


赤坂 幸一(あかさか こういち) | データ更新日:2023.06.22 |

大学院(学府)担当
役職名
法科大学院運営委員
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/koichi-akasaka
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
http://blog.livedoor.jp/akasaka_z/
研究の周辺や、講義の周辺情報を含む日々の情報発信。 .
http://blog.livedoor.jp/akasaka_z-kougi/
九州大学法学部および法科大学院の受講生に対する講義・試験関連情報の提供や、業績の紹介などを主たる目的としたHP。 .
就職実績-他大学
就職実績有, 2002.4 平成14年4月 京都大学法学研究科助手
2003.4 平成15年4月 大阪大学非常勤講師を兼任(~平成15年9月)
2003.8 平成15年8月 金沢大学法学部助教授
2004.4 平成16年4月 金沢美術工芸大学非常勤講師を兼任(~平成17年3月)
2006.4 平成18年4月 東京大学先端科学技術センター・御厨研究室客員研究員を兼任
(~平成20年3月)
2008.4 平成20年4月 広島大学大学院法務研究科准教授
2010.4 平成22年4月 九州大学法学研究院准教授(法科大学院担当)
2019.4 平成31年4月 九州大学法学研究院教授
2003.4 平成15年4月 大阪大学非常勤講師を兼任(~平成15年9月)
2003.8 平成15年8月 金沢大学法学部助教授
2004.4 平成16年4月 金沢美術工芸大学非常勤講師を兼任(~平成17年3月)
2006.4 平成18年4月 東京大学先端科学技術センター・御厨研究室客員研究員を兼任
(~平成20年3月)
2008.4 平成20年4月 広島大学大学院法務研究科准教授
2010.4 平成22年4月 九州大学法学研究院准教授(法科大学院担当)
2019.4 平成31年4月 九州大学法学研究院教授
取得学位
修士(法学)
専門分野
憲法
外国での教育研究期間(通算)
02ヶ年00ヶ月
活動概要
統治機構論、その中でも、とくに議会制度の成立過程の解明に軸足を置いた研究活動を行っています。憲法史や政治学の知見を加味した議会制度論を構築したいと考えています。
講義は主に法科大学院の公法系を担当しており、基礎憲法Ⅰ・Ⅱや公法総合演習、応用憲法Ⅰ・Ⅱなどを持ち回りで担当しているほか、学部でも憲法1・2、学部演習(憲法)、外国書講読(英語、ドイツ語)などを担当しています。
講義は主に法科大学院の公法系を担当しており、基礎憲法Ⅰ・Ⅱや公法総合演習、応用憲法Ⅰ・Ⅱなどを持ち回りで担当しているほか、学部でも憲法1・2、学部演習(憲法)、外国書講読(英語、ドイツ語)などを担当しています。


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」