


堀井 伸浩(ほりい のぶひろ) | データ更新日:2022.11.07 |

大学院(学府)担当
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/nobuhiro-horii
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
就職実績-民間機関等
就職実績有, 1996年4月-2007年3月 日本貿易振興機構アジア経済研究所
取得学位
修士(法学)
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
中国エネルギー産業分析、中国の大気汚染問題、産業経済論、環境経済学
外国での教育研究期間(通算)
02ヶ年07ヶ月
活動概要
研究活動は主として「中国の市場経済移行におけるエネルギー産業の変容」、「中国の大気汚染・気候変動政策の進展」、「中国のグリーンイノベーション」をテーマに行っている。教育活動は学部の講義(ゼミ以外)は、「中国語経済」、「政治経済学」、「産業構造」など、学府では「産業構造特研」を担当している。またゼミ生とともに中国の化粧品、鉄鋼、タバコ、航空機製造、観光、広告代理店、ごみ発電の各産業の分析、中国の産業構造の転換と貿易・海外投資の増加、エネルギー企業の海外進出のリサーチなどのテーマについてリサーチを行っている。社会活動については、国内の研究会への委員としての参加やその他学会報告、講演活動などを年間5-8件程度行っている。


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」