九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動 病院臨床活動
横山 武志(よこやま たけし) データ更新日:2023.09.26

教授 /  歯学研究院 歯学部門 口腔顎顔面病態学


教育活動概要
学部生に対して歯科麻酔学の講義および臨床実習における指導等を行っている。
大学院生に対して周術期の麻酔管理に関する臨床および研究について指導を行っている。
医学部学生や医科研修医を対象とする麻酔科学の専門書を執筆している。
平成26年度入学学生の担任を務めた。
担当授業科目
2022年度・春学期, 歯科麻酔学(コア) A.

2022年度・夏学期, 歯科麻酔学(コア) B.

2022年度・秋学期, 歯科麻酔学(コア) C.

2022年度・冬学期, 歯科麻酔学(コア) D.

2022年度・春学期, 歯科麻酔学(低年次) A.

2022年度・夏学期, 歯科麻酔学(低年次) B.

2022年度・秋学期, 歯科麻酔学(低年次) C.

2022年度・冬学期, 歯科麻酔学(低年次) D.

2022年度・通年, 口腔顎顔面病態学特論(歯科麻酔学).

2022年度・通年, 歯科麻酔学臨床実習Ⅰ.

2022年度・通年, 歯科麻酔学臨床実習Ⅱ.

2022年度・通年, 口腔顎顔面病態学臨床実習Ⅳ(歯科麻酔学).

2022年度・後期, 歯科麻酔学.

2022年度・後期, 歯科全身管理学2.

2021年度・通年, 歯科麻酔学臨床実習Ⅰ.

2021年度・通年, 口腔顎顔面病態学特論(歯科麻酔学).

2021年度・通年, 口腔顎顔面病態学臨床実習Ⅲ(歯科麻酔学).

2021年度・後期, 歯科麻酔学.

2021年度・後期, 歯科全身管理学2.

2021年度・春学期, 歯科麻酔学(低年次) A .

2021年度・夏学期, 歯科麻酔学(低年次) B.

2021年度・秋学期, 歯科麻酔学(低年次) C.

2021年度・冬学期, 歯科麻酔学(低年次) D.

2021年度・春学期, 歯科麻酔学(コア) A.

2021年度・夏学期, 歯科麻酔学(コア) B.

2020年度・後期, 歯科麻酔学.

2020年度・通年, 歯科麻酔学(大学院) .

2020年度・通年, 歯科麻酔学演習(大学院) .

2020年度・通年, 口腔顎顔面病態学研究入門 .

2020年度・通年, 口腔顎顔面病態学臨床実習 I~IV.

2020年度・通年, Introduction to Oral Biological Research .

2020年度・通年, Clinical Practice I~IV .

2020年度・通年, Advanced Dental Practice I~IV.

2020年度・通年, Dental Anesthesiology.

2019年度・後期, 歯科麻酔学.

2019年度・通年, 歯科麻酔学(大学院) .

2019年度・通年, 歯科麻酔学演習(大学院) .

2019年度・通年, 口腔顎顔面病態学研究入門 .

2019年度・通年, 口腔顎顔面病態学臨床実習 I~IV .

2019年度・通年, Dental Anesthesiology .

2019年度・通年, Introduction to Oral Biological Research .

2019年度・通年, Clinical Practice I~IV .

2019年度・通年, Advanced Dental Practice I~IV .

2018年度・前期, 歯科全身管理学.

2018年度・後期, 歯科麻酔学.

2018年度・通年, 口腔顎顔面病態学研究入門 .

2018年度・通年, 口腔顎顔面病態学臨床実習Ⅲ(歯科麻酔学) .

2017年度・前期, 歯科全身管理学.

2017年度・後期, 歯科麻酔学.

2017年度・通年, 口腔顎顔面病態学臨床実習Ⅲ(歯科麻酔学).

2017年度・通年, 口腔顎顔面病態学特論.

2016年度・後期, 歯科麻酔学.

2016年度・後期, 歯科全身管理学.

2016年度・通年, 歯科麻酔学演習.

2016年度・通年, 口腔顎顔面病態学研究入門 .

2015年度・後期, 歯科麻酔学.

2015年度・後期, 歯科全身管理学.

2015年度・通年, 歯科麻酔学演習.

2015年度・通年, 口腔顎顔面病態学研究入門 .

2014年度・後期, 歯科麻酔学.

2014年度・後期, 歯科全身管理学.

2014年度・通年, 歯科麻酔学演習.

2014年度・通年, 口腔顎顔面病態学研究入門 .

2014年度・通年, 歯科麻酔学.

2013年度・後期, 歯科麻酔学.

2013年度・後期, 歯科全身管理学.

2013年度・通年, 口腔顎顔面病態学研究入門 .

2013年度・通年, 歯科麻酔学.

2013年度・通年, 歯科麻酔学演習.

2013年度・通年, 口腔顎顔面病態学臨床実習I.

2013年度・通年, 口腔顎顔面病態学臨床実習III.

2013年度・通年, 口腔顎顔面病態学特論.

2013年度・通年, 口腔顎顔面病態学特論 .

2012年度・後期, 歯科麻酔学.

2012年度・後期, 歯科全身管理学.

2012年度・通年, 口腔顎顔面病態学研究入門.

2012年度・通年, 歯科麻酔学.

2012年度・通年, 歯科麻酔学演習.

2012年度・通年, 口腔顎顔面病態学臨床実習I.

2012年度・通年, 口腔顎顔面病態学臨床実習II.

2012年度・通年, 口腔顎顔面病態学臨床実習IV.

2012年度・通年, Dental Anesthesiology.

2011年度・通年, 総合歯科学特論.

2011年度・通年, 総合歯科学特別研究.

2011年度・通年, 臨床基礎演習.

2011年度・前期, 口腔顎顔面病態学研究入門.

2011年度・通年, 歯科麻酔学.

2011年度・通年, 歯科麻酔学演習.

2011年度・通年, 口腔顎顔面病態学臨床実習I.

2011年度・通年, 口腔顎顔面病態学臨床実習III.

2011年度・通年, 口腔顎顔面病態学特論.

2011年度・前期, 歯科麻酔学.

2011年度・前期, 歯科全身管理学.

2010年度・後期, リサーチエクスポージャー特論.

2010年度・通年, 統合歯科学徳論.

2010年度・通年, 臨床基礎演習.

2010年度・通年, 口腔顎顔面病態学研究入門.

2010年度・通年, 歯科麻酔学.

2010年度・通年, 歯科麻酔学演習.

2010年度・通年, 口腔顎顔面病態学実習I.

2010年度・通年, 口腔顎顔面病態学実習II.

2010年度・通年, 口腔顎顔面病態学実習III.

2010年度・通年, 口腔顎顔面病態学特論.

2010年度・前期, 歯科麻酔学.

2010年度・前期, 歯科全身管理学.

2010年度・通年, 総合歯科学.

2010年度・後期, アーリーエクスポージャー.

2009年度・通年, 口腔顔面病態学(口腔生体統御学).

2009年度・通年, 口腔顎顔面病態学特論.

2009年度・通年, 口腔生体統御学演習.

2009年度・通年, 口腔顎顔面病態学研究入門.

2009年度・通年, 統合歯科学徳論.

2009年度・通年, 統合歯科学特別研究.

2009年度・前期, 歯科麻酔学.

2009年度・前期, 歯科全身管理学.

2009年度・後期, 総合歯科学 - 歯科麻酔学.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2023.09, 全学, 参加, 令和5年度「九州大学安全の日」講演会.

2023.09, 部局, 参加, ハラスメント防止のための研修.

2023.08, 全学, 参加, 令和5年度馬出地区4部局合同男女共同参画FD .

2022.04, 部局, 参加, 2022年度臨床実地試験(CPX)について.

2021.06, 部局, 参加, 歯科部門医療安全講習会.

2020.12, 全学, 参加, 電子教材開発者向け講習会.

2020.12, 全学, 参加, 電子教材著作権講習会.

2020.06, 部局, 参加, 電子ジャーナルをめぐる現状と今後に向けた対応について.

2019.09, 部局, 参加, 科研費申請のススメ!〜科学研究費補助金制度と研究計画調書作成時の注意点〜.

2018.10, 部局, 参加, 平成30年度 馬出地区4部局合同男女共同参画FD.

2012.09, 部局, 企画, PBLチューター講習会.

2012.09, 部局, 企画, Active LearningとPBLチュートリアル教育.

2012.05, 全学, パネリスト, 教育の質向上支援プログラム成果発表会.

2012.01, 部局, 参加, 日本人歯科医師の海外における活動 ー現状と可能性―.

2011.01, 部局, 参加, 歯科保健医療対策の動向.

2011.01, 部局, 企画, 昭和大学におけるPBL-チュートリアルの取り組み.

2010.12, 部局, 企画, 学び方を学ぶPBLチュートリアル ―高知大学での実践にもとづいて.

2010.12, 部局, 参加, カリキュラムプランニングの基礎 ―目標・方略・評価―.

2010.03, 部局, 参加, 歯学研究院次期中期目標・計画について.

2010.01, 部局, 参加, 化学物質の安全管理対策.

2009.09, 部局, 参加, 歯学研究院QUEST-MAPの最終案について.

2009.08, 部局, 参加, 職員の処分に関する説明会.

2009.07, 部局, 参加, ニューカッスル大学歯学部を事例とした英国の歯学教育制度の紹介.

2009.04, 部局, 参加, 歯学研究院のQUEST-MAP(最終版)について.

学生のクラス指導等
2019年度, 学部, 6年(平成26年入学)担任.

2018年度, 学部, 5年(平成26年入学)担任.

2018年度, 学部, 6年(平成25年入学)副担任.

2017年度, 学部, 4年(平成26年入学)担任.

2017年度, 学部, 5年(平成25年入学)副担任.

2016年度, 学部, 3年(平成26年入学)担任.

2016年度, 学部, 4年(平成25年入学)副担任.

2015年度, 学部, 2年(平成26年入学)担任.

2015年度, 学部, 3年(平成25年入学)副担任.

2014年度, 学部, 1年(平成26年入学)担任.

2014年度, 学部, 2年(平成25年入学)副担任.

2013年度, 学部, 1年(平成25年入学)副担任.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2022年度, 新潟大学歯学部, 2022年-2023年, 非常勤講師, 国内.

2022年度, 帝京大学福岡医療技術学部, 2022年-2023年, 非常勤講師, 国内.

2019年度, 昭和大学歯学部(歯科病院歯科麻酔科), 2019年11月から2024年3月, 客員教員, 国内.

2011年度, 昭和大学歯学部(歯科病院歯科麻酔科), 2011年8月〜2020年10月, 兼任教員, 国内.

2009年度, 神奈川歯科大学 歯科麻酔学講座, 2009年4月〜2017年3月, 客員教員, 国内.

その他の特筆すべき教育実績
2023.04, 指導している大学院生の研究が、第34回日本臨床モニター学会の優秀演題に選出された。
魚眼レンズとDeep Learningによるモニターキャプチャシステムのへき地医療への検討
演者:岩井 瑠美 (兵庫医科大学病院 臨床工学部、九州大学大学院 歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座歯科 麻酔学分野).

2018.11, 医学部学生を対象とした「好きになる麻酔科学」第2版 を上梓した。.

2014.04, 研修医教育のため「若い医師のための麻酔科学 三訂版」 (コンパクト研修医マニュアル) を上梓した。 .

2014.02, 東京大学心臓外科教授 小野稔先生をお招きして、第5回歯科麻酔特別講演会を企画立案し、司会を担当した。.

2013.08, 大学入学希望者説明会.

2013.08, オープンキャンパスにおける模擬講義を行った。
.

2012.12, 歯科医師に対する卒後教育のため「ドクタースタッフ 歯科医院でおこなう偶発症予防と救命処置」を上梓した。.

2012.08, 大学入学希望者説明会.

2012.08, オープンキャンパスにおける模擬講義を行った。.

2011.09, 医学部学生を対象とした「好きになる麻酔科学」を上梓した。 .

2011.08, 大学入学希望者説明会.

2010.06, 愛知医科大学牛田享宏教授を招聘して、第4回歯科麻酔科特別講演会を企画立案し、司会を担当した。.

2010.06, 大分大学岩坂日出男准教授を招聘して、第3回歯科麻酔科特別講演会を企画立案し、司会を担当した。.

2010.06, 諏訪邦夫氏を招聘して、第2回歯科麻酔科特別講演会を企画立案し、司会を担当した。.

2010.05, 杏林大学飯島毅彦准教授を招聘して、第1回歯科麻酔科特別講演会を企画立案し、司会を担当した。.

2010.05, 5月21日(金曜日)、龍馬ふくし医療専門学校の要請により、「麻酔科学」についての講義を行った。 .

2010.02, 2月27日(土曜日)、山口大学医学部口腔外科学講座の要請により、「輸液」についての講義を行った。 .

2009.08, 8月28日(金曜日)、龍馬ふくし医療専門学校の要請により、「麻酔科学」についての講義を行った。.

2009.04, 研修医教育のため「若い医師のための麻酔科学 改訂版」 (コンパクト研修医マニュアル) を上梓した。 .


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。