九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
家入 一郎(いえいり いちろう) データ更新日:2022.05.25

教授 /  九州大学病院 薬剤部 臨床薬学講座


学部担当

医学部 医学科 臨床医学実習 臨床医学基本実習(薬剤処方)
医学部 保健学科 薬理学概論
医療系統合教育 漢方医薬学

その他の教育研究施設名

役職名

九州大学病院薬剤部長
薬学部長
薬学府長
薬学研究院長
副研究院長
臨床薬学教育センター長


電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/ichiro-ieiri
 研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
http://www.pharm.med.kyushu-u.ac.jp/
九大病院薬剤部の紹介 .
http://www.sugiyamalab.com/
理化学研究所杉山ラボ客員研究員 .
http://pedu.phar.kyushu-u.ac.jp/
担当する臨床薬学教育センターの紹介 .
http://doutai.phar.kyushu-u.ac.jp/
担当する薬物動態学分野の紹介 .
電話番号
092-642-5918
FAX番号
092-642-5937
就職実績-他大学
就職実績有, 鳥取大学(医学部附属病院薬剤部1998.4-2005.11)
取得学位
薬学
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
薬物動態学、薬理遺伝学、医療薬学
ORCID(Open Researcher and Contributor ID)
0000-0002-3543-2562
外国での教育研究期間(通算)
00ヶ年00ヶ月
活動概要
九大病院薬剤部の薬剤部長して、薬剤部や病院の管理、運営に従事している。
教育に関しては、医学部、歯学部、薬学部の学生に対して、主に臨床薬理学や医薬品適正使用に関する講義を担当している。
薬物の効果や体内動態の個人差を関連遺伝子多型、発見メカニズムから明らかにする研究に従事。
加えて、医薬品の適正使用を指向したPharmacometrics研究を展開している。
薬物動態、臨床薬学関連の講義を担当。
諸学会の理事、評議員、社員就任中。
海外、国内雑誌のeditor。
小学校のソフトボールチームの監督。

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
 
 
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」