キラリティを利用した複合機能分子の開発
キーワード:複合機能性分子, キラリティ, 電子物性, 磁性, 自己集合
2016.04.



金川 慎治(かねがわ しんじ) | データ更新日:2020.10.30 |

主な研究テーマ
鉄スピン転移錯体による光応答性複合機能材料の研究
キーワード:分子磁性化学 電導性 誘電性 スピン転移 金属錯体
2010.04.
キーワード:分子磁性化学 電導性 誘電性 スピン転移 金属錯体
2010.04.
原子価互変異性を利用した、光応答性磁気ー電気複合機能性物質の開発
キーワード:分子磁性化学 複合機能 光誘起電子移動 金属錯体
2010.04.
キーワード:分子磁性化学 複合機能 光誘起電子移動 金属錯体
2010.04.
Co原子価互変異性錯体を用いた光磁気スイッチング
キーワード:分子磁性化学 光誘起電子移動 金属錯体
2008.05~2011.03.
キーワード:分子磁性化学 光誘起電子移動 金属錯体
2008.05~2011.03.
H20- 光誘起電子移動を利用した光応答分子磁性体の研究
-H19 ヘテロスピン系を用いたモノメタリック単分子磁石の研究
キーワード:分子磁性化学 光誘起電子移動 有機ラジカル 金属錯体
2005.04~2008.03.
-H19 ヘテロスピン系を用いたモノメタリック単分子磁石の研究
キーワード:分子磁性化学 光誘起電子移動 有機ラジカル 金属錯体
2005.04~2008.03.
研究業績
主要原著論文
主要学会発表等
学会活動
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2018.09.10~2018.09.13, 第12回分子科学討論会2018, 講演座長.
2013.03.22~2013.03.25, 日本化学会第93春季年会(2013), 座長(Chairmanship).
2012.03.25~2012.03.28, 日本化学会第92春季年会(2012), 座長(Chairmanship).
2010.03~2010.03, 日本化学会第90回春季年会, 座長(Chairmanship).
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2015年度~2017年度, 基盤研究(C), 代表, ラセミ化で駆動する新合成戦略を用いた系統的・網羅的な新奇機能性錯体開発.
2015年度~2016年度, 新学術領域研究(研究領域提案型), 代表, 外場による協同的磁性-電導性物性変換を示す新規ハイブリッド分子材料の研究.
2013年度~2015年度, 新学術領域研究, 代表, ダイナミックな複合的電子物性変換を示す新規機能性錯体分子の開発.
2011年度~2013年度, 若手研究(B), 代表, 原子価互変異性現象を用いた分子性磁性・誘電体の研究.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」