九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
小島 健太郎(こじま けんたろう) データ更新日:2024.03.04



主な研究テーマ
素粒子論的宇宙論
キーワード:ダークエネルギー、クインテッセンス
2019.04.
素粒子標準理論を越える新たな物理理論の探求
キーワード:ヒッグス粒子, 大統一理論, 超対称性, 余剰次元, 素粒子の世代構造, ニュートリノ
2004.04.
学習科学
キーワード:物理教育、概念理解、ピア・インストラクション、反転学習、グループ学習、学習ログ・ビッグデータ、教育工学
2012.04.
研究業績
主要著書
1. 原田恒司,小島健太郎, ライブラリ新物理学基礎テキスト レクチャー 物理学の学び方 -高校物理から大学の物理学へ-, サイエンス社, 2020.11, [URL].
主要原著論文
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
作品・ソフトウェア・データベース等
1. 小島健太郎,斎藤新悟,猿渡悦子, 野瀬健,早川敏之,稲永晶子,大村武史,野原ゆかり, アクティブ・ラーナーヘの第一歩, 2015.03
新入生向け自習教材.
2. 淵田吉男, 小島健太郎, 鎌滝晋礼, 佐合紀親, 猿渡悦子, 土井道生, 藤原智子, 坂井悠, 佐藤文, 鹿田憲秀, 徳田誠, 山田秀人, 授業を活性化する科学実験ハンドブック(第1版、第2版), 2012.03
教員向け教材・授業事例集.
学会活動
所属学会名
日本物理教育学会
大学教育学会
日本教育工学会
日本物理学会
学協会役員等への就任
2023.04, 九州大学理学部同窓会, 幹事.
2022.04~2023.03, 日本物理学会九州支部, 幹事.
2018.04~2019.03, 九州地区大学教育研究会, 庶務.
2018.05~2021.05, IDE大学協会九州支部, 監事.
2017.04~2018.03, 九州地区大学教育研究会, 会計.
2016.04~2017.03, 日本物理学会九州支部, 幹事.
2014.07~2016.03, 日本物理教育学会, 評議員.
2013.12, 日本物理教育学会九州支部, 理事.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2021.03.05~2021.03.05, 日本物理教育学会2021年度九州支部研究大会, 実行委員.
2022.08.11~2022.08.12, 第38回物理教育研究大会(2022年度), 実行委員.
2021.03.06~2021.03.06, 日本物理教育学会2020年度九州支部研究大会, 実行委員.
2020.09.08~2020.09.11, 日本物理学会 2020年秋季大会, 座長(Chairmanship).
2019.03.14~2018.03.17, 日本物理学会 第74回年次大会, 実行委員.
2019.03.09~2018.03.09, 日本物理教育学会2018年度九州支部研究大会, 実行委員.
2018.03.03~2018.03.03, 日本物理教育学会2017年度九州支部研究大会, 実行委員.
2017.12.09~2017.12.09, 第123回日本物理学会九州支部例会, 座長(Chairmanship).
2017.03.03~2017.03.03, 日本物理教育学会九州支部研究大会, 座長(Chairmanship).
2016.03.05~2016.03.05, 日本物理教育学会九州支部研究大会, 座長(Chairmanship).
2014.03.14~2015.03.14, 日本物理教育学会九州支部研究会, 座長(Chairmanship).
2017.03.03~2017.03.03, 日本物理教育学会九州支部研究大会, 実行委員.
2016.03.05~2016.03.05, 日本物理教育学会九州支部研究大会, 実行委員.
2015.08.08~2015.08.09, 第32回日本物理教育学会研究大会, 実行委員.
2015.03.14~2015.03.14, 日本物理教育学会九州支部研究会 , 実行委員.
2014.09.05~2014.09.06, 平成 26 年度一般教育研究協議会, アクティブ・ラーニング系学習支援部会 座長.
2011.12.07~2011.12.09, 大学ICT推進協議会2011年度年次大会 企画セッション, ワークショップ企画.
2011.03.15~2011.03.15, 『アクティブ・モバイルラーニング』シンポジウム, 世話人.
学会誌・雑誌・著書の編集への参加状況
2021.07, 日本物理教育学会 物理教育, 国内, 編集委員.
2018.01~2018.04, 日本物理教育学会九州支部会報「九州の物理教育(第4号)」, 国内, 編集委員.
2017.01~2017.03, 日本物理教育学会九州支部会報「九州の物理教育(第3号)」, 国内, 編集委員.
2016.01~2016.03, 日本物理教育学会九州支部会報「九州の物理教育(第2号)」, 国内, 編集委員.
2014.10~2015.03, 日本物理教育学会九州支部会報「九州の物理教育」, 国内, 編集委員.
学術論文等の審査
年度 外国語雑誌査読論文数 日本語雑誌査読論文数 国際会議録査読論文数 国内会議録査読論文数 合計
2022年度      
2021年度      
2020年度      
2019年度      
2018年度    
2017年度      
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
King's College London, UnitedKingdom, 2023.03~2023.03.
University of California, Berkeley, Stanford University, UnitedStatesofAmerica, 2013.03~2013.03.
LMU Munich, Universität der Bundeswehr München, Germany, 2010.02~2010.02.
APCTP, Korea, 2006.08~2006.08.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2022年度~2025年度, 基盤研究(B), 分担, 個々人の力学概念理解度の進展を捉える連鎖的コンピュータ適応型テストの開発.
2019年度~2022年度, 基盤研究(C), 代表, 相互作用型授業における協調過程の多面的分析に基づく新たな教育手法の開発と評価.
2016年度~2019年度, 若手研究(A,B), 代表, デジタル教科書の閲覧データを用いた学習者グループの自動生成による協調学習支援.
2012年度~2015年度, 基盤研究(C), 分担, ゲージヒッグス統一機構の大統一理論への応用とダイナミクスの解明.
2011年度~2012年度, 基盤研究(C), 分担, 学習支援システムの履歴情報による教育改善のための客観的評価手法.
学内資金・基金等への採択状況
2015年度~2015年度, 平成26年度 基幹教育の質向上に資する取組, 学生の口頭発表(プレゼンテーション)及び文章表現(アカデミックライティング)に関する自学自習を促す教材の開発と普及.
2014年度~2016年度, 教育の質向上支援プログラム(EEP), 分担, ティーチングポートフォリオの開発.
2012年度~2013年度, 平成24年度全学教育経費に係る全学教育改善・実施経費, 代表, アクティブ・ラーニング向け講義室の活用事例と学生の 主体的・能動的な学習を引き出す授業事例の蓄積・公開.
2010年度~2011年度, 平成22年度教育の質向上支援プログラム(EEP), 分担, 全学教育における異分野融合科学教材の開発.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。