高血圧の温泉療法プログラム
キーワード:温泉療法、高血圧、臨床試験
2023.05~2024.03.



山崎 聡(やまさき さとし) | データ更新日:2023.06.23 |

主な研究テーマ
高齢者リンパ腫に対する臨床試験への展開
キーワード:高齢者、リンパ腫、臨床試験
2022.04~2024.03.
キーワード:高齢者、リンパ腫、臨床試験
2022.04~2024.03.
従事しているプロジェクト研究
高血圧の温泉療法プログラム
2023.05~2024.03, 代表者:山崎 聡, 九州大学病院別府病院, 九州大学病院別府病院
65歳以上の別府市民1万人以上に実施したアンケートから、高血圧になったことがある人の少なさに夜間の温泉利用が関連していることが分かりました。温泉習慣は睡眠障害を改善し、高血圧を予防しているかもしれません。血圧上昇の原因は睡眠、食事、運動、ストレス、アルコール、喫煙など生活習慣がほとんどです。体内時計の正しい稼働、睡眠の質向上など生活習慣の是正が降圧効果があることが知られています。生活習慣の改善のみで目標とする降圧効果が得られることは少ないですが、薬物の減量は期待できます。高血圧の患者に対し「高血圧の温泉療法プログラム」を確立する目的で臨床第2相試験を企画しました。九州大学病院倫理審査委員会の承認が取得でき次第、開始予定です。目指しているのは温泉入浴で体内時計をリセットして朝食で体内時計を再稼働し、睡眠の質を向上させることです。
.
2023.05~2024.03, 代表者:山崎 聡, 九州大学病院別府病院, 九州大学病院別府病院
65歳以上の別府市民1万人以上に実施したアンケートから、高血圧になったことがある人の少なさに夜間の温泉利用が関連していることが分かりました。温泉習慣は睡眠障害を改善し、高血圧を予防しているかもしれません。血圧上昇の原因は睡眠、食事、運動、ストレス、アルコール、喫煙など生活習慣がほとんどです。体内時計の正しい稼働、睡眠の質向上など生活習慣の是正が降圧効果があることが知られています。生活習慣の改善のみで目標とする降圧効果が得られることは少ないですが、薬物の減量は期待できます。高血圧の患者に対し「高血圧の温泉療法プログラム」を確立する目的で臨床第2相試験を企画しました。九州大学病院倫理審査委員会の承認が取得でき次第、開始予定です。目指しているのは温泉入浴で体内時計をリセットして朝食で体内時計を再稼働し、睡眠の質を向上させることです。
.
高齢者リンパ腫に対する高齢者評価指標による治療 適応及びPRO・HRQOLによる効果判定に関する研究
2022.04~2024.03, 代表者:山崎 聡, 九州大学病院別府病院, 九州大学病院別府病院(日本)
80歳以上のリンパ腫患者を対象とし、病理診断後に高齢者評価指標、PRO・HRQOLを前向きに測定し、治療効果や予後を反映する指標としての確立をめざす。.
2022.04~2024.03, 代表者:山崎 聡, 九州大学病院別府病院, 九州大学病院別府病院(日本)
80歳以上のリンパ腫患者を対象とし、病理診断後に高齢者評価指標、PRO・HRQOLを前向きに測定し、治療効果や予後を反映する指標としての確立をめざす。.
研究業績
主要原著論文
主要学会発表等
受賞
日本造血細胞移植学会(JSHCT) Working Group Research Award, 日本造血・免疫細胞療法学会, 2020.03.
研究資金


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
九州大学病院
- Activity Report of Asia-Pacific Medical Network Project in Kyushu University Hospital : Vol.6
- 「超高速ネットワークを利用したアジア遠隔医療プロジェクト」TEMDEC ...
- Activity Report of Asia-Pacific Medical Network Project in Kyushu University Hospital : Vol.5
- 「超高速ネットワークを利用したアジア遠隔医療プロジェクト」TEMDEC(Te ...
- Development of a Broadband Telemedical Network Based on Internet Protocol in the Asia-Pacific Region