九州大学 研究者情報
発表一覧
小島 健太郎(こじま けんたろう) データ更新日:2024.04.15

准教授 /  基幹教育院 自然科学理論系部門


学会発表等
1. 小島健太郎, 大久保勇利, Carolina Sayuri Takeda, 素粒子を学べるカードゲームの開発とアウトリーチの実践, 第 129 回日本物理学会九州支部例会, 2023.12.
2. 安田淳一郎, HULL Michael, 前直弘, 小島健太郎, 植松晴子, 中村琢, 連鎖的コンピュータ適応型テストの開発 力学概念指標は形成的評価で利用可能か?, 日本科学教育学会第47回年会, 2023.09.
3. Kentaro Kojima, Yuri Okubo, Carolina Sayuri Takeda, Vacuum stability through Wilson line phases in higher dimensional gauge theories with magnetic flux, 日本物理学会第78回年次大会, 2023.09.
4. 小島健太郎, 大久保勇利, Carolina Sayuri Takeda, 余剰次元T^2上の磁場を伴う6次元SU(n)ゲージ理論とその質量スペクトル, 日本物理学会第78回年次大会, 2023.09.
5. 小島 健太郎,原田恒司, 協調学習を中心とした入門レベルの物理学授業における学習姿勢の変化, 2023年度 日本物理教育学会年会 第39回 物理教育研究大会, 2023.08.
6. 小島健太郎, 入門レベルの物理学の反転授業におけるICTを活用した学習支援, 日本物理学会 第13回 物理教育シンポジウム 「物理教育をデジタル技術で進化させる 〜学習者の理解を深めるために〜」, 2023.03.
7. 川村嘉春, 小平英治, 小島健太郎, 山下敏史, 2次元オービフォールド上のゲージ理論の境界条件に関する表現行列について, 日本物理学会 2022年秋季大会, 2022.09.
8. 小島健太郎, 高次元ゲージ理論に基づく大統一模型および宇宙論模型, 信州大学 第157回素粒子・宇宙物理学研究会 物質基礎科学セミナー, 2022.07.
9. 大久保勇利, 小島健太郎, 5次元U(1)ゲージ理論によるEarly Dark Energy, 日本物理学会 第77回年次大会, 2022.03.
10. 小島健太郎, 入門レベルの物理学講義における反転学習と協調学習の導入 -実践事例をふまえた成果、課題、展望-, 名古屋大学高等教育研究センター 第202回招聘セミナー 物理学講義実験研究会セミナー, 2021.01, [URL].
11. 小島 健太郎,原田恒司, 位相の遅れに注目した音響ドップラー効果の定式化とその活用, 2021年度 日本物理教育学会年会 第37回 物理教育研究大会, 2021.08.
12. 大久保勇利, 小島健太郎, 余剰次元ゲージ場の力学によるハッブル定数不一致問題の解決, 日本物理学会第76回年次大会, 2021.03.
13. 小島 健太郎,原田恒司, 位相に注目した定式化を用いた音響ドップラー効果の統一的な説明法, 日本物理学会第76回年次大会, 2021.03.
14. 大久保勇利, 小島 健太郎, 高次元ゲージ理論に基づくクインテッセンスと宇宙初期のダークエネルギー, 日本物理学会2020年秋季大会, 2020.09.
15. 小島 健太郎,原田恒司, 入門レベルの物理学のグループ学習における説明役と聞き役の分担から見る学習者間の相互作用, 日本物理学会2020年秋季大会, 2020.09.
16. 小島 健太郎,原田恒司, 物理学のグループ学習における話し手と聞き手の役割分担が理解深化に与える影響, 2019年度 日本物理教育学会年会 第36回 物理教育研究大会, 2019.08.
17. Jingyun Wang, Kentaro Kojima, Exploring an approach for grouping through predicting group performance from analysis of learner characteristics, 7th International Conference on Learning Technologies and Learning Environments (LTLE2018), 2018.07.
18. 小島 健太郎, The spontaneous breaking of grand unified symmetries in grand Gauge-Higgs Unification Models, 瀬戸内サマーインスティチュート2018, 2018.09.
19. 小島 健太郎,原田恒司, 反転学習を導入したピア・インストラクション型講義の実践, 2018年度 日本物理教育学会年会 第35回 物理教育研究大会, 2018.08.
20. 小島 健太郎,釘崎 充規, SO(10)大統一理論におけるヒッグス質量分離とニュートリノ質量, 日本物理学会第73回年次大会, 2018.03.
21. 土屋創聖, 小島 健太郎, 6次元時空上の大統一理論における細谷機構と対称性の破れのパターン, 第123回日本物理学会九州支部例会, 2017.12.
22. 釘崎 充規, 小島 健太郎, ヒッグス多重項の質量分離を考慮した SO(10) 大統一模型の構築, 第123回日本物理学会九州支部例会, 2017.12.
23. 小島 健太郎, 大学初年次文系学生を対象とした反転授業の試みと課題 , 第7回大学の物理教育研究会(UPEC), 2017.11.
24. 原田 恒司, 小島 健太郎, 初年次教養系物理学科目における反転学習の試み, 第66回九州地区大学教育研究協議会, 2017.09.
25. 副島 雄児, 小島 健太郎, 未履修クラスでの物理学概論(II), 2017年度 日本物理教育学会年会 第34回 物理教育研究大会, 2017.08.
26. 小島 健太郎, 原田 恒司, ピア・インストラクション型講義の実践とグループワーク改善の取り組み, 2017年度 日本物理教育学会年会 第34回 物理教育研究大会, 2017.08.
27. 小島 健太郎, 身近な題材を用いた加速度と運動学の理解, 2016年度物理教育学会九州支部研究大会, 2017.03.
28. 小島 健太郎, 竹永和典, 山下敏史, SU(5)大統一理論におけるゲージ・ヒッグスの統一と対称性の自発的な破れのパターン, 日本物理学会2016年秋季大会, 2016.09.
29. 小島 健太郎, 竹永和典, 山下敏史, SU(5)大統一理論におけるゲージ・ヒッグスの統一と対称性の自発的な破れのパターン, 日本物理学会2016年秋季大会, 2016.09.
30. 小島 健太郎, 原田 恒司, 初年次文系学生を対象とした物理教育におけるピア・インストラクションの活用と課題, 第65回九州地区大学教育研究協議会, 2016.09.
31. 副島 雄児, 小島 健太郎, 未履修クラスでの物理学概論, 第33回物理教育研究大会, 2016.08.
32. 小島 健太郎, 九州大学におけるティーチング&ラーニングポートフォリオの開発と導入, Q-conference 2015, 2015.12.
33. 小島 健太郎, 斎藤 新悟, 猿渡 悦子, 野瀬 健, 早川 敏之, 稲永晶子, 大村武史, 野原ゆかり, 初年次学生向け自習用教材「アクティブ・ラーナーへの第一歩」の開発と普及, 第64回九州地区大学教育研究協議会, 2015.09.
34. 小島 健太郎, ジグソー法に利用可能な虹の科学の教材開発と教育実践
, 第32回物理教育研究大会, 2015.08.
35. 小島 健太郎, 竹永和典, 山下敏史, 高次元ゲージ場によるE6対称性の自発的な破れと大統一模型
, 日本物理学会 第69回年次大会, 2014.03.
36. 今坂 英之, 鹿田 憲秀, 小島 健太郎, 淵田 吉男, 九州大学における新入生へのPC必携化 —必携化の経緯と全学教育の現場における対応—, 第62回九州地区大学一般教育研究協議会, 2013.09.
37. 坂井 悠, 山田 秀人, 小島 健太郎, 淵田 吉男, Active Learning + Lab. —能動型学習に対応した実験室機能を有する教室の整備とその運用—, 第62回九州地区大学一般教育研究協議会, 2013.09.
38. 小島 健太郎, 山田 秀人, 科学リテラシーを題材とした学生主体型授業から探る汎用的技能獲得における学習プロセスの役割, 第35回 大学教育学会, 2013.06.
39. 小島 健太郎, 山田 秀人, 科学リテラシーをめぐる対話型授業 ―アクティブ・ラーニングの効果的展開へ向けた取り組みと検討―, 第19回大学教育研究フォーラム, 2013.03.
40. 小島健太郎, 山田秀人, 学生間の対話を重視した授業デザインと少人数セミナーにおける教育実践 —科学リテラシーを題材として—, 第61回九州地区大学一般教育研究協議会, 2012.09.
41. 山田 秀人, 小島 健太郎, 鎌滝 晋礼, 徳田 誠, 藤原 智子, 淵田 吉男, 文系学生を対象とした自然科学科目における探求学習型プログラムの検討, 第18回大学教育研究フォーラム, 2012.03.
42. 小島健太郎, アクティブラーニング学習空間整備と授業実践, 『アクティブ&モバイルラーニング』シンポジウム, 2011.03.
43. 小島健太郎, 井上仁, アクティブラーニング型学習空間の整備と授業実践, 教育システム情報学会2010年度第4回研究会 新しい学習/教育活動を可能にするICT活用とその評価/一般, 2010.11.
44. 小島 健太郎, 井上 仁, 学生の協同的関係を形成するアクティブラーニング型授業の試み, 日本教育工学会第26回全国大会, 2010.09.
45. 小島健太郎, 澤中英之, 高橋亮, Cascade hierarchy in Grand Unified Theory, 日本物理学会 2009年秋季大会, 2009.09.
46. 小島健太郎, 澤中英之, 高橋亮, Cascade Hierarchy in Grand Unified Theories, 第114回日本物理学会九州支部例会, 2008.12.
47. 小島健太郎,澤中英之, レプトン稀崩壊探索から得るニュートリノ振動パラメータへの示唆, 日本物理学会 2008年秋季大会, 2008.09.
48. 小島健太郎, Probing unified flavor structure with sfermion non-degeneracy, セミナー, 新潟大学素粒子論研究室 , 2008.02.
49. Kentaro Kojima, Low-energy variety of bottom-tau Yukawa unification, セミナー, 大阪大学素粒子論研究室 , 2008.01.
50. Kentaro Kojima, Low-energy variety of bottom-tau Yukawa unification, セミナー, 大阪大学素粒子論研究室, 2008.01.
51. Kentaro Kojima , Scalar non-degeneracy and flavor unification , International Workshop on Grand Unified Theories: Current Status and Future Prospects (GUT07), Ritsumeikan University, Kusatsu, Shiga , 2007.12.
52. Kentaro Kojima , Mass spectrum in multi-higgs models and non-flat direction of the potential , Higher Dimensional Gauge Theory and the Unification of Forces, Kobe University, Kobe, Japan , 2007.11.
53. 小島健太郎, Unified flavor structure and superparticles, コロキウム, 九州大学素粒子論研究室, 2007.10.
54. 小島健太郎, 竹永和典, 山下敏史 , ゲージ・ヒッグス統一理論におけるポテンシャルの非平坦方向とヒッグス粒子スペクトル , 日本物理学会 第62回年次大会, 北海道大学 , 2007.09.
55. 小島健太郎 , Superparticles as a probe into matter unification , セミナー, 東北大学素粒子論研究室 , 2007.07.
56. Kentaro Kojima , Probing flavor structure in Unified theory with scalar spectroscopy , Conference on Supersymmetry 2010's, Conference Hall, Hokkaido University, Sapporo, Japan , 2007.06.
57. 小島健太郎, 井上研三,吉岡興一 , 超対称スカラー粒子の質量スペクトルから探る統一理論の世代構造 , 日本物理学会2007年春季大会, 首都大学東京南大沢キャンパス , 2007.03.
58. Kentaro Kojima , Matter unification and superparticle spectrum in SUSY-GUT models , セミナー, 金沢大学素粒子論研究室 , 2006.10.
59. 小島健太郎 , Phenomenological aspects of generation twisted supersymmetric GUT , 原子核三者若手夏の学校2006, パノラマランド木島平 , 2006.08.
60. Kentaro Kojima , Phenomenological aspects of generation twisted supersymmetric unification , Summer Institute 2006,  Asia Pacific Center for Theoretical Physics, Pohang, Korea , 2006.08.
61. 小島健太郎 , Phenomenology of Generation Twisted SUSY-GUT , 素粒子物理学の進展2006, 京都大学基礎物理学研究所 , 2006.07.
62. 小島健太郎 , Neutrino-induced Electroweak Symmetry Breaking in Supersymmetric SO(10) Unification , 理論セミナー, KEK , 2006.06.
63. Kentaro Kojima , Radiative Electroweak Symmetry Breaking with Neutrino Effects in Supersymmetric SO(10) Unification , KEK Theory Meeting 2006 on Particle Physics Phenomenology, KEK, Japan , 2006.03.
64. Kentaro Kojima , Radiative Electroweak Symmetry Breaking with Neutrino Effects in Supersymmetric SO (10) Unification , Graduate Lectures in Sapporo and Winter School in Niseko '06, Niseko, Hokkaido, Japan , 2006.03.
65. 小島健太郎, 井上研三,吉岡興一 , ニュートリノの効果を含んだSO(10) SUSY-GUT シナリオ , 日本物理学会第61回年次大会 愛媛大学 , 2006.03.
66. 小島健太郎 , Top-Bottom-Tau Yukawa Coupling Unification with Neutrino Effects , 原子核三者若手夏の学校2005, 東京オリンピックセンター , 2005.08.
67. 小島健太郎, 井上研三,吉岡興一 , MSSM湯川統一シナリオにおける電弱対称性の破れ , 日本物理学会 第60回年次大会 東京理科大学 , 2005.03.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。