九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
片山 歩美(かたやま あゆみ) データ更新日:2024.04.19

准教授 /  農学研究院 環境農学部門


主な研究テーマ
森林生態系における炭素循環
キーワード:炭素配分、土壌呼吸、幹呼吸、純一次生産量、総生産量、熱帯雨林
2003.04~2030.04.
森林生態系における炭素循環

キーワード:炭素配分、土壌呼吸、幹呼吸、純一次生産量、総生産量、熱帯雨林
2003.04~2015.04.
研究業績
主要原著論文
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
1. 片山歩美, ボルネオ島熱帯雨林における炭素配分
-根圏はどのくらいの炭素を利用するのか?-, 第126回日本森林学会, 2015.03.
2. Katayama A., Kenzo T., Ichie T., Kume T., Matsumoto K., Ohashi M., Kumagai T, Contribution of aboveground plant respiration to carbon cycling in a Bornean tropical rainfore, European Geosciences Union general assembly, 2014.05, Bornean tropical rainforests have a different characteristic from Amazonian tropical rainforests, that is, larger aboveground biomass caused by higher stand density of large trees. Larger biomass may cause different carbon cycling and allocation pattern. However, there are fewer studies on carbon allocation and each component in Bornean tropical rainforests, especially for aboveground plant respiration, compared to Amazonian forests. In this study, we measured woody tissue respiration and leaf respiration, and estimated those in ecosystem scale in a Bornean tropical rainforest. Then, we examined carbon allocation using the data of soil respiration and aboveground net primary production obtained from our previous studies. Woody tissue respiration rate was positively correlated with diameter
at breast height (dbh) and stem growth rate. Using the relationships and biomass data, we estimated woody
tissue respiration in ecosystem scale though methods of scaling resulted in different estimates values (4.52 – 9.33 MgC ha−1 yr−1). Woody tissue respiration based on surface area (8.88 MgC ha−1 yr−1) was larger than those in Amazon because of large aboveground biomass (563.0 Mg ha−1). Leaf respiration rate was positively correlated with height. Using the relationship and leaf area density data at each 5-m height, leaf respiration in ecosystem scale was estimated (9.46 MgC ha−1 yr−1), which was similar to those in Amazon because of comparable LAI (5.8 m2 m−2). Gross primary production estimated from biometric measurements (44.81 MgC ha−1 yr−1) was much higher than those in Amazon, and more carbon was allocated to woody tissue respiration and total belowground carbon flux. Large tree with dbh > 60cm accounted for about half of aboveground biomass and aboveground biomass increment. Soil respiration was also related to position of large trees, resulting in high soil respiration rate in this study site. Photosynthesis ability of top canopy for large trees was high and leaves for the large trees
accounted for 30% of total, which can lead high GPP. These results suggest that large trees play considerable role in carbon cycling and make a distinctive carbon allocation in the Bornean tropical rainforest..
3. 片山歩美, 熱帯林樹木の呼吸と林分へのスケールアップ, 日本森林学会第124回大会関連研究集会第30回林木の成長機構研究会, 2013.03.
4. Katayama A., Komatsu H., Kume T., Ohashi M., Nakagawa M., Otsuki K., Kumagai T, Carbon accumulation and allocation in a primary Bornean tropical rainforest, American Geophysical Union Fall Meeting, 2010.12.
学会活動
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2019.12.04~2021.12.05, International Symposium "Long-term monitoring for Forest environment Under the changing climate", 共同企画.
学術論文等の審査
年度 外国語雑誌査読論文数 日本語雑誌査読論文数 国際会議録査読論文数 国内会議録査読論文数 合計
2023年度    
2022年度      
2020年度    
2015年度      
2016年度      
2017年度      
2018年度      
2019年度      
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2023年度~2026年度, 基盤研究(A), 生態系レジームシフト検知のための微視的特徴づけに基づく早期診断法の構築.
2022年度~2025年度, 基盤研究(B), 代表, 下層植生消失によるブナの水・養分ストレスが土壌生物多様性と生態系機能に与える影響.
2022年度~2023年度, 学術変革領域研究(A), 代表, 異なる気象条件下における森林生態系の細根生産量:NPP配分比率の変動解明に向けて.
2020年度~2022年度, 基盤研究(B), 分担, 気候と気象を考慮した土壌CO2ガス放散量の推定式構築と温暖化に伴う増加率の推定.
2016年度~2018年度, 基盤研究(B), 分担, 近赤外分光法による森林地下部炭素貯留量の時空間変動の解明.
2016年度~2019年度, 基盤研究(A), 分担, 東南アジア熱帯林における枯死有機物からの炭素フラックスの三次元評価.
2016年度~2016年度, 基盤研究(C), 代表, C14を利用した樹木呼吸の年代測定システムの開発.
2016年度~2019年度, 基盤研究(C), 東南アジア熱帯林における枯死有機物からの炭素フラックスの三次元評価.
2016年度~2018年度, 基盤研究(C), 近赤外分光法による森林地下部炭素貯留量の時空間変動の解明.
2015年度~2019年度, 基盤研究(C), 代表, ボルネオ島熱帯雨林における炭素配分の季節変動.
2015年度~2019年度, 基盤研究(C), ボルネオ島熱帯雨林における炭素配分の季節変動.
2015年度~2017年度, 基盤研究(C), 代表, ボルネオ島熱帯雨林における炭素配分の季節変動.
2015年度~2017年度, 基盤研究(C), 雪解けの早まりが大型土壌動物を介して北方林の樹木へ及ぼす影響.
2014年度~2014年度, 基盤研究(C), 代表, ボルネオ島熱帯雨林における幹呼吸速度の高さ変動の解明.
2013年度~2015年度, 基盤研究(B), 分担, 東南アジア熱帯林における樹木根系を介した土壌の炭素蓄積と放出メカニズムの解明.
2013年度~2013年度, 基盤研究(C), 代表, ボルネオ島熱帯雨林における植物呼吸量.
2013年度~2015年度, 基盤研究(C), 東南アジア熱帯林における樹木根系を介した土壌の炭素蓄積と放出メカニズムの解明.
2013年度~2015年度, 基盤研究(C), 炭素フラックス観測サイトへの窒素散布実験による物質循環と生物多様性変化の解明.
2011年度~2012年度, 特別研究員奨励費, 間伐はスギ・ヒノキ林の地上部・地下部への炭素配分に影響を及ぼすのか?.
2011年度~2012年度, 基盤研究(C), 代表, 間伐はスギ・ヒノキ林の地上部・ 地下部への炭素配分に影響を及 ぼすのか?.
2011年度~2012年度, 基盤研究(C), 間伐はスギ・ヒノキ林の地上部・地下部への炭素配分に影響を及ぼすのか?.
寄附金の受入状況
2021年度, 日本生命財団, 土壌流出が分解者生物の多様性と生態系機能に与える影響
-下層植生が消失した南九州ブナ群落地における事例-.
2016年度, 公益財団法人新技術開発財団 植物研究助成, C14 を利用した樹木呼吸の年代測定システムの開発.
2013年度, 公益財団法人アサヒグループ学術振興財団, ボルネオ島熱帯雨林における植物呼吸量.
2014年度, 平成26年度笹川科学研究助成金, ボルネオ島熱帯雨林における幹呼吸速度の高さ変動の解明.
学内資金・基金等への採択状況
2017年度~2017年度, H29農院若手教員支援事業, 代表, 簡易なC14分析装置の開発 ―樹木呼吸の年代測定を目指して―.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。