九州大学 研究者情報
総説一覧
尾崎 明仁(おざき あきひと) データ更新日:2024.04.18

教授 /  人間環境学研究院 都市・建築学部門 計画環境系


総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. 尾崎明仁, セルロースファイバーの吸放湿性能を利用した自然除湿躯体PDSCの開発, 材料試験&環境試験の技術情報誌, 2021.04, 再生可能エネルギーを利用した省エネルギー住宅の設計を目的として、室内外の熱力学ポテンシャル差とセルロースファイバーの吸放湿特性(大きい水分容量によるデシカント効果)を利用して、空気循環により夏季は自然に除湿・冷却し、冬季は太陽集熱する熱性能可変型のインテリジェント・パッシブシステム(PDSC: Passive Dehumidification and Solar Collection)を開発するとともに、その湿度制御性能について検討し、空調しなくても夏季の室内湿度を65%以下に保てることを明らかにした。.
2. 尾崎 明仁, 住宅・建築物における省エネルギーの現状と未来, 読売新聞, 2017.05.
3. 尾崎 明仁, 蓄熱・調湿性能を備えた高機能パッシブ住宅の開発と省エネルギー効果に関する研究, 科学研究費助成事業研究成果報告書, 2012.06.
4. 尾崎 明仁, 建物と空調システムの省エネルギー設計手法と評価
(3) 外皮性能が熱負荷に及ぼす影響および熱負荷の簡易予測法の提案
, 空気調和・衛生工学,第86巻,第1号, 2012.01.
5. 尾崎 明仁, 建物と空調システムの省エネルギー設計手法と評価
(2) 個別分散型空調システムにおける省エネルギー手法の評価
, 空気調和・衛生工学,第86巻,第1号, 2012.01.
6. 尾崎 明仁, 恒温・調湿性能を利用する高機能住宅の最適設計指針と環境性能評価, 科学研究費助成事業研究成果報告書, 2008.06.
7. 尾崎 明仁, 多成分連成系の熱・物質の複合移動現象と建築環境解析に関する研究, 科学研究費助成事業研究成果報告書, 2006.06.
8. 尾崎 明仁, 建築の省エネルギー対策効果の予測, ビル空調研究会, 2005.03.
9. 尾崎 明仁, 季間暑蒸地域における床下環境の工法比較, 北海道建築指導センター Center Report, 2004.09.
10. 尾崎 明仁, ネコ土台・床下換気孔はどのくらい効果があるのか, 建築知識, 2004.09.
11. 尾崎 明仁, 建築材料の物質拡散モデル, 国土交通省国土技術政策総合研究所/2003年度総合技術開発プロジェクト「シックハウス対策技術の開発」, 2004.07.
12. 尾崎 明仁, 夏季の逆転結露はあるのか, 建築技術/別冊/結露の完全克服マニュアル, 2001.07.
13. 尾崎 明仁, 建築壁体の熱・湿気移動解析, 日本伝熱学会伝熱研究, 1997.01.
14. 尾崎 明仁, 高断熱高気密住宅の夏季の効果と対策, 建築技術, 1996.07.
15. 尾崎 明仁, 季間蒸暑地域における夏季の外壁内部結露と対策例, 建築技術, 1994.08.
16. 尾崎 明仁, 渡邊俊行, 龍 有二, 赤司泰義, 夏季冷房時における断熱気密壁体の内部結露に関する研究, 住宅総合研究財団研究年報, 1994.03.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。