九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
中島 裕典(なかじま ひろのり) データ更新日:2024.04.18

助教 /  工学研究院 機械工学部門 水素利用工学講座


教育活動概要
博士課程,修士課程の大学院生および学部の卒業研究生に対して個別の打ち合わせ,実験指導,ゼミ,検討会を行っている.また,卒業論文,修士論文,博士論文,学術雑誌への投稿論文の研究指導を行っている.
学部の授業では,プログラミング演習,熱エネルギー変換(演習)を担当している.
全学,部局,部門のFDに毎年参加し,教育改善および教育方法の向上を図っている.
担当授業科目
2023年度・春学期, 機械航空工学系(Ⅲ群) 熱力学 1(演習).

2023年度・前期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱エネルギー変換(演習).

2023年度・前期, 機械工学科 熱力学 2(演習).

2023年度・前期, プログラミング演習 (Python).

2023年度・春学期, 熱力学Ⅰ(S2-19).

2023年度・夏学期, プログラミング演習(P).

2022年度・後期, 空間表現実習(製図).

2022年度・春学期, 機械航空工学系(Ⅲ群) 熱力学 1(演習).

2022年度・秋学期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱エネルギー変換(演習).

2022年度・秋学期, 熱力学 2(演習) (九州大学).

2022年度・前期, プログラミング演習 (Python).

2022年度・前期, 水素工学コミュニケーションⅠ.

2022年度・前期, 水素工学セミナーⅠ.

2020年度・後期, 水素工学セミナーII.

2021年度・前期, 水素工学セミナーII.

2021年度・前期, 水素工学セミナーⅠ.

2020年度・前期, 水素工学セミナーⅠ.

2020年度・後期, 水素工学コミュニケーションII.

2021年度・前期, 水素工学コミュニケーションⅠ.

2021年度・後期, 水素工学コミュニケーションII.

2020年度・前期, 水素工学コミュニケーションⅠ.

2020年度・後期, 空間表現実習(製図).

2021年度・春学期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱力学 1(演習).

2021年度・夏学期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱力学 2(演習).

2021年度・秋学期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱エネルギー変換(演習).

2021年度・夏学期, プログラミング演習.

2020年度・秋学期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱エネルギー変換(演習).

2020年度・前期, プログラミング演習.

2020年度・夏学期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱力学2(演習).

2020年度・春学期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱力学1(演習).

2019年度・秋学期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱エネルギー変換(演習).

2019年度・秋学期, 機械航空工学科 機械工学コース 工場見学(長期).

2019年度・夏学期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱力学2(演習).

2019年度・春学期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱力学1(演習).

2019年度・前期, プログラミング演習.

2019年度・前期, 水素工学コミュニケーションⅠ.

2019年度・前期, 水素工学セミナーⅠ.

2018年度・夏学期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱力学2(演習).

2018年度・春学期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱力学1(演習).

2018年度・前期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱エネルギー変換(演習).

2018年度・前期, プログラミング演習.

2018年度・前期, 水素工学コミュニケーションⅠ.

2018年度・前期, 水素工学セミナーⅠ.

2017年度・前期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱エネルギー変換(演習).

2017年度・前期, プログラミング演習.

2017年度・前期, 水素工学コミュニケーションⅠ.

2017年度・前期, 水素工学セミナーⅠ.

2016年度・前期, 水素工学セミナーⅠ.

2016年度・前期, 水素工学コミュニケーションⅠ.

2016年度・前期, プログラミング演習.

2016年度・前期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱エネルギー変換(演習).

2015年度・前期, プログラミング演習.

2015年度・前期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱エネルギー変換(演習).

2015年度・前期, 水素工学コミュニケーションⅠ.

2015年度・前期, 水素工学セミナーⅠ.

2014年度・前期, 水素工学セミナーⅠ.

2014年度・前期, 水素工学コミュニケーションⅠ.

2014年度・前期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱エネルギー変換(演習).

2014年度・前期, プログラミング演習.

2013年度・前期, 機械航空工学科コアセミナー.

2013年度・前期, 情報処理演習III.

2013年度・前期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱エネルギー変換(演習).

2013年度・前期, 水素工学セミナーⅠ.

2013年度・後期, 水素工学セミナーII.

2013年度・前期, 水素工学コミュニケーションⅠ.

2013年度・後期, 水素工学コミュニケーションⅡ.

2013年度・後期, 水素利用システム.

2012年度・前期, 機械航空工学科コアセミナー.

2012年度・前期, 情報処理演習III.

2012年度・前期, 機械航空工学科 機械工学コース 熱エネルギー変換(演習).

2010年度・前期, 機械航空工学科コアセミナー.

2009年度・前期, 機械航空工学科コアセミナー.

2008年度・前期, 機械航空工学科コアセミナー.

2007年度・前期, 機械航空工学科コアセミナー.

2006年度・前期, 機械航空工学科コアセミナー.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2021.08, 部局, 参加, 【機械系FD】科研費関連.

2020.11, 部局, 参加, 【機械系FD】学修目標を評価する意義と方法.

2019.06, 部局, 参加, 若手向け科研申請に関する事例紹介.

2018.06, 部局, 参加, 少ししか参考にならない科研費の話.

2016.12, 部局, 参加, 機械系後期FD「発明法、発想法」.

2015.08, 部局, 参加, 科研費取得のための機械系FD.

2014.12, 部局, 参加, 「米国西海岸シリコンバレーにおける工学英語教育研修」プログラムのエッセンス.

2014.07, 部局, 参加, English Learning in Teaching English (ELITE)-平成25年度EEP研修報告-.

2013.02, 全学, 参加, 学生がよい方向に変化する時 ~大学全体で学生の主体性を高め心の活性化を促す~.

2012.12, 部局, 参加, 教育と研究をどう両立させるか ―個人的経験から.

2011.02, 部局, 参加, 工学教育の質向上(九州大学工学部における工学教育に求められているもの).

2010.09, 学科, 参加, 研究費採択率向上のための申請書作成について.

2010.05, 部局, 参加, 理工系学部における国際戦略.

2009.10, 学科, 参加, 英語による授業の現状と課題.

2008.09, 学科, 参加, 科研費,競争的研究資金の獲得および国際的アクティビティの向上について.

2008.08, 学科, 参加, 授業におけるWebCTの利用.

2008.03, 学科, 参加, 工学研究院の将来構想策定とその理解共有・実行に向けて-QUEST-MAPの役割と活用-.

2007.06, 学科, 参加, 機械系FD講演会「理工系大学院における燃料電池・水素分野の人材育成に関する調査」.

2007.04, 全学, 参加, 新任教員の研修.

2007.03, 部局, 参加.

2007.01, 学科, 参加.

国際教育イベント等への参加状況等
2016.09, School on Micro-Nanotechnology (MINATEC 2016), Ho Chi Minh, Vietnam, VIETNAM NATIONAL UNIVERSITY HO CHI MINH CITY, MINATEC, CEA, LETI.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。