


福島 綾子(ふくしま あやこ) | データ更新日:2023.06.30 |

大学院(学府)担当
学部担当
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/ayako-fukushima
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
就職実績-民間機関等
就職実績有, 株式会社キャドセンター デジタルアーカイブ・ラボ 2004年−2006年
ユネスコ北京事務所 文化セクター 1999年−2001年
ユネスコ北京事務所 文化セクター 1999年−2001年
取得学位
博士(工学), 科学修士(文化財保存), 文学修士(考古学)
学位取得区分(国外)
あり 修士
専門分野
文化財学、文化財保存、教会建築史
活動概要
研究テーマ:①文化財保存理論、文化財価値評価。②日本・香港の教会堂建築史。
九州大学着任以前は、ユネスコ北京事務所にて遺跡保存修復事業管理に携わる。その後、米国ペンシルバニア大学スクール・オブ・デザイン文化遺産保存プログラム修士課程を修了(フルブライト奨学生)。
九州大学着任以前は、ユネスコ北京事務所にて遺跡保存修復事業管理に携わる。その後、米国ペンシルバニア大学スクール・オブ・デザイン文化遺産保存プログラム修士課程を修了(フルブライト奨学生)。


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」