九州大学 研究者情報
総説一覧
戸田 裕之(とだ ひろゆき) データ更新日:2024.03.29

教授 /  工学研究院 機械工学部門 材料力学


総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. 戸田裕之, 参考図書の紹介, 2021.10.
2. 戸田裕之, 清水一行, 平山恭介, X線CT:どういう技術で、鋳物の何が見え何が見えないのか?, 2021.10.
3. 戸田裕之, 山口正剛, 都留智仁, 清水一行, 松田健二, 平山恭介, ナノ~マクロを繋ぐトモグラフィー:界面の半自発的剥離, まてりあ, 10.2320/materia.60.13, Vol.60, No.1, pp.13-18, 2021.01.
4. 戸田裕之, 平山恭介, X線トモグラフィーの最近の進歩と動向, ふぇらむ, Vol.25, No.11, pp.666-674, 2020.11.
5. 戸田裕之, 都留智仁, 山口正剛, 松田健二, 清水一行, 平山恭介, アルミニウムの自発的な界面剥離現象の謎に迫る-より高強度の金属材料開発に向けて, 化学 = Chemistry, Vol.75, No.10, pp.48-53, 2020.10.
6. 戸田裕之, 山口正剛, 松田健二, 清水一行, 平山恭介, 蘇航, 藤原比呂, 海老原健一, 板倉充洋, 都留智仁, 西村克彦, 布村紀男, 李昇原, 土屋大樹, 竹内晃久, 上杉健太朗, 水素分配制御によるアルミニウム合金の力学特性最適化, 鉄と鋼, 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2018-083, 2019.02, [URL].
7. H. Toda, K. Shimizu, H. Gao, K. Hirayama, 4D Hydrogen Embrittlement Behaviour In High Strength Aluminium Alloy, 14th International Conference on Fracture 2017 (ICF-14), Vol.2, pp.1697-1698, 2017.06.
8. H. Su, H. Toda, R. Masunaga, K. Uesugi, A. Takeuchi, Y. Watanabe, Hydrogen induced strain localization in Al-Zn-Mg-Cu aluminum alloys, 14th International Conference on Fracture 2017 (ICF-14), Vol.2, pp.1679-1680, 2017.06.
9. 小林正和, 平山恭介, 戸田裕之, シンクロトロン放射光を用いた3D/4Dイメージングの現状, ふぇらむ, Vol.22, No.2, pp.99-103, 2017.02.
10. 徐 道源, 戸田 裕之, 細川 明秀, Han LI, Rafael BATRES, 上杉 健太朗, 竹内 晃久, OS0802-137 アルミニウム合金の損傷発生とミクロ組繊形態の3Dイメージベース解析, M&M材料力学カンファレンス, 10.1299/jsmemm.2015._os0802-13, Vol.2015, pp.OS0802-137, 2015.11.
11. 戸田裕之, 年間レビュー 力学特性, 軽金属, 2015.08.
12. C. Gupta, H. Toda, P. Mayr, C. Sommitsch, 3D creep cavitation characteristics and residual life assessment in high temperature steels: a critical review, Materials Science and Technology, 2015.05.
13. 小林正和, 戸田裕之, 最近の材料研究で活用される X 線マイクロトモグラフィ技術, ニチアス技術技報, 2015.02.
14. 小林正和, 戸田裕之, 上杉健太朗, 竹内晃久, 鈴木芳生, 材料科学分野における最近のX線トモグラフィの進歩, 軽金属, 2014.11.
15. 戸田裕之, バトレスラファエル, 桑水流理, 小林正和, 細川明秀, リバース4D材料エンジニアリング:その構想と最近の展開, 軽金属, 2014.11.
16. H. Toda, D. Seo, M. Kobayashi, A. Hosokawa, Assessment of ductile fracture via 3D/4D image-based approaches, Proceedings of The 4th International Symposium on Steel Science - ISSS 2014, Vol.-, No.-, pp.32-41, 2014.11.
17. 細川 明秀, 戸田 裕之, 栗野 貴輝, 上杉 健太朗, 竹内 晃久, 鈴木 芳生, OS1201 水素ポア機構によるアルミニウム合金延性破壊の3Dイメージベース有限要素解析, M&M材料力学カンファレンス, 10.1299/jsmemm.2014._os1201-1_, Vol.2014, p.OS1201, 2014.07.
18. 小林正和, 戸田裕之, アルミニウム合金の真の破壊メカニズム, アルトピア, 2014.05.
19. 小林正和, 戸田裕之, 結晶粒の塑性変形挙動の3D/4D追跡技術, 塑性と加工, 2013.01.
20. 戸田裕之, 鈴木芳生, 竹内晃久, 上杉健太朗, 小林正和, シンクロトロン放射光を用いた3D/4Dイメージングとその鉄鋼材料への展開, ふぇらむ, Vol.16, No.4, pp.212-219, 2012.12.
21. H. Toda, E. Maire, Y. Aoki, M. Kobayashi, Three-dimensional strain mapping using in-situ X-ray synchrotron microtomography, The Journal of Strain Analysis for Engineering Design, Vol.46, No.7, pp.549-561, 2011.07.
22. 戸田裕之, 佐藤真直, 奥田浩司, 小林正和, 放射光を用いた材料の観察と解析, 軽金属, Vol.61, No.1, pp.38-48, 2011.01.
23. 戸田裕之, 張強, 小林正和, 鈴木芳生, 竹内晃久, 上杉健太朗, 3D/4Dイメージングによるポーラス金属の力学的性質の理解, 金属, Vol.60, No.10, pp.844-849, 2010.10.
24. 戸田裕之, 小林正和, 鈴木芳生, 竹内晃久, 上杉健太朗, 3D・4Dマテリアルサイエンス:その現状と展望, 非破壊検査, Vol.58, No.10, pp.433-438, 2009.10.
25. 戸田裕之, 小林正和, 材料の熱疲労破壊, 軽金属, Vol.59, No.6, pp.312-319, 2009.06.
26. 戸田裕之, 小林正和, 鈴木芳生, 竹内晃久, 上杉健太朗, X 線マイクロトモグラフィー, 顕微鏡, Vol.44, No.3, pp.199-205, 2009.03.
27. 小林正和, 戸田裕之, 放射光X線CTによる三次元材料観察, 熱処理, Vol.48, No.5, pp. 301-307, 2008.05.
28. 戸田裕之, 小林正和, X 線マイクロトモグラフィーによるポーラス金属の破壊挙動解析, まてりあ, Vol.47, No.4, pp.191-195, 2008.04.
29. 戸田 裕之, 小林 正和, マイクロトモグラフィーによる内部き裂の可視化とその解析 (第261回[日本材料学会 腐食防食部門委員会]例会 放射光による腐食防食関連研究の最近の成果), 腐食防食部門委員会資料, Vol.47, No.261, pp.26-29, 2008.03.
30. 小林正和, 戸田裕之, 上杉健太朗, 小林俊郎, 粒界粒子追跡による結晶粒変形挙動の4D可視化, まてりあ, 46巻, 12号, pp.816, 2007.12.
31. 戸田裕之, 南恵介, 小林正和, 小林俊郎, 竹内晃久, 上杉健太朗, フレネルゾーンプレートを用いたX線結像トモグラフィーによるAl-Ag合金中の時効析出物の3D可視化, まてりあ, 46巻, 12号, pp.817, 2007.12.
32. 戸田裕之, 大垣智巳, 高見安孝, 小林正和, 小林俊郎, 鈴木芳生, 上杉健太朗, K吸収端差分法によるAl-Zn-Ca-Ti合金の3D元素マッピング, まてりあ, 46巻, 12号, pp.818, 2007.12.
33. 戸田裕之, Qian Lihe, 宮脇亮, 小林正和, 小林俊郎, 上杉健太朗, X線マイクロトモグラフィー像を用いたAl-Siき裂材の3Dイメージベース数値力学解析, まてりあ, 46巻, 12号, pp.835, 2007.12.
34. 川井 祐児, 小林 正和, 戸田 裕之, 小林 俊郎, 上杉 健太朗, 青木 義満, 中澤 満, X線CTによる高精度三次元ひずみ計測のための特徴点追跡法の開発, 軽金属学会第113回秋期大会 大会講演概要, pp.93-94, 2007.10.
35. 日高 達真, 戸田 裕之, 小林 正和, 小林 俊郎, 鈴木 芳生, 上杉 健太朗, 堀川 敬太郎, アルミニウム合金中のミクロポアが延性破壊に及ぼす影響, 軽金属学会第113回秋期大会 大会講演概要, pp.121-122, 2007.10.
36. 清水 一行, 戸田 裕之, 小林 正和, 小林 俊郎, 鈴木 芳生, 上杉 健太朗, アルミニウム合金中のZnおよびCuの濃度分布3Dマッピング, 軽金属学会第113回秋期大会 大会講演概要, pp.37-38, 2007.10.
37. ドルチェ ユネルサム, 戸田 裕之, 小林 正和, 小林 俊郎, 堀川 宏, 鈴木 聡, アルミニウム鋳物合金のポアと力学的性質の関係, 軽金属学会第113回秋期大会講演概要, pp.123-124, 2007.10.
38. 福永 哲也, 戸田 裕之, 小林 俊郎, 小林 正和, 大場 義夫, 柿崎 みな子, 山田 徹, ピーニング処理を施したアルミニウム合金鋳物の熱疲労特性, 軽金属学会第113回秋期大会 大会講演概要, pp.361-362, 2007.10.
39. 中澤満, 青木義満, 小林正和, 戸田裕之, 川井裕児, 材料内部の変形破壊特性評価のための3次元画像解析:画像処理が開く新材料開発の新たな可能性, 画像ラボ, No. 9, pp.10-14, 2007.09.
40. 中澤 満, 青木 義満, 戸田裕之, 小林正和, 川井 祐児, 材料の内部気泡画像の移動観察による変形解析, プラスチックスエージ, Vol.53, pp.50-54, 2007.09.
41. 中澤満, 青木義満, 戸田裕之, 小林正和, 材料内部の変形・破壊特性を計測・可視化するソフトウェアの開発, Polifile, Vol. 44, 518, pp.44-49, 2007.04.
42. 本江 真之, 戸田 裕之, 小林 俊郎, 小林 正和, Al-Mg-Si系合金の急速加熱二段時効による力学的特性の改善, 軽金属学会第112回春期大会 講演概要, pp.53-54, 2007.04.
43. 日高 達真, 戸田 裕之, 小林 正和, 小林 俊郎, 上杉 健太朗, 堀川 敬太郎, アルミニウム合金中でミクロポアにトラップされた水素濃度の評価, 軽金属学会第112回春期大会 大会講演概要, pp.45-46, 2007.04.
44. 西村 好智, 戸田 裕之, 小林 俊郎, 小林 正和, アルミニウム合金の高温溶体化処理によるミクロ組織変化と力学的性質, 軽金属学会第112回春期大会 講演概要, pp.275-276, 2007.04.
45. 福永 哲也, 戸田 裕之, 小林 俊郎, 小林 正和, 熱疲労負荷を受けたアルミニウム合金鋳物中の析出物配向, 軽金属学会第112回春期大会 講演概要, pp.289-290, 2007.04.
46. 牧野 隼人, 小林 正和, 戸田 裕之, 大垣 智巳, 小林 俊郎, 上杉 健太朗, 粒界粒子追跡によるアルミニウム合金の結晶粒変形挙動の3-D可視化, 軽金属学会第112回春期大会 講演概要, pp.299-300, 2007.04.
47. 山本 信, 戸田 裕之, 銭 立和, 小林 正和, 小林 俊郎, 上杉 健太朗, CTODの3次元分布を用いたアルミニウム合金鋳物のき裂材破壊過程の解析, 軽金属学会第111回秋期大会 講演概要, pp.13-14, 2006.10.
48. 日高 達真, 戸田 裕之, 小林 正和, 小林 俊郎, 上杉 健太朗, 屈折コントラスト・イメージングによるアルミニウム鋳物中のSi粒子の観察, 軽金属学会第111回秋期大会 講演概要, pp.9-10, 2006.10.
49. 銭 立和, 戸田 裕之, 上杉 健太朗, OHGAKI Tomoi, 小林 正和, 小林 俊郎, 放射光CT画像を用いにアルミニウム合金鋳物の破壊挙動のイメージベース解析, 軽金属学会第111回秋期大会 講演概要, pp.11-12, 2006.10.
50. 南 恵介, 戸田 裕之, 小林 正和, 小林 俊郎, 上杉 健太朗, ゾーンプレートを用いたX線結像光学系イメージングによる時効析出物の3-D可視化, 軽金属学会第110回春期大会 大会講演概要, pp.199-200, 2006.04.
51. 新家光雄, 武田淳二, 赤堀俊和, 戸田裕之, 鈴木亨, 渡邉勝美, 山下正文, 曽根圭司, チタン及びチタン合金の楽器への応用, 軽金属, Vol.55, No.12, pp.642-645, 2005.12.
52. 山本 信, 戸田 裕之, 銭 立和, 大垣 智巳, 小林 正和, 新家 光雄, 赤堀 俊和, 小林 俊郎, 上杉 健太朗, シンクロトロン放射光CTによるアルミニウム合金鋳物のき裂開口挙動の可視化, 軽金属学会第109回秋期大会 大会講演概要, pp.239-240, 2005.10.
53. 牧野 隼人, 小林 正和, 戸田 裕之, 大垣 智己, 新家 光雄, 赤堀 俊和, 小林 俊郎, 上杉 健太朗, 粒界粒子の追跡による結晶粒の変形挙動の3-D可視化, 軽金属学会第109回秋期大会 大会講演概要, pp.245-246, 2005.10.
54. 大垣 智巳, 戸田 裕之, 小林 正和, 黒田 直行, 小林 俊郎, 新家 光雄, 赤堀 俊和, 上杉 健太朗, 槙井 浩一, 有賀 康博, シンクロトロン放射光CTによる発泡アルミニウムの圧縮・損傷挙動の関心領域観察, 軽金属学会第108回春期大会 講演概要, pp.325-326, 2005.04.
55. 銭 立和, 戸田 裕之, 大垣 智巳, 上杉 健太朗, 小林 正和, 赤堀 俊和, 新家 光雄, 小林 俊郎, シンクロトロンX線CTによるAC4CHアルミニウム鋳物合金中のき裂伝播の可視化, 軽金属学会第108回春期大会 講演概要, pp.177-178, 2005.04.
56. 山本 信, 戸田 裕之, 大垣 智巳, 小林 正和, 新家 光雄, 赤堀 俊和, 小林 俊郎, 上杉 健太朗, シンクロトロン放射光CTによる6061アルミニウム合金き裂材の高分解能可視化および解析, 軽金属学会第108回春期大会 講演概要, pp.327-328, 2005.04.
57. 小林 正和, 牧野 隼人, 戸田 裕之, 大垣 智巳, 上杉 健太朗, 小林 俊郎, 新家 光雄, 赤堀 俊和, 高分解能X線CTによるアルミニウム合金の結晶粒界3D可視化, 軽金属学会第108回春期大会 講演概要, pp.215-216, 2005.04.
58. 戸田裕之, 小林俊郎, 疲労試験, 鋳造工学, Vol.76, No.6, pp.548-552, 2004.06.
59. 戸田裕之, 小林俊郎, 衝撃試験法, 鋳造工学, Vol.76, No.5, pp.422-426, 2004.05.
60. 戸田裕之, 小林俊郎, 破壊靱性試験, 鋳造工学, Vol.76, No.5, pp.427-430, 2004.05.
61. 戸田裕之, 小林俊郎, 大垣智巳, 高分解能X線CTによる可視化技術の進歩:材料内部の局所力学量のin-situ測定への応用, 材料試験技術, Vol.48, No.1, pp.5-10, 2004.01.
62. 戸田裕之, 小林俊郎, Al-Mg-Si系合金の損傷・破壊挙動, 軽金属, Vol.53, No.11, pp.469-475, 2003.11.
63. H Toda, Sinclair, I, JY Buffiere, E Maire, T Connolley, M Joyce, KH Khor, P Gregson, Assessment of the fatigue crack closure phenomenon in damage-tolerant aluminium alloy by in-situ high-resolution synchrotron X-ray microtomography, PHILOSOPHICAL MAGAZINE, 10.1080/147864303100015754, Vol.83, No.21, pp.2429-2448, 2003.07, Synchrotron X-ray microtomography has been utilized for the in-situ observation of steady-state plane-strain fatigue crack growth. A high-resolution experimental configuration and phase contrast imaging technique have enabled the reconstruction of crack images with an isotropic voxel with a 0.7 mum edge. The details of a crack are readily observed, together with evidence of the incidence and mechanical influence of closure. After preliminary investigations of the achievable accuracy and reproducibility, a variety of measurement methods are used to quantify crack-opening displacement (COD) and closure from the tomography data. Utilization of the physical displacements of microstructural features is proposed to obtain detailed COD data, and its feasibility is confirmed. Loss of fracture surface contact occurs gradually up to the maximum load. This is significantly different from tendencies reported where a single definable opening level is essentially assumed to exist. The closure behaviour is found to be attributable mainly to pronounced generation of mode III displacement which may be caused by local crack topology. Many small points of closure still remain near the crack tip, suggesting that the near-tip contact induces crack growth resistance. The effects of overloading are also discussed..
64. VA Mosneaga, T Mizutani, T Kobayashi, H Toda, Experimental and analytical investigations of fracture toughness in weldments of 6082 Al alloy, MATERIALS TRANSACTIONS, Vol.42, No.11, pp.2386-2391, 2001.11, 6082 At alloys are commercial and medium strength alloys, widely used as materials for welded structures. The purpose of this study is to investigate the effects of Mn addition on toughness of welded Al-Mg-Si alloys. To evaluate microstructural effects quantitatively, in-situ SEM observations of crack initiation and propagation behaviors through weldment are carried out. For the consideration of in-situ observation of fracture toughness test, stress field at crack-tip is analyzed using elasto-plastic finite element method (Hereinafter, FEM.) assuming that a crack is near a boundary between a weld metal and heat affected zone (Hereinafter, HAZ.). When small amount of Mn is added, recrystallization is completely suppressed as compared to specimens to which no Mn is added, thereby fibrous grains are kept. On the other hand, recrystallization of HAZ causes drastic decrease in fracture toughness in the case of no Mn addition. With the extension of a main crack, many microcracks are formed at grain boundaries ahead of a crack-tip despite the fact that the stress is relatively low. Such microcracking is not attributed to so-called liquation cracks, but the degradation is caused by the formation of film like Al-Mg intermetallic compuonds at grain boundaries. The microcracks are aligned ahead of the crack-tip at an angle of 60 degrees from an initial notch direction, This is attributable to the experimentally-observed direction of the intermetallic compound film, which is also confirmed by the numerical analysis..
65. T. Kobayashi, H. Toda, Fracture in complex microstructures, Materials Transactions, Vol.42, No.1, pp.90-99, 2001.01.
66. T. Kobayashi, S. Morita, H. Toda, Fracture toughness evaluation and specimen size effect, Materials Transactions, Vol.42, No.1, pp.52-57, 2001.01.
67. T. Kobayashi, H. Toda, Fracture and toughness of MMCs, Proceedings of the 10th IKETANI Conference on Materials Research toward the 21st Century, pp.303-304, 2000.08.
68. H. Toda, Porous composites reinforced by particles, Proceedings of Oxford Kobe Materials Seminar on Metal and Ceramic Composites, pp.192-199, 2000.08.
69. T. Kobayashi, N. Inoue, S. Morita, H. Toda, On the accuracy of measurement and calibration of load signal in the instrumented Charpy impact test, ASTM-STP 1380, ASTM, PA, pp.198-209, 2000.03.
70. L Wang, T Kobayashi, H Toda, M Hayakawa, Effects of loading velocity on fracture toughness of a SiCw/A6061 composite at elevated temperatures, MATERIALS TRANSACTIONS JIM, 10.2320/matertrans1989.40.1056, Vol.40, No.10, pp.1056-1062, 1999.10, The influence of loading velocity on the fracture toughness of a SiC whisker reinforced 6061 aluminum alloy composite was investigated at elevated temperatures. A precracked three-point bend specimen configuration was selected for fracture toughness measurement, with tests being conducted at loading velocities of 10(-2) to 10 m.s(-1), and at temperatures up to 473 K. The results showed that the fracture toughness increases with increasing loading velocity, but the difference with respect to room temperature is small, because the fracture toughness decreases slowly with increasing testing temperature. The composite material failed mainly by whisker pull-out and whisker breaking..
71. 小林俊郎, 戸田裕之, アルミニウム合金を中心とした先端材料の開発, 工業材料, Vol.47, No.9, pp.53-57, 1999.09.
72. 戸田裕之, き裂伝播シミュレーションによる複合材料の破壊特性の最適化, スズキ技報, Vol.22, pp.37-44, 1996.04.
73. 戸田裕之, 小林俊郎, アルミニウム合金基複合材料における破壊と疲労, 軽金属, Vol.45, No.11, pp.610-621, 1995.11.
74. 戸田裕之, SiCウィスカー強化6061合金複合材料の時効硬化特性, スズキ技報, Vol.19, pp.58-64, 1993.04.
75. 戸田裕之, 小林俊郎, 金属基複合材料(MMC)の疲労特性, 日本金属学会報, Vol.31, No.12, pp.1040-1047, 1992.12.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。