九州大学 研究者情報
著書一覧
藤岡 悠一郎(ふじおか ゆういちろう) データ更新日:2024.04.08

准教授 /  比較社会文化研究院 環境変動部門


著書
1. 藤岡悠一郎(横山智・湖中真哉・由井義通・綾部真雄・森本泉・三尾裕子編), フィールドから地球を学ぶ―地理授業のための60のエピソード(分担執筆:34. 乾燥帯(砂漠気候BW)の生活文化 雨の少ない乾燥帯のナミビアでは人びとはとのように暮らしているのだろうか), 古今書院, 2023.03.
2. 遠藤貢・阪本拓人・藤岡悠一郎ほか, 『ようこそアフリカ世界へ』(分担 第1章 地理と自然:多様な景観が織りなす大地), 昭和堂, 11-28, 2022.06, [URL].
3. 遠藤貢・阪本拓人・藤岡悠一郎ほか, 『ようこそアフリカ世界へ』(分担 コラム① 多様な生態資源と食文化), 昭和堂, 29, 2022.06, [URL].
4. 吉田圭一郎、上杉和央、香川雄一、宮岡邦任、横山智、近藤章夫、宮本真二、山尾大、飯嶋曜子、藤岡悠一郎、米家志乃布、大石太郎、黒沼吉弘、郄橋珠州彦、小川剛史、牛込裕樹、杉粼一浩, 『地理総合』, 実教出版, 2022.03.
5. Yuichiro Fujioka, T. Meguro, C. Ito, K. Kirigia et al., 'African Potentials' for Wildlife Conservation and Natural Resource Management: Against the Image of 'Deficiency' and Tyranny of 'Fortress', Langaa RPCIG, 2021.03.
6. Hiroki Takakura, Yuichiro Fujioka, et al., Permafrost and Culture: Global Warming and Sakha Republic (Yakutia), Russian Federation (CNEAS Report Book 26) (English Edition)., Center for Northeast Asian Studies, Tohoku University, 2021.05, [URL].
7. 古川柳蔵、生田博子、藤岡悠一郎、庄子元、島田和久、三橋正枝、高野孝子、岩本渉, 在来知と社会的レジリエンスーサステナビリティに活かす温故知新, 筑波書房, 「第3章 社会的レジリエンスとしての物々交換―ナミビア農牧社会における気象災害時の食糧獲得」、pp.41-61, 2021.07, [URL].
8. Yuichiro Fujioka, Yudai Ishimoto, Tadasu Tsuruta, Rethinking African Agriculture: How Non-Agrarian Factors Shape Peasant Livelihoods, Routledge, "Unique Features of African Agro-pastoralism: Adapting Life and Sharing Wealth in Fluid Environment.", pp.79-94, 2020.08, [URL].
9. 藤岡悠一郎(田中樹・宮㟢英寿・石本雄大編), 『フィールドで出会う風と人と土 5』(分担執筆:「東シベリアのコケモモ採集」), pp.44-50, 2020.05, [URL].
10. 藤岡悠一郎,高倉浩樹,田中利和,ステパン グリゴリエフ, 『北極の人間と社会』(分担:第5章 変化と適応), 北海道大学出版会, pp.123-149, 2020.02.
11. 藤岡悠一郎, 『アフリカ昆虫学―生物多様性とエスノサイエンス』(分担:4章 ナミビア農牧社会における昆虫食をめぐるエスノサイエンス), 海游舎, pp.52-69, 2019.03.
12. 藤岡悠一郎, 『アフリカ昆虫学―生物多様性とエスノサイエンス』(分担:2章 アフリカ昆虫学とエスノサイエンス), 海游舎, pp.21-33, 2019.03.
13. 水野一晴, 藤岡悠一郎, 『朽木谷の自然と社会の変容』(分担:おわりに), 海青社, 2019.03.
14. 藤岡悠一郎, 『朽木谷の自然と社会の変容』(分担:第19 章 朝市と地域資源の活用), 海青社, 2019.03.
15. 山科千里・藤岡悠一郎, 『朽木谷の自然と社会の変容』(分担:第17 章 獣害問題の深刻化), 海青社, pp.233-254, 2019.03.
16. 藤岡悠一郎,
『朽木谷の自然と社会の変容』(分担:第12 章 朽木の生き物と人々の関わり)
, 海青社, 2019.03.
17. 藤岡悠一郎, 『朽木谷の自然と社会の変容』(分担:第9 章 山林資源の利用3―山の幸としての植物), 海青社, pp.111-125, 2019.03.
18. 藤岡悠一郎, 『朽木谷の自然と社会の変容』(分担:第6 章 ヤマとタンボを結ぶホトラ―刈敷と里山利用の変遷), 海青社, pp.73-85, 2019.03.
19. 水野一晴, 藤岡悠一郎, 朽木谷の自然と社会の変容, 海青社, 2019.03.
20. 島田周平・上田 元編, 『世界地誌シリーズ8 アフリカ』(分担:4.3 乾燥地域における牧畜,昆虫食,マルーラ酒), 朝倉書店, pp.70-78, 2017.08.
21. 藤岡 悠一郎, 『サバンナ農地林の社会生態誌――ナミビア農村にみる社会変容と資源利用』(単著), 昭和堂, 2016.03, [URL].
22. 藤岡 悠一郎, 「ナミビアの首都ウイントフックの変遷と脱南アフリカの課題」阿部和俊編『都市の景観地理―アジア・アフリカ編』(pp.51-57), 古今書院, 2017.03, [URL].
23. 藤岡 悠一郎, 「マルーラ酒が守るサバンナの農地林」重田眞義・伊谷樹一編『アフリカ潜在力 4 争わないための生業実践――生態資源と人びとの関わり』(pp.245-263), 2016.04, [URL].
24. 藤岡 悠一郎, 「気候変動とアフリカの農業――ナミビア農牧民の食料確保に注目して」石川博樹・小松かおり・藤本武編『食と農のアフリカ史――現代の基層に迫る』(pp.255-271), 昭和堂, 2016.03, [URL].
25. 藤岡 悠一郎, 「ナミビア基礎情報――数字で見るナミビア」水野一晴・永原陽子編『ナミビアを知るための53章』, 明石書店, pp.20-23, 2016.03, [URL].
26. 藤岡 悠一郎, 飯嶋盛雄, 鈴木哲司, 「水浸しのサバンナ――北部の網状流地帯とエトーシャ・パン」水野一晴・永原陽子編『ナミビアを知るための53章』, 明石書店, pp.68-72, 2016.03, [URL].
27. 藤岡 悠一郎, 「バントゥ系の人々の到来――オバンボ諸王国の発達」水野一晴・永原陽子編『ナミビアを知るための53章』, 明石書店, pp.119-123, 2016.03, [URL].
28. 藤岡 悠一郎, 高田明, 「国家と伝統的権威――現代に息づく「伝統」」水野一晴・永原陽子編『ナミビアを知るための53章』, 明石書店, pp.156-159, 2016.03, [URL].
29. 藤岡 悠一郎, 「首都ウィンドフックの変遷――発達する都市」水野一晴・永原陽子編『ナミビアを知るための53章』, pp.160-165, 2016.03, [URL].
30. 藤岡 悠一郎, 「(コラム)ウラン」水野一晴・永原陽子編『ナミビアを知るための53章』, 明石書店, pp.179-181, 2016.03, [URL].
31. 藤岡 悠一郎, 手代木功基, 「食肉産業の展開――商業畜産と生業牧畜の区分を超えて」水野一晴・永原陽子編『ナミビアを知るための53章』, 明石書店, pp.182-187, 2016.03, [URL].
32. 藤岡 悠一郎, 「マルーラ酒が取り持つ社会関係――オバンボの暮らし」水野一晴・永原陽子編『ナミビアを知るための53章』, 明石書店, pp.264-268, 2016.03, [URL].
33. 永原陽子, 藤岡 悠一郎, 「土地改革――大規模商業農場とコミュナルランド」水野一晴・永原陽子編『ナミビアを知るための53章』, 明石書店, pp.269-271, 2016.03, [URL].
34. 藤岡 悠一郎, 「鉱業の変遷――ダイヤモンドからウランへ」水野一晴・永原陽子編『ナミビアを知るための53章』, 明石書店, pp.174-178, 2016.03, [URL].
35. 藤岡 悠一郎, 「(コラム)昆虫食」水野一晴・永原陽子編『ナミビアを知るための53章』, 明石書店, pp.269-271, 2016.03, [URL].
36. 藤岡 悠一郎, 「農地林の利用と更新をめぐる農牧民の生計戦略―ナミビア農村のポリティカル・エコロジー」横山智編『資源と生業の地理学 (ネイチャー・アンド・ソサエティ研究第4巻)』, 海青社, pp.165-186, 2013.11, [URL].
37. 藤岡 悠一郎, 「地理学」東長靖・石坂晋哉編『持続型生存基盤論ハンドブック(講座生存基盤論第6巻)』, 京都大学学術出版会, pp.18-19, 2012.11, [URL].
38. 藤岡 悠一郎, (ナミビア関連項目)加藤博・島田周平編『世界地名大辞典第3巻 中東・アフリカ』, 朝倉書店, 2012.11, [URL].
39. 藤岡 悠一郎, 宮本真二, 「ナミビア」環境総合年表編集委員会編『環境総合年表―日本と世界―』, すいれん舎, pp.500-501, 2011.09, [URL].
40. 藤岡 悠一郎, 「変容するサバンナ地帯の降雨依存農業」篠田雅人・門村 浩・山下博樹編『乾燥地科学シリーズ4  乾燥地の資源とその利用・保全』, 古今書院, pp.85-104, 2010.09, [URL].
41. 藤岡 悠一郎, 「エグンボ、迷路状コンパウンド」布野修司編『世界住居誌』, 昭和堂, pp.280-281, 2005.03, [URL].
42. 藤岡 悠一郎, 「ナミビア北部における『ヤシ植生』の形成とオヴァンボの樹木利用の変容」水野一晴編『アフリカ自然学』, 古今書院, pp.216-225, 2005.02, [URL].

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。