社会貢献・国際連携活動概要
国際口唇口蓋裂協会を支援しながら,主にベトナムへの医療援助活動を行っている。
2018年9月19日はハノイ大学とのテレカンファレンスを行い、さらに12月には現地でカンファレンスに参加した。
2019年11月より、エジプトより臨床研修性を受け入れ臨床実地訓練を行っている。
一般市民、社会活動及び産業界等を対象とした活動
2015.11, 平成27年度第4回久留米歯科医師会学術講演 「あれ?これって癌? 日常臨床でみかける粘膜の病変」, 久留米歯科医師会, 久留米歯科医師会館.
学内運営に関わる各種委員・役職等
2014.02~2022.03, デンタル・マキシロフェイシャルセンター運営委員.
2014.04~2022.03, 九州大学病院臨床倫理委員会 委員.
2014.09~2022.03, 九州大学病院歯科担当セーフティマネージャー.
2014.09~2022.03, 九州大学病院グローバル感染症センター委員.
2014.09~2022.03, 医療安全管理委員会委員.
2015.12~2022.03, 臨床研究管理委員会委員.
2017.06~2022.03, 高難度新規医療技術審査委員会.
2014.09~2022.03, 院内感染予防対策委員会.
2014.09~2022.03, 医療安全管理部会.
2016.11~2022.03, インフォームド・コンセント小委員会 委員.
2019.07~2021.06, 学務委員会 委員.
2015.06~2020.06, 臨床研修カリキュラム専門委員会.
2014.07~2018.06, 学務委員会 委員.
2015.12~2017.11, 科学研究費委員会専門委員.
2013.12~2014.11, 科学研究費委員会専門委員.