2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

ヒヤクムラ キミヒコ
百村 帝彦
HYAKUMURA KIMIHIKO
所属
熱帯農学研究センター 教授
農学研究院 附属国際農業教育・研究推進センター(併任)
都市研究センター (併任)
地球社会統合科学府 地球社会統合科学専攻(併任)
共創学部 共創学科(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
電話番号
0928024830
プロフィール
研究活動 東南アジアや東アジアの自然資源管理に関する研究を行っている。生物多様性の喪失や地球温暖化などへ対応策としてさまざまな自然資源管理策が導入・実施されるとともに、社会・経済のグローバル化によって、自然資源の位置づけが大きく変容しつつある。これら森林とその周辺地域における生態系および自然資源と人々との関係に関する研究を、フィールドワーク・文献調査・政策分析をもとに行ってる。また温室効果ガス排出削減による森林減少に関する政策研究、違法伐採に関する研究、森林とESGとの関係に関する研究も行っている。 教育活動 大学院地球社会統合科学府の教員として、講義及び演習等を行うとともに、所属大学院生の研究指導を行っている。また共創学部の科目担当教員として、講義・演習を行っている。また大学院生物資源環境科学府・国際コースの大学院生に対して研究指導を行っている。 学外活動 社会貢献活動の一環として、政府関連機関の委員会等に参画するとともに研修等の講師をつとめている。
ホームページ

学位

  • 博士(農学)(東京大学)

経歴

  • 1996年7月から1998年7月まで 国際協力事業団 長期派遣専門家(ラオス・農林省林野局) 1998年9月から2011年3月まで(財)地球環境戦略研究機関・研究員

    1996年7月から1998年7月まで 国際協力事業団 長期派遣専門家(ラオス・農林省林野局) 1998年9月から2011年3月まで(財)地球環境戦略研究機関・研究員

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:昆虫食に関する研究

    研究キーワード:タイ、ラオス、大型糞虫、水牛、里地里山生態系

    研究期間: 2019年10月 - 2022年9月

  • 研究テーマ:違法伐採に関する研究

    研究キーワード:合法性、デューデリジェンス、ESG

    研究期間: 2016年7月 - 2022年3月

  • 研究テーマ:東南アジアの自然資源管理に関する研究

    研究キーワード:ラオス、カンボジア、地域住民、森林管理、森林ガバナンス、社会関係資本、土地利用転換

    研究期間: 2012年4月

  • 研究テーマ:温室効果ガス排出削減による森林減少・森林劣化(REDD+)に関する政策研究

    研究キーワード:ラオス、カンボジア、地域住民、森林管理、セーフガード、REDD+

    研究期間: 2011年4月

受賞

  • 林業経済学会奨励賞

    2008年3月   林業経済学会   ラオスの保護地域管理政策と地域住民との関係に関する研究

論文

  • A Comparison of the Free, Prior, and Informed Consent (FPIC) Guidelines and the “Implementation of Governance, Forest Landscapes, and Livelihoods” Project in Lao PDR: The FPIC Team Composition and the Implementation Process

    13 ( 4 )   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Free, prior, and informed consent, or FPIC, is a crucial component of reducing emissions from deforestation and forest degradation in developing countries (REDD+) projects. This study addresses a significant research gap regarding FPIC in the context of REDD+ projects, with a focus on the Implementation of Governance, Forest Landscapes, and Livelihoods (I-GFLL) project in the Lao People’s Democratic Republic (Lao PDR). This research aimed to evaluate the FPIC’s components and implementation. We employed a literature review of the FPIC implementation reports from 242 targeted villages involved in the I-GFLL project and face-to-face interviews with 12 key informants. The research found positive aspects, such as female team membership, boosting ethnic women’s participation; the exclusion of forestry officials to foster an open dialogue; and respect for project rejections, displaying adherence to the FPIC principles. However, some challenging aspects were also highlighted, such as the exclusion of civil society organizations (CSOs) and non-government organizations (NGOs) and the loss of their expertise; limited team knowledge of forestry/climate change, hindering communication; short consultation durations; and an incomplete understanding of technical terms due to the project’s novelty, raising concerns. The study emphasizes the importance of crafting FPIC teams that promote communication, respect community rights, and, ultimately, ensure successful project implementation.

    DOI: 10.3390/land13040408

  • Restoring Soil Fertility, Productivity and Biodiversity through Participatory Agroforestry: Evidence from Madhupur Sal Forest, Bangladesh

    Kazi Kamrul Islam, Md Saifullah, M. Golam Mahboob, Kazi Noor E.Alam Jewel, S. M.Kamran Ashraf, Kimihiko Hyakumura

    Land   13 ( 3 )   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/land13030326

  • Where do people vulnerable to deforestation live? Triaging forest conservation interventions for sustainable non-timber forest products

    Makoto Ehara, Toshiya Matsuura, Hao Gong, Heng Sokh, Chivin Leng, Hong Narith Choeung, Rida Sem, Hisako Nomura, Ikutaro Tsuyama, Tetsuya Matsui, Kimihiko Hyakumura

    Land Use Policy   131   106637 - 106637   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.landusepol.2023.106637

  • Carbon Stock Mapping Utilizing Accumulated Volume of Sequestrated Carbon at Bangladesh Agricultural University, Bangladesh 査読

    Murad Ahmed Farukh, Kamona Rani, Sayed Mohammed Nashif, Rimi Khatun, Lotifa Tamanna Toma, Kimihiko Hyakumura, Kazi Kamrul Islam

    Sustainability (Switzerland)   15 ( 5 )   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/su15054300

  • Agroforestry, Livelihood and Biodiversity Nexus: The Case of Madhupur Tract, Bangladesh 査読 国際誌

    @Kazi Kamrul Islam,@Takahiro Fujiwara @Kimihiko Hyakumura

    Conservation   2 ( 2 )   305 - 321   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3390/conservation2020022

  • The effects of season, geography, and urbanization on the diversity of edible insects at food markets in Laos 査読

    Kazuki Tagawa, Tadatsugu Hosoya, Kimihiko Hyakumura, Dai Suzuki, Satoshi Yoshizawa, Bounthob Praxaysombath

    PLoS ONE   17 ( 4 April )   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0267307

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/4777936

  • 21世紀の開拓移住によるカンボジア南西部山地の変容 -移住者による農地拡大過程に関するリモートセンシング分析- 査読

    @星川圭介, @小林知,@百村帝彦

    東南アジア研究   59 ( 1 )   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The potential perils of Sal forests land grabbing in Bangladesh: an analysis of economic, social and ecological perspectives 査読 国際誌

    Islam, Kazi Kamrul; Hyakumura, Kimihiko

    ENVIRONMENT DEVELOPMENT AND SUSTAINABILITY   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10668-021-01301-7

  • Does Traditional Agroforestry a Sustainable Production System in Bangladesh? An Analysis of Socioeconomic and Ecological Perspectives 招待 査読 国際誌

    @Kazi Kamrul Islam, @Mohammad Saifullah and Kimihiko Hyakumura

    Conservation   1 ( 1 )   21 - 35   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国・剣門関観光景区の本格整備に伴う地域住民の生業への影響 査読

    百村帝彦,@許思寒, @御田成顕

    日本森林学会誌   102 ( 4 )   232 - 238   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.4005/jjfs.102.232

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/4791865

  • A Historical Change of the Regulatory Framework for Non Timber Forest Products in Laos 査読

    #Southida Vatthanatham, @Kimihiko Hyakumura, @Nariaki Onda, @Kazuo Ogata

    Journal of Faculty of Agriculture, Kyushu University   63 ( 2 )   411 - 416   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • REDD+ engagement types preferred by Japanese private firms The challenges and opportunities in relation to private sector participation 査読

    Makoto Ehara, Hiromitsu Samejima, Makino Yamanoshita, Yoko Asada, Yutaro Shogaki, Masato Yano, Kimihiko Hyakumura

    Forest Policy and Economics   106   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.forpol.2019.06.002

  • Forestland concession, land rights, and livelihood changes of ethnic minorities The case of the madhupur sal forest, Bangladesh 査読

    Kazi Kamrul Islam, Kimihiko Hyakumura

    Forests   10 ( 3 )   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/f10030288

  • REDD+プロジェクトにおける裁判外紛争解決制度の地域コミュニティ救済に関わる要件の充足状況 査読 国際誌

    相楽美穂、横田康裕、百村帝彦

    日本森林学会誌   100 ( 4 )   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Forestland grabbing by the foreigners in Hokkaido, Japan Is it a big concern for sustainable forest development? 査読

    Kazi Kamrul Islam, Kimihiko Hyakumura

    Applied Sciences (Switzerland)   8 ( 10 )   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/app8101724

  • Addressing Maladaptive Coping Strategies of Local Communities to Changes in Ecosystem Service Provisions Using the DPSIR Framework 査読

    Makoto Ehara, Kimihiko Hyakumura, Ren'ya Sato, Kiyoshi Kurosawa, Kunio Araya, Heng Sokh, Ryo Kohsaka

    Ecological Economics   149   226 - 238   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ecolecon.2018.03.008

  • Socioeconomic Conditions Affecting Smallholder Timber Management in Gunungkidul District, Yogyakarta Special Region, Indonesia 査読 国際誌

    Takahiro Fujiwara, San Afri Awang, Wahyu Tri Widayanti, Ratih Madya Septiana, Kimihiko Hyakumura, Noriko Sato

    Small-scale Forestry   17 ( 1 )   41 - 56   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11842-017-9374-1

  • Evolving and strengthening the cooperative approach for agroforestry farmers in Bangladesh Lessons learned from the Shimogo cooperative in Japan 査読 国際誌

    Kazi Kamrul Islam, Takahiro Fujiwara, Noriko Sato, Kimihiko Hyakumura

    Sustainability   10 ( 3 )   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/su10030617

  • 途上国の森林セクターにおける裁判外紛争解決制度に求められる要件 査読

    相楽美穂, 百村帝彦, 横田康裕

    林業経済研究   63 ( 3 )   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Stakeholder participation in REDD+ readiness activities for three collaborative projects in Lao PDR 査読 国際誌

    Saykham Boutthavong, Kimihiko Hyakumura, Makoto Ehara

    Forests   8 ( 5 )   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/f8050150

  • Social safeguards in national and sub-national redd+ initiatives A comparison based on literature review 査読

    Seiji Iwanaga, Yasuhiro Yokota, Kimihiko Hyakumura

    Japan Agricultural Research Quarterly   51 ( 1 )   31 - 43   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.6090/jarq.51.31

  • Does REDD plus Ensure Sectoral Coordination and Stakeholder Participation? A Comparative Analysis of REDD plus National Governance Structures in Countries of Asia-Pacific Region 招待 査読 国際誌

    Fujisaki Taiji, Kimihiko Hyakumura, Scheyvens, Henry, Cadman Tim

    FORESTS   7 ( 9 )   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/f7090195

  • 集団所有林における異なる森林政策による農家への影響と課題―中国・湖南省隆回県雨山鎮における事例研究- 査読

    袁テイテイ, 百村帝彦

    林業経済研究   62 ( 3 )   59 - 67   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Analysis of Power Dynamics and Livelihood Assets in Participatory Forest Management: Experience from Bangladesh 査読 国際誌

    K.K. Islam, Masakazu Tani, Kazuo Asahiro, M. Zulfikar Rahman, Kimihiko Hyakumura, TAKAHIRO FUJIWARA, Noriko SATO

    International Journal of Natural Resource Ecology and Management   1 ( 3 )   88 - 98   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Historical Changes of Land Tenure and Land Use Rights in a Local Community: A Case Study in Lao PDR 招待 査読 国際誌

    Saykham Boutthavong, Kimihiko Hyakumura, Makoto Ehara, TAKAHIRO FUJIWARA

    Land   5 ( 2 )   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/land5020011

  • Identifying characteristics of households affected by deforestation in their fuelwood and non-timber forest product collections: Case study in Kampong Thom Province, Cambodia 招待 査読 国際誌

    Makoto Ehara, KIMIHIKO HYAKUMURA, Hisako Nomura, Matsuura Toshiya, Sokh Heng, Leng Chivin

    LAND USE POLICY   52   92 - 102   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.landusepol.2015.12.006

  • Effects of National Community-Based Forest Certification on Forest Management and Timber Marketing A Case Study of Gunung Kidul, Yogyakarta, Indonesia 査読 国際誌

    Takahiro Fujiwara, S. A. Awang, W. T. Widayanti, R. M. Septiana, Kimihiko Hyakumura, Noriko Sato

    International Forestry Review   17 ( 4 )   448 - 460   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1505/146554815817476422

  • 森林減少・劣化の影響を受けやすい住民の特徴の6村間比較 カンボジアでの薪炭材・非木材林産物採取の事例 査読

    江原 誠, Kimihiko Hyakumura, Hisako Nomura, 松浦 俊也

    林業経済研究   61 ( 3 )   24 - 34   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Does actor power impede outcomes in participatory agroforestry approach? Evidence from Sal forests area, Bangladesh 査読 国際誌

    K. K. Islam, S. Jose, Masakazu Tani, KIMIHIKO HYAKUMURA, Max Krott, NORIKO SATO

    Agroforestry Systems   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10457-015-9822-x

  • 中国の集団所有林権制度改革の課題間関係の検討 査読

    袁テイテイ, 百村 帝彦

    九州森林研究   68   7 - 10   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国の自然保護区における管理制度の現状と課題 -江蘇省・宜興龍池山自然保護区および大豊シフゾウ自然保護区における事例研究- 査読

    劉君, 百村 帝彦

    九州森林研究   68   11 - 14   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Analyzing domestic agroforestry markets and necessities of cooperatives for agroforestry products in Bangladesh 査読 国際誌

    K.K. Islam, TAKAHIRO FUJIWARA, KIMIHIKO HYAKUMURA, Masakazu Tani, NORIKO SATO

    Asian Academic Research Journal of Multidisciplinary   1 ( 32 )   151 - 170   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • REDD+ initiatives for safeguarding biodiversity and ecosystem services: harmonizing sets of standards for national application 査読 国際誌

    MAKOTO EHARA, KIMIHIKO HYAKUMURA, YASUHIRO YOKOTA

    Journal of Forest Research   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10310-013-0429-7

  • REDD+におけるディスプレイスメントと地域コミュニティの関与 先行する実証活動の比較分析 査読

    相楽 美穂, Kimihiko Hyakumura, スケーブンス ヘンリー, イバラ・ジェネ エンリケ

    林業經濟   66 ( 2 )   1 - 18   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 地域住民による土地・森林利用の実態とその変遷 -ラオス・サワンナケート県の丘陵地の村落の事例- 招待 査読

    百村 帝彦

    地域研究   13 ( 1 )   151 - 166   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中国の天然ゴム輸入拡大の背景と海外植林投資の実態-ラオスへのゴム植林投資を事例として-,九州森林研究,No.65,2012.03. 査読

    馬虹蘊・百村帝彦・佐藤宣子

    九州森林研究   65   1 - 4   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Changes in local social economy and forest management through the introduction of collaborative forest management (PHBM),and the challenges it poses on equitable partnership:A case study of KPH Pemalang,Central Java,Indonesia 査読 国際誌

    Takahiro FUJIWARA,Ratih Madya SEPTIANA,San Afri AWANG,Wahyu Tri WIDAYANTI,Himmah BARIATUL,Kimihiko HYAKUMURA,Noriko SATO

    TROPICS   20 ( 4 )   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Confronting people-oriented forest management realities in Bangladesh: An analysis of actors’ perspective 査読 国際誌

    4 ( 2 )   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 'Slippage' in the implementation of forest policy by local officials A case study of a protected area management in Lao PDR 査読 国際誌

    Kimihiko Hyakumura

    Small-scale Forestry   9 ( 3 )   349 - 367   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11842-010-9120-4

  • ラオスにおける森林減少・劣化要因 査読

    横田康裕、カンパイ・マニボン、チャンサモン・フォンゴウドメ、百村帝彦、井上真

    関東森林研究   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • アジアの発展途上国における造林事業の比較研究 地域住民の権利関係の観点より 査読

    Kimihiko Hyakumura, 関 良基, フェデリッコ ロペス=カセ

    林業經濟   62 ( 11 )   1 - 20   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • カンボジアにおけるREDDパイロットプロジェクトにおけるコ・ベネフィットの実効性の検討 査読

    百村帝彦

    環境情報科学論文集   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The significance of social capital in local forest management in Laos Overcoming latent conflict between local people and local forestry officials 査読 国際誌

    Kimihiko Hyakumura, Makoto Inoue

    International Journal of Sustainable Development and World Ecology   13 ( 1 )   16 - 24   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Patterns of Behavior in Local Forest management: Case Studies from Indonesia and Laos. : pp55-65, Mulawarman University Research Institute (MURI),Samarinda, East Kalimantan, Indonesia. 査読 国際誌

    2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ラオスの土地森林分配事業に対する地域住民の対応 サワンナケート県の丘陵地域における事例 査読

    林業経済研究   51 ( 1 )   79 - 88   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ラオスにおける保護地域管理政策の課題 地域における実態を反映した実効性のある政策へ向けて 査読

    林業經濟   54 ( 12 )   22 - 33   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 三重大学演習林に生育するモミ、ツガなどの年輪幅の経年変化にみられる周期性 査読

    武田明正、百村帝彦

    第39回日本林学会中部支部大会論文集   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 温帯常緑針葉樹林の林冠構成木の年輪幅変動にみられる周期性 査読

    武田 明正, Kimihiko Hyakumura

    三重大学生物資源学部紀要   6   7 - 11   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • REDD+ balancing climate policy and rural development: Safeguards and grievance mechanisms”, Participatory Forest Management in a New Age: Integration of Climate Change Policy and Rural Development Policy

    ( 担当: 共著)

    2021年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.215-265.   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 「森を区切り、所有する:ラオスと日本における領域化」、『森のつくられかた 移りゆく人間と自然のハイブリッド』

    百村帝彦( 担当: 単著)

    共立出版  2021年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:72-95頁   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 「森を「資本」にする:経済的アプローチと森林保全」、『森のつくられかた 移りゆく人間と自然のハイブリッド』

    生方史数, 百村帝彦( 担当: 共著)

    共立出版  2021年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:166-197頁   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Political economy of participatory forestry in Bangladesh

    Kazi Kamrul Islam, Kimihiko Hyakumura( 担当: 共著)

    Nova Science Publishers, Inc.  2018年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:47-65   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 「森林保全のための国際メカニズム -REDDプラスによる新たな動き-」、『東南アジア地域研究入門 環境』、

    百村 帝彦( 担当: 単著)

    慶応義塾大学出版会  2017年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.255-270   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Laos: Local Communities and Involvement of External Stakeholders, "Multi-level Forest Governance in Asia: Concepts, Challenges and the Way Forward"

    KIMIHIKO HYAKUMURA( 担当: 単著)

    SAGE Publication  2015年8月 

     詳細を見る

    担当ページ:307-334   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • Forest Resources and Actor Relationships: A Study of Changes Caused by Plantations in Lao PDR in "Collaborative Governance of Forests: Towards Sustainable Forest Resource Utilization"

    ( 担当: 単著)

    UNIVERSITY OF TOKYO PRESS  2015年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:199-221   記述言語:英語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 「砂漠化」、『異文化コミュニケーション事典』 石井敏・久米昭元 (編) 、春風社

    百村帝彦(分担執筆)( 担当: 共著)

    2013年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • Financing REDD-plus: A Review of Options and Challenges "The Economics of Biodiversity and Ecosystem Services" Managi S. ed.

    HYAKUMURA Kimihiko and SCHEYVENS Henry( 担当: 共著)

    Routledge pp.148-163  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001498583

  • Livelihoods and Local Ecological Knowledge in Cat Tien Biosphere Reserve, Vietnam: Opportunities and Challenges for Biodiversity Conservation. In "The Biosphere" Natarajan Ishwaran ed.

    ( 担当: 共著)

    2012年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:261-284   記述言語:英語   著書種別:学術書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001486904

  • REDDプラスの資金メカニズム、『生物多様性の経済学 -経済評価と制度分析-』、馬奈木俊介・地球環境戦略研究機関編

    百村帝彦(分担執筆)( 担当: 単著)

    昭和堂  2011年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:157-171   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 「熱帯林の保全:持続可能な消費と生産に向けた熱帯林産物取引の改革」、『アジア太平洋における持続可能な消費と生産』

    スケーブンス・ヘンリー、ロペス=カセーロ・フェデリッコ、イバラ=ジェネ・エンリケ、百村帝彦(分担執筆)( 担当: 共著)

    地球環境戦略研究機関  2010年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.161-185.   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001437194

  • Conserving Tropical Forests: Reforming the tropical forest products trade towards sustainable consumption and production, "Sustainable Consumption and Production in the Asia and Pacific Region"

    ( 担当: 共著)

    Institute for Global Environmental Strategies  2010年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.171-196   記述言語:英語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 「REDD実施が村落に果たす役割と課題:カンボジアの事例より」,『熱帯アジアの人びとと森林管理制度:現場からのガバナンス論』、市川昌広・生方史数・内藤大輔共編

    百村帝彦(分担執筆)( 担当: 単著)

    人文書院  2010年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.206~221.   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 「生物多様性と温暖化 –森林保全策としての森林認証とREDD」,『生物多様性・生態系と経済の基礎知識  わかりやすい生物多様性に関わる経済・ビジネスの新しい動き』林希一郎編

    百村帝彦(分担執筆)( 担当: 単著)

    中央法規  2009年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp245-268   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001462443

  • 「東南アジア大陸部の雨緑樹林と農の生態」,『論集モンスーンアジアの生態史 第1巻 生業の生態史』秋道智彌監修、河野泰之責任編集

    河野泰之、加藤真、百村帝彦(分担執筆)( 担当: 共著)

    弘文堂  2008年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp. 9-27   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001358830

  • 「植林事業による森の変容」、『ラオス農山村地域研究(横山智・落合雪野編)』

    百村帝彦(分担執筆)( 担当: 単著)

    めこん  2008年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp .233-265   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001348042

  • Decentralisation and State-Sponsored Community Forestry in Asia

    Scheyvens Henry, Hyakumura Kimihiko and Seki Yoshiki ed.( 担当: 共著)

    Worldwide Print Support, Kathmandu, Nepal  2007年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.1-31   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 「アクションリサーチを通して共同研究者を育てる『躍動するフィールド研究(井上真編)』

    百村帝彦(分担執筆)( 担当: 単著)

    世界思想社  2006年7月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.162-177   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001304274

  • 「アジアの持続可能な森林管理 -傾向と今後の方向性-」『持続可能なアジア:2005年以降の展望 -革新的政策を目指して-(地球環境戦略研究機関編)』

    ヘンリー・スケーブンス、関良基、原田一宏、百村帝彦(分担執筆)( 担当: 共著)

    技報堂出版  2006年7月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.103-141   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001415604

  • Sustainable forest management in Asia: Trends and prospects, Sustainable Asia 2005 and Beyond: In the pursuit of innovative policies

    Henry Scheyvens, Kazuhiro Harada, Kimihiko Hyakumura, Yoshiki Seki( 担当: 共著)

    Institute for Global Environmental Strategies  2005年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.32-53   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • "The Local Forest Management of National Bio-diversity Conservation Areas in Laos", People and Forest - Policy and Local Reality in Southeast Asia, Fareast Russia, and Japan:edited by Inoue M. and Isozaki H.

    Hyakumura, Kimihiko and Kotphathoum Thananh( 担当: 共著)

    Kluwer Academic Publishers  2003年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.261-274   記述言語:英語   著書種別:学術書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001181399

  • 「保護地域における森林管理―ラオス南部・サワンナケート県の事例」、『アジアにおける森林の消失と保全(井上真編)』

    百村帝彦(分担執筆)( 担当: 単著)

    中央法規  2003年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:pp.219-236.   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/1001176277

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Private sector's engagement of REDD+ in Lao PDR

    Sawathvong Soukphavanh, Hyakumura Kimihiko

    2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • The Transformation of Forest Management Planning at Village levels in Laos

    VONGXAY Airyai, Hyakumura Kimihiko

    2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • The study of challenges on commercial tree plantation in Lao PDR: Case study of Eucalyptus contract farming

    Vorachith Nilapha; Hyakumura Kimihiko

    2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 中国の国家公園の成立過程における利害関係者の位置づけ

    鄧文、百村帝彦

    林業経済学会2021年秋季大会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン/筑波大学   国名:日本国  

  • Behavior of Smallholder Pig producer in Lao PDR

    Chanthaxay Bounhom, Hyakumura Kimihiko, Fujiwara Takahiro

    2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 屋久島におけるガイド制度の認識に関する研究 −ガイドへの意識調査−

    #濱岡 宙穂、 @百村 帝彦

    環境経済・政策学会2021 年大会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン/名城大学   国名:日本国  

  • Stakeholder participation in REDD+ program: The case of consultation process in Lao PDR

    #Soukphavanh SAWATHVONG, @Kimihiko HYAKUMURA, #Taiji FUJISAKI

    2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Behavior of Smallholder Pig producer in Lao PDR

    #Bounhom CHANTHAXAY, @Kimihiko HYAKUMURA, T@akahiro FUJIWARA

    2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • 銃猟者による捕獲対象動物の選択と動物種ごとの捕獲継続の可能性

    @古賀裕基、@渡辺悌二、@百村帝彦

    生き物文化誌学会 第18回 学術大会 (大阪大会)  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学/オンライン   国名:日本国  

  • 屋久島におけるガイド制度の認識に関する研究 ─ガイドへの意識調査─

    #濱岡宙穂, 百村帝彦

    第132回日本森林学会大会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 中国における自然保護地体系に関する研究 国家公園設立にむけた動向

    #鄧文、百村帝彦

    第132回日本森林学会大会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 中国雲南省の国有農場におけるゴム林生産の現状と課題 ―国有農場改革の経緯及び職工への影響―

    @蒲馬玲、百村帝彦

    第30回日本熱帯生態学会大会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 中国雲南省の国有農場におけるゴム林生産の現状と課題 ―国有農場改革への考察―

    #蒲馬玲、@百村帝彦

    第131回日本森林学会大会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学   国名:日本国  

  • ポーサット州山地フロンティアにおける農地開拓の過程

    百村帝彦

    東南アジア学会第101回研究大会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:静岡県立大学草薙キャンパス   国名:日本国  

  • Determinants of User Group Members’ Participation in Community Forestry-based Coffee Plantation in Myanmar

    第29回⽇本熱帯⽣態学会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道大学   国名:日本国  

  • 開拓フロンティアにおける土地利用の変遷 カンボジア・ヴィアルベーンの事例

    百村帝彦

    第29回日本熱帯生態学会年次大会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道大学   国名:日本国  

  • Forestland grabbing, land rights and sustainable development of Sal forests:insight from Bangladesh

    第130回日本森林学会大会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟コンベンションホール   国名:日本国  

  • REDD+Engagement Types Preferred by Japanese Private Firms

    @Ehara Makoto, @Samejima Hiromitsu, @Yamanoshita Makino, @Asada Yoko, @Shogaki Yutaro, @Yano Masato, @Hyakumura Kimihiko

    2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 日本の家具業界における違法伐採対策への対応

    三柴 淳一、百村帝彦

    林業経済学会2018年秋季大会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:筑波大学   国名:日本国  

  • 観光景区の発展による地域住民への影響 —中国剣門関観光景区における事例−

    #許思寒、@百村帝彦、@御田成顕

    林業経済学会2018年秋季大会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:筑波大学   国名:日本国  

  • Forestland Grabbing by the Foreigners in Hokkaido, Japan and the question of sustainable forest development

    @Kazi Kamrul Islam, @Kimihiko Hyakumura

    2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • UNFCCC-REDD+枠組み形成プロセスの分析

    #藤崎泰治、@百村帝彦、@山ノ下麻木乃

    林業経済学会2018年秋季大会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:筑波大学   国名:日本国  

  • 木材関連事業者等の合法木材制度への対応

    @百村帝彦

    環境経済・政策学会2018年大会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:上智大学   国名:日本国  

  • Opportunities and Challenges for Community Forest-Based Enterprise Development in Myanmar

    KAY KHINE, KIMIHIKO HYAKUMURA , TAKAHIRO FUJIWARA , NARIAKI ONDA

    2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ラオスにおける昆⾍⾷利⽤の変容:予備的考察

    百村帝彦、Khamla Inkhavilay、細谷忠嗣、柿添翔太郎、Bounthob Praxaysombath

    第28回⽇本熱帯⽣態学会  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡大学   国名:日本国  

  • REDD+「結果に基づく支払い」の実施に向けた課題:コロンビアにおける二国間協力の事例

    藤崎泰治、百村帝彦、山ノ下麻木乃

    第28回⽇本熱帯⽣態学会  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡大学   国名:日本国  

  • 中国の森林公園管理の現状と課題 -利害関係者に着目して-

    許思寒、百村帝彦、御田成顕

    第129回日本森林学会大会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高知大学   国名:日本国  

  • In the lens of actors' power: the challenges of social forest management in the tropical forests area of Bangladesh 国際会議

    International Society of the Tropical Foresters Conference  2018年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Political Economy of People-oriented Forest Management in Bangladesh

    Kazi Kamrul Islam, Noriko Sato, Kimihiko Hyakumura

    2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 中国・海南島五指山自然保護区の運営が地域住民の生計に与えた影響

    呉書通、百村帝彦、御田成顕

    林業経済学会2017年秋季大会  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  • ラオスにおける違法伐採対策とその動向

    百村帝彦

    日本熱帯農業学会第122回講演会  2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:香川大学   国名:日本国  

  • ラオスの食料市場で売られている食用昆虫の実態

    田川一希、細谷忠嗣、鈴木大、吉澤聡史、百村帝彦、錢琨、Bounthob Praxaysombath

    日本昆虫学会第77回大会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学   国名:日本国  

  • カンボジア・トンレサープ湖南岸地域の農業生態環境と盛業の変容

    小林知、矢倉研二郎、本間香貴、堀美菜、百村帝彦、星川圭介、河野泰之、Kim Soben、Hor Sanara

    第27回日本熱帯生態学会年次大会  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:奄美文化センター   国名:日本国  

  • Identifying households taking maladaptive coping strategies:Case study of deforestation in Cambodia

    第128回日本森林学会大会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学   国名:日本国  

  • Consumers behavior of organic vegetable in Vientiane Capital, Lao PDR

    KHOUNTHIKOUMMANE Somsanouk, KIMIHIKO HYAKUMURA

    The 26thd Annual Meeting of the Japan Society of Tropical Ecology  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ラオス・ビエンチャン特別市における有機野菜生産者の動向」

    百村帝彦, ソムサヌック・コンティウム

    第26回日本熱帯生態学会年次大会  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:筑波大学   国名:日本国  

  • 日本における違法伐採対策とその動向

    百村帝彦

    日本熱帯農業学会第120回講演会  2016年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学   国名:日本国  

  • 中国・海南島の五指山自然保護区における保護と開発 -地域住民との関係から-

    呉書通, 百村帝彦

    第72回九州森林学会大会  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:クローバープラザ   国名:日本国  

  • 熱帯アジアのコミュニティーフォレストの制度の比較分析

    加賀初音, 百村帝彦

    第72回九州森林学会大会  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:クローバープラザ   国名:日本国  

  • Trend of Policy and Legal Framework on NTFPs Development in Laos

    第72回九州森林学会大会  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:クローバープラザ   国名:日本国  

  • Reviewing the characteristics of people vulnerable to changes in ecosystem service provisions by tropical deforestation

    Makoto Ehara, KIMIHIKO HYAKUMURA

    2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 生物多様性と地域住民 -2つの保護林:ラオスにおける事例-

    百村帝彦

    第63回日本生態学会大会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  • 中国の自然保護区管理における森林管理制度の現状と課題 -江蘇省における3つの自 然保護区の事例調査-

    劉君, 百村帝彦

    林業経済学会2015年秋季大会  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:和歌山大学   国名:日本国  

  • ポーサット研究<学際的フィールドワークによる生計持続性に関する研究>における稲生産性調査 -第3回ワークショップにおける活動内容報告-

    本間香貴, 矢倉研二郎, 堀美菜, 小林知, 河野泰之, 百村帝彦, 星川圭介, Kim Soben, Hor Sanara

    システム農学会2015年度秋季大会  2015年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学雨宮キャンパス   国名:日本国  

  • 中国における集団所有林権制度改革の現状と課題-湖南省隆回県雨山鎮における事例より-

    袁テイテイ, 百村帝彦

    第71回九州森林学会大会  2015年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ホルトホール大分   国名:日本国  

  • The Opportunities and Challenges of REDD+ Demonstration Activities in Cambodia: From the Viewpoints of Social Safeguard 招待 国際会議

    KIMIHIKO HYAKUMURA

    2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Consumers and producers behavior of organic vegetable in Vientiane Capital, Lao PDR

    Somsanouk Khounthikoummane, KIMIHIKO HYAKUMURA, Kazuo Ogata

    2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    Organic agriculture has been identified as one of the agricultural development strategy which aims to improve living standard, income, and welfare for farmers as well as conserve biodiversity. And the development of locally based organic agriculture certification system has also been identified as one of marketing development strategies that expect to control food safety and secure the qualification of food as well as protect these consumers. Vientiane Capital is first place to opened organic market in Laos and the fresh vegetable is one of commodity that it is important for people to consume food for daily, and for framers to get more income use small area to growing organic vegetable. The objective of this study is to identify behaviors of consumers and producers to promoting organic vegetable.  In this study, we collected 43 sample from consumers and 21 sample from producers in Vientiane Capital, Laos. The interview surveys were conducted at the two organic market in Thadluang and Chao Faguam as well as one individual organic products shop “Setha Fresh” in April 2015.  The results reveal that the characteristic of the consumers are relatively old people and high education level. And the most of consumer recognized these organic market from mouth to mouth with friends and they come by car or motorcycle that can be easily transported once or twice a week. And major purchased product are leaf vegetable and seasoning items such chili and aroma herb. And the main reason buying organic vegetable is good health and safety. Regarding the recognition of organic labeling system, only 46% consumers know the meaning of label and only half of them could provide correct recognition of organic labelling.  The results reveal that characteristic of producers are past middle age and they have low educational level and middle and high status income. All of respondents who sell in this market are women such as wives and head of family has responsible technical matter. And most of respondents started to sell organic product about 1 to 5 years in both market and setha shop. And the main reasons to sell organic product are good income, safety and health. Regarding the recognition of organic label, all of respondents don’t recognize the meaning of the label.

  • Historical change of land tenure and rights of the local community: A case study from Sangthong District, Vientiane, Lao PDR

    Boutthavong Saykham, Kimihiko Hyakumura, Takahiro Fujiwara, Makoto Ehara

    2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • カンボジア・セイマ保護林における地域住民の選択戦 略 -集団土地所有権と個人所有権の狭間で-

    百村 帝彦, 横田康裕

    第25回 日本熱帯生態学会年次大会(京都大学)  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学稲森財団記念館   国名:日本国  

  • Study on the issue for development of social safeguards in REDD+ initiatives

    Iwanaga Seiji, Yokota Yasuhiro, KIMIHIKO HYAKUMURA

    2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 薪炭材と非木材林産物を採取する住民への熱帯林減少の影響分析:カンボジア・コンポントム州の事例

    江原誠, 百村 帝彦, 野村 久子, 松浦俊也, Sokh Heng, Leng Chivin

    第126回日本森林学会大会  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:北海道大学   国名:日本国  

  • For enhancing social safeguards effectively in REDD-plusA comparison of three major REDD+ safeguard initiatives through existing literatures 国際会議

    KIMIHIKO HYAKUMURA, SEIJI IWANAGA, YASUHIRO YOKOTA

    International Workshop on REDD+ and Sustainable Land use Management in Myanmar  2014年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ミャンマー連邦  

  • 中国の集団所有林制度改革の現状と問題

    袁テイテイ, 百村 帝彦

    第70回九州森林学会大会  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀大学本庄キャンパス   国名:日本国  

  • 中国の自然保護区における管理制度の現状と課題:江蘇省・宜興龍池山自然保護区および大豊シフゾウ自然保護区における事例研究

    劉君, 百村 帝彦

    第70回九州森林学会大会  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀大学本庄キャンパス   国名:日本国  

  • コミュニティ林業における制度・運用のギャップとアクターの対応 ミャンマー・タウンジー県における事例

    Thant Sin Kyaw, 百村 帝彦, 緒方 一夫

    日本熱帯農業学会第116回講演会  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学箱崎キャンパス   国名:日本国  

  • 森林減少の影響への地域住民の認識の違いをもたらす要因の解明:カンボジアの森林減少とその非木材林産物採取への影響の事例研究

    江原誠, 百村 帝彦, 野村 久子, 松浦俊也

    日本熱帯農業学会第116回講演会  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学箱崎キャンパス   国名:日本国  

  • 森林減少の影響への地域住民の認識の違いをもたらす要因の解明:カンボジアの森林減少とその薪炭材への影響の事例研究

    江原誠, 百村 帝彦, 野村 久子, 松浦俊也

    2014年度環境アセスメント学会第13回大会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉大学西千葉キャンパス総合校舎   国名:日本国  

  • アジア太平洋地域におけるREDD+ガバナンス体制の検証 -多様なアクターの参加と分野横断的アプローチの可能性-

    藤崎泰治, 百村 帝彦, スケーブンス・ヘンリー

    第24回日本熱帯生態学会年次大会  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宇都宮大学   国名:日本国  

  • 熱帯諸国におけるREDDプラスの実施と地域住民の権利 -臨床環境学の観点より- 招待

    百村 帝彦

    第125回日本森林学会大会  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大宮ソニックシティ   国名:日本国  

  • Social Safeguard on REDD-plus Demonstration activities in Cambodia 国際会議

    KIMIHIKO HYAKUMURA

    Asia Forest Workshop 2013 in Cambodia  2013年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Land and Forest Use by Local Communities and the Involvement of External Stakeholders - Case Study of Protected Area in Laos 国際会議

    KIMIHIKO HYAKUMURA

    The 1st Asia Parks Congress  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    その他リンク: http://asia-parks.org/

  • Impacts of Community-based Forest Certification on Small-scale Teak Forestry -Case Study in Gunung Kidul, Yogyakarta, Indonesia 国際会議

    TAKAHIRO FUJIWARA, San Afri Awang, Wahyu Tri Widayanti, Bariatul Himmah, Ratih Madya Septiana, KIMIHIKO HYAKUMURA, NORIKO SATO

    IUFRO 2013 Joint Conference of 3.08 & 6.08  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Economic contribution of social forestry programs towards livelihoods improvement of Sal forests dependent people in Bangladesh

    Kazi Kamrul Islam, TAKAHIRO FUJIWARA, KIMIHIKO HYAKUMURA, NORIKO SATO

    The 23rd Annual Meeting of the Japan Society of Tropical Ecology  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Exploring the Challenges in Community Forestry Development in Myanmar; A Literature Review

    Thant Sin Kyaw, KIMIHIKO HYAKUMURA, Kazuo Ogata

    The 23rd Annual Meeting of the Japan Society of Tropical Ecology  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Challenges and Opportunity of the Local Community Involvement in Forest Carbon Measurement and Monitoring toward REDD+: Some experienced from Community Carbon Accounting Action Research Project in Sangthong District, Vientiane, Lao PDR

    Saykham Boutttavong, KIMIHIKO HYAKUMURA

    The 23rd Annual Meeting of the Japan Society of Tropical Ecology  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Participatory of the Rural Community on Forest Resources Management: A case study of Nadii Village, Neighboring the Namkading National Protected Area, Viengthong District, Bolikhamxay Province, Laos

    Saykham Bouttavong, Houngphet Chanthavong, HYAKUMURA KIMIHIKO

    2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Analysis of REDD+ safeguard initiatives for biodiversity and ecosystem services: Options for optimal use of their standards/systems in national approaches

    Makoto Ehara, HYAKUMURA KIMIHIKO, Yasuhiro Yokota

    2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 中国雲南省シーサンパンナ州における天然ゴム林の生産実態

    馬 虹蘊・百村 帝彦・佐藤 宣子

    林業経済学会 2012年秋季大会  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農業大学   国名:日本国  

  • ビエンチャン特別市内「鎮守の森」における村落住民の在来知と植物利用

    矢ヶ崎朋樹, Veophet SIBOUNMA, Lattana THAMMAVONGSA, Syphavanh INTHAPATHA, Bounchanh LATTANAVONGKOT, 林寿則, 百村帝彦

    第22回日本熱帯生態学会年次大会  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜国立大学   国名:日本国  

  • ビエンチャン市街地の「鎮守の森」の利用とその変遷  -予察―

    百村帝彦, 矢ヶ崎朋樹,SIBOUNMA Veophet, 林寿則, THAMMAVONGSA Lattana, INTHAPATHA Syphavanh, LATTANAVONGKOT Bounchanh

    第22回日本熱帯生態学会年次大会  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜国立大学   国名:日本国  

  • REDD+における社会的セーフガード

    横田康裕・百村帝彦・江原誠

    第123回日本森林学会大会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宇都宮大学   国名:日本国  

  • カンボジアにおけるREDD+実証活動の動向 - 地域住民の権利の位置づけ -

    百村 帝彦・横田 康裕・江原誠

    第123回日本森林学会大会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宇都宮大学   国名:日本国  

  • Evaluation of ecosystem services based on collaborative phytosociological surveys with local inhabitants

    Yagasaki, T., Lattanavongkot, B., Hyakumura, K., Hayashi, H., Takei, Y., Matsumoto, J., Ishiyama, R., Yamamoto, M., Hatanaka, M., Kato, M., Sakata, M., Hinooka, K., Nakata, M.

    2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • REDD+におけるディスプレイスメント及び地域コミュニティの関与

    相楽美穂、百村帝彦、スケーブンス・ヘンリー、イバラ・ジェネ・エンリケ

    林業経済学会2011年秋季大会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:信州大学農学部   国名:日本国  

  • REDD+におけるセーフガードの論点― 実証活動での地域住民の権利の予備的考察 ―

    百村帝彦、横田康裕

    林業経済学会2011年秋季大会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:信州大学農学部   国名:日本国  

  • 中国のASEANゴム投資と輸入の展開~統計分析を中心に~

    馬虹蘊、百村帝彦、佐藤宣子

    第67回日本森林学会九州支部大会  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学郡元キャンパス   国名:日本国  

  • REDD+の資金メカニズム -既存・提案されている資金メカニズムの動向整理-

    百村帝彦

    環境経済・政策学会2010年大会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    開催地:名古屋大学   国名:日本国  

  • Toward Institutionalization of Various Participatory Forest Management Systems in Lao P.D.R

    Inoue Makoto, Khampha Chanthirath, Hyakumura Kimihiko, Ioki Atsushi and Namura Takayuki

    IUFRO Inter-Divisional Seoul Conference  1998年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • ラオスの森林保全政策における地域住民の対応 ~生物多様性保全地域の事例~

    百村帝彦

    第111回日本林学会大会  2000年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学生物資源科学部   国名:日本国  

  • 土地・森林分配事業の現状と課題 -ラオス・サワンナケート県における事例―

    百村帝彦

    第113回日本林学会大会  2002年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟大学農学部   国名:日本国  

  • ラオスにおける森林研究 -文献調査の結果と今後の課題-

    増野高司・百村帝彦・阿部健一

    第114回日本林学会大会  2003年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手大学   国名:日本国  

  • Forest Policy and Community Participation: Cases from Indonesia and Laos 国際会議

    Martinus Nanang, Hyakumura Kimihiko, Harada Kazuhiro, Inoue Makoto

    2003年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 焼畑抑止政策化での村人の生計戦略 -ラオス北部ウドムサイ県パクベン郡を事例としてー

    森本隆司、百村帝彦、井上真

    2003年林業経済学会秋季大会  2003年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農工大学   国名:日本国  

  • Participation on the Ground: Some Case Studies on the Forest Policy Implementation in Indonesia and Laos 国際会議

    Martinus Nanang, Hyakumura Kimihiko, Harada Kazuhiro and Inoue Makoto

    International Workshop of BIO-REFOR,  2003年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:インドネシア共和国  

  • Participatory Action Research as a Tool for Collaboration among Local Stakeholders and Scientists (3) -Lessons from Laos-

    HYAKUMURA Kimihiko, Inoue Makoto, Morimoto Takashi and Ishikawa Miyuki.

    2004年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Participatory Action Research as a tool for collaboration among local stakeholders and scientists (1) -Concept and problems -

    第115回日本林学会大会  2004年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学農学部   国名:日本国  

  • 地域住民による土地・森林および森林産物利用の実態―ラオス・サワンナケート県の事例-

    百村帝彦

    第14回日本熱帯生態学会  2004年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学農学部   国名:日本国  

  • The “slippage” implementation of forest policies by local officials: A Case Study of the Protected Areas of Savannakhet Province in Lao P.D.R. 国際会議

    2005年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Northern Illinois University   国名:アメリカ合衆国  

  • ラオスにおける造林形態ごとの植林動向の実態

    百村帝彦

    第119回日本森林学会大会  2008年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農工大学   国名:日本国  

  • カンボジアにおけるREDDパイロットプロジェクトの現状と課題 -コミュニテイ林業によるカーボン・オフセットプロジェクトの事例―

    百村帝彦

    日本熱帯農業学会  2009年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学生物資源科学部   国名:日本国  

  • ラオスにおける森林資源の可視化のプロセス

    百村帝彦

    第19回日本熱帯生態学会  2009年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学理学部   国名:日本国  

  • REDDと生態系サービス -REDDパイロットプロジェクトにおけるコ・ベネフィットの検討

    百村帝彦・西宮洋

    環境経済政策学会2009年大会  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉大学   国名:日本国  

  • カンボジアにおける森林減少要因

    横田康裕・百村帝彦・宮本基杖・井上真

    2009年林業経済学会  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農業大学オホーツクキャンパス   国名:日本国  

  • ラオスにおける森林減少・劣化要因

    横田康裕・カンパイ マニボン・チャンサモン フォンゴウドメ・百村帝彦・井上真

    第61回日本森林学会関東支部大会  2009年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:埼玉県嵐山町・国立女性教育会館   国名:日本国  

  • カンボジアにおけるREDDパイロットプロジェクトにおけるコ・ベネフィットの実効性の検討

    百村帝彦

    第23回環境研究発表会  2009年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学   国名:日本国  

  • ラオスにおける森林減少・劣化の要因 ―焼畑地域における森林関連政策・プログラムのコ・ベネフィットの評価―

    百村帝彦

    第121回日本森林学会大会  2010年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:筑波大学   国名:日本国  

  • ラオスにおける村落住民協働による植生調査の実践 -生物多様性をめぐる知恵・技術の実態把握に向けて-

    矢ヶ崎朋樹・百村帝彦・LATTANAVONGKOT Bounchanh

    日本環境教育学会第21回大会  2010年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄県男女共同参画センター   国名:日本国  

  • コミュニティフォレストリー設置経緯とREDD事業へのインプリケーション -カンボジア・オッドーミエンチェイ州の事例-

    百村帝彦

    第20回日本熱帯生態学会大会  2010年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学   国名:日本国  

  • REDD実施における期待と不安 招待

    百村帝彦

    日本熱帯生態学会主催 公開シンポジウム『途上国における森林減少・劣化に由来する温室効果ガスの排出削減(REDD)と熱帯生態学』  2010年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学   国名:日本国  

  • REDD+の制度・政策

    百村帝彦

    第122回日本森林学会大会  2011年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡大学   国名:日本国  

  • ラオス村落住民における植物利用の知恵とそれに基づくチーク植林の資源ポテンシャル評価

    矢ヶ崎朋樹, 百村帝彦, ラタナボンゴ ブンチャン

    日本生態学会第58回全国大会  2011年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月 - 2012年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌コンベンションセンター   国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 開発による森林破壊を抑制する方策の検討 サプライチェーン管理と ESG 投資 『環境報告書2020』

    百村帝彦

    九州大学   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 里地里山生態系の変容による大型糞虫類の生存戦略の解明

    @百村帝彦、@細谷忠嗣

    ニューサイエンス社   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • REDD+国際交渉とパリ協定におけるその位置づけ

    藤崎泰治, 百村帝彦

    日本熱帯生態学会ニューズレター 102   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • REDD+制度における苦情処理メカニズム-カンボジアにおける事例-

    横田康裕, 百村帝彦

    森林総合研究所九州支所年報 27   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • シンポジウム:熱帯農業研究と社会実装 ~研究成果は現地社会にいかに適応されたのか~

    百村帝彦

    熱帯農業研究8(1):7-8   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Community Carbon Accounting Action Research in Lao PDR

    Saykham Bouttavong, Douanghta Boaphavong, KIMIHIKO HYAKUMURA

    Institute for Global Environmental Strategies   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • セーフガード、『REDDプラスCOOKBOOK』、pp.38-41.

    横田康裕、江原誠、百村帝彦

    森林総合研究所REDD 研究開発センター   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Safegaurds, "REDD-plus Cookbook", pp.38-41

    Yokota Yasuhiro, Ehara Makoto, Hyakumura Kimihiko

    REDD Research and Development Center,Forestry and Forest Products Research Institute, Japan   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • REDDプラス制度における環境社会セーフガード

    横田康裕, 百村帝彦, 江原誠

    森林総合研究所九州支所年報24, 32-33   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    http://www.ffpri-kys.affrc.go.jp/nenpo/24/H24_032%20yokota.pdf

  • REDDプラスにおいて環境社会セーフガードを促進させるための取組 -国際機関やNGO等の主導による原則・基準・指標がガイドライン等の策定の試み-

    横田康裕、江原誠、百村帝彦

    海外の森林と林業 Vol85 pp51-55.   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • REDD+の資金メカニズム 『平成23年度 環境経済の政策研究 経済的価値の内部化による生態系サービスの持続的利用を目指した政策オプションの研究 最終研究報告書』

    百村帝彦

    地球環境戦略研究機関、京都大学、長崎大学、名古屋大学   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 住民参加による炭素計測手法の開発の試み ─有効で公正なREDD プラスを目指して─

    百村帝彦、ヘンリー スケーブンス、エンリケ イバラ ジェネ、相楽美穂

    海外の森林と林業 Vol. 83   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • REDDプラスの資金調達方式と段階的実施

    百村 帝彦

    『平成22年度 日本郵便 カーボンオフセット年賀寄附金配分地球温暖化防止活動事業助成プログラム報告書 -途上国に対する先進国の森林保全・植林支援事業を温室効果ガス削減の観点から評価し、炭素排出量(吸収量)を先進国に配分する制度設計研究事業-』、日本気候政策センター   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • ラオスにおける「第3の植林の波」:植林事業による地域住民への影響

    百村帝彦

    『フォーラム メコン』11(1)、18-21   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 森林減少・劣化抑止による地球温暖化への取り組み -REDD+の動向-

    百村帝彦

    『月刊ビジネスアイ エネコ』43(10)、68-69.   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • REDDプラスの制度・政策

    百村帝彦、横田康裕

    『森林科学』60、19-23   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • ふたつの国際条約 -万博記念公園の地球規模の環境問題への貢献

    百村帝彦

    『「森」発見』No.16 、日本万国博覧会記念機構 自立した森再生センター.Pp.6-7.   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 森林の持続可能性を目指してー活かしたい里山の智慧

    武内和彦・百村帝彦

    『「森」発見』No.15、日本万国博覧会記念機構 自立した森再生センター.Pp.6-13.   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 万博記念公園の森による地球温暖化とヒートアイランド現象の緩和効果

    百村帝彦

    『「森」発見』No.14、日本万国博覧会記念機構 自立した森再生センター.Pp.6-7.   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 万博記念公園の井戸水等を循環した循環式水系

    百村帝彦

    『「森」発見』No.13、日本万国博覧会記念機構 自立した森再生センター.Pp.6-7.   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Media Review of Japanese news paper articles on illegal logging

    Hyakumura Kimihiko and Lopez-Casero Federico

    2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 市民との協働による森林管理 -緑の循環システム②-

    百村帝彦

    『「森」発見』No.12、日本万国博覧会記念機構 自立した森再生センター.Pp.6-7   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Pilot Projects Testing REDD

    HYAKUMURA Kimihiko

    2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • REDDを巡るパイロットプロジェクトの動き

    百村帝彦

    『2008年アジアの環境重大ニュース』、pp.6-7、地球環境戦略研究機関   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 平日の革命記念日

    百村帝彦

    『サステナ』No.10、サステイナビリティ学連携研究機構:pp.98-99.   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 植物ゼロエミッションを目指して -緑の循環システム①-

    百村帝彦

    『「森」発見』No.11、日本万国博覧会記念機構 自立した森再生センター、pp.6-7.   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 代替エネルギーの活用

    百村帝彦

    『「森」発見』No.10、日本万国博覧会記念機構 自立した森再生センター、pp.6-7.   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • REDD導入による村落共同体への影響

    百村帝彦

    『グローバルネット』 Vol.211、地球・人間環境フォーラム、pp.31-33.   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • いま、地球が抱えている環境問題

    百村帝彦

    『「森」発見』No.9、日本万国博覧会記念機構 自立した森再生センター、pp.6-7.   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Incorporating Certification into a Pro-poor Forestry Agenda: Lessons from and Options for the Asia–Pacific Region.

    2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Designing Forestation Models Suited to Rural Asia: Avoiding Land Conflict as a Key to Success

    Hyakumura Kimihiko, Seki Yoshiki, Lopez-Casero Federico.

    2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • アジアの農村地帯に適した造林活動計画:土地紛争回避が成功の鍵

    百村帝彦、関良基、ロペス=カセーロ・フェデリッコ

    IGES ポリシブリーフ 第6号、IGES. 8pp   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 第3章タイ、第4章ベトナム、第5章ラオス

    百村帝彦

    『合法性・持続可能性証明木材供給事例調査事業:主要木材輸出国森林伐採関連法制度』、社団法人全国木材組合連合会-違法伐採総合対策推進協議会、35-65.pp   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Participation on the Ground: Some Case Studies on the Forest Policy Implementation in Indonesia and Laos

    Martinus Nanang, Kimihiko Hyakumura, Kazuhiro Harada, Makoto Inoue

    Proceedings of the International Workshop of BIO-REFOR, Yogyakarta, Indonesia December 15-18,2003. BIO-REFOR and IUFRO-SPDC. Pp27-35.   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 地方行政による土地森林分配事業への“目こぼし”運用 -ラオスにおける保護地域での事例研究

    百村帝彦

    『アジア・モンスーン地域における地域生態史の統合的研究:1945-2005 2005年度プロジェクト報告書』、総合地球環境学研究所、pp.139-141   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Guidelines for Lao P.D.R.

    Hyakumura Kimihiko et al.

    Guidelines and Recommendations for Participatory, Sustainable forest Use and Management, pp.27-60. Institute for Global Environmental Strategies   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 地方行政による森林政策実施の影響

    百村帝彦

    『アジア・モンスーン地域における地域生態史の統合的研究:1945-2005 2004年度プロジェクト報告書』、総合地球環境学研究所、pp.138-139   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • ラオスにおける地域住民による森林管理の可能性

    百村帝彦

    『アジア・モンスーン地域における地域生態史の統合的研究:1945-2005 2003年度プロジェクト報告書』、総合地球環境学研究所.pp.114-120.   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • “Impacts of Forest-related Policies on Local People in the Phou Xang He Protected Area, Savannakhet Province, Laos”

    2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • ラオスにおける土地森林利用

    百村帝彦

    『日本熱帯生態学会ニューズレター』No.52、日本熱帯生態学会.Pp.7-9   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Land and Forest Allocation Policy in national biodiversity conservation areas in Laos

    HYAKUMURA Kimihiko

    2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • ラオス南部での森の利用:救荒植物と森にまつわる禁忌

    百村帝彦

    『森林科学』No.36、pp.76-78.   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • ”Book Review: Koji Tanaka (ed.), Connect With nature”

    2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

  • IGES Policy Dialogues toward Sustainable Forest Management in Asia-Pacific Region.

    HYAKUMURA Kimihiko ed.(2001)

    2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • External Constrains on Participation of Local People in Lao P.D.R.

    HYAKUMURA Kimihiko

    2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Comments ~Environmental Governance in Thailand~

    1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Appraisal of Land Use Classification Policy for Promoting Participatory Forest Management in Lao P.D.R

    Inoue Makoto, Khampha Chanthirath, Hyakumura Kimihiko, Namura Takayuki

    Proceedings of 2nd IGES Forest Conservation Project for the Asia and Pacific Regions. Pp.9-15.   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 平成10年度土地利用変化および森林に関するSBSTAワークショップ支援調査報告書

    榎康村・百村帝彦

    環境庁請負業務報告書、地球環境戦略研究機関.   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 海外調査報告(1)ラオスの事例紹介

    百村帝彦

    途上国支援のための技術支援・移転方策検討会報告書、平成10年度環境省委託調査報告書、pp.100-108, 地球環境戦略研究機関.   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Forest Policy of Laos in terms of Local Participation

    Inoue Makoto, Hyakumura Kimihiko

    1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • Toward Institutionalization of Various Participatory Forest Management Systems in Lao P.D.R

    Inoue Makoto, Khampha Chanthirath, Hyakumura Kimihiko, Ioki Atsushi, Namura Takayuki

    Proceedings of IUFRO Inter-Divisional Seoul Conference, pp.402-409.   1998年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

  • 地域住民と森林利用 ~ラオスから~

    百村帝彦

    『林野時報』6月号、pp.40-43.   1998年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

所属学協会

  • 林業経済学会

  • 環境社会学会

  • 環境経済政策学会

  • 日本熱帯生態学会

  • 日本熱帯農業学会

  • 日本森林学会

  • 生き物文化誌学会

▼全件表示

委員歴

  • 日本熱帯生態学会   吉良賞選考委員会   国内

    2020年4月 - 2022年3月   

  • 日本熱帯生態学会   広報幹事   国内

    2014年5月 - 2022年3月   

  • 日本熱帯生態学会   評議員   国内

    2014年4月 - 2022年3月   

学術貢献活動

  • Land 国際学術貢献

    2021年3月 - 2021年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Land 国際学術貢献

    役割:査読

    2020年12月 - 2022年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Forests 国際学術貢献

    役割:査読

    2020年1月 - 2022年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:17

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:3

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:14

    日本語雑誌 査読論文数:3

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:6

    日本語雑誌 査読論文数:2

  • 大会運営委員

    林業経済学会 2017年秋季大会  ( 九州大学 ) 2017年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    インドネシアの森林管理政策・制度の現状と課題  ( 東京大学農学部キャンパス中島董一郎記念ホール ) 2016年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 座長(Chairmanship)

    第72回九州森林学会大会  ( クローバープラザ ) 2016年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • Journal of Forest Research 国際学術貢献

    2015年4月 - 2022年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    ( 国際文化会館講堂(The International House of Japan) ) 2014年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 運営委員

    日本熱帯農業学会第116回講演会  ( 九州大学箱崎キャンパス ) 2014年10月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • セッションコーディネーター

    第125回日本森林学会 テーマ別セッション"Tropical Forest Reserch for a better tomorrow"  ( 大宮ソニックシティ ) 2014年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    ( 国際文化会館 講堂2階 ) 2013年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 運営委員 国際学術貢献

    2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 座長(Chairmanship) 国際学術貢献

    2013年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • 「特別研究員等審査会」専門委員及び「国際事業委員会」書面審査員

    役割:審査・評価

    2013年8月 - 2014年7月

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  • 実行委員長

    第23回 日本熱帯生態学会年次大会  ( 九州大学箱崎キャンパス ) 2013年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:120

  • 座長(Chairmanship)

    第24回日本森林学会 セッション"Real Situation of forest policies in tropical countries"  ( 岩手大学 ) 2013年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  • セッションコーディネーター

    第124回日本森林学会 テーマ別セッション"Real situation of forest and forest policies in tropical countries"  ( 岩手大学 ) 2013年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:80

  • セッションコーディネーター 国際学術貢献

    気候変動と途上国の森林を考える2日間 ~グリーン・エコノミーの時代における熱帯林保全をめぐって~  ( 早稲田大学国際会議場 ) 2013年2月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

  • 座長 国際学術貢献

    2012年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 座長 国際学術貢献

    Asia Sustainable Local Resource Management Workshop 2012 Fukuoka  2012年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:50

  • 公開シンポジウム実行委員

    平成20年度熱帯生態学会大会公開シンポジウム「地域研究と政策研究の協働:地球環境を救うために」  ( 東京大学農学部弥生講堂 ) 2008年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:100

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • アンデス-アマゾンにおける山地森林生態系保全のための統合型森林管理システムモデルの構築

    2021年 - 2026年

    SATREPS

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • アンデス-アマゾンにおける山地森林生態系保全のための統合型森林管理システムの構築 国際共著

    2020年10月 - 2026年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • タイにおけるコミュニティ参加型水・森林管理法の執行強化に関する制度的・実態的研究 国際共著

    2020年10月 - 2024年9月

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

  • COVID-19 and the Universities of Asia How Agricultural Universities in Tropics Affected and Overcome from COVID-19?

    2020年

    SGU事業における 「九州大学ウェビナー100(Webiner100)」

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:学内資金・基金等

  • 水田環境の変化が大型糞虫の生息環境に及ぼす影響と糞虫食との相互関係の解明 国際共著

    2019年10月 - 2022年9月

    日本 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 森林減少ゼロに寄与するサプライチェーン管理と持続可能性に配慮した原料調達の促進

    2019年7月 - 2020年6月

    日本 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 「体制移行」の比較解剖学:グローバリズム下の社会レジーム再編に関する総合的研究

    2019年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 東南アジア農山漁村における生態資源利用の歴史的展開と今日的意義:カンボジア・ポーサットにおける事例研究

    2019年4月 - 2021年3月

    京都大学東南アジア地域研究研究所 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 持続可能な木材・木材製品の調達に向けた課題とその対応策の検討

    2019年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 「体制移行」の比較解剖学:グローバリズム下の社会レジーム再編に関する総合的研究

    研究課題/領域番号:19H00559  2019年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 水田環境の変化が大型糞虫の生息環境に及ぼす影響と糞虫食との相互関係の解明

    研究課題/領域番号:19KK0024  2019年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  国際共同研究強化(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 森林減少ゼロに寄与するサプライチェーン管理と持続可能性に配慮した原料調達の促進

    2019年 - 2020年

    早稲田大学W-BRidgeプロジェクト

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 持続可能な木材・木材製品の調達に向けた課題とその対応策の検討

    2019年

    アサヒグループ学術振興財団

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • SDGs達成に向けた持続可能な木材・木材製品調達(フェアウッド調達)の促進

    2018年7月 - 2019年6月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • SDGs達成に向けた持続可能な木材・木材製品調達(フェアウッド調達)の促進

    2018年 - 2019年

    早稲田大学W-BRidgeプロジェクト

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • クリーンウッド法の実効性向上にけたフェアウッド調達の普及啓発

    2017年7月 - 2018年6月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 日本の違法伐採対策の実効性と必要とされる対応策の検討

    2017年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 日本の違法伐採対策の実効性と必要とされる対応策の検討

    研究課題/領域番号:17K07844  2017年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • Forests Land Grabbing Across the Asia: Questioning the Sustainable Forest Future

    2017年 - 2019年

    Japan Society for the Promotion of Science  Postdoctoral Fellowships for Research Abroad

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:共同研究

  • クリーンウッド法の実効性向上に向けたフェアウッド調達の普及啓発

    2017年 - 2018年

    早稲田大学・株式会社ブリヂストン連携プロジェクト助成金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 「フェアウッド」の普及を通した違法伐採対策への意識向上の促進

    2016年7月 - 2017年6月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • ラオス・サイニャブリ県における換金作物の栽培持続性評価

    2016年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • ラオス・サイニャブリ県における換金作物の栽培持続性評価

    研究課題/領域番号:16H05779  2016年 - 2018年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 熱帯アジアの保護林における土地所有権の選択戦略と森林保全の相互関係の解明

    2016年 - 2018年

    住友財団環境研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 「フェアウッド」の普及を通した違法伐採対策への意識向上の促進

    2016年 - 2017年

    早稲田大学・株式会社ブリヂストン連携プロジェクト(WBRIDGE)助成金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 自然を「資本化」する基盤の構築過程:東南アジアの事例から 国際共著

    2015年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 変容するコネクティビティと生業からみたカンボジア農村社会の生存基盤に関する研究 国際共著

    2015年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • 自然を「資本化」する基盤の構築過程:東南アジアの事例から

    研究課題/領域番号:15H05125  2015年 - 2018年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 変容するコネクティビティと生業からみたカンボジア農村社会の生存基盤に関する研究

    研究課題/領域番号:15H05144  2015年 - 2017年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • REDDプラスに係る政策論・方法論等に関する研究調査支援業務

    2014年10月 - 2015年2月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 「自然の証券化」を理解する ─歴史・メカニズム・自然と社会へのインパクト 国際共著

    2014年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

  • REDDプラスに係る政策論・方法論等に関する研究調査支援業務

    2013年9月 - 2014年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • REDDプラス実証活動による地域住民の生計・森林利用権確保の可能性の検討 国際共著

    2012年10月 - 2014年5月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • REDDプラスに係る政策論・方法論等に関する研究調査支援業務

    2012年8月 - 2013年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 森林管理の関与度合いによる地域住民の権利 ラオスでの社会関係資本を通した実態解明 国際共著

    2012年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 森林管理の関与度合いによる地域住民の権利 ラオスでの社会関係資本を通した実態解明

    研究課題/領域番号:24580223  2012年 - 2015年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • REDDプラス実証活動による地域住民の生計・森林利用権確保の可能性の検討

    2012年 - 2014年

    住友財団 環境研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • REDDプラスに係る政策論・方法論等に関する研究調査支援業務 国際共著

    2011年8月 - 2015年3月

    カンボジア 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • REDDプラスに係る政策論・方法論等に関する研究調査支援業務

    2011年8月 - 2012年3月

    共同研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 参加型炭素計測手法の開発に関する研究 国際共著

    2011年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • REDD+のキャパシティビルディング構築に関する事業

    2010年

    平成22年度京都メカニズムを利用した公害対策と温暖化対策のコベネフィットの実現等に関する途上国等人材育成事業

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 平成21年度京都メカニズムを利用した公害対策と温暖化対策のコベネフィットの実現等に関する途上国等人材育成事業 「REDD+のキャパシティビルディング構築に関する事業」

    2009年9月 - 2010年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • 森林減少の回避による排出削減量推定の実行可能性に関する研究

    2009年 - 2010年

    地球環境研究総合推進費

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:受託研究

  • 経済的価値の内部化による生態系サービスの持続的利用を目指した政策オプションの研究

    2009年 - 2010年

    環境経済の政策研究(環境省)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 地域特性に配慮した森林「協治」の構築条件

    研究課題/領域番号:19208014  2007年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:科研費

  • 平成18年度違法伐採総合対策事業 「主要木材輸出国森林伐採関連法制度調査事業」

    2006年7月 - 2007年3月

    受託研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:その他産学連携による資金

  • ラオスの森林管理における社会関係資本の相互作用の解明

    研究課題/領域番号:16658068  2004年 - 2006年

    科学研究費助成事業  萌芽研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • ラオスの土地森林分配政策が森林資源や地域住民に与える影響とその課題

    2002年

    住友財団 平成14年度環境研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 参加型森林管理のポリティカルエコロジー

    研究課題/領域番号:12572028  2000年 - 2002年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • ラオスにおける国家生物多様性保全地域での住民参加型森林管理に関する研究

    2000年

    国際開発高等教育機構 平成12年度研究フェロープログラム(短期)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

▼全件表示

教育活動概要

  • 大学院地球社会統合科学府の教員として、「地域社会環境学 B (森林資源管理学)」「総合演習 」「包括的生物環境科学概論 B」の講義及び演習等を行うとともに、所属大学院生の研究指導を行っている。
    共創学部の科目担当教員として、講義を担当している。
    大学院生物資源環境科学府・国際コース所属の大学院生の研究指導を行っている。
    博士課程教育リーディングプログラム「持続可能な社会を拓く決断科学大学院プログラム」の環境モジュールリーダーとして、教育活動に関わっている。

担当授業科目

  • Doctoral Seminar Ⅱ

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 地域生態論

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • TutorialⅡ

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅱ

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • Regional and Environment Studies B (Forest … ) Ⅱ

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅵ

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • Regional and Environment Studies B (Forest … ) Ⅵ

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • 博士演習 Ⅱ

    2022年6月 - 2022年8月   夏学期

  • Doctoral Dissertation Advising

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 博士個別研究指導

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Doctoral Dissertation Advising

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 博士個別研究指導

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Doctoral Dissertation Advising

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • フィールド調査実習

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Field Research and Practicum

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Thesis AdvisingⅠ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Thesis AdvisingⅡ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Thesis Advising Ⅲ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 個別研究指導Ⅱ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 博士総合演習 Ⅰ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Doctoral Integrated Seminar Ⅰ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 博士演習 Ⅰ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Doctoral Seminar Ⅰ

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 博士個別研究指導

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • Doctoral Seminar Ⅰ

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • チュートリアルⅠ

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • TutorialⅠ

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅰ

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • Regional and Environment Studies B (Forest … ) Ⅰ

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅴ

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • Regional and Environment Studies B (Forest … ) Ⅴ

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 博士演習 Ⅰ

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • Doctoral Seminar Ⅳ

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅳ

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • Regional and Environment Studies B (Forest … ) Ⅳ

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • TutorialⅡ

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 博士演習 Ⅳ

    2021年12月 - 2022年2月   冬学期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅱ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅳ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Regional and Environment Studies B (Forest … ) Ⅱ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Regional and Environment Studies B (Forest … ) Ⅳ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • フィールド調査実習

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Field Research and Practicum

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Thesis AdvisingⅠ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Thesis Advising Ⅲ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 個別研究指導Ⅰ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 個別研究指導Ⅲ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Thesis AdvisingⅡ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 博士総合演習 Ⅱ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 博士演習 Ⅱ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 博士個別研究指導

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 博士個別研究指導

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Doctoral Integrated Seminar Ⅱ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Doctoral Seminar Ⅱ

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Doctoral Dissertation Advising

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Doctoral Dissertation Advising

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Doctoral Seminar Ⅲ

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅲ

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • Regional and Environment Studies B (Forest … ) Ⅲ

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • TutorialⅠ

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 博士演習 Ⅲ

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • 地域生態論

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅱ

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • Regional and Environment Studies B (Forest … ) Ⅱ

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • 博士演習 Ⅱ

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • TutorialⅡ

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • Doctoral Seminar Ⅱ

    2021年6月 - 2021年8月   夏学期

  • Doctoral Dissertation Advising

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 博士個別研究指導

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 博士個別研究指導

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Doctoral Dissertation Advising

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 包括的生物環境科学概論 B (オムニバス)

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • フィールド調査実習

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 個別研究指導Ⅱ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅲ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Regional and Environment Studies B (Forest … ) Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Regional and Environment Studies B (Forest … ) Ⅲ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 博士総合演習 Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 博士演習 Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Field Research and Practicum

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Thesis AdvisingⅠ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Thesis Advising Ⅲ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Thesis AdvisingⅡ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Doctoral Integrated Seminar Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • Doctoral Seminar Ⅰ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 個別研究指導Ⅱ

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 共創プロジェクト

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅰ

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • Regional and Environment Studies B (Forest … ) Ⅰ

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 博士演習 Ⅰ

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • TutorialⅠ

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • Doctoral Seminar Ⅰ

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • チュートリアルⅠ

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 総合演習(包括的生物環境科学コース)Ⅳ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 総合演習(包括的生物環境科学コース)Ⅱ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • Introduction to Bioresource and Bioenvironmental Sciences I(Omnibus)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 個別研究指導Ⅰ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅳ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅱ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 個別研究指導Ⅲ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 熱帯作物環境学概論 1講義分「熱帯の森林」(オムニバス)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 包括的生物環境科学概論 A (オムニバス)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 地域生態論

    2020年6月 - 2020年8月   夏学期

  • 個別研究指導Ⅱ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 総合演習(包括的生物環境科学コース)Ⅲ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 総合演習(包括的生物環境科学コース)Ⅰ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 包括的生物環境科学概論 B (オムニバス)

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅲ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅰ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • チュートリアルⅠ

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 包括的生物環境科学概論 A (オムニバス)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 熱帯作物環境学概論 1講義分「熱帯の森林」(オムニバス)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅳ

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 個別研究指導Ⅳ

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • Introduction to Bioresource and Bioenvironmental Sciences I(Omnibus)

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅱ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 個別研究指導Ⅲ

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 包括的生物環境科学概論 B (オムニバス)

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅲ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • Introduction to Bioresource and Bioenvironmental Sciences I(Omnibus)

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 個別研究指導Ⅱ

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 個別研究指導Ⅲ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅰ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 個別研究指導Ⅰ

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 博士個別研究指導

    2017年4月 - 2018年3月   通年

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅳ

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 包括的生物環境科学概論 B (オムニバス)

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • フィールド調査実習

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅱ

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • チュートリアルⅠ

    2017年4月 - 2017年6月   春学期

  • Introduction to Bioresource and Bioenvironmental Sciences I(Omnibus)

    2016年10月 - 2017年3月   後期

  • 包括的生物環境科学概論 B (オムニバス)

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅰ

    2016年4月 - 2016年9月   前期

  • Integreted Science for Global Society (Omnibus)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • Introduction to Bioresource and Bioenvironmental Sciences I(Omnibus)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 博士総合演習Ⅱ(地球環境保全学)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 博士演習Ⅱ(地球環境保全学)

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅳ

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • Rural Survey Methodology

    2015年10月 - 2016年3月   後期

  • 博士個別研究指導

    2015年4月 - 2016年3月   通年

  • 地球社会統合科学(オムニバス)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 博士総合演習Ⅰ(地球環境保全学)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 博士演習Ⅰ(地球環境保全学)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 包括的生物環境科学概論 B (オムニバス)

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅲ

    2015年4月 - 2015年9月   前期

  • Introduction to Bioresource and Bioenvironmental Sciences I(オムニバス)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 総合演習Ⅱ(包括的生物環境科学コース)(オムニバス形式)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 個別研究指導Ⅱ

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • フィールド調査実習

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 博士演習Ⅱ(地球環境保全学)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 博士総合演習Ⅱ(地球環境保全学)

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅱ

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 熱帯作物環境学概論 1講義分「熱帯の森林」

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 『環境社会経済学』 1講義分担当「地域社会と森林~ 熱帯林保全と地域住民」

    2014年10月 - 2015年3月   後期

  • 博士個別研究指導

    2014年4月 - 2015年3月   通年

  • 地域社会環境学 B (森林資源管理学)Ⅰ

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 個別研究指導 Ⅰ

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 博士総合演習Ⅰ(地球環境保全学)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 博士演習Ⅰ(地球環境保全学)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 総合演習Ⅰ(包括的生物環境科学コース)(オムニバス形式)

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 包括的生物環境科学概論 B

    2014年4月 - 2014年9月   前期

  • 博士総合演習Ⅱ(地球環境保全学)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 特別研究(地球環境保全学)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 調査研究方法論(地球環境保全学Ⅱ・Ⅳ)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 総合演習(地球環境保全学Ⅱ・Ⅳ)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 森林環境保全学Ⅱ・Ⅳ

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 博士演習Ⅱ(地球環境保全学)

    2012年10月 - 2013年3月   後期

  • 森林環境保全学Ⅰ・Ⅲ

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • Agronomy and Environmental Science 1講義分担当"Climate Change and REDD"

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 総合演習(地球環境保全学Ⅰ・Ⅲ)

    2012年4月 - 2012年9月   前期

  • 森林環境保全学Ⅱ・Ⅳ

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 『環境社会経済学』 1講義分担当「地域社会と森林~ 熱帯林保全と地域住民」

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • Introduction to Bioresource and Bioenvironmental Sciences I(オムニバス形式分担)

    2011年10月 - 2012年3月   後期

  • 総合演習

    2011年4月 - 2012年3月   通年

  • 森林環境保全学Ⅰ・Ⅲ

    2011年4月 - 2011年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2020年9月   役割:参加   名称:科研費を獲りにいこう! 勝ち抜く気合と技術

    主催組織:部局

  • 2017年5月   役割:参加   名称:中国の大学と留学生事情

    主催組織:部局

  • 2014年1月   役割:参加   名称:決断科学プログラム

    主催組織:部局

  • 2013年7月   役割:参加   名称:地球社会統合科学府のカリキュラム

    主催組織:部局

  • 2012年11月   役割:参加   名称:JSPSグローバル人材育成推進事業(特色型)”国際的視野を持ったアグリバイオリーダーの育成” 事業について -九大で農学を英語で学び、海外でアグリバイオを学ぶ-

    主催組織:部局

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2017年  公益財団法人 地球環境戦略研究機関 フェロー  国内外の区分:国内 

  • 2016年  公益財団法人 地球環境戦略研究機関 フェロー  国内外の区分:国内 

  • 2015年  公益財団法人 地球環境戦略研究機関 フェロー  国内外の区分:国内 

  • 2014年  森林総合研究所 REDD研究開発センター 客員研究員  国内外の区分:国内 

  • 2014年  公益財団法人 地球環境戦略研究機関 フェロー  国内外の区分:国内 

  • 2013年  森林総合研究所 REDD研究開発センター 客員研究員  国内外の区分:国内 

  • 2013年  公益財団法人 地球環境戦略研究機関 フェロー  国内外の区分:国内 

  • 2012年  公益財団法人 地球環境戦略研究機関 自然資源環境グループ フェロー  国内外の区分:国内 

  • 2012年  森林総合研究所 REDD研究開発センター 客員研究員  国内外の区分:国内 

  • 2011年  森林総合研究所 REDD研究開発センター 客員研究員  国内外の区分:国内 

  • 2011年  財団法人 地球環境戦略研究機関 自然資源管理グループ フェロー  国内外の区分:国内 

  • 2010年  立教大学大学院 異文化コミュニケーション研究科  区分:兼任教員  国内外の区分:国内 

  • 2007年  2007~2009年度、東京大学 農学共同研究員  国内外の区分:国内 

  • 2003年  2003~2005年、総合地球環境学研究所 共同研究員  国内外の区分:国内 

  • 2001年  2001~2003年、ラオス国立大学林学部 客員研究員  国内外の区分:国外 

  • 1999年  1999~2001年度、国立民族学博物館 共同研究員  国内外の区分:国内 

▼全件表示

国際教育イベント等への参加状況等

  • 2015年12月

    Faculty of Agriculture, Kyushu University

    JDS Followup workshop

      詳細を見る

    開催国・都市名:Vientiane

    参加者数:30

  • 2015年10月

    National University of Laos

    Lao-Japan Seminar

      詳細を見る

    開催国・都市名:Vientiane

    参加者数:500

  • 2013年12月

    JDS

    -JDS International Symposium at Kyushu University- Contemporary Issues in East Asian Agriculture, its Market, Environment, and GIAHS

      詳細を見る

    開催国・都市名:Fukuoka, Japan

    参加者数:30

  • 2013年2月

    Center for Souteast Asian Studies, Kyoto University. Royal University of Agriculture in Cambodia.

    The 1st Workshop on Interdisciplinary Field Work for Sustainable Livelihood Studies held at Phnom Penh and Pursat, Cambodia

      詳細を見る

    開催国・都市名:Pursat Province, Cambodia

    参加者数:17

  • 2012年2月

    Kyushu University

    JDS Followup workshop

      詳細を見る

    開催国・都市名:Vientiane, Laos

    参加者数:30

社会貢献・国際連携活動概要

  • 2015年~ LA IPBES Asia-Resion Assessment Report
    2012年12月 国際協力機構 調査団員 「持続可能な農村開発のためのタイバック大学機能強化プロジェクト」
    2011年9月 国際協力機構 短期派遣専門家 「持続可能な農村開発のためのタイバック大学機能強化プロジェクト」
    1996年7月~1998年7月 国際協力事業団 長期派遣専門家 「ラオス森林保全・復旧計画」

社会貢献活動

  • 公開ウェビナー「COVID-19 and the Universities of Asia How Agricultural Universities in Tropics Affected and Overcome from COVID-19?」

    2021年

     詳細を見る

    公開ウェビナー「COVID-19 and the Universities of Asia How Agricultural Universities in Tropics Affected and Overcome from COVID-19?」

  • 持続可能な木材調達のためのサプライチェーン管理 ~リスクフリーな木材製品をエンドユーザーに届けるために~

    早稲田大学環境総合研究センターW-BRIDGEプロジェクト、九州大学熱帯農学研究センター、国際環境NGO FoE Japan  オンライン(ウェビナー)  2020年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • ESG投資でどうなる世界の森林 ~お金の流れが変われば森林減少は止まるのか~

    早稲田大学環境総合研究センターW-BRIDGEプロジェクト、九州大学熱帯農学研究センター、国際環境NGO FoE Japan  早稲田大学 小野記念講堂  2019年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • SDGs時代の木材サプライチェーンの新潮流 ~持続可能な製品市場に対応する木材デューディリジェンスとは?~

    早稲田大学環境総合研究センターW-BRIDGEプロジェクト、九州大学熱帯農学研究センター、国際環境NGO FoE Japan  早稲田大学 小野記念講堂  2019年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • ESG時代の責任ある木材調達と製品づくりとは? ~SDGsの達成に向けた木材デューディリジェンスを考える~

    早稲田大学環境総合研究センターW-BRIDGEプロジェクト、九州大学熱帯農学研究センター、国際環境NGO FoE Japan  早稲田大学 大隈記念講堂 小講堂  2018年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 百村帝彦・三柴淳一、木材関連事業者等の合法木材制度への対応状況に関するアンケート調査結果、公開セミナー「ESG時代の責任ある木材調達と製品づくりとは?」

    九州大学熱帯農学研究センター、FOEJapan、早稲田大学環境総合研究センター  早稲田大学大隈講堂  2018年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 公開シンポジウム「世界の違法伐採問題と日本の木材消費:クリーンウッド法の効果的な実施に向けて」

    九州大学熱帯農学研究センター、国際環境NGO・FOEJapan、早稲田大学環境総合研究センター  早稲田大学 9号館  2017年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

    「合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律」(通称:クリーンウッド法)の基本方針等の整備が済み、2017年5月に施行されることとなった。しかし、木材を取扱う企業は具体的に何を求められるのかといったことや、法執行によって違法伐採木材が市場からなくなるのか、といった関心が高まっている。そこで早稲田大学環境総合研究センターの競争資金を活用し、木材を取り扱う企業を対象とした公開セミナーを企画・開催した。このセミナーでは、クリーンウッド法についての解説を農林水産省林野庁の担当者から受けるとともに、企業が新法による義務や責務について正しく理解を促すことを目的とした。また規制法である欧米の違法伐採対策における法制度との比較も交え、各々が異なる立場において果たすべき役割や望ましいレベルでの取組みについて議論し、課題を抽出する。

  • 地域住民のニーズに配慮したREDD+制度、国際セミナー『REDD+推進に向けて:官民投資の連携』

    森林総合研究所  イイノホール  2017年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • Sustainable forest management in Southeast Asia -Observation of local energy utilization –

    2015年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • Lecture on "Movement of REDD+ in terms of local participation and case study" Exercise on "How implement REDD+ project from the view point of several stakeholders" JICA課題別研修「持続的森林管理及びREDD+に向けた国家森林モニタリングシステム整備のための人材育成」

    国際緑化推進センター  JICA東京  2015年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 社会セーフガードの解説・各スケールで想定される項目、『REDDプラス・セーフガードに関する技術者・実務者育成講習』講師

    森林保全セーフガード確立事業コンソーシアム  日本森林技術協会会館  2015年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • Lecture on "Movement of REDD+ in terms of local participation and case study" ;Exercise on "How implement REDD+ project from the view point of several stakeholders" JICA課題別研修「持続的森林管理及びREDD+に向けた国家森林モニタリングシステム整備のための人材育成」

    国際緑化推進センター  JICA東京  2014年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • REDD-plus and susutainable forestry in Cambodia "First International Sympojiumu on the Decision Science for a Sustainable Society"

    Kyushu University Graduate Education and Research Training Program in Decision Science for Sustainable Society  Hotel Okura, Fukuoka, Japan  2014年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 社会セーフガードの解説・各スケールで想定される項目、『REDDプラス・セーフガードに関する技術者・実務者育成講習』講師

    森林保全セーフガード確立事業コンソーシアム  日本森林技術協会 会館  2014年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • REDD+の概要とその動向 『地球研IS「「自然の証券化」を理解する―歴史・メカニズム・自然と社会へのインパクト」第2回研究会』

    総合地球環境学研究所  総合地球環境学研究所  2013年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • Land and forest use right for social safeguard of REDD+  INTERNATIONAL CONFERENCE 2013 "REDD+ Safeguards Fundamental; not an add-on"

    地球環境戦略研究機関(IGES)  国際文化会館 講堂2階  2013年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • Land and forest use right for social safeguard of REDD+ - Case study in Cambodia -

    2013年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

  • REDD/REDD+導入の経緯・進捗状況と現場の実態

    地球研IS「「自然の証券化」を理解する―歴史・メカニズム・自然と社会へのインパクト」第1回研究会「REDD/REDD+の事例からみた自然の「証券化」」、総合地球環境学研究所  九州大学熱帯農学研究センター  2013年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • REDD+への住民参加:現状と課題『JICA/JSPSペルー調査のための事前打合せ勉強会』

    総合地球環境学研究所  総合地球環境学研究所  2013年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • カンボジアにおける森林資源管理の変容-森林資源の領域化・コミュニティ林業によるアクター間の相克- 『 第7回日本カンボジア研究会』

    日本カンボジア研究会  京都大学稲盛財団記念館  2013年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • Lecture on"Movement of REDD+ in terms of local participation and case study" ; Excercise on "How implement REDD+ project from the view point of several stakeholders"

    JICA東京  2013年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 「コミュニティ・フォレストリー勉強会」講師 『アジアの参加型森林管理』

    国際協力機構  国際協力機構本部  2013年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • Safeguard issue on climate change and tropical forest management on "International Symposium on Southeast Asian Tropical Rain Forest Research related with Climate Change and Biodiversity"

    Hiroshima University and National Institute for Environmental Studies  Campus Innovation Center, Tokyo  2012年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:その他

  • Lecture on"Movement of REDD+ in terms of local participation and case study" Excercise how implement REDD+ project from the view point of several stakeholders

    2012年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • リソースパーソン、『UNDP/ JICA連携研修 森林保全(REDD+)とジェンダー』

    JICA研究所  2011年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • REDD+実証活動におけるセーフガード、シンポジウム『UN-REDDプログラム及びJICAの森林保全と社会配慮・ジェンダーに関する取り組み』

    JICA研究所  2011年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「REDD+実施におけるセーフガードの留意点- REDD+プロジェクトの課題と展望 -」 『実践から学ぶREDDプラス―国際交渉・現場と研究開発をつなぐ―』

    森林総合研究所  UDXカンファレンス   2011年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • Lecture on"Recent movement of REDD+ and case study" ; Excercise how implement REDD+ from the view point of several stakeholders

    2011年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • Opportunities and Risks of REDD-plus and REDD-plus progress in Laos "International Symposium on Rethinking Ecosystem Services in the Context of Montane Region in Mainland Southeast Asia"

    National Agriculture and Forestry Research Institute (NAFRI), Lao PDR Research Institute for Humanity and Nature (RIHN),Center for Southeast Asian Studies of Kyoto University, Nagoya University Global COE Program  National Agriculture and Forestry Research Institute (NAFRI), Vientiane,Lao PDR  2011年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 温室効果ガス25%削減目標に向けてREDDプラスの活用-日本から制度設計の発信-

    日本気候政策センター  航空会館  2011年4月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「国際的な議論の趨勢と留意点」REDDプラスに係る森林技術者講習

    森林総合研究所REDD研究開発センター  日林協会館  2010年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • Forest management towards participatory way / Summer training course on Development within a low carbon world: Participatory Approaches in Planning and Implementing Climate Change Policies

    IDEC of Hiroshima University and Master of Science in Information Technology for Natural Resources Management, Bogor Agricultural University  SEAMEO BIOTROP Campus, IPB,Indonesia  2010年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「カンボジアにおけるREDDプロジェクトの現状と課題」『REDD(途上国の森林減少・劣化に由来する排出の削減)の動向・方法論とREDDプロジェクト形成の留意事項』

    国際協力機構  国際協力機構本部  2010年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 「法的・自主的措置と消費者の意識向上の相乗効果 -熱帯林産物の持続可能な生産と消費に向けて」、『持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP2010)』

    地球環境戦略研究機関  パシフィコ横浜  2010年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 「REDD実施における期待と不安」、公開シンポジウム『途上国における森林減少・劣化に由来する温室効果ガスの排出削減(REDD)と熱帯生態学』

    日本熱帯生態学会  広島大学学士会館  2010年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 『いのち輝くメコンの流れ(3)~ラオスの森と人々のくらし』

    メコン・ウオッチ、(財)地球・人間環境フォーラム  東京・自然環境情報ひろば丸の内さえずり館  2010年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • Visualization of forest resources in Laos, "Understanding the Contemporary Environmental Matters in Mainland Southeast Asia, Nagoya University Global COE International Workshop"

    名古屋大学GCOEプログラム「地球学から基礎・臨床環境学への展開」  名古屋大学  2009年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「REDDプロジェクトにおけるコ・ベネフィットの検討」

    研究プロジェクト『水産業における資源管理制度に関する経済分析』  経済産業研究所  2009年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:研究指導

  • 「森と人との乖離 ~ラオスの森林の社会的側面」、連続セミナー『人々の生物多様性 -ラオスの森林と開発、そして生物多様性』

    FoE Japan、(財)地球・人間環境フォーラム、メコン・ウォッチ  東京都・環境パートナーシップオフィス  2009年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • Local community perspectives on REDD: Observations from Indonesia and Cambodia, "The 8th Meeting of Asia Forest Partnership and AFP Dialogue REDD and Combating Illegal Logging"

    Asia Forest Partnership  Bali, Indonesia  2009年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「アジア、アフリカ荒廃地における植生回復」

    地球環境戦略研究機関国際生態学研究センター  JICA横浜  2008年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • Land use change caused by plantation program in Laos,『ラオスの自然と生業のダイナミクス』研究会

    京都大学GCOE「生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点」  京都大学・東南アジア研究所  2008年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 「アジアの植林事業と土地利用が抱える課題」、『インドシナ半島最後の森林フロンティア ラオスの開発、暮らし、その変化』

    (特活)日本国際ボランティアセンター  東京都・文京シビックセンター  2008年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 「REDD導入による村落共同体への影響」、G8環境大臣会合に向けた国際市民フォーラム『バイオ燃料・森林減少防止は気候変動対策となるか?』

    FoE Japan,(財)地球・人間環境フォーラム  東京都広尾・JICA地球ひろば  2008年5月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 国際協力機構研修「アジア、アフリカ荒廃地における植生回復」講師

    地球環境戦略研究機関国際生態学研究センター  JICA横浜  2007年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • Incorporating Certification into a Pro-poor Forestry Agenda: Lessons from and Options for the Asia–Pacific Region

    2007年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 「かながわの高校生公益活動リーダー塾」講師

    地球環境戦略研究機関  2006年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • The Reform of Public Timber Procurement in Japan "Illegal Logging Update and Stakeholder Consultation"

    2006年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 「ラオスの地域住民による里山管理」,『第2回いしかわラウンドテーブル・セミナー』

    いしかわ国際協力研究機構  金沢大学創立五十周年記念館  2005年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 環境省 地球環境保全研修 講師 地方自治体研修生に対して、発展途上国の森林保全の課題について講演と質疑応答

    環境省環境研修センター  2001年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

  • Participatory Forest Management in Lao P.D.R.-Case study on Conservation Forest

    22nd World Bank Institute-FASID Joint Seminar  2001年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • External Constrains on Participation of Local People in Lao P.D.R

    3rd IGES International Workshop on Forest Conservation Strategies for the Asia and Pacific Regions  1999年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • Appraisal of Land Use Classification Policy for Promoting Participatory Forest Management in Lao P.D.R.

    2nd IGES Forest Conservation Project for the Asia and Pacific Regions  Singapore  1998年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 国際協力事業団派遣前研修 講師

    国際協力総合研修所  1998年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

▼全件表示

メディア報道

  • 「温暖化と森林」、-今週はここに注目-『私も一言!夕方ニュース』 テレビ・ラジオ番組

    NHKラジオ第一放送  2009年4月

     詳細を見る

    「温暖化と森林」、-今週はここに注目-『私も一言!夕方ニュース』

  • 「アジアの森林を守る」、-編集長のここに注目- 『NHKラジオ夕刊』 テレビ・ラジオ番組

    NHKラジオ第一放送  2008年2月

     詳細を見る

    「アジアの森林を守る」、-編集長のここに注目- 『NHKラジオ夕刊』

  • 「多様なアプローチ ―湘南国際村だより⑳-」、2000年2月9日付. 新聞・雑誌

    神奈川新聞  2000年2月

     詳細を見る

    「多様なアプローチ ―湘南国際村だより⑳-」、2000年2月9日付.

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2018年4月 - 2018年12月   日本森林技術協会(林野庁委託事業)

    「「クリーンウッド」利用推進事業のうち生産国における現地情報の収集(欧州地域等)」調査委員会委員

  • 2017年4月 - 2018年3月   Intergovernmental Platform on Biodiversity and Ecosystem Services (IPBES)

    Leading Author,2(b) Regional assessment of biodiversity and ecosystem services for Asia and the Pacific

  • 2016年4月 - 2017年3月   Intergovernmental Platform on Biodiversity and Ecosystem Services (IPBES)

    Leading Author,2(b) Regional assessment of biodiversity and ecosystem services for Asia and the Pacific

諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動

  • 2013年7月   Lecture on"Movement of REDD+ in terms of local participation and case study", 国際協力機構 平成25年度国別研修(マラウイ)「住民参加型森林管理計画」、JICA東京

    学生/研修生の主な所属国:その他

    学生/研修生のその他の所属国:Malawi

  • 2012年2月   "REDD-plus in Laos - Opportunity and challenges –" Follow-up Seminar for JDS Graduates from the MS program, Vientiane, Laos

    学生/研修生の主な所属国:その他

    学生/研修生のその他の所属国:Laos

外国人研究者等の受け入れ状況

  • TayBac University

    受入れ期間: 2014年10月   (期間):2週間以上1ヶ月未満

    国籍:ベトナム社会主義共和国

    専業主体:政府関係機関

  • TayBac University

    受入れ期間: 2013年10月   (期間):2週間以上1ヶ月未満

    国籍:ベトナム社会主義共和国

    専業主体:政府関係機関

  • TayBac University

    受入れ期間: 2012年9月 - 2012年10月   (期間):2週間以上1ヶ月未満

    国籍:ベトナム社会主義共和国

    専業主体:政府関係機関

  • TayBac University

    受入れ期間: 2011年11月   (期間):2週間未満

    国籍:ベトナム社会主義共和国

    専業主体:政府関係機関

海外渡航歴

  • 2020年2月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:タイ北部におけるHAZEの実態調査

  • 2020年1月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:土地利用変遷に関する調査

  • 2019年12月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:JDSフォローアップワークショップ

  • 2019年9月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:国有農場におけるゴム造林事業の現状把握

  • 2019年7月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:土地利用変遷に関する調査

  • 2019年6月

    滞在国名1:ラオス人民民主共和国   滞在機関名1:違法伐採対策に関するラオス政府の動向

  • 2019年3月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:アジア・オセアニア研究教育機構設立に向けた調査候補地視察

  • 2019年2月 - 2019年3月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:コミュニティ林業に関する調査

  • 2019年1月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:コミュニティ林業に関する調査

  • 2019年1月

    滞在国名1:ラオス人民民主共和国   滞在機関名1:ラオスでの昆虫食の実態調査

  • 2018年12月

    滞在国名1:ラオス人民民主共和国   滞在機関名1:JDSフォローアップワークショップ

  • 2018年11月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:保護地域の土地・森林権利に関する調査

  • 2018年11月

    滞在国名1:ラオス人民民主共和国   滞在機関名1:農作物の利用変遷に関する調査

  • 2018年9月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:カンボジアの森林政策変遷に関する調査

  • 2018年9月

    滞在国名1:ラオス人民民主共和国   滞在機関名1:ラオスでの昆虫食の実態調査

  • 2018年8月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:中国での観光景区の管理に関する調査

  • 2018年7月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:ミャンマーにおけるコミュニティ林業に関する調査

  • 2018年6月

    滞在国名1:バングラデシュ人民共和国   滞在機関名1:Madhupur Jungle国立公園およびBhawal国立公園での調査

  • 2018年3月

    滞在国名1:ラオス人民民主共和国   滞在機関名1:ラオスでの昆虫食の実態調査

  • 2018年2月 - 2018年3月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:中国での森林公園の管理に関する実態調査

    滞在機関名2:四川省剣門関景区

  • 2018年1月 - 2018年2月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:コミュニティ林業サイトでの大学院生実習

    滞在機関名2:コンポントム州

  • 2018年1月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:土地利用の変遷に関する調査

    滞在機関名2:ポーサット州クラヴァン郡

  • 2017年12月

    滞在国名1:ラオス人民民主共和国   滞在機関名1:土地利用の変遷に関する調査

    滞在機関名2:サイニャブリー県ケンタオ郡

  • 2017年10月 - 2017年11月

    滞在国名1:ラオス人民民主共和国   滞在機関名1:農作物の利用変遷に関する調査:サイニャブリー県ケンタオ郡

  • 2017年9月 - 2017年10月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:土地・農林資源利用に関する調査

  • 2017年9月

    滞在国名1:ラオス人民民主共和国   滞在機関名1:農林省林野局、WWFLaos他

  • 2017年3月

    滞在国名1:ラオス人民民主共和国   滞在機関名1:ラオス国立大学とのMOU締結

  • 2017年2月 - 2017年3月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:土地・森林資源利用の歴史的変遷

  • 2017年2月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:ラオス・タイでの昆虫食の実態調査

  • 2017年1月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:JDS面接

  • 2017年1月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:REDD+の進捗に関する調査

  • 2016年12月

    滞在国名1:ラオス人民民主共和国   滞在機関名1:NamKadin保護地域での植生調査及び森林資源利用調査

  • 2016年11月 - 2016年12月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:ラオス国立大学との研究協力についての議論

  • 2016年9月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:海南島・五指山自然保護区管理に関する調査

  • 2016年3月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Land Use Change in Pursat Province

  • 2016年2月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Community Forestry Study in Oddar Meanchey and Seim Reap

  • 2016年2月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Pursat Study

  • 2016年1月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:REDD+ Study, Vientiane

  • 2015年12月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:REDD+Study, Depeertment of Forestry

    滞在機関名2:JDS Follow up Workshop, Lao Plaza Hotel

  • 2015年10月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:Japan Study Fair,National University of Laos

    滞在機関名2:Organic Agricultural Pruducts study, Departiment of Agriculture

  • 2015年9月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Pursat land and forest use research

  • 2015年9月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:Local Market at Vientiane municipalty and Vangvieng District

    滞在機関名2:National University of Laos

  • 2015年7月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Stakeholder Dialog with FA, Cambodia

  • 2015年7月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:Collective Ownership of Mountain Farmland, Longhui County, Shaoyang, Hunan Province

  • 2015年6月 - 2015年7月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:RAFT3 Partners’ Regional Meeting

  • 2015年3月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:Liangkejian Protected Forest, Jiangsu

  • 2015年3月

    滞在国名1:インドネシア共和国   滞在機関名1:CIFOR

    滞在機関名2:APP Plantation site,Riau State

  • 2015年3月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:Sangthong District, Vientiane Province

    滞在機関名2:Department of Forestry

  • 2015年2月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:Organic Farming

    滞在機関名2:Depertiment of Agriculture, MAF

  • 2015年2月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Seima Protected Forest

  • 2015年1月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Seima Protected Forest

  • 2014年12月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:Forestry Department

  • 2014年11月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Seima Protected Forest

    滞在機関名2:Community Forestry Site in Oddar Meanchey Province

  • 2014年9月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Bogor National Park

  • 2014年9月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Community Forestry in Oddar Meanchey

    滞在機関名2:Forestry Administgration

  • 2014年8月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:CCA project site,Sangthong District,Laos

  • 2014年5月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Community Forestry in Oddar Meanchey

  • 2014年3月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:Community Forestry Survey, Nyaunshe

  • 2014年3月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Central Cardamon Protected Forest

    滞在機関名2:UNDP Cambodia

    滞在機関名3:JICA Cambodia Office

  • 2014年2月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:Sangthong District, Vientiane Province

  • 2014年1月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:CCA project site,Sangthong District,Laos

    滞在機関名2:Faculty of Forestry, National Uiversity of Laos

  • 2014年1月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Forestry Administration, MAFF

    滞在機関名2:WCS Cambodia

    滞在機関名3:Pact Cambodia

  • 2013年11月 - 2013年12月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Community Forestry in Oddar Meanchey

  • 2013年9月

    滞在国名1:ミャンマー連邦   滞在機関名1:The study on Community Forestry near Lale Inle

  • 2013年8月 - 2013年9月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:HIstorical land use change in Pursat study

    滞在機関名2:The suevey of impact on deforestation in Kampong Thom Province

  • 2013年5月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:Sangthong District, Vientiane Province

    滞在機関名2:Faculty of Forestry, National University of Laos

  • 2013年3月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Forestry Administration, MAFF.

  • 2013年2月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:"Pursat study: Cambodian Rural Livelihoods in Transition" A Joint Research by CSEAS (Kyoto University), RUA and RUFA

  • 2013年1月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:JICA-PAREDD Project, Luahgphabang Province

    滞在機関名2:CCA project site,Sangthong District

  • 2012年12月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Oddar Meanchey Community Forestry Project Site

    滞在機関名2:Forestry Administration, MAFF

  • 2012年12月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:Tay Bac University

  • 2012年11月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:SUFORD Project site,Savannakhet Province

    滞在機関名2:Department of Forestry

    滞在機関名3:Faculty of Forestry, National University of Laos

  • 2012年9月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:Faculty of Forestry, National University of Laos

    滞在機関名2:Department of Forestry, Laos

  • 2012年7月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:Faculty of Forestry, National University of Laos

    滞在機関名2:Department of Forestry, Ministry of Agriculture and Forestry

  • 2012年6月 - 2012年7月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Forestry Administration, MAFF

    滞在機関名2:Community Forestry Site in Oddar Meanchey Province

  • 2012年2月 - 2012年3月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:JVC forest conservation project, Savannakhet Province.

    滞在機関名2:JICA PAREDD project, Luangphrabang Province

  • 2012年2月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:JDS workshop

  • 2012年1月 - 2012年2月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Seima Protected Forest, Central Cardamon Protected Forest

  • 2011年12月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:National University Laos

    滞在機関名2:University Forest, Sangthong District

  • 2011年10月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Central Cardamon Protection Forest

  • 2011年9月

    滞在国名1:ベトナム社会主義共和国   滞在機関名1:Tay Bac University

  • 2011年6月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:NAFRI(ラオス農林業研究所)

    滞在機関名2:FoF-NUOL(ラオス国立大学林学部)

  • 2011年2月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Seima Biodiversity and Conservation Forest,WCS Cambodia

    滞在機関名2:JICA Cambodia Office

    滞在機関名3:Forestry Administration

    滞在機関名(その他):Pact Cambodia Office

  • 2011年2月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:National University of Laos

    滞在機関名2:Univeristy Forest, NUOL

    滞在機関名3:FSCAP JICA Forestry Project office

  • 2011年1月

    滞在国名1:カンボジア王国   滞在機関名1:Seima Biodiversity and Conservation Forest,WCS Cambodia

    滞在機関名2:Pact Cambodia Office

  • 2010年9月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:RECOFTC, Bangkok

  • 2010年8月

    滞在国名1:インドネシア共和国   滞在機関名1:BIOTROP,Bogor

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2021年4月 - 2023年3月   センター 熱帯農学研究センター・副センター長

  • 2015年4月 - 2017年3月   学府 地球社会統合科学府教務学生委員

  • 2014年4月 - 2022年3月   学府 生物資源環境科学府 国際開発研究特別コースJDS事業運営小委員会委員

  • 2014年4月 - 2022年3月   学府 地球社会統合科学府 図書紀要委員

  • 2012年4月 - 2020年3月   学府 比較社会文化学府 図書紀要委員

  • 2011年9月 - 2017年3月   研究院 百年史編集委員会委員

  • 2011年4月 - 現在   センター 熱帯農学研究センター委員

  • 熱帯農学研究センター長

  • その他 センター群評議会副議長

▼全件表示