九州大学 研究者情報
発表一覧
杉山 悟郎(すぎやま ごろう) データ更新日:2024.04.03

助教 /  歯学研究院 歯学部門 九州大学大学院口腔顎顔面病態学講座


学会発表等
1. 友利 太亮, 杉山 悟郎, 熊丸 渉, 髙山 扶美子, 筑井 徹, 清島 保, 山田 朋弘, エナメル上皮腫が疑われた4歳児の上顎歯原性腫瘍の1例, 第90回日本口腔外科学会九州支部学術集会, 2022.06.
2. 杉山悟郎, 鈴木あずさ, 大山順子, 熊丸 渉, 山田朋弘, 森 悦秀, 骨芽細胞におけるPP2A調節サブユニットを介したFGFシグナルとNF-kBシグナルの相互作用, 日本口腔科学会学術集会, 2020.04.
3. 忽那重彦, 杉山悟郎, 鈴木あずさ, 小見山琢麻, 炭本雄基, 森 悦秀, 骨芽細胞におけるPP2A 調節サブユニットを介したFGF シグナルとNF-kB シグナルの相互作用, 日本口腔科学会, 2022.04.
4. 澁谷 南, 大山 順子, 森山 雅文, 前原 隆, 杉山 悟郎, 清島 保, 森 悦秀, 重篤な口腔症状からGood症候群の診断に至り長期観察を行った1例, 口腔科学会九州地方会, 2019.11.
5. 長谷川幸代, 田尻姿穂, 光安岳志, 鮒田亜実, 杉山悟郎, 大山順子, 山田朋弘, 緒方祐子, 中村誠司, 高橋一郎, 森悦秀, 口唇口蓋裂に対するコロナ禍における保険診療による遠隔言語訓練の経験, 第45回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2021.06.
6. 炭本雄基, 山田朋弘, 吉濱直哉, 大山順子, 杉山悟郎, 今城育美, 田尻姿穂, 鎌田 裕, 春山直人, 野口健志, 森 悦秀, 顎裂患者に対する粘膜移植を併用した口腔前庭拡張術の有用性, 第45回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2021.06.
7. 竹下祐香里, 杉山悟郎, 大山順子, 石井広太郎, 熊丸 渉, 清島 保, 山田 朋弘, メトトレキサートおよびヤヌスキナーゼ阻害剤を服用していたリウマチ患者に発症した医原性免疫不全関連リンパ増殖性疾患の1例, 口腔腫瘍学会, 2020.01.
8. 〇Sugiyama G, Yamada T, Nakashima A, Yasuda K, Tajiri S, Hasegawa S, Mori Y:, A case of 4p- Syndrome with cleft palate treated with push-back palatoplasty, The 59th Annual Meeting of The Japanese Teratology Society (JTS)/ The 13th World Congress of The International Cleft Lip and Palate Foundation (ICLP), 2019.07.
9. 鈴木あずさ, 杉山悟郎, 中島 梓, 安田光佑, 住田知樹, 山田朋弘, 森 悦秀:, PP2A調節サブユニットを介したFGFシグナルとWntシグナルのクロストーク, 口腔科学会, 2019.04.
10. Sugiyama, G., Kokabu, S., Nakatomi, C., Nakano, H., Jimi, E., Mori Y., Crosstalk between MH1 domain of Smad4 and TA2 domain of NF-kB, p65 subunit, JADR 2015, 2015.11.
11. 杉山 悟郎, 竹内弘, 高 靖, 長野公喜, 大谷崇仁, 平田 雅人, シグナリング分子 PRIP の Akt との結合, 第85回日本生化学大会, 2012.12, 細胞内に多様に存在するタンパク質は、リン酸化酵素キナーゼと脱リン酸化酵素ホスファターゼにより厳密なリン酸化制御をうける。我々は独自に見いだしたシグナリング分子 PRIP がホスファターゼ PP1 および PP2Ac と直接結合し、タンパク質のリン酸化状態の緻密な制御を介して細胞機能の調節に関与することを示してきた。一方で培養神経細胞からの抗 PRIP 抗体免疫複合体に Akt が含まれていることに気づいた。そこで本研究では PRIP と Akt 間の結合の有無を確認しその結合様式について検討した。
PRIP を遺伝子導入した COS7 細胞から細胞溶解液を調製し、抗 PRIP 抗体による免疫沈降サンプルをウェスタンブロットにて解析した。細胞のインスリン刺激による Akt のリン酸化に伴い PRIP は Akt と共沈した。このときタンパク質ホスファターゼ PP2A の触媒サブユニット(PP2Ac)も共沈していた。PRIP および GST 融合 Aktの組換えタンパク質を精製し、プルダウンアッセイによる結合実験を行ったところ、PRIP は Akt と直接結合した。PRIP 欠失変異体を用いた実験から PRIP はアミノ酸 74-298 領域で Akt と結合することが分かった。[-32P]ATP を用いた試験管内リン酸化実験で PRIP はAkt によりリン酸化された。そこで予め Akt でリン酸化した PRIP を用いて結合実験を行うとリン酸化した PRIP と Akt との結合が増強した。
今回の実験から PRIP は自身のリン酸化状態に依存して Akt と結合し、ホスファターゼ、 PP1 ならびに PP2A に加えてその下流分子のリン酸化状態の調節に関与することが示唆された。.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。