九州大学 研究者情報
著書一覧
西田 紘子(にしだ ひろこ) データ更新日:2024.03.31

准教授 /  芸術工学研究院 音響設計部門 音文化・アートマネジメント


著書
1. 西田紘子(編著), 小寺未知留(編著), 野家啓一, 小川将也, 鈴木聖子, 田邉健太郎, 佐藤典子, 木村直弘, 森本智志, 源河亨, 音楽と心の科学史――音楽学と心理学が交差するとき, 春秋社, 2023.04.
2. マーク・エヴァン・ボンズ著, 堀朋平・西田紘子訳, ベートーヴェン症候群――音楽を自伝として聴く, 春秋社, 2022.04.
3. Su Yin Mak, Hiroko Nishida, Daisuke Yokomori, "Agency in ensemble interaction and rehearsal communication," Together in music: Participation, coordination, and creativity in ensembles, Oxford University Press, pp.35-44, 2021.11.
4. 西田紘子, 「音楽理論(20世紀前半)――自律的美学の極致としてのエネルゲティカー」『美学の事典』, 丸善出版, pp.374-375, 2020.12.
5. 西田紘子, 「「歓喜の歌」とは何か?――《第九》初演の構想から初演まで、18~19世紀の時代精神」『ONTOMO MOOK《第九》すみからすみまで』, 音楽之友社, 2020.09.
6. 西田紘子, 「ピアノ・ソナタを「献呈」された人々」, 『生誕250年●徹底解剖!ベートーヴェン32のピアノ・ソナタ――ピアノ音楽の金字塔と名ピアニストたち』, 音楽之友社, 2020.04.
7. 西田紘子, フーゴー・リーマン「〈音想像論〉の着想」抄訳,『音楽を通して世界を考える―東京藝術大学音楽学部楽理科土田英三郎ゼミ有志論集』, 東京藝術大学出版会, 2020.03.
8. 西田紘子編著, 安川智子編著, 大愛崇晴著, 関本菜穂子著, 日比美和子著, ハーモニー探究の歴史――思想としての和声理論, 音楽之友社, 2019.01,  ルネサンスから現代まで、美しい音の響きについて、西洋人はどのように考え、それを理論化しようとしたのか?各時代を画する和声理論を取り上げ、専門家が分かりやすく解説した入門書である。近年の学生たちの関心は、クラシック音楽の鑑賞や、すでに一般的になった(ドイツ・オーストリア中心の)音楽史の叙述ではなく、むしろ音楽理論的な部分を知りたい、音楽の神秘的な部分を分かりたい、という欲求となって表れている。本書は、そうした学生の欲求に応えるべく、作品の「中身」を理解するための多様な方法のうち、特にハーモニー(和声)に焦点を当て、各時代の人間たちが、いかにそれを理論化しようとしたのかを、分かりやすく解説した。各時代を画する和声理論を取り上げ、ドイツ的視点とフランス的視点の両面からバランスよく考察し、さらに、イタリア、アメリカの視点を加えた。.
9. 西田紘子, ハインリヒ・シェンカーの音楽思想――楽曲分析を超えて, 九州大学出版会, 2018.05,  「音楽作品の解釈とは何か?」――本書は、その名を冠してシェンカー分析とも呼ばれる楽曲分析法を生み出したハインリヒ・シェンカー(1868-1935)が挑んだ難問に関する本邦 初の本格的な研究書である。西洋の音楽理論や音楽美学、音楽史といった分野にとどまらず、解釈学や文学理論までをも参照し、21世紀の新たなシェンカー像を浮き彫りにする。 音楽愛好家のみならず、演奏家、そして、分野を超えて 幅広い研究者層に読まれるべき必読書となっている。音楽作品の「解釈」とはどのような行為なのか。「シェンカー理論」はどのような思考を経て形成されていったのか、「旋律の変奏」とはどれほどの奥行きを秘めた行為なのか。こうした問題が、同時代の思想家を巻き込みながら、新たな視座のもとに再構築されている。.
10. アウグスト・ハルム著, 西田紘子訳, 堀朋平訳, フーガとソナタ――音楽の2つの文化, 音楽之友社, 2017.06.
11. エファ・バドゥーラ=スコダ, パウル・バドゥーラ=スコダ, 今井顕監訳, 堀朋平訳, 西田紘子訳, 新版 モーツァルト 演奏法と解釈, 音楽之友社, 2016.04.
12. ハインリヒ・シェンカー著, 西田紘子訳, 堀朋平訳, ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第28番op.101批判校訂版――分析・演奏・文献, 音楽之友社, 2015.04.
13. ハインリヒ・シェンカー著, 山田三香訳, 西田紘子訳, 沼口隆訳, ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第32番op.111批判校訂版――分析・演奏・文献, 音楽之友社, 2014.03.
14. ハインリヒ・シェンカー著, 山田三香訳, 西田紘子訳, 沼口隆訳, ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第31番op.110批判校訂版--分析・演奏・文献, 音楽之友社, 2013.04.
15. ハインリヒ・シェンカー著, 山田三香訳, 西田紘子訳, 沼口隆訳, ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第30番op.109批判校訂版――分析・演奏・文献, 音楽之友社, 2012.05.
16. ハインリヒ・シェンカー著, 西田紘子訳, 沼口隆訳, ベートーヴェンの第9交響曲――分析・演奏・文献, 音楽之友社, 2010.03.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。