
受賞
マツダ研究助成奨励賞, 公益財団法人マツダ財団, 2015.09.
平成25年度九州大学研究活動表彰, 九州大学, 2013.11.
レーザー学会学術講演会優秀論文発表賞, レーザー学会, 2007.05.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2023年度~2027年度, 基盤研究(B), 代表, 共振器位相整合非線形光学に基づくコヒーレントラマン散乱分光法の開発.
2021年度~2023年度, 挑戦的研究(萌芽), 代表, 共振器増強ラマン分光法に基づく多成分リアルタイム極微量分子分析法の開発.
2018年度~2021年度, 基盤研究(C), 代表, 分子変調連続発振ラマンコムの開発.
2016年度~2017年度, 挑戦的萌芽研究, 代表, 共振器増強インパルシブ励起コヒーレントラマン散乱分光法の開発.
2014年度~2015年度, 挑戦的萌芽研究, 代表, 共振器増強位相整合コヒーレント反ストークスラマン散乱分光法の開発.
2012年度~2014年度, 若手研究(A), 代表, 広帯域紫外コヒーレント光源を用いた高性能質量分析法の開発.
2011年度~2012年度, 挑戦的萌芽研究, 代表, 中空微細構造光ファイバー分子光学変調器の開発.
2009年度~2010年度, 若手研究(B), 代表, テラヘルツ分子変調モード同期レーザーの開発.
2006年度~2007年度, 若手研究(B), 代表, ホローコアフォトニック結晶ファイバ中での非線形光学効果による多色波長変換の研究.
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
2021年度~2022年度, 村田学術振興財団研究助成, 代表, 中空反共鳴光導波路増強ラマン多成分リアルタイム極微量分子検出法.
2020年度~2020年度, 双葉電子記念財団自然科学研究助成金, 代表, テラヘルツ光学変調器を利用した連続発振光シンセサイザーの開発.
2019年度~2020年度, 高橋産業経済研究財団, 代表, 共振器増強ラマン分光法によるトリチウム高感度検出法の開発.
2019年度~2020年度, 東電記念財団研究助成, 代表, 共振器増強ラマン分光法によるトリチウム高感度検出法の開発.
2018年度~2018年度, 双葉電子記念財団自然科学研究助成, 代表, Molecular Optical Modulator -テラヘルツ光学変調器- の開発.
2018年度~2019年度, 松尾学術研究助成, 代表, 共振器増強位相整合非線形光学の研究.
2016年度~2018年度, 光科学技術研究振興財団研究助成, 代表, 連続発振ラマンコムを利用した光シンセサイザーの開発.
2015年度~2015年度, 住友電工グループ社会貢献基金, 代表, 連続発振テラヘルツ分子光変調器の開発.
2015年度~2017年度, 公益財団法人鉄鋼環境基金, 代表, 共振器増強光周波数コムラマン分光法による放射性水素同位体の高感度検出法の開発.
2015年度~2016年度, マツダ研究助成, 代表, 光ファイバーテラヘルツ光学変調器の開発.
2013年度~2013年度, 村田学術振興財団研究助成, 代表, 中空微細構造光ファイバーを利用したテラヘルツ分子光学変調器の開発.
2013年度~2013年度, 島津科学技術振興財団研究開発助成, 代表, 放射性水素同位体の高感度リアルタイム検出法の開発.
2009年度~2009年度, 服部報公会工学研究奨励援助, 代表, 共振器位相整合四光波混合による三原色レーザーの開発.
2009年度~2012年度, 戦略的創造研究推進事業 (文部科学省), 代表, 共振器位相整合非線形光学の開拓と新光源への応用.
2008年度~2008年度, カシオ科学振興財団研究助成, 代表, 分子光変調器によるテラヘルツパルス列発生光源の開発.
共同研究、受託研究(競争的資金を除く)の受入状況
2004.07~2005.03, 代表, 回転ラマン光の位相同期による高出力レーザーパルス圧縮に関する基礎研究.
2003.07~2004.03, 代表, 回転ラマン光の位相同期による高出力レーザーパルス圧縮に関する基礎研究.
学内資金・基金等への採択状況
2016年度~2017年度, 工学研究新分野開拓助成, 代表, フェムトグラム高性能分析器のための中赤外広帯域コヒーレント光源の開発.
2016年度~2016年度, QRプログラムわかばチャレンジ, 代表, 連続発振ラマンコムを利用した光シンセサイザーの開発.
2008年度~2008年度, 工学研究院若手研究者育成研究助成, 代表, 10テラヘルツを越える高繰り返しパルス列の新規位相同期計測法の開発.
2007年度~2007年度, 工学研究院若手研究者育成研究助成, 代表, 分子変調モード同期レーザーによるテラヘルツ繰り返しパルス列の発生.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。