九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
松岡 健(まつおか けん) データ更新日:2024.04.11

教授 /  農学研究院 生命機能科学部門 生物機能分子化学講座


社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
NEDO先導研究委員、科学技術・学術審議会 学術分科会の専門委員会委員等として活動。これらの活動と共に、平成28年度から九州大学の高大連携事業に、実施担当者の一人として参画。さらに、海外のグラント審査、博士論文審査、教員雇用の際の候補者の評価、集中講義等もリクエストに応じて実施。
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2014.04~2026.03, 生存圏研究所 運営委員会委員, 国立大学法人 京都大学 .

2017.08~2017.10, Act as an outside reviewer of thesis paper. , University of Melbourne, Australia.

2017.09~2017.10, Act as an external assessor for the appointment of an associate professor., Kulliyyah of Science, International Islamic University Malaysia.

2016.10~2016.12, 密閉型植物工場を活用した遺伝子組換え植物ものづくり実証研究開発 プロジェクト終了時評価 評価委員, 経済産業省.

2014.08~2014.08, 重要研究領域調査への関与, 独立行政法人 科学技術振興機構.

2012.08~2012.08, 重要研究領域調査への関与, 独立行政法人 科学技術振興機構.

2006.08~2011.03, 経済産業省「植物利用高付加価値物質製造基盤技術開発」プロジェクトにおいて、研究開発委員会委員として、プロジェクトの運営に関わる。, 経済産業省.

2006.02~2007.01, 科学研究費補助金審査に関する助言, 文部科学省.

2004.02~2005.01, 科学研究費補助金審査に関する助言, 文部科学省.

1999.04~2001.03, 研究プロジェクトの立案に関する調査, 新エネルギー開発事業団.

文部科学省, 日本学術振興会等による事業の審査委員等就任状況
2017.06~2017.08, Ad hoc reviewer of a final report of a grant., Austrian Science Fund.

2014.08~2016.07, 特別研究員等審査会専門委員、 国際事業委員会書面審査員, 日本学術振興会.

2014.01~2014.02, Ad hoc reviewer of grant application., Austrian Science Fund.

2013.06~2013.08, Ad hoc reviewer of grant application., Austrian Science Fund.

2012.08~2014.07, 特別研究員等審査会専門委員、 国際事業委員会書面審査員, 日本学術振興会.

2011.10~2011.11, ad hoc reviewer of a grant application, Human Frontier Science Program.

2010.10~2010.10, ad hoc reviewer of a grant application, National Science Foundation, USA.

2006.02~2007.01, 平成18年度 科学技術・学術審議会 学術分科会 科学研究費補助金審査部会 トラフィック専門委員会 委員, 文部科学省.

2004.02~2005.01, 平成16年度 科学技術・学術審議会 学術分科会 科学研究費補助金審査部会 トラフィック専門委員会 委員, 文部科学省.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2019.09, エスペック株式会社 サステイナビリティーレポート 2019, エスペック株式会社の広報誌である サステイナビリティーレポート 2019 に、生物環境利用推進センターが、センター長および副センター長のインタビュー記事として紹介された。.

2018.12, 西日本新聞, 2018年12月8日掲載 「ふくおかで学ぼう」」の九州大学の記事において、現在分担中の高大連携事業QFC-SPが紹介され、その際にプライマリーコースで実施した「遺伝子検出実験」の実施状況の写真が掲載された。.

2016.11, 農機新聞, 2016年 11月7日附けのWeb版に、日本農業工学会、「植物工場を用いた医薬品原料等の有用物質生産」で シンポ開催のタイトルで、オーガナイザーを務めた日本農業工学会第32回シンポジウム「医薬品原料等の有用物質生産への植物工場を用いたアプローチ」(2016年10月25日、東京大学山上会館)が取り上げられた。.

2014.08, RIKEN Research, Peering into plant cells
High-resolution electron microscopy shows in detail how plant cell compartments change with cell growth.

2014.01, GLOBAL MEDICAL DISCOVERY, Abiodun and Matsuoka, Plant Signal Behav. 2013 ;8 pii: e25027.の論文が、Key Scientific Article として取り上げられた。 
http://globalmedicaldiscovery.com/key-scientific-articles/proliferation-golgi-apparatus-tobacco-2-cells-cell-proliferation-release-stationaryphase-growth/
.

2009.06, RIKEN Research, Research Highlights: Taking proteins for a ride. A recently discovered structure in plant cells functions to transport proteins and glycans around the cell. http://www.rikenresearch.riken.jp/research/730/.

2009.05, 日経産業新聞, 九大と理研 「植物の細胞内 多糖類運搬の仕組みを解明」 バイオ燃料の生産向上に道.

2009.05,  科学新聞, 九大と理研の研究グループ  「植物細胞中で新たな大量物質輸送装置発見」.

2009.05, 化学工業日報, 「たんぱく質を大量輸送 植物細胞から新規構造体を発見 理研−九大」.

2009.04, 西日本新聞 朝刊, 「多糖類運ぶ 仕組み解明 九大・松岡教授グループ 器官の塊が植物細胞内で輸送 バイオマス増産に応用も」.

2009.04, 日本経済新聞社 日経プレスリリース, 「理化学研究所、植物細胞中で大量物質輸送装置の働きを行う分泌小胞塊を発見」.

2004.03, 日経産業新聞, 連載記事「創造主着宣言 超テク国への道」に「医薬開発 光は身近に」のタイトルで、一面にカラ−写真入りで取り上げられる。.

一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2013.11, 「モノ作りを支える植物細胞内の小さな工場」 というタイトルのサイエンスカフェにおいて、「ナノサイズの植物バイオマス工場と細胞外への運輸装置」 という題目で話題提供を行い、参加者とリラックスした雰囲気で討論を行った。, 日本農芸化学会 西日本支部.

2007.10, 平成19年度暖地温暖化研究ワークショップにおいて、講演を行うと共に、現地検討会で助言を行う。, 九州沖縄農業研究センター.

初等・中等教育への貢献状況
2022.04, QFC-SP実施委員会委員.

2021.04, QFC-SP: 九州大学 未来創生科学者育成プロジェクト、 Bio & Life 取りまとめ役.

2020.04, QFC-SP: 九州大学 未来創生科学者育成プロジェクト、 Bio & Life 取りまとめ役.

2019.04, QFC-SP: 九州大学 未来創生科学者育成プロジェクト、 Bio & Life 取りまとめ役、選抜委員、担当.

2018.04, QFC-SP: 九州大学 未来創生科学者育成プロジェクト、 Bio & Life 担当 および 取りまとめ役.

2016.08, 平成28,29年度九州大学「世界に羽ばたく未来創成科学者育成プロジェクト」担当.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2022.04, 実験生物環境制御センター 制御環境利用部門長.

2023.04~2024.03, 応用生命化学分野 分野長.

2022.04~2023.03, 生物機能分子化学コース コース長.

2022.04~2023.03, 生物機能分子化学講座 講座長.

2022.04~2023.03, 生命機能科学専攻 専攻長.

2022.04~2023.03, 生命機能科学部門 部門長.

2022.04~2024.03, アイソトープ統合安全管理センター  アイソトープ総合センター伊都地区実験室長.

2021.04~2023.03, 実験生物環境制御センター 副センター長.

2020.04~2022.03, 放射線等障害防止委員会 委員長.

2020.04~2022.03, アイソトープ統合安全管理センター長.

2019.04~2020.03, 生命機能科学専攻 専攻長.

2019.04~2020.03, 生物機能分子化学コース コース長.

2019.04~2020.03, 生命機能科学部門 部門長.

2019.04~2020.03, 生物機能分子化学講座 講座長.

2016.04~2017.03, 応用生命化学分野長.

2016.04~2017.03, 生命機能科学専攻(博士後期課程) 専攻長.

2015.04~2019.03, 研究費不正防止計画推進室員.

2015.04~2016.03, 生物機能分子化学講座長.

2015.04~2020.03, アイソトープ総合センター 箱崎地区実験室長.

2013.03~2018.03, オルガネラホメオスタシス研究センター委員会委員.

2011.04~2021.03, 生物環境利用推進センター長.

2010.04~2011.03, 生物機能分子化学講座長.

2009.04~2010.03, 農芸化学分野長.

2009.04~2010.03, 植物資源科学部門長.

2007.07~2012.03, 農学研究院SSPアドバイザリーボードメンバー.

2008.04~2015.03, アイソトープ総合センター セミハイレベル実験室長.

2007.04~2014.03, 農学部放射線取扱主任者.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。