


林 哲也(はやし てつや) | データ更新日:2023.05.19 |

大学院(学府)担当
学部担当
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/tetsuya-hayashi
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
https://www.lab.med.kyushu-u.ac.jp/bact/
九州大学大学院医学研究院細菌学研究室紹介 .
電話番号
092-642-6127
FAX番号
092-642-6133
就職実績-他大学
就職実績有, 信州大学医学部,
宮崎大学医学部,
宮崎大学医学部,
取得学位
医学博士
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
微生物ゲノム
外国での教育研究期間(通算)
02ヶ年00ヶ月
活動概要
研究活動:ヒトおよび動物の病原細菌と常在菌の遺伝的特性、病原性メカニズム、進化機構の解明などを目指し、ゲノム解析を基盤とした微生物研究を行っている。腸内常在細菌叢などの細菌集団の解析も含む。得られた研究成果の細菌感染症に対する新規診断ツールや疫学ツールの開発などへの応用も進めている。教育活動:医学部および大学院の学生に対して細菌学に関する教育を行っている。その他:学会活動としては、細菌学会の評議員、日本細菌学会九州支部会支部長を努めているほか、AMED/NBRPのPO、3つの国際誌(Microbial genomics、DNA Research、Microbiology & Immunology)のエディターとして活動している。


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」