2024/08/09 更新

お知らせ

 

写真a

ヒサダ ユキコ
久田 由紀子
HISADA YUKIKO
所属
九州大学病院 アジア遠隔医療開発センター 学術研究員
職名
学術研究員
電話番号
0926425014
ホームページ
外部リンク

学位

  • 博士(工学)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:遠隔医療

    研究キーワード:ライブデモンストレーション、オンデマンド配信、全天球カメラ

    研究期間: 2021年9月 - 2023年10月

  • 研究テーマ:都市気象

    研究キーワード:都市温暖化、都市ヒートアイランド現象、都市型集中豪雨

    研究期間: 2002年4月 - 2021年3月

受賞

  • 平成18年度日本気象学会九州支部奨励賞

    2006年3月   日本気象学会九州支部   福岡都市圏における大気熱環境に関する研究

  • 平成13年度土木学会西部支部研究発表会優秀賞

    2003年3月   土木学会西部支部   吹風流中に生起する二次循環流の水深依存性に関する実験的研究

  • Cross Straits Symposium 4 BEST POSTERS Outstanding Paper Award

    2002年11月   Cross Straits Symposium 4 BEST POSTERS Outstanding Paper Award

  • Cross Straits Symposium 3 BEST POSTERS Outstanding Paper Award

    2001年11月   Cross Straits Symposium 3 BEST POSTERS Outstanding Paper Award

論文

  • 全天球カメラとヘッドマウントディスプレイを用いたリアルタイム内視鏡ライブ配信の評価 査読

    富松俊太, 久田由紀子, 上田真太郎, 工藤孔梨子, 蓑田洋介, 森山智彦

    日本遠隔医療学会雑誌   19 ( 2 )   75 - 78   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • Meta Workroomsを用いた低侵襲手術に関するオンライン症例検討会の評価 査読

    上田真太郎, 工藤孔梨子, 永吉 絹子, 久田由紀子, 森山智彦

    日本遠隔医療学会雑誌   19 ( 2 )   71 - 74   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • The administrative burden on physicians and technicians for organizing international telemedicine conferences: Utility of a shared program management system in an international telemedicine network 査読 国際誌

    Kuriko Kudo, Tatsuro Kudo, Shintaro Ueda, Yasuaki Antoku, Shunta TOmimatsu, Ho Shiaw-Hooi, Yukiko Hisada, Shuji Shimizu, Tomohiko Moriyama

    8 ( 11 )   e11297   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The administrative burden on physicians and technicians for organizing international telemedicine conferences: Utility of a shared program management system in an international telemedicine network
    Background: The use of international telemedicine conferences for doctor-to-doctor education has increased following the coronavirus disease 2019 pandemic to ensure health and safety. Previous studies have shown that administrative tasks are an obstacle to promoting international telemedicine conferences but have not identified the type of system needed to alleviate this burden. Objective: The Asia-Pacific Advanced Network Medical Working Group (APAN-MWG) is an international telemedicine network that includes 1171 medical institutions and 3653 members as of July 21, 2021. The APAN-MWG has supported international telemedicine conferences since 2005 and implemented a program management system in 2014. The present study explores the conference organizers' tasks and evaluates the APAN-MWG management system through a survey of organizers. Methods: We developed a system called med-hok for managing conference programs, international medical institutions, and their members. We investigated all event programs using the med-hok system from June 3, 2015 to July 21, 2021. The target samples included 64 conference programs in 12 series hosted by 13 program organizers. The effectiveness of the system was evaluated using a four-point Likert scale (very good, good, poor, and very poor). The User Experience Questionnaire (UEQ) was used to assess user experience. Results: The survey response rate of the program organizers, who hosted 11 different program series in 7 Asian countries, was 92% (12/13). The administrative tasks for managing the programs were primarily handled by physicians (67%, 8/12), followed by technicians (17%, 2/12). The average program scope encompassed 7 countries, 10 institutions, and 44 members. The largest program comprised 194 members from 49 institutions in 25 countries and was managed by two physicians and one technician. Most program organizers (8/12, 67%) indicated that verifying member information was the most burdensome aspect of organizing teleconferences. Over 90% of respondents positively evaluated med-hok in the following areas: "Confirmation of institution information," "Confirmation of member information," "Confirmation of technical information," "Maintaining the latest status of the program," "Announcing and publicizing the event," and "Formatting and correcting misspellings." They rated user experience positively for all aspects (attractiveness: 1.22; practical quality: 1.42; and hedonic quality: 1.24). Conclusions: Many tasks of organizing casual international telemedicine conferences are handled by physicians and technicians with no operating funds or staff, unlike those in large academic conferences. The proposed system was found to help program organizers manage participants and communicate information effectively. These findings suggest that international telemedicine networks should implement an administrative support system to conduct program operations efficiently.

    DOI: 10.1016/j.heliyon.2022.e11297

  • 遠隔会議を用いた内視鏡ライブ配信への技術支援の評価 査読

    富松俊太, 工藤孔梨子, 上田真太郎, 久田由紀子, 清水周次, 森山智彦

    日本遠隔医療学会雑誌   18 ( 2 )   151 - 154   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    遠隔会議を用いた内視鏡ライブ配信は教育コンテンツとして人気が高い。その技術的な配信手法の検討や実際の準備には一定の知識や技能が必要である一方、新たにライブ配信を企画する医療施設は十分な技術参照情報を得られないのが現状の課題である。本研究では内視鏡ライブ配信に必要となる技術面での負担を明らかにするべく、過去の支援内容およびCOVID-19感染拡大前後での変化を評価する。2015年から2021年に行われた九州大学病院アジア遠隔医療開発センターによる内視鏡ライブ配信環境を持たない施設への技術支援を対象に、技術支援の件数、配信に用いたシステム、機材手配の内訳、技術支援者の現地立会いを年ごとに計上した。さらに各データは2019年までと2020年以降で比較を行った。配信に用いたシステムは2019年まではハードウェア型だったものが2020年以降はすべてソフトウェア型に置き換わった。機材手配については2020年以降に配信端末、カメラ、音声機器が有意に減少した(p<0.05)。また2020年以降は配信端末とカメラの手配が0件となった一方で、キャプチャーデバイスは全例で手配するようになった。技術支援者の立会いは、いずれの期間においても現地とオンラインの両方が見られた。全期間を通じて機材手配と技術支援者の立会いが見られたものの、COVID-19感染拡大以降に普及したソフトウェア型遠隔会議は内視鏡ライブ配信における技術面での負担の軽減が見込まれた。今後は熟練の術者による手技の配信に留まらず、地方や海外の医療施設の術者がエキスパートから指導を受けるなど新しい活用方法を見出すことが期待できる。(著者抄録)

  • Image Quality Required for Online Case Conferences on Minimally Invasive Surgery 査読

    UEDA Shintaro, KUDO Kuriko, HISADA Yukiko, TOMIMATSU Shunta, SHIMIZU Shuji, MORIYAMA Tomohiko

    18 ( 2 )   131 - 134   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Image Quality Required for Online Case Conferences on Minimally Invasive Surgery

  • アジア発展途上国を対象とした遠隔医療教育技術に関するオンライン研修と現地評価 査読

    工藤孔梨子, 富松俊太, 早田美帆, 久田由紀子, 上田真太郎, 清水周次, 森山智彦

    日本遠隔医療学会雑誌   18 ( 2 )   108 - 111   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    遠隔医療教育は地域間、国家間における医療格差の縮小に有用である。しかし、多くの医療施設には遠隔医療教育の環境設置・運用支援に特化した技術スタッフはなく、研修を通じた担当者の育成が必要である。これまでにオンライン医療研修が多数報告されているが、国際間の遠隔医療教育のための技術研修では、研修者と評価者が地理的に離れていることによる客観的評価の困難さがあげられていた。また、リッカート尺度による評価は個人差が生じやすいことが指摘されたため、尺度に対応する技能を文章で表現したルーブリックによる評価指標が開発された。そこで本研究では、アジア発展途上国を対象にオンラインでの遠隔医療教育技術研修を実施し、現地の同僚による客観的評価を行い、本オンライン研修プログラムの効果と客観的評価方法を検討する。本研究の対象は、TEMDECが主催した技術研修へ参加したアジア発展途上国の7か国20人とした。研修は2021年11月と2月にZOOMミーティングで実施された。まず研修者から、自施設における遠隔会議への技術支援と課題について発表した後、抽出された課題について要因と解決策を議論し、取り組む解決策を選択し、2月に自施設での解決策の検討結果を議論した。開発されたルーブリックを用いて研修者の同僚2名に研修前後の客観的評価を取得させた。参加率は1日目90&#37;(18/20)、2日目95&#37;(19/20)、3日目95&#37;(19/20)、4日目80&#37;(16/20)、5日目65&#37;(13/20)であった。「遠隔会議に活用できる専用の会議室の不足」「遠隔からの参加者による技術トラブル」「技術担当者・専門知識の不足」の3つの課題が抽出された。研修者のうち14名(70&#37;)の同僚28名が評価し、すべての項目についてプログラム後に有意に向上した。研修者、指導者が数名づつ離れている場合のオンライン研修における客観的評価の信頼性の確保は課題があり、遠隔地の指導者が評価できるためのより多くの情報を入手したり、オンラインで実施可能な客観的評価ツールの必要性が示唆された。(著者抄録)

  • 医学博士取得のためのオンライン予備審査の実施と評価 査読

    久田由紀子, 工藤孔梨子, 富松俊太, 上田真太郎, 森山智彦

    日本遠隔医療学会雑誌   18 ( 2 )   116 - 118   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の拡大により、大学医学部ではそれまで対面で行っていた研究教育活動や試験におけるオンライン実施を余儀なくされた。医学系大学院の博士学位申請者は県外や海外にいることも珍しくなく、学位論文予備審査をオンラインでどのように行うか、審査の厳格性を確保できるかという点が課題となるが、実施方法やその評価は明らかでない。当学ではパンデミックによる移動制限下に、博士取得の申請者を対象としてオンラインでの予備審査を15件実施し、審査を担当した評価者と申請者に対してアンケート調査を実施した。オンライン予備審査は15件全てが無事に実施され、評価者、申請者から概ね良好な反応が得られ、評価者全員から今後もこの方法を活用したほうが良いとの返答を得た。その一方で、オンライン予備審査中の評価者と申請者のコミュニケーションに若干の課題があった。移動にかかる時間やコストを削減できるオンライン予備審査は多忙な医療者にとって有用であることが示唆され、今後の積極的な活用が期待される。(著者抄録)

  • 気候変動下における治水対策事業費の 簡易推計法の提案 査読

    久田 由紀子, 橋本 彰博, 木村 延明, 杉原 裕司, 松永 信博, 小松 利光

    土木学会論文集B1(水工学)   76 ( 2 )   I_697 - I_702   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • GIS-BASED SPATIAL ANALYSIS OF URBAN HEAT ISLAND IN FUKUOKA METROPOLITAN AREA 査読

    WANG Yukun, NISHIMURA Akiko, SUGIHARA Yuji, ZHOU Guoyun, HISADA Yukiko, MATSUNAGA Nobuhiro, ELJAMAL Osama

    74 ( 5 )   I_1189 - I_1194   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    GIS-BASED SPATIAL ANALYSIS OF URBAN HEAT ISLAND IN FUKUOKA METROPOLITAN AREA
    <p> This study provides the analytical results based on a geographic information system, i.e., GIS, for direct measurement data of air temperature near the land surface and the land-use data in the Fukuoka metropolitan area. The results visualized by GIS confirmed a typical heat island pattern of the surface air temperature to be seen more distinctly in nighttime. We proposed a new index called the temperature fluctuation intensity, indicating how the air temperature varies temporally compared to the mean value. The spatial patterns of the surface air temperature in nighttime and the thermal inertia estimated from the land-use categories were found to be correlated approximately with each other. In addition, we examined the meteorological condition when the temperature drop in the urban area occurs due to local winds such as the sea breeze. This results suggested that the clear temperature-drop appears under unstable meteorological conditions and it is generated by more localized winds. For the case of the clear temperature-drop, the intrusion time of the sea breeze is relatively late and the wind velocity varies rapidly.</p>

    DOI: 10.2208/jscejhe.74.5_I_1189

  • 記録的な暑夏における福岡都市圏の熱環境特性 査読

    李 文怡, 久田由紀子, 杉原裕司, 松永信博

    土木学会論文集B1(水工学)   73 ( 4 )   I_493 - I_498   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.2208/jscejhe.73.I_493

  • Numerical Experiments on Spatially Averaged Precipitation in Heavy Rainfall Event Using the WRF Model 査読

    Yuji Sugihara, Sho Imagama, Nobuhiro Matsunaga, Yukiko Hisada

    Journal of Disaster Research   10 ( 3 )   436 - 447   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.20965/jdr.2015.p0436

  • Meteorological Characteristics of Local Heavy Rainfall in the Fukuoka Plain 査読

    Yukiko Hisada, Yuji Sugihara, Nobuhiro Matsunaga

    Journal of Disaster Research   10 ( 3 )   429 - 435   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.20965/jdr.2015.p0429

  • WRFによる豪雨イベントの計算雨量に関する感度実験 査読

    杉原裕司, 今釜 祥, 大隈洋平, 松永信博, 久田由紀子, 李 洪源

    土木学会論文集B1(水工学)   70 ( 4 )   I_541 - -I_546   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Numerical sensitivity experiments are made to investigate better combination of physical schemes in a meteorological numerical model, i.e., The Weather Research and Forecasting (WRF) by comparing numerical results with radar-AMeDAS data. The numerical experiments are carried out in three nested computational domains to simulate the heavy rainfall event in northern Kyushu in July 2012. It is difficult to predict accurately precipitation at a local point even through the latest meteorological model. The present study also examines whether computational precipitation averaged within spatial scale can provide practical precipitation or not. The time lag of hourly precipitation and the relative error of total precipitation simulated by the WRF model vary depending on the scheme combination and the spatial scale for averaging. The WRF model with the better scheme combination reproduces approximately spatial distributions of 12-hours accumulated precipitation from the radar-AMeDAS data. The present results suggest at there is an effective spatial averaging scale for evaluating practical precipitation.

    DOI: 10.2208/jscejhe.70.I_541

  • 福岡都市圏におけるヒートアイランド強度の変動特性 査読

    野口託充, 杉原裕司, 大隈洋平, 松永信博, 久田由紀子

    土木学会論文集B1(水工学)   69 ( 4 )   I_1777 - I_1782   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    DOI: 10.2208/jscejhe.69.I_1777

  • 福岡都市圏における局地降雨の発生特性に関する研究 査読

    久田由紀子, 松永 信博, 杉原 裕司

    土木学会論文集B1(水工学)   69 ( 4 )   I_361 - I_366   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.2208/jscejhe.69.I_361

  • 福岡都市圏における局地的集中豪雨の数値シミュレーション 査読

    久田由紀子, 戸髙心平, 松永信博, 上地孝佳

    水工学論文集   54   367 - 372   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • 人工排熱を考慮した福岡都市圏の熱環境特性の解析 査読

    久田由紀子, 小野恭平, 松永信博, 池畑義人

    水工学論文集   54   325 - 330   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • 夏季において有明海に吹き込む南風の特性 査読

    松永信博, 油野俊也, 久田由紀子, 李洪源

    水工学論文集   54   1579 - 1584   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • 福岡都市圏の海風侵入特性と土地利用形態の関係 査読

    久田由紀子, 松永信博, 上地孝佳

    環境システム研究論文集   37   105 - 112   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • OXYGEN CONSUMPTION PROCESSES DUE TO RESUSPENSION OF SEDIMENT IN ARIAKE SEA

    H. Li, N. Mutsunaga, T. Tokunaga, Y. Hisada

    ADVANCES IN WATER RESOURCES AND HYDRAULIC ENGINEERING, VOLS 1-6   1   1353 - +   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • A relationship between the characteristics of sea breeze and land-use in Fukuoka metropolitan area 査読

    Y. Hisada, T. Uechi, N. Matsunaga

    Proc. 7th International Conference on Urban Climate   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • Structures of urban heat island in the nighttime of summer season 査読

    Y. Hisada, N. Matsunaga

    Proc. 7th International Conference on Urban Climate   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • 福岡都市圏郊外における局地高温の形成 査読

    久田由紀子, 深堀智子, 小田義裕, 松永信博

    水工学論文集   52   241 - 246   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    DOI: 10.2208/prohe.52.241

  • 福岡都市圏における海風侵入シミュレーション 査読

    久田由紀子, 小田義裕, 松永信博

    水工学論文集   52   235 - 240   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.2208/prohe.52.235

  • 福岡都市圏における夏季夜間のヒートアイランド構造 査読

    久田由紀子, 松永信博

    水工学論文集   50   499 - 504   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2208/prohe.50.499

  • 海風侵入が福岡都市圏の大気熱環境に及ぼす影響 査読

    久田由紀子, 松永信博, 安東聡

    水工学論文集   50   487 - 492   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    DOI: 10.2208/prohe.50.487

  • 福岡都市圏における夏季夜間のヒートアイランド構造 査読

    久田由紀子, 松永信博

    水工学論文集   50   499 - 504   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2208/prohe.50.499

  • Summer and winter structures of heat island in Fukuoka metropolitan area 査読

    Y Hisada, N Matsunaga, S Ando

    JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES B-FLUIDS AND THERMAL ENGINEERING   49 ( 1 )   65 - 71   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 福岡都市圏における夏季と冬季のヒートアイランド構造の違い 査読

    久田由紀子, 松永信博, 安東聡

    環境システム研究論文集   33   171 - 178   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    福岡都市圏ではヒートアイランド現象が深刻な問題となっており, ヒートアイランド現象の実態を解明するため, 2003年夏から長期広域多点観測をおこなってきた. 本論文では, 人間の生活空間をとりまく熱環境の季節変化について検討するため, 得られた観測データをもとに, 夏季および冬季のヒートアイランド構造について解析する. ヒートアイランド強度は, 夏季・冬季ともに日中に小さくなる. 最も大きくなるのは冬季夜間で2.0℃以上になる. 夏季日中の福岡都市圏の気温分布は全体に高温域が点在する. 夏季夜間の気温分布は, 高温域が都心部に集中し, 郊外に向かうにつれて気温が低下するという典型的なヒートアイランド構造をもつ. 冬季日中は夏季日中と同様に全体に高温域が点在する. 冬季夜間は等温線が海岸線とほぼ平行に並び, 海岸に近い地域ほど気温が高く, 内陸に向かうにつれて低温になる.

    DOI: 10.2208/proer.33.171

  • 風向・風速出現確率分布図を用いた福岡の風系の解析 査読

    久田 由紀子, 大賀隆史, 松永信博

    日本風工学会年次研究発表会・梗概集   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • 風系分布の新しい表記方法の提案 査読

    久田由紀子, 松永信博, 大賀隆史

    自然災害研究協議会西部地区部会報・論文集   28   5 - 8   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • 福岡平野内陸部において観測される風の収束と局地降雨 査読

    久田由紀子, 松永信博, 池本和生, 杉原裕司

    環境システム研究論文集   32   261 - 269   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    局地降雨は周辺地域の地形の影響を強く受けるため, 地域によって局地降雨の形成過程は多種多様である. 九州北部の鳥栖・基山地域は東西に山系が迫り, 山系間の狭い平野地帯が南北の筑紫・福岡平野をつなぐ地形となっており, 頻繁に局地降雨が発生する. 本研究では, この地域の風系と局地降雨の関係について検討し, また数値計算により実際に局地降雨が発生した日を再現させ局地降雨の発生機構について検討する, アメダスデータによると, 局地降雨の発生日には福岡平野では玄界灘方向, 筑紫平野では有明海方向からの風が卓越することが明らかとなった. さらに, 局地降雨の発生時には40&#37;以上の割合で両方向からの風90&#37;の割合で少なくとも一方からの風が吹く. 玄界灘からの風に含まれる水蒸気量が20g/m3を越えると, 局地降雨の発生可能性が高くなる. 再現計算の結果では, 玄海灘からと有明海方向からの海風の発生が確認された.内陸では, 2つの海風の収束ラインが形成され, ライン上では強い上昇風の形成と比湿の増加が見られた.

    DOI: 10.2208/proer.32.261

  • 福岡都市圏における夏季のヒートアイランド構造 査読

    久田由紀子, 杉原裕司, 松永信博

    水工学論文集   48   181 - 186   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    DOI: 10.2208/prohe.48.181

  • 福岡平野の都市化にともなう風系の変化 査読

    久田由紀子, 杉原裕司, 松永信博

    日本風工学会年次研究発表会・梗概集   95   9 - 10   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 吹送流中の二次循環流形成に果たす風波の役割 査読

    松永信博, 鵜崎賢一, 浦上由紀子

    海岸工学論文集   48   376 - 380   2001年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.2208/proce1989.48.376

  • 波浪エネルギーを利用したダム湖・貯水池の水質改善に関する基礎的研究 査読

    小松 利光, 岡田 知也, 松永 信博, 櫨田 操, 藤田 和夫, 浦上 由紀子

    水工学論文集   41   391 - 396   1997年11月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2208/prohe.41.391

  • 越波による位置エネルギーの効率的な獲得に及ぼす斜め入射波の影響 査読

    岡田 知也, 小松 利光, 松永 信博, 櫨田 操, 藤田 和夫, 浦上 由紀子

    海岸工学論文集   43   721 - 725   1997年2月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2208/proce1989.43.721

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 全天球カメラを用いた内視鏡デモンストレーションの可能性

    久田由紀子, 工藤孔梨子, 富松俊太, 上田真太郎, 森山智彦

    第27回日本遠隔医療学会学術大会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Image Quality Required for Online Case Conferences on Minimally Invasive Surgery

    UEDA Shintaro, KUDO Kuriko, HISADA Yukiko, TOMIMATSU Shunta, SHIMIZU Shuji, MORIYAMA Tomohiko

    2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

    Image Quality Required for Online Case Conferences on Minimally Invasive Surgery

  • アジア発展途上国を対象とした遠隔医療教育技術に関するオンライン研修と現地評価

    工藤孔梨子, 富松俊太, 早田美帆, 久田由紀子, 上田真太郎, 清水周次, 森山智彦

    日本遠隔医療学会雑誌  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 医学博士取得のためのオンライン予備審査の実施と評価

    久田由紀子, 工藤孔梨子, 富松俊太, 上田真太郎, 森山智彦

    日本遠隔医療学会雑誌  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 遠隔会議を用いた内視鏡ライブ配信への技術支援の評価

    富松俊太, 工藤孔梨子, 上田真太郎, 久田由紀子, 清水周次, 森山智彦

    日本遠隔医療学会雑誌  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 2003年7月19日に福岡で発生した豪雨の再現

    久田 由紀子

    日本気象学会2009年度春季大会  2009年5月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • A relationship between the characteristics of sea breeze and land-use in Fukuoka metropolitan area

    The 7th International Conference on Urban Climate, Yokohama, Japan  2009年6月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Structures of urban heat island in the nighttime of summer season

    The 7th International Conference on Urban Climate, Yokohama, Japan  2009年6月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡平野に生起する海風の特性

    久田由紀子

    日本気象学会2009年度春季大会  2009年5月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡都市圏の海風侵入特性と土地利用形態の関係

    久田由紀子

    環境システム研究論文集  2009年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • A Simulation of Sea Breeze in Fukuoka Facing the Sea of Japan

    Hydrological changes and management from headwater to the ocean, Kyoto, Japan  2008年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Observation of the Heat Island Structure in Fukuoka Facing the Sea of Japan

    Y. Hisada, Y. Oda, N. Matsunaga

    Proc. 18th International Congress of Biometerology  2008年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:日本国  

  • Sea Breeze Effects on Heat Island Structure in Fukuoka Facing The Sea of Japan

    Y. Hisada, N. Matsunaga

    ADVANCES IN HYDRO-SCIENCE AND ENGINEERING  2008年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:日本国  

  • WRFによる局地循環の数値シミュレーション

    久田由紀子

    日本流体力学会年会  2008年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡平野内陸部における局所降雨のシミュレーション

    久田由紀子

    日本気象学会2008年度秋季大会  2008年11月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡都市圏における海風侵入シミュレーション

    久田由紀子

    第52回水工学講演会  2008年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡都市圏郊外における局地高温の形成

    深堀

    第52回水工学講演会  2008年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 大潮時の筑後川感潮域における水質特性

    亀子健太

    土木学会西部支部研究発表会  2007年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 海風侵入に伴う福岡都市圏の気温変化

    小田義裕

    日本気象学会2007年度春季大会  2007年5月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡平野における都市の発展にともなう海風の変化

    久田由紀子

    日本気象学会2007年度春季大会  2007年5月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡平野のおける海風と気温変化

    小田義裕

    土木学会西部支部研究発表会  2007年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • THE SEA BREEZE EFFECT ON HEAT ISLAND STRUCTURE IN FUKUOKA METROPOLITAN AREA FACING TO THE JAPAN SEA

    Y. Hisada, N. Matsunaga

    The Proceeding of the 6th International Conference on Urban Climate  2006年6月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:日本国  

  • 福岡・筑紫平野間の内陸部における局地降雨と海風収束

    久田由紀子, 池本和生, 弓本桂也, 松永信博

    九州大学大学院総合理工学報告  2003年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

    Local precipitation is often observed at an inner area between the Fukuoka plains and the Chikushi plains. This precipitation is related to the convergence of the sea breezes from Genkai Sea and Ariake Sea. The collision and the convergence of the two sea breezes make strong upward wind and induces convective precipitation. We examine this local precipitation by the means of data analysis and the local winds by numerical simulation. The local precipitation is generated most frequently in the afternoon of the summer season. The convergence of the sea breezes and the generation of the strong upward wind are confirmed by the numerical simulation.

  • The effect of wind waves on Langmuir circulations

    KI Uzaki, Y Uragami, N Matsunaga

    PROCEEDINGS OF THE TWELFTH (2002) INTERNATIONAL OFFSHORE AND POLAR ENGINEERING CONFERENCE, VOL 3  2002年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Turbulent Structure of Wind-Driven Currents with and without Wind Waves

    N. Matsunaga, K. Uzaki, Y. Uragami

    Proceedings of the 2001 International Symposium on Environmental Hydraulics  2001年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:日本国  

  • Observation of the Heat Island Structure in Fukuoka Facing the Sea of Japan

    18th International Congress of Biometerology, Tokyo, Japan  2008年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Sea Breeze Effects on Heat Island Structure in Fukuoka Facing The Sea of Japan

    The Eighth International Conference on Hydro-Science and Engineering, Nagoya, Japan  2008年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • THE SEA BREEZE EFFECT ON HEAT ISLAND STRUCTURE IN FUKUOKA METROPOLITAN AREA FACING TO THE JAPAN SEA

    2006年6月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 沿岸都市における大気熱環境特性

    安東聡

    大気環境学会九州支部第6回研究発表会  2006年1月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 海風侵入が福岡都市圏の大気熱環境に及ぼす影響

    久田由紀子

    第50回水工学講演会  2006年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡平野における海風侵入と気温低下

    久田由紀子

    日本流体力学会年会  2006年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡都市圏における夏季夜間のヒートアイランド構造

    久田由紀子

    第50回水工学講演会  2006年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • HEAT ISLAND STRUCTURES ON FUKUOKA METROPOLITAN AREA IN THE SUMEER AND WINTER SEASONS.

    The 16th Regional Conference of Clean Air and Environment in Asian Pacific Area, Tokyo, Japan  2005年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • THE EFFECT OF SEA BREEZE ON THE HEAT ISLAND STRUCTURE IN FUKUOKA CITY ZONE

    Cross Straits Symposium 7, Fukuoka, Japan  2005年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 海風による都市高温化の緩和効果

    久田由紀子

    日本気象学会2005年度秋季大会  2005年11月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡都市圏における夏季と冬季のヒートアイランド構造の違い

    久田由紀子

    環境システム論文発表会  2005年11月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡都市圏における夏季と冬季のヒートアイランド構造の相違

    久田由紀子

    土木学会西部支部研究発表会  2005年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 風向・風速出現確率分布図を用いた福岡の風系の解析

    久田由紀子

    日本風工学会年次研究発表会  2005年5月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 風系分布の新しい表記方法の提案

    久田由紀子

    平成16年度西部地区部会・研究発表会  2005年2月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 基山周辺地域における局地降雨と海風の収束

    久田由紀子

    土木学会西部支部研究発表会  2004年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 海風侵入によるヒートアイランド構造の変化

    久田由紀子

    土木学会西部支部研究発表会  2004年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡における海風の形成機構について

    久田由紀子

    日本気象学会2004年度春季大会  2004年5月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡平野・筑紫平野の風系分布

    久田由紀子

    土木学会西部支部研究発表会  2004年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡平野内陸部において観測される風の収束と局地降雨

    久田由紀子

    第32回環境システム研究論文発表会  2004年11月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡都市圏における夏季のヒートアイランド構造

    久田由紀子

    第48回水工学講演会  2004年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡都市圏に形成されるヒートアイランド構造と天気による相異

    久田由紀子

    日本気象学会2004年度春季大会  2004年5月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡都市圏に形成されるヒートアイランド構造

    久田由紀子

    土木学会西部支部研究発表会  2004年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • DIURNAL VARIATION OF HETA ISLAND STRUCTURES ON FUKUOKA METROPOLITAN AREA IN THE SUMMER SEASON

    M. Takahashi

    Cross Straits Symposium 5, Pusan, Korea  2003年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • THE RELATIONSHIP BETWEEN THE SEA BREEZE CONVERGENCE AND THE LOCAL PRESIPITATION IN AN INNER AREA OF FUKUOKA PLAINS

    Cross Straits Symposium 5, Pusan, Korea  2003年10月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • スペクトル解析による局地風の流動特性の検討

    弓本桂也

    土木学会西部支部研究発表会  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 北部九州における局地風のスペクトル解析

    弓本桂也

    日本気象学会2003年度春季大会  2003年5月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 短周期の日射変動による気象要素の応答

    久田由紀子

    平成15年度全国大会第58回年次学術講演会  2003年9月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡平野の都市化にともなう風系の変化

    久田由紀子

    日本風工学会年次研究発表会  2003年5月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡平野内陸部における局地風の収束

    池本和生

    日本気象学会2003年度春季大会  2003年5月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 福岡平野内陸部における局地的降雨とその発生頻度

    池本和生

    土木学会西部支部研究発表会  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 都市化による福岡平野の気候変化

    久田由紀子

    土木学会西部支部研究発表会  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • THE CHARACTERISTICS OF LAND AND SEA BREEZE OVER FUKUOKA METROPOLITAN AREA

    Cross Straits Symposium 4, Fukuoka, Japan  2002年11月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • The Effect of Wind Waves on Langmuir Circulations

    The 12th(2002) International Offshore and Polar Engineering Conference, Kitakyushu, Japan  2002年5月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 吹送流中に生起する二次循環流の特性とその形成機構に関する実験的研究

    久田由紀子

    土木学会西部支部研究発表会  2002年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 関東地方における浮遊粒子状物質の空間分布と月変化

    池畑義人

    土木学会西部支部研究発表会  2002年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • THE INFLUENCE OF WIND WAVES ON SECONDARY CIRCULATION INDUCED IN WIND-DRIVEN CURRENTS

    Cross Straits Symposium 3, Pohang, Korea  2001年11月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 吹送流中に生起する二次循環流の特性とその形成機構に関する実験的研究

    久田由紀子

    土木学会西部支部研究発表会  2001年3月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 吹送流中の二次循環流形成に果たす風波の役割

    久田由紀子

    海岸工学講演会  2001年11月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • 吹送流中の二次循環流に関する実験的研究

    久田由紀子

    海岸工学者の集い  2001年8月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

  • Turbulent Structure of Wind-Driven Currents with and without Wind Waves

    3rd International Symposium on Environmental Hydraulics, Arizona, USA  2001年12月 

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    国名:その他  

▼全件表示

MISC

  • A Simulation of Sea Breeze in Fukuoka Facing the Sea of Japan 査読

    Y. Hisada, N. Matsunaga, Y. Oda

    Proceedings of the international conference on hydrological changes and management from headwaters to the ocean-hydrochange   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

所属学協会

  • 日本遠隔医療学会

  • 土木学会

  • 大気環境学会

  • 日本気象学会

  • 日本風工学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • アジアにおける遠隔医療教育のためのeラーニング技術研修プログラムの開発と実証(Development and Validation of a technical training e-learning program for telemedicine conference in Asia) 国際共著

    2023年4月 - 2026年3月

    九州大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  • アジアにおける遠隔医療教育のためのeラーニング技術研修プログラムの開発と実証

    研究課題/領域番号:23H01005  2023年 - 2026年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 地方都市における都市型集中豪雨の発生特性に関する研究

    研究課題/領域番号:25420527  2013年 - 2015年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    資金種別:科研費

  • 沿岸都市における大気汚染物質の流動特性と都市型集中豪雨に関する研究

    研究課題/領域番号:22560517  2010年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    資金種別:科研費

  • 沿岸都市の高温化に対する海風の気温上昇抑制効果に関する研究

    2009年 - 2011年

    財団法人 日本生命財団

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 気候変動にともなう都市型集中豪雨の予測に関する研究

    2009年 - 2011年

    建設事業に関する研究開発基金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 都市高温化が大気局地循環と物質輸送に及ぼす影響に関する研究

    2005年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 福岡都市圏の海陸風の特性とヒートアイランド現象緩和に対する役割

    2005年

    エスペック地球環境研究・技術基金

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

  • 福岡都市圏の熱環境に及ぼす局地風の影響に関する研究

    2003年

    財団法人日本科学協会 笹川科学研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:受託研究

▼全件表示

諸外国を対象とした高度専門職業人教育活動

  • 2023年8月 - 2023年9月   Train-the-Trainers Program

    学生/研修生の主な所属国:インドネシア共和国

    学生/研修生のその他の所属国:1か国4名(インドネシア)

  • 2023年6月 - 2023年7月   On-the-Job Training

    学生/研修生の主な所属国:タイ王国

    学生/研修生のその他の所属国:1か国4名(タイ)

  • 2023年2月   Train-the-Trainers Program

    学生/研修生の主な所属国:ベトナム社会主義共和国

    学生/研修生のその他の所属国:6か国9名(ブータン、マレーシア、ネパール、ベトナム、インド、インドネシア)

  • 2022年11月 - 2022年10月   Train-the-Trainers Program

    学生/研修生の主な所属国:モンゴル国

    学生/研修生のその他の所属国:1か国2名(モンゴル)