


CHAPMAN ANDREW JOHN(チャップマン アンドリュージョン) | データ更新日:2022.04.21 |

大学院(学府)担当
学部担当
その他の教育研究施設名
役職名
Administrative Director of the International Institute for Carbon Neutral Energy Research
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/andrew-john-chapman
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
電話番号
092-802-6878
FAX番号
092-802-6878
就職実績-民間機関等
就職実績有, Queensland State Government
取得学位
博士(京都大学), 修士(クイーンズランド大学・オーストラリア), 学士(フリンダース大学・オーストラリア)
学位取得区分(国外)
あり 学士 修士
専門分野
環境・社会エネルギー科学
ORCID(Open Researcher and Contributor ID)
0000-0002-2519-2382
外国での教育研究期間(通算)
06ヶ年00ヶ月
活動概要
私は現在カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所でエネルギーアナリシス研究部門にて低炭素エネルギーシステムへの転換を中心に研究を進めています。経済学部での担当講義は「エネルギー経済」となり、講義ではエネルギーシステム、エネルギー政策、そして持続可能性評価の三つのサステナビリティ軸を考慮しながら学びます。講義、プレゼンテーション、ディスカッションを通じて、サステナビリティの包括的な評価について議論します。エネルギーシステムの変化、エネルギー政策実施等がもたらす経済、環境、社会指標への影響に着眼点を置き、評価基準や持続可能性の定義についても議論し、システム全体を考える人材を育てたいと思っています。「エネルギー経済」に加えて、「GproE」、経済学部グローバル・ディプロマプログラムの教育に関わります。経済学、エネルギー経済等の教育と共に、海外での留学経験を最大限に活用できるよう、九大生をサポートしたいと思っています。


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
システム情報科学研究院
- デバイスシミュレータを用いた論理回路のソフトエラー解析
- ハイブリッド環境下の大学図書館における学術情報サービスの構築
- A Run-Time Power Analysis Method using OS-Observable Parameters for Mobile Terminals
- Microwave-assisted magnetization reversal in a Co/Pd multilayer with perpendicular magnetic ...
- Modeling Costs of Access Control with Various Key Management Systems