


水野 秀明(みずの ひであき) | データ更新日:2023.06.26 |

大学院(学府)担当
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/hideaki-mizuno
http://ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/control/
森林保全学研究室での研究活動を紹介いたします。 .
電話番号
092-802-4644
FAX番号
092-802-4644
就職実績-他大学
就職実績有, 国立大学法人筑波大学生命環境系 准教授(2012.04-2015.03)
就職実績-民間機関等
就職実績有, 建設省九州地方建設局
国土交通省国土技術政策総合研究所
国立研究開発法人土木研究所
国土交通省国土技術政策総合研究所
国立研究開発法人土木研究所
取得学位
博士(農学)
学位取得区分(国外)
あり 学士 修士 博士
専門分野
砂防学、土砂災害対策、森林保全学
外国での教育研究期間(通算)
01ヶ年00ヶ月
活動概要
豪雨、地震、火山噴火に伴って生じる土砂移動のメカニズムの解明や、土砂移動を制御する人工構造物の対策、総合的な土砂管理に関する研究を実施。平成30年度より「九州北部豪雨による流木被害の要因と影響:森林環境政策の合意形成に向けて」(基盤研究(A)(一般))研究分担者。砂防学会会員、日本シミュレーション学会会員、日本機械学会会員。国土交通省九州地方整備局緊急災害対策派遣ドクター(TEC-DOCTOR)、筑後川右岸流域河川・砂防復旧技術検討会委員、阿蘇山における土砂災害の計画段階評価に関する有識者委員会委員、大分県土砂災害に関する避難促進検討会議委員、福岡県朝倉県土管内砂防事業整備方針検討会議委員長、鹿児島県土砂災害対策アドバイザー、環境省既存インフラを活用した再エネ普及加速化事業推進検討会委員、福岡県公共事業再評価検討委員会委員。


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」