九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
齊藤 敬高(さいとう のりたか) データ更新日:2024.04.19

准教授 /  工学研究院 材料工学部門 冶金物理化学


教育活動概要
大学は研究機関である前に「教育機関」であることを常に心に留めています.「高温融体物性と材料創製」という基礎と応用の両側面を持つ領域を研究対象としているのもそのことが念頭にあるためです.つまり,毎週開かれるミーティングや企業との打合せ(学生も同席させる)を通じて,(発想・着想)→(実験・観察)→(考察・解析)→(発表・出版)→(発想...という研究のスパイラルを自身と仲間,双方の研究から高温プロセスが関わる鉄鋼・ガラス・セラミックスの幅広い分野の知識と知恵を吸収することが出来る教育環境を構築することを目標としています.これによって,卒論や修論で携わった分野と全く異なる仕事をすることが大半であろう企業において,研究室で習得した研究の一連の流れや考え方,進め方が自信という大きな力になれば良いと考えています.
担当授業科目
2024年度・冬学期, 冶金物理化学II.

2024年度・秋学期, 冶金物理化学I.

2024年度・冬学期, 高温物性工学.

2023年度・冬学期, 冶金物理化学II.

2023年度・秋学期, 冶金物理化学I.

2023年度・冬学期, Physical Chemistry of Melts.

2023年度・冬学期, 高温物性工学.

2022年度・前期, Introduction to Metallic Materials.

2022年度・冬学期, 冶金物理化学II.

2022年度・秋学期, 冶金物理化学I.

2022年度・秋学期, 熱力学・動力学演習.

2022年度・冬学期, 高温物性工学.

2022年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2021年度・前期, Introduction to Metallic Materials.

2021年度・冬学期, セラミックス材料学.

2021年度・秋学期, 熱力学・動力学演習.

2021年度・秋学期, 高温物性工学.

2021年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2020年度・前期, Introduction to Metallic Materials.

2020年度・前期, 物質科学工学概論第一.

2020年度・冬学期, セラミックス材料学.

2020年度・秋学期, 熱力学・動力学演習.

2020年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2020年度・後期, 高温物性工学.

2019年度・前期, Introduction to Metallic Materials.

2019年度・前期, 物質科学工学概論第一.

2019年度・後期, 熱力学・動力学演習.

2019年度・後期, 高温物性工学.

2019年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2018年度・前期, Introduction to Metallic Materials.

2018年度・後期, 熱力学・動力学演習.

2018年度・後期, 高温物性工学.

2018年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2018年度・前期, 物質科学工学概論第一.

2017年度・前期, Introduction to Metallic Materials.

2017年度・後期, 熱力学・動力学演習.

2017年度・後期, 高温物性工学.

2017年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2016年度・後期, セラミックス材料学.

2016年度・後期, 高温物性工学.

2016年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2016年度・後期, 熱力学・動力学演習.

2016年度・後期, Thermodynamics for Materials Science.

2015年度・後期, セラミックス材料学.

2015年度・後期, 高温物性工学.

2015年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2014年度・前期, 基礎物理化学第二および演習.

2014年度・前期, 物質科学工学概論第一.

2014年度・後期, セラミックス材料学.

2014年度・後期, 高温物性工学.

2014年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2013年度・前期, 基礎物理化学第二および演習.

2013年度・前期, 物質科学工学概論第一.

2013年度・後期, セラミックス材料学.

2013年度・後期, 高温物性工学.

2013年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2012年度・前期, 基礎物理化学第二および演習.

2012年度・前期, 物質科学工学概論第一.

2012年度・後期, セラミックス材料学.

2012年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2012年度・後期, 高温物性工学.

2011年度・前期, 基礎物理化学第二および演習.

2011年度・前期, 物質科学工学概論第一.

2011年度・後期, セラミックス材料学.

2011年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2011年度・後期, 高温物性工学.

2010年度・前期, 基礎物理化学第二および演習.

2010年度・前期, 物質科学工学概論第一.

2010年度・後期, セラミックス材料学.

2010年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2010年度・後期, 高温物性工学.

2009年度・前期, 金属精錬学第二.

2009年度・前期, 物質科学工学概論第一.

2009年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2009年度・後期, 高温物性工学.

2007年度・前期, 金属精錬学第二.

2007年度・前期, 物質科学工学概論第一.

2007年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

2006年度・前期, 金属精錬学第二.

2006年度・前期, 物質科学工学概論第一.

2006年度・後期, 高温物性工学.

2006年度・通年, 物質プロセス工学演習第一B.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2021.04, 学科, 参加, 安全衛生について.

2018.05, 学科, 参加, 安全衛生について.

2017.12, 全学, 参加, 自殺防止メンタルヘルス研修会.

2016.03, 学科, 参加, 安全衛生について.

2015.03, 学科, 参加, 学生実験について.

2014.07, 全学, 参加, 新GPA制度実施のためのFD.

2014.05, 学科, 参加, 安全衛生について.

2013.11, 部局, 参加, 著作権と機関リポジトリ 〜 博士論文のインターネット公表に関連して 〜.

2013.02, 学科, 参加, 有期労働契約について.

2013.02, 全学, 参加, 「学生がよい方向に変化する時」~大学全体で学生の主体性を高め心の活性化を促す~.

2012.05, 学科, 参加, 「研究生活における安全面での注意事項」.

2011.10, 学科, 参加, 職員の立場から実験で気をつけること.

2011.03, 学科, 参加, 工学講義賞.

2010.05, 学科, 参加, 安全衛生について.

2010.03, 学科, 参加, 次年度の研究組織編成について.

2009.10, 学科, 参加, 科学研究費申請について.

2007.04, 全学, 参加, 新任教員の研修.

学生のクラス指導等
2024年度, 学部, 工学部Ⅱ群1年生.

2024年度, 学部, 材料工学科4年生.

学生課外活動指導等
2024年度, 音楽鑑賞部, 顧問.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。