


本村 悟朗(もとむら ごろう) | データ更新日:2019.06.11 |

准教授 /
医学研究院
大学院(学府)担当
学部担当
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
電話番号
092-642-5488
FAX番号
092-642-5507
取得学位
医学博士
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
整形外科
外国での教育研究期間(通算)
00ヶ年00ヶ月
活動概要
整形外科における臨床業務では、股関節疾患の診断、治療を担当。研究面では、骨壊死に関する臨床的および基礎的な研究を行っている。
2009年から特発性大腿骨頭壊死症の班会議に参加し、2019年現在は難治性疾患等政策研究事業(難治性疾患政策研究事業)「特発性大腿骨頭壊死症の医療水準及び患者のQOL向上に関する大規模多施設研究」の研究協力者として参加している。
特発性大腿骨頭壊死症の予防研究である先進医療B「全身性エリテマトーデス患者における初回副腎皮質ホルモン治療に続発する大腿骨頭壊死症発生抑制治療」においては、研究事務局を担当している。
2009年から特発性大腿骨頭壊死症の班会議に参加し、2019年現在は難治性疾患等政策研究事業(難治性疾患政策研究事業)「特発性大腿骨頭壊死症の医療水準及び患者のQOL向上に関する大規模多施設研究」の研究協力者として参加している。
特発性大腿骨頭壊死症の予防研究である先進医療B「全身性エリテマトーデス患者における初回副腎皮質ホルモン治療に続発する大腿骨頭壊死症発生抑制治療」においては、研究事務局を担当している。


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」