2024/07/28 更新

お知らせ

 

写真a

ヒラダテ シユンタロウ
平舘 俊太郎
HIRADATE SYUNTARO
所属
農学研究院 環境農学部門 教授
アジア埋蔵文化財研究センター (併任)
農学部 生物資源環境学科(併任)
生物資源環境科学府 環境農学専攻(併任)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
プロフィール
土壌学を基礎とし、農地土壌の適正管理、土壌評価法の開発、土壌中における化学反応の解明、生物多様性の保全、生態系における物質循環の解明などを目標とした教育・研究活動を行っている。室内実験では、一般化学分析とともに、核磁気共鳴装置や質量分析計などを駆使した先端的な研究に取り組んでいる。また、生態系研究や生物多様性研究の推進のため、小笠原諸島や阿蘇・くじゅう地域などを対象に野外調査を行っている。アジア埋蔵文化財研究センターにも参加しており、同位体質量分析、走査電子顕微鏡-蛍光X線分析、X線回折分析、レーザーラマン分光分析などを駆使して、過去の情報を読み解く研究を行っている。
ホームページ
外部リンク

学位

  • 博士(農学)

経歴

  • 日本農薬株式会社 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農業環境変動研究センター

    日本農薬株式会社 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農業環境変動研究センター

  • 東京大学(兼任教員)

研究テーマ・研究キーワード

  • 研究テーマ:土壌中における炭素貯留速度の推定

    研究キーワード:土壌有機物 14C年代

    研究期間: 2021年10月

  • 研究テーマ:土壌調査による土壌生成プロセスの解明と土壌分類

    研究キーワード:ペドロジー

    研究期間: 2017年4月

  • 研究テーマ:土壌構成成分と植物栄養元素の相互作用

    研究キーワード:リン,31P 核磁気共鳴

    研究期間: 2017年4月

  • 研究テーマ:土壌環境制御による生物多様性および生態系の保全

    研究キーワード:土壌の可給態リン酸、置換酸度、外来植物、在来植物

    研究期間: 2017年4月

  • 研究テーマ:小笠原諸島の生態系と物質循環の特徴を土壌特性や土壌に記録された過去の履歴から明らかにする

    研究キーワード:野生化ヤギ

    研究期間: 2017年4月

受賞

  • 日本土壌肥料学会2019年度静岡大会ポスター賞

    2019年9月   日本土壌肥料学会2019年度静岡大会  

     詳細を見る

    「The rate of vertical translocation of soil organic carbon fractionsstored in a buried humic horizon from an Andosol」と題した研究発表に対して。

  • BBB Awards for Excellence to Authors

    2018年3月  

     詳細を見る

    下記論文に対する論文賞
    Katsutoshi Nishino, Misao Shiro, Ryuki Okura, Kazuya Oizumi, Toru Fujita, Takahiro Sasamori, Norihiro Tokitoh, Akiyoshi Yamada, Chihiro Tanaka, Muneyoshi Yamaguchi, Syuntaro Hiradate & Nobuhiro Hirai. The (oxalato)aluminate complex as an antimicrobial substance protecting the “shiro” of Tricholoma matsutake from soil micro-organisms

  • 第59回日本土壌肥料学会賞

    2014年4月   日本土壌肥料学会   核磁気共鳴法を利用した土壌中における元素動態の解明

論文

  • Changes in chemical form of phosphorus in rice bran during fermentation process as determined by 31P nuclear magnetic resonance spectroscopy 査読 国際誌

    Masatoshi Ooshima, Noriko Yamaguchi, Yoko Nakanishi, Yoshimi Hitomi, Syuntaro Hiradate

    Soil Science and Plant Nutrition   68 ( 4 )   421 - 428   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00380768.2022.2083904

  • Formation and mobility of soil organic carbon in a buried humic horizon of a volcanic ash soil 査読 国際誌

    #Jithya Nawodi Wijesinghe, @Jun Koarashi, @Mariko Atarashi-Andoh, @Yoko Saito-Kokubu, @Noriko Yamaguchi, @Takashi Sase, @Mamoru Hosono, @Yudzuru Inoue, Yuki Mori, Syuntaro Hiradate

    GEODERMA   374   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2020.114417

    その他リンク: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S001670611932765X

    リポジトリ公開URL: http://hdl.handle.net/2324/4774162

  • Properties of Soils of the Ogasawara Islands: Keys to Understand Past Nature and Find Adequate Management for Future 招待 査読 国際誌

    Syuntaro HIRADATE

    Global Environmental Research   23 ( 1&2 )   29 - 36   2019年12月

  • Growth Response of Three Growth Response of Three Tropical Leguminous Green Manure Plants to Soils Fertilized with CaCO3 and Phosphateus Green Manure Plants to Soils Fertilized with CaCO3 and Phosphate 査読 国際誌

    #Ei Phyu THAE, @Yuki MORI, @Syuntaro HIRADATE

    Tropical Agriculture and Development   68 ( 1 )   7 - 16   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sequential loss-on-ignition as a simple method for evaluating the stability of soil organic matter under actual environmental conditions 査読 国際誌

    Yuhi Satoh, Shigehiro Ishizuka, @Syuntaro Hiradate, Mariko Atarashi-Andoh, Hirohiko Nagano, Jun Koarashi

    Environmental Research   117224 - 117224   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.envres.2023.117224

  • Predicting ecosystem changes by a new model of ecosystem evolution 査読 国際誌

    Katsuhiko Yoshida, Kenji Hata, Kazuto Kawakami, @Syuntaro Hiradate, Takeshi Osawa, Naoki Kachi

    Scientific Reports   13 ( 1 )   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-023-42529-9

  • Soil phosphorous is the primary factor determining species-specific plant growth depending on soil acidity in island ecosystems with severe erosion 査読 国際誌

    Kenji Hata, @Syuntaro Hiradate, Naoki Kachi

    Scientific Reports   13 ( 1 )   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-023-38934-9

  • 「第28回ペドロジストトレーニングコース in 福岡」土壌断面の特徴と分類. 査読

    @森 裕樹, @山北絵理, #木村優佑, 小林孝行, 前島勇治, @平舘俊太郎

    ペドロジスト   67 ( 1 )   11 - 24   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    第28 回ペドロジスト・トレーニングコースで調査した九州大学農学部附属演習林の福岡演習林における4 地点(ペドン1 ~ 4)の土壌について,土壌断面調査,理化学性分析,および鉱物分析を行い,土壌分類と土壌生成過程の検討を行った。同一の堆積岩地帯に位置するペドン1 ~ 3 の土壌は,いずれも酸性が強く,CEC が高く,主要な粘土鉱物として1.8 nm まで膨潤するスメクタイトを含んでいたが,これらの特性は母岩である堆積岩(腐朽礫)の特性を直接引き継いだものであり,土壌生成作用を受けた結果生じたものではないと考えられた。日本土壌分類体系(2017)に基づく土壌分類は,ペドン1 はリン酸吸収係数の高さから“ばん土質褐色森林土”,ペドン2 は表面水湿性特徴をもつことから“普通疑似グライ土”に分類された。ペドン3 はリン酸吸収係数が15 g P2O5 kg-1 以上の層位が土壌表面から50 cm 以内に積算して厚さ25 cm あり“普通非アロフェン質黒ボク土”に分類されたが,火山放出物含量が少ないことおよび土壌生成作用を強く受けていないことから,ペドン3 はペドン1 と同じく“褐色森林土大群”に分類されるのが妥当と考えられた。ペドン4 は,蛇紋岩と苦鉄質片岩が混在する地域上に位置しており,土壌は弱酸性であり,粘土鉱物として蛇紋石を含んでいたことから,現地性の岩石を主な母材として形成されたと考えられた。ペドン4は,土壌層位の分化が発達途上にありB層を欠くことから,“普通固結岩屑土”に分類された。

  • 秋吉台半自然草原の土壌の特徴と分類―剣山を事例にして― 査読

    柳 由貴子, 金子 悠, 安永昂生, 中路侑花, 藤間 充, 岡本 透, 小椋純一, 太田陽子, @平舘俊太郎

    ペドロジスト   67 ( 1 )   25 - 34   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    山口県美祢市に位置する日本最大級の石灰岩カルスト台地である秋吉台の剣山山頂付近の土壌について断面形態,理化学特性ならびに土壌分類について検討した。層序は,A 層,Bw 層およびBt 層から構成されており,石礫はほとんど認められなかった。全層を通じて強酸性を呈し,低い塩基飽和度を示したが,下層でわずかに上昇する傾向が認められた。また,Bt2 層では交換性陽イオン(Ca + Mg + K + Na)の総量が交換性アルミニウム(Al)含量を上回り,下層での富塩基性が示された。A2 層は,活性Al 反応が+(即時呈色するがその程度は弱い)であり,リン酸吸収係数やAlo+1/2 Feo の値からも黒ボク特徴は満たさない。しかし,A2 層の活性Al 反応の結果およびリン酸吸収係数やAlo+1/2Feo の値は上下の層位よりも高い値を示したことから,火山噴出物の混入が推察された。また,粒径組成は表層のシルト含量が相対的に高いため,表層付近での広域風成塵の混入が示唆された。併せて,Bt 層では粘土含量の急激な増大が認められたことから,粘土の下方への移動・集積も生じていると考えられた。これらのことから,秋吉台の土壌は火山噴出物や広域風成塵の混入を受けつつ,石灰岩の比較的強い風化や溶脱の影響下で生成するものと考えられた。土壌分類は,日本土壌分類体系ならびに包括的土壌分類第1次試案ではいずれも赤色粘土集積赤黄色土にキーアウトされ,石灰岩の影響は反映されなかった。また,World reference base for soil resources 4th edition(WRB, 2022)ではChromic Luvisols (Clayic, Cutanic, Differentic, Epidystric) に分類された。これは,WRB(2022)では50 cm 以深における交換性Al 含量と交換性陽イオン(Ca + Mg + K + Na)の総量との比較を重視するためであった。ただし,剣山の土壌はBw 層が発達し,Bt 層ではやや富塩基性を示したものの地中海沿岸の石灰岩上に分布する赤褐色土(いわゆるテラロッサ)と比べて断面全体を通して低いpH ならびに交換性陽イオン含量を示した。

  • A single application of fertilizer can affect semi-natural grassland vegetation over half a century 査読 国際誌

    Tsutsumi Micho, Hiradate Syuntaro, Masashi Yokogawa, Eri Yamakita, Masahito Inoue, Yoshitaka Takahashi

    PLOS ONE   17 ( 11 )   e0275808 - e0275808   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A single application of fertilizer can affect semi-natural grassland vegetation over half a century
    Restoration of species-rich semi-natural grassland requires not only a seed source but also appropriate soil properties. In Europe, approximately 10 years are required for the properties of fertilized soils to reach suitable conditions and be considered successfully restored. However, restoration may require additional time in Japan because heavier precipitation causes leaching of basic cations from soils, resulting in soil acidification; volcanic ejecta also forms active Al and Fe hydroxides with high phosphate sorption. Within this context, we aimed to answer the following questions: i) whether and how the impacts of fertilization remain in the soil properties after half a century in Japan; and ii) how fertilization affects the restoration of semi-natural grasslands in Japan. We investigated the vegetation and soil properties of a Zoysia japonica pasture improved half a century ago with a single application of fertilizer and an adjacent semi-natural grassland (native pasture) in Japan, and found the following: (1) the two pastures had similar dominance of Z. japonica, but differed in the species composition; (2) the improved pasture exhibited lower species richness than the native pasture; (3) soil nutrients, including N, P, K, Mg, and Ca, were higher in the improved pasture than in the native pasture; and (4) many chemical properties of the soils were associated with species composition; namely, the vegetation on nutrient-rich soil had more alien species and fewer native species. We conclude that a single dose of fertilization can affect soil properties in semi-natural grasslands over half a century in Japan, leading to species loss and changing the species composition. We suggest that fertilized soils under grazing in Japan may require more than half a century to restore the nutrients to suitable levels for the establishment of a species-diverse grassland.

    DOI: 10.1371/journal.pone.0275808

  • 三重県北中部の低地に分布する水田土壌の特性と分類 査読

    水谷嘉之, 大門奈那子, 藤井琢馬, 西美弥子, 平舘俊太郎

    ペドロジスト   66 ( 1 )   17 - 30   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Bleaching of leaf litter accelerates the decomposition of recalcitrant components and mobilization of nitrogen in a subtropical forest 査読

    Takashi Osono, Syuntaro Hiradate, Satoru Hobara

    Scientific Reports   11 ( 1 )   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-021-81206-7

  • Depth profile of plant nutrients and acidity in a non-allophanic Andosol as affected by a half-century of fertilization 査読

    Jithya Nawodi Wijesinghe, Hiroyuki Asaoka, Yuki Mori, Syuntaro Hiradate

    Soil Science and Plant Nutrition   67 ( 3 )   211 - 221   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00380768.2021.1887711

  • Ionomic Responses of Local Plant Species to Natural Edaphic Mineral Variations

    Chengming Zhang, Syuntaro Hiradate, Yoshinobu Kusumoto, Sayaka Morita, Tomoyo F. Koyanagi, Qingnan Chu, Toshihiro Watanabe

    Frontiers in Plant Science   12   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fpls.2021.614613

    その他リンク: https://doi.org/10.3389/fpls.2021.614613

  • 北硫黄島に分布する土壌 査読

    平舘俊太郎

    小笠原研究   47   61 - 72   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 高等学校地理科目における土壌教育内容の更新の必要性 査読

    藤井 一至, 松浦 陽次郎, 菅野 均志, 高田 裕介, 平舘 俊太郎, 田村 憲司, 平井 英明, 小崎 隆

    ペドロジスト   63 ( 2 )   73 - 81   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    2022年から実施される学習指導要領の改訂では,地理歴史科の科目が「地理総合」,「地理探求」に変更となり,地図や地理情報システムの活用による国際性,主体的な思考力の養成が求められることとなった。これにあわせて,土壌に関して国内外で蓄積されてきた研究成果を基礎にした,正確な地図および用語を高校生が活用できるように,高校地理の土壌に関わる教育内容の更新が喫緊の課題である。そこで,現行の高校地理(地理B)の教科書にみられる用語および地図の問題点を整理し,教育内容の修正・更新案を提示した。具体的には,(1)チェルノーゼム,プレーリー土,パンパ土,栗色土の統一,(2)単独の土壌分類名と対応しないツンドラ土の削除,(3)「ラテライト」の削除とフェラルソル(ラトソル)への統一,(4)ポドゾル,フェラルソルの分布域の過大評価の修正,(5)テラロッサ,テラローシャを含む「粘土集積土壌」の追加,(6)間帯土壌(成帯内性土壌)として黒ボク土,沖積土の追加である。これによって,世界の土壌の分布と生業や文化との関わり,日本の主要な土壌の地理的分布とその特異性の理解促進に貢献できる。

    DOI: 10.18920/pedologist.63.2_73

  • Ecosystem changes following the eradication of invasive species: evaluation of various eradication scenarios by computer simulation 査読

    Ecological Modelling   413   108831   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Ecosystem changes following the eradication of invasive species: evaluation of various eradication scenarios by computer simulation
    The decline of the natural ecosystem on the Ogasawara Islands caused by invasive species has been an important environmental problem and projects for eradicating invasive species are currently underway. Some invasive species have proliferated in the host environment and are affecting the material cycle in the ecosystem. If the invasive species were removed from the environment, the material cycle of the ecosystem may be altered and native species that should be protected may be negatively affected. After the introduction of invasive alien species, namely goats and rats, the vegetation declined on Nakoudojima Island, an island that belongs to the Ogasawara Islands. Therefore, in this study, a mathematical model was developed to simulate and analyze the ecosystem changes that occurred following the eradication of goats and rats. When only rats were eradicated, the island's vegetation changed to grassland but revegetation was delayed and the biomass of the native animal species did not recover significantly. When only goats were eradicated, the vegetation recovered and the biomass of the native animal species increased; however, the island became forested and many native herbaceous plant species became extinct. When goats and rats were eradicated simultaneously, the vegetation recovered and the biomass of the native animal species increased; however, the ecosystem became very unstable and two extreme results were obtained - the vegetation of the entire island changed to either forest or grassland. The results of this study suggest that instead of simply eradicating invasive species, it is necessary to monitor post-eradication changes in the ecosystem and take adaptive measures as required.

    DOI: 10.1016/j.ecolmodel.2019.108831

  • Soil erosion alters soil chemical properties and limits grassland plant establishment on an oceanic island even after goat eradication

    Kenji Hata, Takeshi Osawa, Syuntaro Hiradate, Naoki Kachi

    Restoration Ecology   27 ( 2 )   333 - 342   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/rec.12854

  • Characteristics of phosphorus fractions in the soils derived from sedimentary and serpentinite rocks in lowland tropical rain forests, Borneo 査読

    Daiki Yokoyama, Taiki Mori, Rota Wagai, Syuntaro Hiradate, Kanehiro Kitayama

    Soil Science and Plant Nutrition   64 ( 2 )   218 - 221   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00380768.2017.1421018

  • Methylobamine, a UVA-Absorbing Compound from the Plant-Associated Bacteria Methylobacterium sp. 査読

    Kamo Tsunashi, Hiradate Syuntaro, Suzuki Ken, Fujita Ichiro, Yamaki Shinji, Yoneda Tadashi, Koitabashi Motoo, Yoshida Shigenobu

    NATURAL PRODUCT COMMUNICATIONS   13 ( 2 )   141 - 143   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    Methylobamine, a UVA-Absorbing Compound from the Plant-Associated Bacteria Methylobacterium sp.

  • An aluminum-resistance mechanism in Eucalyptus camaldulensis: complexation between aluminum and oenothein B in presence of organic acids in vitro

    Ko Tahara, Syuntaro Hiradate, Koh Hashida, Kenji Shinohara

    Journal of Forest Research   1 - 4   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/13416979.2017.1326656

  • Partitioning the plant diversity of semi-natural grasslands across Japan 査読

    Asuka Koyama, Tomoyo F. Koyanagi, Munemitsu Akasaka, Yoshinobu Kusumoto, Syuntaro Hiradate, Masayuki Takada, Kimiko Okabe

    Oryx   52 ( 3 )   1 - 8   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/S0030605316001526

  • Phyllosphere Methylobacterium bacteria contain UVA-absorbing compounds 査読

    Shigenobu Yoshida, Syuntaro Hiradate, Motoo Koitabashi, Tsunashi Kamo, Seiya Tsushima

    JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY B-BIOLOGY   167   168 - 175   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jphotobiol.2016.12.019

  • The (oxalato)aluminate complex as an antimicrobial substance protecting the "shiro" of Tricholoma matsutake from soil micro-organisms 査読

    Katsutoshi Nishino, Misao Shiro, Ryuki Okura, Kazuya Oizumi, Toru Fujita, Takahiro Sasamori, Norihiro Tokitoh, Akiyoshi Yamada, Chihiro Tanaka, Muneyoshi Yamaguchi, Syuntaro Hiradate, Nobuhiro Hirai

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   81 ( 1 )   102 - 111   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/09168451.2016.1238298

  • An aluminum-resistance mechanism in eucalyptus camaldulensis Complexation between aluminum and oenothein B in presence of organic acids in vitro 査読

    Ko Tahara, Syuntaro Hiradate, Koh Hashida, Kenji Shinohara

    Journal of Forest Research   22 ( 4 )   261 - 264   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/13416979.2017.1326656

  • 土壌中における炭化物の存在とその機能 査読

    平舘俊太郎

    木質炭化学会誌   13 ( 1 )   3 - 9   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 土壌の物質循環機能を多角的にみる―最先端手法が切り拓く新たな姿 査読

    和穎朗太, 藤井一至, 磯部一夫, 平舘俊太郎, 平舘俊太郎, 伊田奈緒美, 西村拓, 常田岳志, 常田岳志, 光延聖, 妹尾啓史

    日本土壌肥料学雑誌   87 ( 4 )   283‐288 - 288   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dojo.87.4_283

  • 火山が農業にもたらす恩恵 (火山が生態系に与える影響) 査読

    地球環境   21 ( 1 )   55 - 66   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 南西諸島の成り立ちとその土地の利用:

    金城 和俊, 渕山 律子, 前島 勇治, Syuntaro Hiradate

    ペドロジスト   60 ( 1 )   46 - 46   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.18920/pedologist.60.1_46

  • Arsinothricin, a novel organoarsenic species produced by a rice rhizosphere bacterium

    Masato Kuramata, Futa Sakakibara, Ryota Kataoka, Kenichi Yamazaki, Koji Baba, Masumi Ishizaka, Syuntaro Hiradate, Tsunashi Kamo, Satoru Ishikawa

    Environmental Chemistry   13 ( 4 )   723 - 723   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1071/en14247

  • Soil-water repellency characteristic curves for soil profiles with organic carbon gradients 査読

    Nadeeka Senani Wijewardana, Karin Mueller, Per Moldrup, Brent Clothier, Toshiko Komatsu, Syuntaro Hiradate, Lis Wollesen de Jonge, Ken Kawamoto

    GEODERMA   264   150 - 159   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2015.10.020

  • Fate of Higher-Mass Elements and Surface Functional Groups during the Pyrolysis of Waste Pecan Shell 査読

    Keith Jones, Girish Ramakrishnan, Minori Uchimiya, Alexander Orlov, Marco J. Castaldi, Jeffrey LeBlanc, Syuntaro Hiradate

    ENERGY & FUELS   29 ( 12 )   8095 - 8101   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.energyfuels.5b02428

  • Effects of soil erosion and seabird activities on chemical properties of surface soils on an oceanic island in Ogasawara Islands, Japan 査読

    Syuntaro Hiradate, Sayaka Morita, Kenji Hata, Takeshi Osawa, Kyoko Sugai, Naoki Kachi

    CATENA   133   495 - 502   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.catena.2015.04.013

  • 2-1-27 放射性セシウム捕捉ポテンシャル(RIP)のセシウム濃度依存性(2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス,2015年度京都大会)

    山口 紀子, 中尾 淳, 武田 晃, 塚田 祥文, 江口 定夫, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 61 )   22   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P4-1-17 草原生植物が生育する土壌環境と植物体内における無機栄養元素組成 ツリガネニンジン、ススキ、セイタカアワダチソウの比較(ポスター,4-1 植物の多量栄養素,2015年度京都大会)

    Syuntaro Hiradate, 森田 沙綾香, 小柳 知代, 楠本 良延

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 61 )   64   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P2-1-1 マングローブ林地と森林地のリター、土壌および溶存有機物の特性(ポスター,2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス,2015年度京都大会)

    金城 和俊, 森田 沙綾香, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 61 )   23   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • I-3 ^<31>P核磁気共鳴スペクトルを利用した土壌リンの存在形態解析(I 土壌の物質循環機能を多角的にみる-最先端手法が切り拓く新たな姿,シンポジウム,2015年度京都大会)

    Syuntaro Hiradate, 伊田 奈緒美, 西村 拓

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 61 )   199   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 6 畑土壌における粒状石灰窒素の成分の分解と拡散(関東支部講演会,2014年度各支部会)

    尾和 尚人, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 61 )   255   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Dissolved Phosphorus Speciation of Flash Carbonization, Slow Pyrolysis, and Fast Pyrolysis Biochars 査読

    Minori Uchimiya, Syuntaro Hiradate, Michael Jerry Antal

    ACS SUSTAINABLE CHEMISTRY & ENGINEERING   3 ( 7 )   1642 - 1649   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acssuschemeng.5b00336

  • Assessing the carbon compositions and sources of mangrove peat in a tropical mangrove forest on Pohnpei Island, Federated States of Micronesia 査読

    Kenji Ono, Syuntaro Hiradate, Sayaka Morita, Masakazu Hiraide, Yasumasa Hirata, Kiyoshi Fujimoto, Ryuichi Tabuchi, Saimon Lihpai

    GEODERMA   245   11 - 20   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2015.01.008

  • Influence of Carbonization Methods on the Aromaticity of Pyrogenic Dissolved Organic Carbon 査読

    Minori Uchimiya, Syuntaro Hiradate, Michael Jerry Antal

    ENERGY & FUELS   29 ( 4 )   2503 - 2513   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.energyfuels.5b00146

  • Nature of soil organo-mineral assemblage examined by sequential density fractionation with and without sonication: Is allophanic soil different? 査読

    Wagai, Rota, Kajiura, Masako, Asano, Maki, Hiradate, Syuntaro

    GEODERMA   241   295 - 305   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2014.11.028

  • 農地表層土壌中の放射性セシウム濃度分布図作成のための緊急調査 (農業環境技術研究所における東京電力福島第一原子力発電所事故関連の2011年の放射能研究)

    高田 裕介, 神山 和則, 小原 洋, 前島 勇治, Syuntaro Hiradate, 木方 展治, 齋藤 隆, 谷山 一郎

    農業環境技術研究所報告 = Bulletin of National Institute for Agro-Environmental Sciences   ( 34 )   43 - 51   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Contribution of soil esterase to biodegradation of aliphatic polyester agricultural mulch film in cultivated soils 査読

    Kimiko Yamamoto-Tamura, Syuntaro Hiradate, Takashi Watanabe, Motoo Koitabashi, Yuka Sameshima-Yamashita, Tohru Yarimizu, Hiroko Kitamoto

    AMB EXPRESS   5   10   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s13568-014-0088-x

  • Eucalyptus camaldulensisのアルミニウム無毒化タンニンの特性解析

    田原 恒, 橋田 光, Syuntaro Hiradate, 篠原 健司

    日本森林学会大会発表データベース   126 ( 0 )   92   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    [in Japanese]

    DOI: 10.11519/jfsc.126.0_92

  • シンポジウム 三瓶山地域における火山灰土壌の生成と特性

    ペドロジスト   58 ( 2 )   93 - 100   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    世界の陸地面積に占める火山灰土壌の割合は1&#37;未満であるのに対し,日本の陸地面積に占める割合は少なくとも17&#37;に達する(菅野ら,1999)。とりわけ,日本では農耕地に占める火山灰土壌の割合が高く(畑地の約50&#37;,水田の約20&#37;),その農作物生産性における問題点やその改良法などが精力的に研究され,多くの成果を挙げてきた。また,日本における火山灰土壌の生成とその分類に関する研究も多くの成果を生み出しているが,これらの成果の中には今後のさらなる議論を経たのちに一般化される必要があるものも少なくないと考えられる。ここでは,火山灰土壌の生成論を中心に得られた知見をレビューし,その中で三瓶山地域における火山灰土壌の生成および特性の位置づけを明らかにしたい。

  • 日本ペドロジー学会主催「ペドロジストのための地形学・第四紀地質学講座」開催報告(プロファイル)

    ペドロジスト   58 ( 2 )   115 - 116   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 島根の地質~生態系~人間活動(農業・石見銀山開発・たたら製鉄)と土壌生成

    増永 二之, Syuntaro Hiradate, 渕山 律子

    ペドロジスト   58 ( 2 )   79 - 80   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 日本土壌肥料学会賞受賞 核磁気共鳴法を利用した土壌中における元素動態の解明

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   85 ( 5 )   401 - 404   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dojo.85.5_401

  • 31. ABAは土壌に吸着されにくい(口頭発表,植物化学調節学会第49回大会)

    櫻井 栄, 加茂 綱嗣, Syuntaro Hiradate, 轟 泰司

    植物化学調節学会研究発表記録集   49 ( 0 )   49 - 49   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Complex Interrelationships Among Aboveground Biomass, Soil Chemical Properties, and Events Caused by Feral Goats and Their Eradication in a Grassland Ecosystem of an Island 査読

    Kenji Hata, Mari Kohri, Sayaka Morita, Syuntaro Hiradate, Naoki Kachi

    ECOSYSTEMS   17 ( 6 )   1082 - 1094   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10021-014-9780-6

  • 学-3 核磁気共鳴法を利用した土壌中における元素動態の解明(日本土壌肥料学会賞記念講演,2014年度東京大会)

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 60 )   233   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P5-1-2 小笠原諸島・媒島に分布する土壌の特性と分類(ポスター,5-1 土壌生成・分類,2014年度東京大会)

    Syuntaro Hiradate, 大澤 剛士, 可知 直毅

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 60 )   84   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P4-3-5 異なるアルミニウム集積植物におけるアルミニウムの集積形態と分布(ポスター,4-3 植物の有害元素,2014年度東京大会)

    前島 恵理子, 渡部 敏裕, Syuntaro Hiradate, Steven Jansen, 大崎 満

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 60 )   75   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P4-2-2 塩塚高原に生育する各種植物の土壌環境の違いによるイオノーム変動(ポスター,4-2 植物の微量栄養素,2014年度東京大会)

    渡部 敏裕, 楠本 良延, 森田 沙綾香, 小柳 知代, 大崎 満, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 60 )   65   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P2-1-3 マレーシア国サラワク州における油ヤシプランテーション下の熱帯泥炭土の炭素組成(ポスター,2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス,2014年度東京大会)

    加藤 紀香, Syuntaro Hiradate, 田中 治夫, Lulie Melling, 眞家 永光, Chaddy Auldry, 木村 園子D

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 60 )   25   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 7 石灰窒素の施用量と粒径が湛水土壌の窒素動態に及ぼす影響(続報)(関東支部講演会,2013年度各支部会)

    尾和 尚人, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 60 )   266   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 2-1-13 土壌団粒内で起こる土壌有機物の長期的動態を物理分画アプローチから考察する Part2 : 走査型透過軟X線顕微鏡を用いた官能基別有機炭素と無機物の空間分布(2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス,2014年度東京大会)

    浅野 眞希, 和穎 朗太, 山口 紀子, 武市 泰男, 前田 誠, Syuntaro Hiradate, 菅 大暉, 神農 宗徹

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 60 )   20   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 2-1-12 土壌団粒内で起こる土壌有機物の長期的動態を物理分画アプローチから考察する Part 1.鉱物組成の大きく異なる土壌タイプの比較(2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス,2014年度東京大会)

    和穎 朗太, 浅野 眞希, 梶浦 雅子, 早川 智恵, 井上 弦, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   60 ( 60 )   19   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.60.0_19_3

  • 1-1-27 放射性セシウムの固液分配係数の変動要因(1-1 物質循環・動態,2014年度東京大会)

    江口 定夫, 吉川 省子, 板橋 直, 井倉 将人, 木方 展治, 坂西 研二, 江口 敦, 朝田 景, 神山 和則, Syuntaro Hiradate, 藤原 英司, 山口 紀子, 藤村 恵人, 斎藤 隆, 大越 聡, 倉本 寛太

    日本土壌肥料学会講演要旨集   60 ( 60 )   9 - 9   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.60.0_9_3

  • A new method to quantify how water repellency compromises soils' filtering function 査読

    K. Mueller, M. Deurer, K. Kawamoto, T. Kuroda, S. Subedi, S. Hiradate, T. Komatsu, B. E. Clothier

    EUROPEAN JOURNAL OF SOIL SCIENCE   65 ( 3 )   348 - 359   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/ejss.12136

  • Comparative analysis of aluminum accumulation in leaves of three angiosperm species 査読

    Eriko Maejima, Syuntaro Hiradate, Steven Jansen, Mitsuru Osaki, Toshihiro Watanabe

    BOTANY-BOTANIQUE   92 ( 5 )   327 - 331   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1139/cjb-2013-0298

  • 高いアレロパシー活性を有する植物種のスクリーニング 査読

    加茂綱嗣, 平舘俊太郎, 作野えみ, 竹村知子, 藤井義晴

    農業環境研究成果情報   30   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Pyrolysis Temperature-Dependent Changes in Dissolved Phosphorus Speciation of Plant and Manure Biochars 査読

    Minori Uchimiya, Syuntaro Hiradate

    JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY   62 ( 8 )   1802 - 1809   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jf4053385

  • Characterisation of Andosols from Laacher See tephra by wet-chemical and spectroscopic techniques (FTIR, Al-27-, Si-29-NMR) 査読

    Thilo Rennert, Karin Eusterhues, Syuntaro Hiradate, Hergen Breitzke, Gerd Buntkowsky, Kai U. Totsche, Tim Mansfeldt

    CHEMICAL GEOLOGY   363 ( 10 )   13 - 21   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.chemgeo.2013.10.029

  • Transcriptomic evaluation of the enhanced plant growth-inhibitory activity caused by derivatization of cis-cinnamic acid 査読

    Naoya Wasano, Mami Sugano, Keisuke Nishikawa, Katsuhiro Okuda, Mitsuru Shindo, So Young Park, Syuntaro Hiradate, Tsunashi Kamo, Yoshiharu Fujii

    Journal of Pesticide Sciences   39 ( 2 )   85 - 90   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1584/jpestics.D13-090

  • Fine-scale distribution of aboveground biomass of herbaceous vegetation and soil nutrients on an oceanic island after goat eradication are correlated with grazing damage and seabird nesting 査読

    Kenji Hata, Mari Kohri, Sayaka Morita, Syuntaro Hiradate, Naoki Kachi

    Pacific Conservation Biology   20 ( 4 )   344 - 353   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1071/PC140344

  • Comparative analysis of aluminum accumulation in leaves of three angiosperm species 査読

    Eriko Maejima, Syuntaro Hiradate, Steven Jansen, Mitsuru Osaki, Toshihiro Watanabe

    Botany   92 ( 5 )   327 - 331   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1139/cjb-2013-0298

  • ノヤギ駆除後の媒島の草地植生の地上部バイオマス 土壌の化学特性 環境要因との関係

    畑 憲治, 郡 麻里, 森田 沙綾香, Syuntaro Hiradate, 可知 直毅

    小笠原研究年報   ( 38 )   75 - 85   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    野生化ヤギ(ノヤギ)の駆除後、生態系機能の回復過程を評価するために、ノヤギ駆除から約10年経過した媒島の草地生態系において、植生のバイオマス、土壌の化学的特性、ノヤギの駆除前後のイベント(ノヤギ駆除前の植生の退行に伴う裸地化、ノヤギ駆除後の海鳥の営巣)との関係を間接効果も含めて明らかにした。植生の地上部バイオマス、土壌の化学的特性(全炭素量、全窒素量、有効態リン酸量、置換酸度)、ノヤギ駆除前(1991年)における裸地化の有無、海鳥の営巣の有無、という変数聞の各関係とこの関係の相対的な強さを評価した。ノヤギ駆除前の植生の裸地化は、土壌の置換酸度の上昇を介して、植生の地上部バイオマスを減少させる可能性が示唆された。また、ノヤギ駆除後に海鳥の営巣に伴う土壌栄養塩量の増加は、海鳥の営巣と地形や現存植生の種構成との関係に依存することが示唆された。以上からノヤギ駆除後の生態系機能の回復の有無や程度は、複数の生物的、非生物的要因が直接的、間接的によって影響を受けることが示唆された。

  • Transcriptomic evaluation of the enhanced plant growth-inhibitory activity caused by derivatization of cis-cinnamic acid 査読

    Naoya Wasano, Mami Sugano, Keisuke Nishikawa, Katsuhiro Okuda, Mitsuru Shindo, So Young Park, Syuntaro Hiradate, Tsunashi Kamo, Yoshiharu Fujii

    Journal of Pesticide Sciences   39 ( 2 )   85 - 90   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1584/jpestics.D13-090

  • Root-specific induction of early auxin-responsive genes in Arabidopsis thaliana by cis-cinnamic acid 査読

    Naoya Wasano, Mami Sugano, Keisuke Nishikawa, Katsuhiro Okuda, Mitsuru Shindo, Hiroshi Abe, So Young Park, Syuntaro Hiradate, Tsunashi Kamo, Yoshiharu Fujii

    Plant Biotechnology   30 ( 5 )   465 - 471   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5511/plantbiotechnology.13.0781a

  • Design and synthesis of conformationally constrained analogues of cis-cinnamic acid and evaluation of their plant growth inhibitory activity 査読

    Keisuke Nishikawa, Hiroshi Fukuda, Masato Abe, Kazunari Nakanishi, Yuta Tazawa, Chihiro Yamaguchi, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii, Katsuhiro Okuda, Mitsuru Shindo

    PHYTOCHEMISTRY   96   223 - 234   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2013.10.001

  • Effect of aluminum on metabolism of organic acids and chemical forms of aluminum in root tips of Eucalyptus camaldulensis Dehnh. 査読

    Takashi Ikka, Tsuyoshi Ogawa, Donghua Li, Syuntaro Hiradate, Akio Morita

    PHYTOCHEMISTRY   94   142 - 147   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2013.06.016

  • Substituent effects of cis-cinnamic acid analogues as plant growh inhibitors 査読

    Keisuke Nishikawa, Hiroshi Fukuda, Masato Abe, Kazunari Nakanishi, Tomoya Taniguchi, Takashi Nomura, Chihiro Yamaguchi, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii, Katsuhiro Okuda, Mitsuru Shindo

    Phytochemistry   96   132 - 147   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2013.08.013

  • P2-1-8 マングローブ林内の炭素組成(ポスター,2-1 土壌有機・無機化学,2013年度名古屋大会)

    金城 和俊, 具志堅 素紀, 森田 沙綾香, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 59 )   26   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P2-1-5 小笠原諸島・媒島における表層土壌の化学的特性(ポスター,2-1 土壌有機・無機化学,2013年度名古屋大会)

    Syuntaro Hiradate, 森田 沙綾香, 畑 憲治, 須貝 杏子, 可知 直毅

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 59 )   25   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 4-3-8 イネ根圏土壌細菌の生産する新規有機ヒ素化合物の同定と根圏におけるヒ素の化学形態変化について(4-3 植物の有害元素)

    倉俣 正人, 片岡 良太, 山崎 健一, 榊原 風太, 安部 匡, 馬場 浩司, 高木 和宏, 加茂 綱嗣, Syuntaro Hiradate, 石川 覚

    日本土壌肥料学会講演要旨集   59 ( 59 )   77   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 33 石灰窒素の施用量と粒径が湛水土壌の窒素動態に及ぼす影響(関東支部講演会,2012年度各支部会)

    尾和 尚人, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 59 )   271   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 日本の土壌炭素賦存量を量・質の両面から考える

    川東 正幸, 高橋 正, 藤井 一至, 高橋 正通, 三浦 覚, 石塚 成宏, 金子 真司, 白戸 康人, 矢ヶ崎 泰海, 高田 裕介, 和頴 朗太, 岸本 文紅, 米村 正一郎, Syuntaro Hiradate, 渡邊 眞紀子, 泉 岳樹, 藤嶽 暢英, 飯村 康夫

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   84 ( 3 )   224 - 229   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    京都議定書における温室効果ガス削減目標が設定されて以来,エネルギー消費への関心が広がるとともに炭素動態に関するデータが蓄積されてきた。我が国で削減目標(90年比6%減)に対する約束期間(2008~2012)内の達成見込みが得られた(2012年12月現在)背景には詳細なデータの積み上げがあった。その膨大なデータには各土地利用における土壌炭素変化量の算出も大きく貢献している。土壌炭素の変化量を算出するためには土壌炭素賦存量が必要であり,そのデータベースの構築と算出法の開発は大きな成果といえる。この成果は,さらに続く排出削減目標に対し,算出法の最適化を図るための基盤になると考えられる。そこで,本シンポジウムでは,国土面積の占有割合が高い森林と農地での土壌炭素賦存量と変化量の算出結果と今後の課題を取り上げた。一方,それら土地利用に含まれない領域として都市域の土壌炭素賦存量算出の問題点も指摘した。さらに,土壌炭素変化量に影響する土壌有機物の分解特性と存在形態に関する話題を挙げた。また,様々な土壌における有機物の多様性を質的データで示し,さらにその変化の方向性についても論及した。土壌炭素に関する量的・質的な取扱いの両面から日本の土壌炭素賦存量について論議を行った。

  • Identification of coumarin as the predominant allelochemical in Gliricidia sepium, a leguminous tree of seasonally dry forests. 査読

    Tomoko Takemura, Tsunashi Kamo, Emi Sakuno, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Journal of Tropical Forest Science   25 ( 2 )   268 - 272   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Identification of coumarin as the predominant allelochemical in Gliricidia sepium, a leguminous tree of seasonally dry forests.

  • Discovery of coumarin as the predominant allelochemical in Guricidia sepium 査読

    T. Takemura, T. Kamo, E. Sakuno, Syuntaro Hiradate, Y. Fujii

    Journal of Tropical Forest Science   25 ( 2 )   268 - 272   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Screening of the growth-inhibitory effects of 168 plant species against lettuce seedlings 査読

    Tomoko Takemura, Emi Sakuno, Tsunashi Kamo, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    American Journal of Plant Sciences   4   1095 - 1104   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Screening of the growth-inhibitory effects of 168 plant species against lettuce seedlings

  • Linking temperature sensitivity of soil organic matter decomposition to its molecular structure, accessibility, and microbial physiology 査読

    Rota Wagai, Ayaka W. Kishimoto-Mo, Seiichiro Yonemura, Yasuhito Shirato, Syuntaro Hiradate, Yasumi Yagasaki

    Global Change Biology   19 ( 4 )   1114 - 1125   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/gcb.12112

  • Evaluation of Brix and sugar content in stem juice from sorghum varieties 査読

    Hiroyuki Kawahigashi, Shigemitsu Kasuga, Hisahito Okuizumi, Syuntaro Hiradate, Jun-ichi Yonemaru

    GRASSLAND SCIENCE   59 ( 1 )   11 - 19   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/grs.12006

  • New method for extracting plant indicators based on their adaptive responses to management practices: application to semi-natural and artificial grassland data 査読

    Tomoyo Koyanagi, Yoshinobu Kusumoto, Syuntaro Hiradate, Sayaka Morita, Masashi Yokogawa, Yoshitaka Takahashi, Chiyoshi Sato

    APPLIED VEGETATION SCIENCE   16 ( 1 )   95 - 109   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1654-109X.2012.01204.x

  • Fate of organic carbon during decomposition of different litter types in Japan 査読

    Kenji Ono, Syuntaro Hiradate, Sayaka Morita, Keizo Hirai

    Biogeochemistry   112 ( 1-3 )   7 - 21   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10533-011-9682-z

  • Key structural features of cis-cinnamic acid as an allelochemical 査読

    Masato Abe, Keisuke Nishikawa, Hiroshi Fukuda, Kazunari Nakanishi, Yuta Tazawa, Tomoya Taniguchi, So-young Park, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii, Katsuhiro Okuda, Mitsuru Shindo

    PHYTOCHEMISTRY   84   56 - 67   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2012.08.001

  • Isolation and identification of novel allelochemicals and utilization of allelopathic cover plants for sustainable agriculture

    Yoshiharu Fujii, Tsunashi Kamo, Syuntaro Hiradate, Mitsuru Shindo, Kozo Shishido

    Pakistan Journal of Weed Science Research   18   181 - 186   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Isolation and identification of novel allelochemicals and utilization of allelopathic cover plants for sustainable agriculture

  • シンポジウム 小笠原諸島における物質循環の特徴

    Syuntaro Hiradate, 森田 沙綾香, 加藤 英寿

    ペドロジスト   56 ( 2 )   96 - 100   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    2011年6月に世界自然遺産として正式に登録された小笠原諸島は,その独特の自然生態系に注目が集まっているが,その自然生態系を支える物質循環の基礎は土壌にある。すなわち,小笠原の土壌を調べれば,小笠原における物質循環の特徴についてヒントが得られると考えられる。小笠原における物質循環については,研究事例はこれまで非常に少ないが,ここでは著者らがこれまでに調べた小笠原の土壌に関するデータを中心に整理し,小笠原における物質循環の特徴を考察する。

  • Physicochemical and Spectroscopic Characteristics of Charred Plant Fragments in Japanese Volcanic Ash Soils 査読

    Syusaku Nishimura, Nobuhide Fujitake, Syuntaro Hiradate, Haruo Shindo

    SOIL SCIENCE   177 ( 12 )   695 - 700   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/SS.0b013e31828047ab

  • Overcoming the Difficulties in Collecting Apoplastic Fluid from Rice Leaves by the Infiltration–Centrifugation method. 査読

    53 ( 9 )   1659 - 1668   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/pcp/pcs102

  • III-3 土壌有機物の存在形態から温暖化応答と炭素隔離ポテンシャルを考える(III 日本の土壌炭素賦存量を量・質の両面から考える,シンポジウム,2012年度鳥取大会)

    和穎 朗太, 白戸 康人, 岸本 文紅, 米村 正一郎, 矢ヶ崎 泰海, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 58 )   213   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 19-26 生ゴミアシドロコンポストの植物生育抑制物質(19.肥料および施肥法,2012年度鳥取大会)

    山本 岳彦, Syuntaro Hiradate, 加茂 綱嗣, 宇野 亨, 田島 亮介, 齋藤 雅典, 伊藤 豊彰

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 58 )   134   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 11-19 イネにおける化学形態別ヒ素の輸送システムの解明 根圏土壌細菌によるヒ素の代謝(11.植物の有害元素,2012年度鳥取大会)

    倉俣 正人, 片岡 良太, 山崎 健一, 榊原 風太, 馬場 浩司, 石坂 真澄, 安部 匡, 井倉 将人, 高木 和広, 加茂 綱嗣, Syuntaro Hiradate, 石川 覚

    日本土壌肥料学会講演要旨集   58 ( 58 )   79   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Plant Growth Inhibitor from the Malaysian Medicinal Plant Goniothalamus andersonii and Related Species 査読

    Tomoko Takemura, Tsunashi Kamo, Raihan Ismil, Baki Bakar, Naoya Wasano, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    NATURAL PRODUCT COMMUNICATIONS   7 ( 9 )   1197 - 1198   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P18-2 外来植物の分布に影響を及ぼす土壌特性の影響 アロフェン黒ぼく土と非アロフェン黒ぼく土の比較(18.草地土壌肥よく度,2012年度鳥取大会)

    森田 沙綾香, 楠本 良延, 小柳 知代, 横川 昌史, 高橋 佳孝, 伊藤 豊彰, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 58 )   125   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • S22-52 土壌採取法の違いによる放射性セシウムの沈着量の比較(S22.放射性セシウムのモニタリング、水稲への移行,22.環境保全,2012年度鳥取大会)

    神山 和則, 高田 裕介, 小原 洋, 前島 勇治, Syuntaro Hiradate, 斎藤 隆, 谷山 一郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 58 )   164   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P21-1 土壌環境制御による植生管理法の開発 第4報土壌酸性化処理による土壌の理化学性の変化(21.緑化技術,2012年度鳥取大会)

    藤間 充, 三浦 雅史, 泉 玄氣, Syuntaro Hiradate, 楠本 良延, 太田 陽子, 森田 沙綾香, 小柳 知代

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 58 )   146   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P2-2 小笠原諸島における海鳥の繁殖が土壌の化学的特性におよぼす影響 有効態リン酸および土壌pHに対する影響(2.土壌有機・無機化学,2012年度鳥取大会)

    Syuntaro Hiradate, 森田 沙綾香, 川上 和人, 青山 夕貴子

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 58 )   26   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Degradation of biodegradable plastic mulch films in soil environment by phylloplane fungi isolated from gramineous plants 査読

    Motoo Koitabashi, Masako T. Noguchi, Yuka Sameshima-Yamashita, Syuntaro Hiradate, Ken Suzuki, Shigenobu Yoshida, Takashi Watanabe, Yukiko Shinozaki, Seiya Tsushima, Hiroko K. Kitamoto

    AMB Express   2 ( 1 )   1 - 36   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/2191-0855-2-40

  • 近年の農業へのヶイ酸利用と研究 2.土壌および土壌鉱物からのヶイ酸の溶解 査読

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   83 ( 4 )   455 - 461   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • A new class of mealybug pheromones: a hemiterpene ester in the sex pheromone of Crisicoccus matsumotoi 査読

    Jun Tabata, Yutaka Narai, Nobuo Sawamura, Syuntaro Hiradate, Hajime Sugie

    NATURWISSENSCHAFTEN   99 ( 7 )   567 - 574   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00114-012-0935-z

  • Quantification of cyanamide in young seedlings of Vicia species, Lens culinaris, and Robinia pseudo-acacia by gas chromatography – mass spectrometry. 査読

    76 ( 7 )   1416 - 1418   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1271/bbb.120262

  • 土壌有機物の蓄積に対する燃焼生成物の寄与

    渡邉 彰, Minori Uchimiya, 池谷 康祐, 進藤 晴夫, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   83 ( 2 )   222 - 227   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    本シンポジウムでは,(1)土壌に炭化物を施用することで炭素貯留効果とともに農地土壌の改良効果を狙った応用的な研究をレビューするとともに,(2)炭化物研究を進めるにあたって不可欠な炭化物分析法についてとりまとめ,(3)日本の土壌中における炭化物の研究についてこれまでの知見から最新のデータまでを含めてレビューした。

    DOI: 10.20710/dojo.83.2_222

  • The pH Dependency of 2,4-Dichlorophenoxyacetic Acid Adsorption and Desorption in Andosol and Kaolinite 査読

    Ei Ei Mon, Anu Sharma, Ken Kawamoto, Shoichiro Hamamoto, Toshiko Komatsu, Syuntaro Hiradate, Per Moldrup

    SOIL SCIENCE   177 ( 1 )   12 - 21   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/SS.0b013e3182376ef3

  • 土壌化学・土壌鉱物

    Syuntaro Hiradate, 松永 俊朗, 和田 信一郎, 渡邉 彰

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   82 ( 6 )   466 - 478   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ISOLATION OF UMBELLIFERONE AS A PRINCIPAL ALLELOCHEMICAL FROM THE PERUVIAN MEDICINAL PLANT Diplostephium foliosissimum (Asteraceae). 査読

    CECILIA INES ONO MORIKAWA, RIE MIYAURA, TSUNASHI KAMO, SYUNTARO HIRADATE, YOSHIHARU FUJII, JORGE ANTONIO, CHAVEZ PEREZ

    Journal of the Chemical Society of Peru   77 ( 4 )   285 - 291   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    ISOLATION OF UMBELLIFERONE AS A PRINCIPAL ALLELOCHEMICAL FROM THE PERUVIAN MEDICINAL PLANT Diplostephium foliosissimum (Asteraceae).

  • Using C-14 dating of stable humin fractions to assess upbuilding pedogenesis of a buried Holocene humic soil horizon, Towada volcano, Japan 査読

    Yudzuru Inoue, Syuntaro Hiradate, Takashi Sase, Mamoru Hosono, Sayaka Morita, Hiroyuki Matsuzaki

    GEODERMA   167-68   85 - 90   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2011.08.011

  • Phosphorus Solubility of Agricultural Soils: A Surface Charge and Phosphorus-31 NMR Speciation Study 査読

    Tsutomu Ohno, Syuntaro Hiradate, Zhongqi He

    SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL   75 ( 5 )   1704 - 1711   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2136/sssaj2010.0404

  • P-42 新規植物生長調整剤の開発を指向したシス桂皮酸の構造活性相関研究(ポスター発表の部)

    西川 慶祐, 安部 真人, 中西 一成, 谷口 智哉, 田澤 優太, 松尾 和真, 福田 洋, 朴 昭英, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴, 新藤 充

    天然有機化合物討論会 天然有機化合物討論会講演要旨集   ( 53 )   607 - 612   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    l -0-cis-Cinnamoyl-β-D-glucopyranose, an allelochemical isolated from Spiraea thunbergii, exhibits potent plant growth inhibitory activity. cis-Cinnamic acid is the essential portion structure of 1-0-cis-cinnamoyl-β-D-glucopyranose responsible for the growth inhibitory activity. cis-Cinnamic acid exhibited potent inhibitory activity against the elongation of lettuce roots, and the half maximal effective concentration (EC_<50>) of cis-cinnamic acid was 2.2 μM. In this project we adopted cis-cinnamic acid as a novel lead compound, and examined the structure-activity relationship of cis-cinnamic acid to develop the environmentally friendly agrochemical. Moreover, we synthesized the fluorescent probes of cis-cinnamic acid aiming at the clarification of the mechanism of the activity expression. At first, we synthesized 1-0-cis-cinnamoyl-β-D-glucopyranose by the Hanessian protocol, and the synthetic compound showed similar inhibitory activity (EC_<50> 6.4 μg/mL) with that of the natural product (EC_<50> 4.0 μg/rnL). Next, we synthesized the cis-cinnamic acid analogues, and evaluated the inhibitory activities on the elongation of lettuce roots. Some analogues were found to be more p

    DOI: 10.24496/tennenyuki.53.0_607

  • 14-7 阿蘇の草原における表層土壌の化学特性と管理手法の関係(14.土地分類利用・景観評価)

    森田 沙綾香, 小柳 知代, 横川 昌史, 高橋 佳孝, 楠本 良延, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 57 )   106   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 23-4 異なる土壌が充填されたライシメーターにおける間接N_2O排出の比較(23.地球環境)

    南川 和則, 早川 敦, 西村 誠一, 秋山 博子, 和穎 朗太, Syuntaro Hiradate, 八木 一行

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 57 )   172   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 21-1 広島県北広島町千町原の半自然草地における植物の分布と土壌特性の関係(21.緑化技術)

    Syuntaro Hiradate, 白川 勝信, 高橋 佳孝, 堤 道生, 太田 陽子, 井上 雅仁, 佐久間 智子, 森田 沙綾香, 小柳 知代, 楠本 良延

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 57 )   149   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 土壌診断の現状と今後への挑戦 流派そろい踏み

    和田 信一郎, 金田 吉弘, 鳥山 和伸, 安西 徹郎, 日笠 裕治, 小祝 政明, 後藤 逸男, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   82 ( 2 )   173 - 178   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dojo.82.2_173

  • Assessment of Allelopathic Activities in Female and Male Individuals of Asparagus Seedlings and Regenerants 査読

    Yasuki Watanabe, Natsuki Kuchi-ishi, Toshiki Nakashima, Sumio Iwai, Yoshitaka Ono, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii, Fuminori Komai

    JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE   80 ( 2 )   169 - 174   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2503/jjshs1.80.169

  • 日本原産のシランのアレロパシーとその原因物質の同定 査読

    藤井義晴, 平舘俊太郎, 加茂綱嗣, 作野えみ, 竹村知子

    農業環境研究成果情報   27   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 赤かび毒デオキシニバレノールを分解する細菌Nocardioides sp. WSN05-2株をムギ栽培圃場から分離.

    對馬誠也, 生長陽子, 佐藤育男, 吉田重信, 小板橋基夫, 伊藤通浩, 平館俊太郎

    農業環境技術研究所 研究成果情報   27   90 - 91   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Microarray analysis of Arabidopsis plants in response to allelochemical L-DOPA 査読

    Anna Golisz, Mami Sugano, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    PLANTA   233 ( 2 )   231 - 240   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00425-010-1294-7

  • Cyclolavandulyl butyrate: an attractant for a mealybug parasitoid, Anagyrus sawadai (Hymenoptera: Encyrtidae) 査読

    Jun Tabata, Mayumi Teshiba, Syuntaro Hiradate, Takafumi Tsutsumi, Nobutaka Shimizu, Hajime Sugie

    APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY   46 ( 1 )   117 - 123   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13355-010-0012-z

  • Development of an in vitro System for the Evaluation of Allelopathic Activities of Asparagus Calluses 査読

    Yasuki Watanabe, Sumio Iwai, Yoshitaka Ono, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii, Fuminori Komai

    JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE   80 ( 1 )   82 - 88   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2503/jjshs1.80.82

  • Nocardioides sp. strain WSN05-2, isolated from a wheat field, degrades deoxynivalenol, producing the novel intermediate 3-epi-deoxynivalenol 査読

    Yoko Ikunaga, Ikuo Sato, Stephanie Grond, Nobutaka Numaziri, Shigenobu Yoshida, Hiroko Yamaya, Syuntaro Hiradate, Morifumi Hasegawa, Hiroaki Toshima, Motoo Koitabashi, Michihiro Ito, Petr Karlovsky, Seiya Tsushima

    APPLIED MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY   89 ( 2 )   419 - 427   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00253-010-2857-z

  • Assessment of Allelopathic Activities in Female and Male Individuals of Asparagus Seedlings and Regenerants 査読

    Yasuki Watanabe, Natsuki Kuchi-ishi, Toshiki Nakashima, Sumio Iwai, Yoshitaka Ono, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii, Fuminori Komai

    Horticulture Journal   80 ( 2 )   169 - 174   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2503/jjshs1.80.169

  • 土壌腐植物質の生成および安定化メカニズム

    日本森林学会大会発表データベース   123 ( 0 )   H13 - H13   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11519/jfsc.123.0.H13.0

  • 景観生態学図による生物多様性評価の可能性 査読

    小荒井 衛, 山下 亜紀郎, 長澤 良太, Hiroshi Sato, 中埜 貴元, 岩橋 純子, 廣瀬 葉子, 今井 靖晃, 森田 太一, 大場 一樹, 吉田 剛司, 辻村 千尋, 西 謙一, 松浦 俊也, 杉村 乾, 田中 伸彦, 宮本 麻子, 田中 浩, 勝木 俊雄, 滝 久智, 平田 泰雅, 鈴木 重雄, 河本 大地, 日置 佳之, 司馬 愛美子, 中山 詩織, 楠本 良延, 岩崎 亘典, Syuntaro Hiradate, 稲垣 栄洋

    6 ( 1 )   104 - 114   2011年

     詳細を見る

    記述言語:その他   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4157/ejgeo.6.104

  • Humification processes of needle litters on forest floors in Japanese cedar (Cryptomeria japonica) and Hinoki cypress (Chamaecyparis obtusa) plantations in Japan 査読

    Kenji Ono, Syuntaro Hiradate, Sayaka Morita, Kenji Ohse, Keizo Hirai

    Plant and Soil   338 ( 1 )   171 - 181   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11104-010-0397-z

  • Effects of plant residue, root exudate and juvenile plants of rapeseed (Brassica napus l.) on the germination, growth, yield, and quality of subsequent crops in successive and rotational cropping systems 査読

    Satoko Yasumoto, Kanako Suzuki, Morio Matsuzaki, Syuntaro Hiradate, Kenji Oose, Hisako Hirokane, Kensuke Okada

    Plant Production Science   14 ( 4 )   339 - 348   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1626/pps.14.339

  • Development of an in vitro System for the Evaluation of Allelopathic Activities of Asparagus Calluses 査読

    Yasuki Watanabe, Sumio Iwai, Yoshitaka Ono, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii, Fuminori Komai

    Horticulture Journal   80 ( 1 )   82 - 88   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2503/jjshs1.80.82

  • Unusually high levels of bio-available phosphate in the soils of Ogasawara Islands, Japan: Putative influence of seabirds 査読

    Sayaka Morita, Hidetoshi Kato, Nobusuke Iwasaki, Yoshinobu Kusumoto, Keiichiro Yoshida, Syuntaro Hiradate

    GEODERMA   160 ( 2 )   155 - 164   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2010.09.008

  • Carbon sources of natural cyanamide in Vicia villosa subsp. varia 査読

    Tsunashi Kamo, Ryohei Kasahara, Shun Abe, Mitsuru Hirota, Mami Sugano, Hiroko Yamaya, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Natural Product Research   24 ( 17 )   1637 - 1642   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/14786419.2010.482050

  • Contribution of militarine and dactylorhin A to the plant growth-inhibitory activity of a weed-suppressing orchid, Bletilla striata 査読

    Emi Sakuno, Tsunashi Kamo, Tomoko Takemura, Hajime Sugie, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    WEED BIOLOGY AND MANAGEMENT   10 ( 3 )   202 - 207   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1445-6664.2010.00385.x

  • S1-36 土壌物理分画と同位体分析から見えてくる土壌有機物の分解と安定化プロセス(S1.安定・放射性同位体を用いた土壌炭素動態研究 -何がどこまで分かるのか?-,2010年度北海道大会)

    和穎 朗太, 白戸 康人, 近藤 美由紀, 内田 昌男, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 56 )   12   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • S1-35 落葉分解・腐植生成プロセスの樹種間比較 固体^<13>C核磁気共鳴法およびリターバック法による定量的解析(S1.安定・放射性同位体を用いた土壌炭素動態研究 -何がどこまで分かるのか?-,2010年度北海道大会)

    小野 賢二, Syuntaro Hiradate, 森田 沙綾香, 大瀬 健嗣, 平井 敬三

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 56 )   12   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P21-3 土壌環境制御による植生管理法の開発 第1報 : 土壌酸性化処理とそれにともなう植生変化(ポスター紹介,21.緑化技術,2010年度北海道大会)

    森田 沙綾香, 藤間 充, 太田 陽子, 楠本 良延, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 56 )   156   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P15-7 水田圃場における田面とその畦畔の土壌化学特性の比較 静岡県内における8圃場の比較(ポスター紹介,15.水田土壌肥よく度,2010年度北海道大会)

    Syuntaro Hiradate, 森田 沙綾香, 楠本 良延, 稲垣 栄洋, 松野 和夫

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 56 )   112   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • II-4 生物多様性と土壌診断(II 土壌診断の現状と今後への挑戦-流派そろい踏み-,シンポジウム,2010年度北海道大会)

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 56 )   208   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 19-38 石灰窒素施用土壌におけるシアナミドおよびその反応生成物の変動要因と作用の解析(19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)

    尾和 尚人, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 56 )   142   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 12-11 植物の一生に及ぼすアレロパシー活性を検定するライフサイクルアセスメント法の開発とDNAマイクロレイによるアレロケミカルの作用の推定(12.植物の代謝成分と農産物の品質,2010年度北海道大会)

    藤井 義晴, 菅野 真実, 和佐野 直也, Anna Golisz, 加茂 綱嗣, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 56 )   93   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Quantitative evaluation of allelopathic potentials in soils Total activity approach 査読

    Syuntaro Hiradate, Kenji Ohse, Akihiro Furubayashi, Yoshiharu Fujii

    Weed Science   58 ( 3 )   258 - 264   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1614/WS-D-09-00085.1

  • ナガミヒナゲシはアレロパシー活性が強く、雑草化リスクが大きいので、広がらないようにする必要があります 査読

    藤井義晴, 平舘俊太郎, 加茂綱嗣, 根本正之

    農業環境研究成果情報   26   40 - 41   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ナギナタガヤのアレロパシーとそのアレロケミカルの同定 査読

    藤井義晴, 平舘俊太郎, 加茂綱嗣, 加藤尚

    農業環境研究成果情報   26   36 - 37   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 石灰窒素の主成分シアナミドの硝酸化成抑制作用の解析(2010年度大会一般講演要旨)

    尾和 尚人, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    土と微生物   64 ( 2 )   137   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18946/jssm.64.2_137_4

  • 生きている土壌 腐植と熟土の生成と働き, エアハルト・ヘニッヒ著, 中村英司訳, 四六判(20cm), 348pp, 定価1,995円(本体1,900円,税95円), 日本有機農業研究会, (社)農山漁村文化協会, ISBN:978-4-540-08314-3, 2009年6月第1刷発行

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   80 ( 5 )   560 - 560   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dojo.80.5_560

  • 12-4 根圏土壌法による植物の根から放出される物質によるアレロパシー活性の検定 植物栽培土壌を用いた検定とプラントボックス法との関係(12.植物の代謝成分と農作物の品質,2009年度京都大会)

    藤井 義晴, 大瀬 健嗣, 古林 章弘, 森田 沙綾香, 加茂 綱嗣, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 55 )   104   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P9-9 産地が異なるヨモギの土壌の化学的特性に対する生育反応(ポスター紹介,9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)

    森田 沙綾香, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴, 伊藤 豊彰

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 55 )   79   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P11-14 モエジマシダのヒ素耐性メカニズム チオール化合物の寄与(ポスター紹介,11.植物の有害元素,2009年度京都大会)

    酒井 有希, 渡部 敏裕, 中村 孝志, 石川 覚, Syuntaro Hiradate, 信濃 卓郎, 大崎 満

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 55 )   102   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 51 石灰窒素の土壌施用にともなうカドミウムイオンの不溶化要因の解析(関東支部講演会,2008年度各支部会)

    尾和 尚人, Syuntaro Hiradate, 川崎 晃, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 55 )   282   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 19-55 石灰窒素の主要構成成分であるシアナミドの硝酸化成抑制作用(19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)

    尾和 尚人, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 55 )   153   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 13-6 小笠原諸島・母島の土壌中に異常蓄積している可給態リン酸の起源について(13.土壌生成・分類,2009年度京都大会)

    Syuntaro Hiradate, 森田 沙綾香, 楠本 良延, 加藤 英寿

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 55 )   110   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Organic carbon accumulation processes on a forest floor during an early humification stage in a temperate deciduous forest in Japan Evaluations of chemical compositional changes by 13C NMR and their decomposition rates from litterbag experiment 査読

    Kenji Ono, Keizo Hirai, Sayaka Morita, Kenji Ohse, Syuntaro Hiradate

    Geoderma   151 ( 3-4 )   351 - 356   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2009.05.001

  • Identification and activity of ethyl gallate as an antimicrobial compound produced by geranium carolinianum 査読

    Atsushi Ooshiro, Syuntaro Hiradate, Shinji Kawano, Tetsuya Takushi, Yoshiharu Fujii, Masahiro Natsume, Hiroshi Abe

    Weed Biology and Management   9 ( 2 )   169 - 172   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1445-6664.2009.00335.x

  • Biosynthetic origin of the nitrogen atom in cyanamide in Vicia villosa subsp. varia 査読

    Tsunashi Kamo, Kenji Kato, Shun Abe, Mitsuru Hirota, Hiroko Yamaya, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Soil Science and Plant Nutrition   55 ( 2 )   235 - 242   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2008.00354.x

  • 発芽生物学 種子発芽の生理・生態・分子機構

    Carol C. Baskin, Jerry M. Baskin, 吉岡 俊人, 藤 茂雄, 川上 直人, 豊増 知伸, 清和 研二, 深尾 武司, 高橋 宏和, 中園 幹生, 米山 弘一, 米山 香織, 秋山 康紀, 林 英雄, 小林 浩幸, 本田 裕紀郎, 林田 光祐, 小山 浩正, 大田 正次, 丹羽 未来子, Hakan Ozkan, 中野 真理子, 増田 理子, 西村 文武, 津田 智, 関岡 裕明, 山口 信次郎, 三ツ井 敏明, 朝比奈 雅志, Hiroyuki Nonogaki, 久城 哲夫, 岡本 昌憲, 南原 英司, Syuntaro Hiradate, 西廣 美穂, 正木 隆, 立松 圭, 内藤 哲

    種生物学研究   32   1 - 436   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Adsorption of 2,4-Dichlorophenoxyacetic acid onto volcanic ash soils Effects of pH and soil organic matter 査読

    Ei Ei Mon, Taiki Hirata, Ken Kawamoto, Syuntaro Hiradate, Toshiko Komatsu, Per Moldrup

    EnvironmentAsia   2 ( 1 )   1 - 9   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 落葉分解リターや表層土壌試料中の有機物組成への46%フッ化水素溶液処理の影響

    小野 賢二, 平井 敬三, 森田 沙綾香, Syuntaro Hiradate

    日本森林学会大会発表データベース   120 ( 0 )   581 - 581   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11519/jfsc.120.0.581.0

  • The crucial role of mitochondrial regulation in adaptive aluminium resistance in Rhodotorula glutinis 査読

    Akio Tani, Chiemi Inoue, Yoko Tanaka, Yoko Yamamoto, Hideki Kondo, Syuntaro Hiradate, Kazuhide Kimbara, Fusako Kawai

    MICROBIOLOGY-SGM   154 ( 11 )   3437 - 3446   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1099/mic.0.2007/016048-0

  • Ammonia exchange between rice leaf blades and the atmosphere Effect of broadcast urea and changes in xylem sap and leaf apoplastic ammonium concentrations 査読

    Kentaro Hayashi, Syuntaro Hiradate, Satoru Ishikawa, Isamu Nouchi

    Soil Science and Plant Nutrition   54 ( 5 )   807 - 818   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2008.00299.x

  • 土壌の化学特性が外来植物と在来植物の住み分けに与える影響 (特集 外来植物のリスク評価と蔓延防止(2))

    Syuntaro Hiradate, 森田 沙綾香, 楠本 良延

    農業技術   63 ( 10 )   469 - 474   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 10-16 ヘアリーベッチとハリエンジュに含まれるシアナミドが植物に及ぼす影響 成長への影響とDNAマイクロアレイによる遺伝子発現への影響評価(10.植物の代謝,2008年度愛知大会)

    藤井 義晴, Anna Golisz, 菅野 真実, 加茂 綱嗣, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 54 )   101   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P4-1 南部浮石と中掫浮石の間に産する埋没腐植層の風化過程解析 : ^<27>Alおよび^<29>Si固体NMRスペクトルによる土壌無機母材の風化解析(ポスター紹介,4.土壌物理化学・鉱物,2008年度愛知大会)

    Syuntaro Hiradate, 森田 沙綾香, 井上 弦, 細野 衛, 佐瀬 隆

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 54 )   38   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P3 イモゴライトの合成における陰イオン種の影響(ポスター討論)

    島村 雄彦, 鈴木 正哉, 森田 沙綾香, Syuntaro Hiradate

    粘土科学討論会講演要旨集   ( 52 )   162 - 163   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P2-5 小笠原諸島・父島、母島、兄島における植生と表層土壌の化学的特性との関係(ポスター紹介,2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)

    森田 沙綾香, 楠本 良延, 北川 靖夫, 藤井 義晴, 加藤 英寿, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 54 )   32   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P2-1 北関東地域の森林土壌におけるリター分解および有機物の腐植化プロセスの解析 13C固体NMRによる有機物組成の経時的解析(ポスター紹介,2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)

    小野 賢二, 平井 敬三, 森田 沙綾香, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 54 )   30   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P10-5 全活性法による土壌中での他感作用の定量的評価および根圏土壌法による他感作用活性(ポスター紹介,10.植物の代謝,2008年度愛知大会)

    大瀬 健嗣, 古林 章弘, 山谷 紘子, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 54 )   102   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 9 土壌リン形態変化の^<31>P NMRによる解析(北海道支部講演会,2007年度各支部会)

    岡島 祥一, 中嶋 彩起子, 海野 佑介, 信濃 卓郎, Benjamin L. Turner, Syuntaro Hiradate, 大崎 満

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 54 )   243   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 2-6 黒ボク土における植物炭化物の性状(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)

    西村 周作, Syuntaro Hiradate, 藤嶽 暢英, 進藤 晴夫

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 54 )   23   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 2-3 腐植酸と結合した鉄、アルミニウムの化学形態(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)

    山口 紀子, Syuntaro Hiradate, 森田 沙綾香

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 54 )   22   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 15 除草剤Clomepropの代謝産物DMPAのアロフェン黒ぼく土への吸着(関東支部講演会,2007年度各支部会)

    村野 宏達, 大谷 卓, 古林 章弘, 小林 勝一郎, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 54 )   271   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Root mucilage enhances aluminum accumulation in Melastoma malabathricum, an aluminum accumulator 査読

    Toshihiro Watanabe, Seiji Misawa, Syuntaro Hiradate, Mitsuru Osaki

    Plant Signaling and Behavior   3 ( 8 )   603 - 605   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • AGRO 12-Cyanamide in hairy vetch, tufted vetch, and black locust 査読

    Yoshiharu Fujii, Tsunashi Kamo, Syuntaro Hiradate, Nobuhiro Hirai

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   236   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Characterization of root mucilage from Melastoma malabathricum, with emphasis on its roles in aluminum accumulation 査読

    Toshihiro Watanabe, Seiji Misawa, Syuntaro Hiradate, Mitsuru Osaki

    NEW PHYTOLOGIST   178 ( 3 )   581 - 589   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1469-8137.2008.02397.x

  • 外来生物法と「外来植物のリスク評価と蔓延防止」に関する研究のねらい (特集 外来植物のリスク評価と蔓延防止(1))

    藤井 義晴, Syuntaro Hiradate

    農業技術   63 ( 5 )   198 - 202   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • シンクロトロン放射光を用いた微量元素の動態解明 植物・土壌試料への適用

    Syuntaro Hiradate, 寺田 靖子, 北島 信行, 高橋 美智子, 西澤 直子, 山口 紀子, 竹中 眞

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   79 ( 2 )   229 - 237   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    X線、赤外線などの光を利用した分光分析技術は、植物・土壌中元素の定量・定性分析に古くから活用されてきた。近年、シンクロトロン放射光源の出現によりその応用範囲は拡大し、放射光は土壌肥料学分野においても有力な分析ツールとして注目されている。放射光とは、ほぼ光速で直進する荷電粒子がその進行方向を磁場の中で変えられる際に発生する光(電磁波)であり、円環状の粒子加速器であるシンクロトロンを利用することによって得られる。シンクロトロン放射光のメリットを活かした研究例として、まずX線マイクロビームを利用した蛍光X線分析による無機元素のイメージング(特定元素の分布の可視化)が挙げられる。輝度および平行度の高いシンクロトロン放射光は、μmスケールまで絞っても、植物・土壌中に存在する微量元素を励起できることから、微小領域の蛍光X線分析に利用できる。たとえば植物中の微量元素の分布を組織・細胞レベルで検出できるマイクロ蛍光X線イメージング技術は、植物中の微量元素の動態を明らかにするために有効である。本シンポジウムでは、シンクロトロン放射光の利用を促進する目的で、土壌肥料関連分野におけるいくつかの研究例とともに、実際の利用方法や利用にあたっての注意事項などを紹介した。

  • 腐植物質分析ハンドブック-標準試料を例にして-, 日本腐植物質学会監修, 渡辺彰・藤嶽暢英・長尾誠也編, A5版, 142pp, 定価2,500円(本体価格2,381円), 三恵社, 2007年10月発行

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   79 ( 2 )   245 - 245   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dojo.79.2_245

  • Limited distribution of natural cyanamide in higher plants: Occurrence in Vicia villosa subsp varia, V. cracca, and Robinia pseudo-acacia 査読

    Tsunashi Kamo, Mai Endo, Masae Sato, Ryohei Kasahara, Hiroko Yamaya, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii, Nobuhiro Hirai, Mitsuru Hirota

    PHYTOCHEMISTRY   69 ( 5 )   1166 - 1172   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2007.11.004

  • 要注意外来植物ハリエンジュにもシアナミドが含まれる 査読

    藤井義晴, 平舘俊太郎, 山谷紘子, 加茂綱嗣

    農業環境研究成果情報   24   26 - 27   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 簡易型雑草リスク評価法の提案とこれによるリスク評価 査読

    藤井義晴, 平舘俊太郎

    農業環境研究成果情報   24   30 - 31   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 外来植物アカギに含まれる植物生育阻害物質はL-酒石酸 査読

    山谷紘子, 平舘俊太郎, 藤井義晴

    農業環境研究成果情報   24   28 - 29   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • アスパラガスのアレロパシー活性に及ぼす光質の影響

    駒井 史訓, 渡部 泰希, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨   7 ( 1 )   379   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Adsorption of herbicidally active degradate 2-(2,4-dichloro-3-methylphenoxy)propanoic acid on an andosol 査読

    Hirotatsu Murano, Takashi Otani, Akihiro Furubayashi, Kohji Yamamura, Katsuichiro Kobayashi, Syuntaro Hiradate

    JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY   56 ( 4 )   1350 - 1357   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jf0729816

  • Determination of the absolute configuration of the male aggregation pheromone, 2-methyl-6-(4′-methylenebicyclo[3.1.0]hexyl)hept-2-en-1-ol, of the stink bug Erysarcoris lewisi (Distant) as 2Z,6R,1′S,5′S by its synthesis 査読

    49 ( 2 )   354 - 357   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Lipase-catalyzed asymmetric acetylation of a mixture of (6R,1′S,4′S,5′R)- and (6R,1′R,4′R,5′S)-7′-norsesquisabinen-4′-ol (3) afforded a separable mixture of the recovered former and the acetate of the latter. The recovered alcohol was oxidized to (6R,1′S,5′R)-sesquisabina ketone (2), whose absolute configuration could be assigned by its CD comparison with (1R,5S)-sabina ketone (4). Conversion of (6R,1′S,5′R)-sesquisabina ketone (2) to the bioactive pheromone revealed the stereostructure of the male aggregation pheromone of the stink bug Erysarcoris lewisi (Distant) to be (2Z,6R,1′S,5′S)-2-methyl-6-(4′-methylenebicyclo[3.1.0]hexyl)hept-2-en-1-ol (sesquisabinen-1-ol, 1).

    DOI: 10.1016/j.tetlet.2007.11.036

  • Mechanism for the detoxification of aluminum in roots of tea plant (Camellia sinensis (L.) Kuntze) 査読

    Akio Morita, Osamu Yanagisawa, Satoshi Takatsu, Setsuko Maeda, Syuntaro Hiradate

    PHYTOCHEMISTRY   69 ( 1 )   147 - 153   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2007.06.007

  • Identification of a sex pheromone component of the Japanese mealybug, Planococcus kraunhiae (Kuwana) 査読

    Hajime Sugie, Mayumi Teshiba, Yutaka Narai, Takafumi Tsutsumi, Nobuo Sawamura, Jun Tabata, Syuntaro Hiradate

    Applied Entomology and Zoology   43 ( 3 )   369 - 375   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1303/aez.2008.369

  • 豆類のアレロパシー評価法の検討

    元木 悟, 西原 英治, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴, 篠原 温

    北陸作物学会報   43 ( 0 )   117 - 121   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The growth-inhibitory activity associated with allelopathy from bean was studied using the "Plant Box Method" and "Sandwich Method" in bioassays. By these methods, we confirmed that bean produced allelochemical substances from their roots. These methods also enabled to evaluate the effect of flowable activated carbon (activated carbon F) as one of the materials onto which the allelochemical substances were absorbed at a laboratory level.

    DOI: 10.19016/hokurikucs.43.0_117

  • Isolation and estimation of the aggregation pheromone from Eysarcoris lewisi (Distant) (Heteroptera Pentatomidae) 査読

    Masami Takita, Hajime Sugie, Jun Tabata, Syoichi Ishii, Syuntaro Hiradate

    Applied Entomology and Zoology   43 ( 1 )   11 - 17   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1303/aez.2008.11

  • Strategies of Plants to Adapt to Mineral Stresses in Problem Soils

    Syuntaro Hiradate, Jian Feng Ma, Hideaki Matsumoto

    Advances in Agronomy   96   65 - 132   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/S0065-2113(07)96004-6

  • ヘアリーベッチにおけるシアナミドの生合成部位

    笠原 良平, 加茂 綱嗣, 廣田 満, Syuntaro Hiradate, 山谷 紘子, 藤井 義晴

    植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development   42   81   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Cyanamide (NH_2CN) has been isolated from hairy vetch Vicia villosa subsp. varia as a natural product for the first time. We have already clarified that the cyanamide content in hairy vetch seedlings cultivated in the growth chamber reaches its maximum at 3-4 week. The present study aims at elucidating the organ in which cyanamide is biosynthesized. The cyanamide contents in the leaves, the stems, and the roots of 4-week-old seedlings were 629 ± 209, 256 ± 134, and < 20 μg/gFW (average ± SD), respectively. This suggests that cyanamide is biosynthesized in the aerial parts (the leaves plus the stems). To investigate the cyanamide-biosynthesizing organ, we compared the ^^<15>N incorporation into cyanamide in the whole aerial parts to that in the apical portion including the younger leaves. The ^^<15>N isotope abundance ratio in the isolated cyanamide was 3.99 ± 0.61% (average ± SE) when the whole aerial parts was incubated with ^^<15>N-labeled nitrogen sources, which was significantly higher than that of control (0.28 ± 0.03%). In contrast, the cyanamide isolated from the apical portion was not ^^<15>N-labeled on the same condition. These results imply that cyanamide is biosynthesized in the mature leaves.

  • アスパラガスのアスパラガスに対するアレロパシー様活性の無菌的生物検定

    駒井 史訓, 渡部 泰希, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨   6 ( 2 )   542   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fine fractionation and purification of the fulvic acid fraction using adsorption and precipitation procedures 査読

    Syuntaro Hiradate, Takuya Yonezawa, Hiroshi Takesako

    Soil Science and Plant Nutrition   53 ( 4 )   413 - 419   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2007.00159.x

  • P2-8 都城盆地の累積性黒ぼく土断面における火山灰の風化 固体高分解能^<27>Alおよび^<29>Si-NMRスペクトルによる解析(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)

    Syuntaro Hiradate, 井上 弦, 森田 沙綾香

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 53 )   25   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P2-7 土壌環境中におけるカテコール化合物の吸着・変換反応と植物生育阻害活性の低下(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)

    古林 章弘, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 53 )   24   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P11-2 在来植物および外来植物が生育する土壌環境 在来植物4種,外来植物4種,および雑種タンポポの室内栽培実験から(11.植物の栄養生態,2007年度東京大会)

    森田 沙綾香, Syuntaro Hiradate, 楠本 良延, 山本 勝利, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 53 )   102   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P10-6 ギンネム葉に含まれる植物生育阻害物質の単離・同定と土壌中における生育阻害活性の変化 全活性を指標にして(10.植物の代謝,2007年度東京大会)

    山谷 紘子, Syuntaro Hiradate, 大瀬 健嗣, 古林 章弘, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 53 )   97   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P10-16 根圏土壌法による外来植物の他感作用検定および他感作用活性の季節的変化(10.植物の代謝,2007年度東京大会)

    大瀬 健嗣, 古林 章弘, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 53 )   100   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P10-14 侵入・導入される外来植物の他感作用のプラントボックス法による検索 15年間の検定結果1万件のデータベース化(10.植物の代謝,2007年度東京大会)

    藤井 義晴, 菅野 真実, Dolorosa Pariasca, 大瀬 健嗣, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 53 )   99   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 13-9 十和田火山テフラ分布域における埋没黒ボク土の^<14>C年代と生成環境(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)

    井上 弦, Syuntaro Hiradate, 佐瀬 隆, 細野 衛, 外崎 公徳, 松崎 浩之

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 53 )   112   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Characterization of major and trace elements in sclerotium grains 査読

    M. Watanabe, Y. Inoue, N. Sakagami, O. Bolormaa, K. Kawasaki, Syuntaro Hiradate, N. Fujitake, H. Ohta

    Journal of Soil Sciences   58 ( 3 )   786 - 793   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1365-2389.2006.00868.x

  • Effects of soil acidification and forest type on water soluble soil organic matter properties 査読

    Tsutomu Ohno, Ivan J. Fernandez, Syuntaro Hiradate, Jessica F. Sherman

    Geoderma   140 ( 1-2 )   176 - 187   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2007.04.004

  • 土壌関連 外来植物が好きな土、在来植物が好きな土

    圃場と土壌   39 ( 5 )   30 - 38,図裏表紙   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 14C ages and δ13C of sclerotium grains found in forest soils Original article 査読

    53 ( 2 )   125 - 131   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    14C ages and δ13C were examined for sclerotium grains to elucidate the characteristics of these grains distributed in forest soils. The ages of the grains from surface A horizons and buried A horizons were ca 100-200 bp and ca 300-1,200 bp, respectively. In comparison with humic acid extracts, the 14C ages were in the increasing order: humic acid fraction < humic acid Pg fraction < sclerotium grains. The δ13C values for sclerotium grains in surface A horizons and buried A horizons were approximately -31‰ to -28‰, and these values were approximately 2-4‰ smaller than those of humic acids and soils. The C content of the grains had a tendency to decrease with increasing 14C ages, while the C content of humic acid was constant with age. The 14C ages of sclerotium grains indicate the individual age of grain formation, which are more likely to assign closer ages to the beginning of soil forming than the 14C ages of humic acid. The low δ13C values for sclerotium grains have presumably originated from characteristically biological organics, which may be protected from attack in soils because of their structure.

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2007.00121.x

  • Aluminum status of synthetic Al-humic substance complexes and their influence on plant root growth Original article 査読

    Tadashi Takahashi, Masami Nanzyo, Syuntaro Hiradate

    Soil Science and Plant Nutrition   53 ( 2 )   115 - 124   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2007.00114.x

  • Biodegradation of methylthio-s-triazines by Rhodococcus sp. strain FJ1117YT, and production of the corresponding methylsulfinyl, methylsulfonyl and hydroxy analogues 査読

    Kunihiko Fujii, Kazuhiro Takagi, Syuntaro Hiradate, Akio Iwasaki, Naoki Harada

    Pest Management Science   63 ( 3 )   254 - 260   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ps.1331

  • 小笠原父島に生育する樹木葉のアレロパシー活性の検定 査読

    藤井義晴, 平舘俊太郎, 清水善和

    農業環境研究成果情報   23   14 - 15   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ソバ粗抽出液に含まれる主要な植物生長阻害成分はルチン 査読

    藤井義晴, 平舘俊太郎, 古林章弘, Zahida Iqbal, Habib Nasir, Anna Golisz

    農業環境研究成果情報   23   28 - 29   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • コンフリーのアレロパシーと植物生育阻害物質の同定 査読

    藤井義晴, 平舘俊太郎, 古林章弘, Zahida Iqbal, Habib Nasir

    農業環境研究成果情報   23   12 - 13   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 土壌腐植物質の化学構造とその機能[含 質疑] (第48回土壌物理学会シンポジウム「土壌有機物の分解・集積と物理性」シンポジウム紹介)

    土壌の物理性   ( 105 )   23 - 30   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • アメリカフウロに含まれる抗菌物質の土壌中での青枯病菌抑制効果

    大城 篤, 河野 伸二, 照屋 亮, 澤岻 哲也, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴, 夏目 雅裕, 安部 浩

    講演要旨集   32   116   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • アスパラガスのアレロパシー活性の品種間差異

    駒井 史訓, 口石 なつき, 渡部 泰希, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨   6 ( 1 )   401   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Role of catechol structure in the adsorption and transformation reactions of L-DOPA in soils 査読

    Akihiro Furubayashi, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Journal of Chemical Ecology   33 ( 2 )   239 - 250   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10886-006-9218-5

  • 土壌中における腐植物質の蓄積機構 (物質循環の基盤としての土壌--炭素循環における役割)

    山口 紀子, Syuntaro Hiradate

    土・水研究会資料   24   39 - 46   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 一般講演の概要と会議が伝えたメッセージ

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   78 ( 1 )   114 - 115   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P5.イモゴライトの合成過程におけるケイ素とアルミニウムの化学状態変化 液体および固体NMRスペクトルによる解析(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)

    鈴木 正哉, Syuntaro Hiradate

    粘土科学   46 ( 1 )   83   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Adsorption of 2,4-dichlorophenoxyacetic acid by an andosol 査読

    Syuntaro Hiradate, Akihiro Furubayashi, Natsuyo Uchida, Yoshiharu Fujii

    Journal of Environmental Quality   36 ( 1 )   101 - 109   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2134/jeq2005.0415

  • Characterization of allophanic Andisols by solid-state 13C, 27Al, and 29Si NMR and by C stable isotopic ratio, δ13C 査読

    136 ( 3-4 )   696 - 707   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Three representative allophanic Andisols in Japan were evaluated by solid-state 13C, 27Al, and 29Si nuclear magnetic resonance (NMR) and stable isotopic ratio of carbon (δ13C). The solid-state cross polarization magic angle spinning (CPMAS) 13C NMR spectra were effective in characterizing crude soil C without any chemical treatment when soil C content was > 100 g C kg- 1. Aliphatic, O-alkyl, and carbonyl C were relatively abundant in the uppermost horizons, whereas aromatic C was concentrated in the subsurface horizons, showing its persistence and tolerance to degradation in subsurface horizons. Contribution ratios of C4-plant-derived C (mainly from Miscanthus sinensis) on the total CRC4 which were evaluated from δ13C value, were 35% to 42%, 59% to 62%, and 50% to 53% in subsurface horizons, and 12%, 23%, and 48% in uppermost horizons, for the three soils. The decline in CRC4 values in the uppermost horizons could be an effect of recent vegetation. Solid-state 27Al and 29Si NMR revealed that most part of the tetrahedral Al in volcanic glass had already weathered into octahedral Al and a large amount of allophanic constituents (allophane, imogolite, allophane-like constituents including protoimogolite) was formed in B horizon within the past 25,000 14C y. Allophanic constituents determined by 29Si NMR were compared with those dissolved by acid-oxalate, and differences between them were discussed.

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2006.05.007

  • 沖積土壌におけるアスパラガスの連作障害に対するアレロパシーの関与(栽培管理・作型) 査読

    元木 悟, 西原 英治, 北澤 裕明, Syuntaro Hiradate, 篠原 温

    園芸学研究   5 ( 4 )   431 - 436   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Replanting of asparagus (Asparagus officinalis L.) often results in lower yields and extensive damage of young plants. One of the causes is considered allelopathy. In this study, we examined the participation of allelopathy on injury by continuous cropping of asparagus in alluvial soil. The presence of strong allelochemical substances, which have the growth-inhibitory activity, was detected by bioassay of rhizosphere soil around asparagus. This growth-inhibitory activity was not attributed to salt accumulation, pH fluctuation, or inorganic nutrient imbalance in the rhizosphere soil. Asparagus foliage incorporated into the soil did not demonstrate a close relation to the growth inhibition or decreased yield of asparagus. However, strong growth-inhibitory activity was demonstrated in the storage roots of asparagus. It is assumed that an allelochemical is exuded from the storage roots and is one of the causes of unsuccessful continuous cropping of asparagus.

  • 新規に開発した手法を利用したアスパラガス根圏土壌のアレロパシー活性測定法(栽培管理・作型) 査読

    元木 悟, 西原 英治, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴, 篠原 温

    園芸学研究   5 ( 4 )   443 - 446   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We developed a new method of examining the effects of allelochemical substances exuded from the roots of asparagus (Asparagus officinalis L.) to rhizosphere soil. This rhizosphere soil bioassay method provided results similar to those from the conventional bioassay method in which asparagus germinates in the soil. The new method was more effective than the conventional bioassay method because the soil samples could be tested using a smaller volume. This method could also evaluate flowable activated carbon as one of the materials to absorb allelochemical substances at a laboratory level. An appropriate orientation of cultivation is expected to become possible using the rhizosphere soil assay method developed in this study to examine obstructions to continuous cropping that may be related to allelopathy.

  • アスパラガス連作障害におけるアレロパシー回避のための活性炭の利用(栽培管理・作型) 査読

    元木 悟, 西原 英治, 北澤 裕明, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴, 篠原 温

    園芸学研究   5 ( 4 )   437 - 442   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The growth-inhibitory activities of allelopathy in asparagus (Asparagus officinalis L.) was studied using the 'Plant Box Method' of bioassay. By this methods we confirmed that asparagus produced allelochemical substances. Then we developed a modified plant box method to examine the relationship between the growth-inhibitory activity and the adsorption of materials to allelochemical substances from asparagus. As a result, a type of activated carbon has the ability to absorb the allelochemical substances and prevent the growth inhibition of lettuce, an assay plant. Furthermore, in a field replanted with asparagus, treatment with activated carbon increased the fresh weights of rhizomes and storage roots, as well as the number of storage roots, the growth amount, and the growth index (GI'), when compared to those of asparagus grown on non-treated plots.

  • Pant growth inhibitory activity of Lycoris radiata Herb. and the possible involvement of lycorine as an allelochemical 査読

    Zahida Iqbal, Habib Nasir, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Weed Biology and Management   6 ( 4 )   221 - 227   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Pant growth inhibitory activity of Lycoris radiata Herb. and the possible involvement of lycorine as an allelochemical

    DOI: 10.1111/j.1445-6664.2006.00217.x

  • Quantification of cyanamide contents in herbaceous plants 査読

    Tsunashi Kamo, Masae Sato, Kenji Kato, Syuntaro Hiradate, Eri Nakajima, Yoshiharu Fujii, Mitsuru Hirota

    Bioscience, Biotechnology and Biochemistry   70 ( 9 )   2310 - 2312   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1271/bbb.60171

  • 高等植物におけるシアナミドの分布

    佐藤 雅恵, 加茂 網嗣, 笠原 良平, 加藤 健司, 廣田 満, Syuntaro Hiradate, 山谷 紘子, 藤井 義晴, 平井 伸博

    植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development   41   64   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 10-1 野外で栽培した秋まきヘアリーベッチ中シアナミド含量の経時的変化(10. 植物の代謝, 2006年度秋田大会講演要旨)

    山谷 紘子, Syuntaro Hiradate, 加茂 綱嗣, 中島 江理, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 52 )   84   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • アスパラガスのアレロパシーに関する研究 : (第10報)アスパラガス連作障害における活性炭を利用したアレロパシー回避技術の確立

    元木 悟, 西原 英治, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴, 篠原 温

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   75 ( 2 )   259   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • アスパラガスの地下部におけるアレロパシー活性の雌雄間差異

    駒井 史訓, 口石 なつき, 中島 寿亀, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   75 ( 2 )   548   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P5 イモゴライトの合成過程におけるケイ素とアルミニウムの化学状態変化 液体および固体NMRスペクトルによる解析

    鈴木 正哉, Syuntaro Hiradate

    粘土科学討論会講演要旨集   ( 50 )   154 - 155   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P11-9 北関東における草地植生の植物群落タイプと土壌化学特性の関係(11. 植物の栄養生態, 2006年度秋田大会講演要旨)

    Syuntaro Hiradate, 楠本 良延, 森田 沙綾香, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 52 )   99   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P11-3 タンポポ属植物が生育する土壌の化学特性 シナノタンポポと雑種タンポポの分化(11. 植物の栄養生態, 2006年度秋田大会講演要旨)

    森田 沙綾香, Syuntaro Hiradate, 楠本 良延, 保谷 彰彦, 芝池 博幸, 山本 勝利, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 52 )   97   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P10-3 ヘアリーベッチを利用した不耕起稲作法における雑草抑制効果(10. 植物の代謝, 2006年度秋田大会講演要旨)

    藤井 義晴, 古林 章弘, 堀元 栄枝, 荒木 肇, 嶺田 拓也, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 52 )   88   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 17-2 長野県下伊那地方のリン酸蓄積圃場での土壌リン酸の形態比較(17. 園地・施設土壌肥よく度, 2006年度秋田大会講演要旨)

    齋藤 龍司, 森田 沙綾香, 古林 章弘, 塩原 孝, 吉田 清志, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 52 )   134   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Evidence of cyanamide production in hairy vetch Vicia villosa 査読

    Tsunashi Kamo, Kenji Kato, Syuntaro Hiradate, Eri Nakajima, Yoshiharu Fujii, Mitsuru Hirota

    Natural Product Research   20 ( 5 )   429 - 433   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/14786410500143583

  • Production of quorum-sensing-related signal molecules by epiphytic bacteria inhabiting wheat heads 査読

    Shigenobu Yoshida, Linda L. Kinkel, Hirosuke Shinohara, Nobutaka Numajiri, Syuntaro Hiradate, Motoo Koitabashi, Kazuo Suyama, Hiromitsu Negishi, Seiya Tsushima

    Canadian Journal of Microbiology   52 ( 5 )   411 - 418   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1139/W05-146

  • Isolation and purification of hydrophilic fulvic acids by precipitation 査読

    Syuntaro Hiradate, Takuya Yonezawa, Hiroshi Takesako

    Geoderma   132 ( 1-2 )   196 - 205   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2005.05.007

  • Potential Allelochemicals from comfrey (Symphytum officinale L.)

    Zahida Iqbal, Habib Nasir, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Journal of Weed Science and Technology   51 ( S )   18 - 19   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Potential Allelochemicals from comfrey (Symphytum officinale L.)

  • ユキヤナギに含まれる植物生育阻害物質の単離および構造決定

    森田沙綾香, 平舘俊太郎, 杉江 元, 原田二郎, 藤井義晴

    雑草研究   51 ( S )   192 - 193   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • cis-ケイヒ酸グルコシドおよびcis-ケイヒ酸による植物生育阻害活性

    古林章弘, 森田沙綾香, 平舘俊太郎, 原田二郎, 藤井義晴

    雑草研究   51 ( S )   194 - 195   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Total activity of selected allelochemicals identified in buckwheat.

    Anna Golisz, Stanislaw W. Gawronski, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Journal of Weed Science and Technology   51 ( S )   188 - 189   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Total activity of selected allelochemicals identified in buckwheat.

  • 畜産草地研究所(那須塩原市)におけるタンポポ属植物の生育地特性と遺伝的構造(平成18年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(24)) 査読

    井手 任, 植竹 朋子, 芝池 博幸, 楠本 良延, Syuntaro Hiradate, 矢野 初美, 保谷 彰彦, 吉村 泰幸, 清水 矩宏

    ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture   69 ( 5 )   545 - 548   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Most of the plants morphologically identified as the introduced dandelions are known to be the hybrids between the native diploid and the introduced triploid dandelions. From the viewpoint of environmental indicator species, we clarified the environmental characteristics of the habitats of native and hybrid dandelions ("tetraploid hybrids" and "triploid hybrids"), analyzing the relationships between the distribution pattern of these dandelions and the habitat factors such as vegetation types, soil pH (H_2O), soil hardness and illumination intensity in the campus of the National Institute of Livestock and Grassland Science. It was found that the native dandelions mainly occurred at slightly disturbed habitats with weakly acidic soil covered by forest edge species. In contrast, the hybrid dandelions, typically tetraploid hybrids, tended to occur at intensively disturbed habitats with relatively hard soil of neutral pH (H_2O). We also performed clone analysis to reveal the genetic structures of dandelion populations, and analyzed the distribution patterns of each of the genetically identical clones. Based on the results obtained, we evaluated the validity of environmental indicator for ruderal and urban environments by the pair of native dandelions and tetraploid hybrids.

    DOI: 10.5632/jila.69.545

  • 高感度・高精度・迅速なシアナミド定量法 査読

    平舘俊太郎, 藤井義晴, 加茂綱嗣, 荒谷博

    農業環境研究成果情報   22   28 - 29   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 土壌中におけるL-DOPAの植物生育阻害活性の消長 査読

    平舘俊太郎, 藤井義晴, 荒谷博

    農業環境研究成果情報   22   22 - 23   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • アオコの増殖抑制植物を検定する「リーフディスク法」の開発 査読

    藤井義晴, 平舘俊太郎, 津田久美子, 高村典子

    農業環境研究成果情報   22   30 - 31   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Isolation strategies for finding bioactive compounds Specific activity vs. total activity

    Syuntaro Hiradate

    Natural Products for Pest Management   927   113 - 126   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 沖積土壌におけるアスパラガスの連作障害に対するアレロパシーの関与 査読

    元木 悟, 西原 英治, 北澤 裕明, Syuntaro Hiradate, 篠原 温

    園芸学研究   5 ( 4 )   431 - 436   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Replanting of asparagus (Asparagus officinalis L.) often results in lower yields and extensive damage of young plants. One of the causes is considered allelopathy. In this study, we examined the participation of allelopathy on injury by continuous cropping of asparagus in alluvial soil. The presence of strong allelochemical substances, which have the growth-inhibitory activity, was detected by bioassay of rhizosphere soil around asparagus. This growth-inhibitory activity was not attributed to salt accumulation, pH fluctuation, or inorganic nutrient imbalance in the rhizosphere soil. Asparagus foliage incorporated into the soil did not demonstrate a close relation to the growth inhibition or decreased yield of asparagus. However, strong growth-inhibitory activity was demonstrated in the storage roots of asparagus. It is assumed that an allelochemical is exuded from the storage roots and is one of the causes of unsuccessful continuous cropping of asparagus.

    DOI: 10.2503/hrj.5.431

  • 新規に開発した手法を利用したアスパラガス根圏土壌のアレロパシー活性測定法 査読

    元木 悟, 西原 英治, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴, 篠原 温

    園芸学研究   5 ( 4 )   443 - 446   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We developed a new method of examining the effects of allelochemical substances exuded from the roots of asparagus (Asparagus officinalis L.) to rhizosphere soil. This rhizosphere soil bioassay method provided results similar to those from the conventional bioassay method in which asparagus germinates in the soil. The new method was more effective than the conventional bioassay method because the soil samples could be tested using a smaller volume. This method could also evaluate flowable activated carbon as one of the materials to absorb allelochemical substances at a laboratory level. An appropriate orientation of cultivation is expected to become possible using the rhizosphere soil assay method developed in this study to examine obstructions to continuous cropping that may be related to allelopathy.

    DOI: 10.2503/hrj.5.443

  • アスパラガス連作障害におけるアレロパシー回避のための活性炭の利用 査読

    元木 悟, 西原 英治, 北澤 裕明, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴, 篠原 温

    園芸学研究   5 ( 4 )   437 - 442   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The growth-inhibitory activities of allelopathy in asparagus (Asparagus officinalis L.) was studied using the 'Plant Box Method' of bioassay. By this methods we confirmed that asparagus produced allelochemical substances. Then we developed a modified plant box method to examine the relationship between the growth-inhibitory activity and the adsorption of materials to allelochemical substances from asparagus. As a result, a type of activated carbon has the ability to absorb the allelochemical substances and prevent the growth inhibition of lettuce, an assay plant. Furthermore, in a field replanted with asparagus, treatment with activated carbon increased the fresh weights of rhizomes and storage roots, as well as the number of storage roots, the growth amount, and the growth index (GI'), when compared to those of asparagus grown on non-treated plots.

    DOI: 10.2503/hrj.5.437

  • Changes in chemical structure and biological activity of L-DOPA as influenced by an Andosol and its components 査読

    Syuntaro Hiradate, Akihiro Furubayashi, Yoshiharu Fujii

    Soil Science and Plant Nutrition   51 ( 4 )   477 - 484   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2005.tb00055.x

  • Structural changes of allophane during purification procedures as determined by solid-state 27A1 and 29Si NMR 査読

    Syuntaro Hiradate

    Clays and Clay Minerals   53 ( 6 )   653 - 658   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1346/CCMN.2005.0530611

  • Direct quantitative determination of cyanamide by stable isotope dilution gas chromatography-mass spectrometry 査読

    Syuntaro Hiradate, Tsunashi Kamo, Eri Nakajima, Kenji Kato, Yoshiharu Fujii

    Journal of Chromatography A   1098 ( 1-2 )   138 - 143   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.chroma.2005.08.035

  • Adsorption and transformation reactions of L-DOPA in soils 査読

    Akihiro Furubayashi, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Soil Science and Plant Nutrition   51 ( 6 )   819 - 825   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2005.tb00116.x

  • PA-09 健全コムギ穂に生息する細菌の群集構造およびクオラムセンシング関連シグナル分子の生産性(農耕地生態系,ポスターセッションA,ポスター発表)

    吉田 重信, Linda L. Kinkel, 篠原 弘亮, 沼尻 将宜, Syuntaro Hiradate, 小板橋 基夫, 田村 季実子, 陶山 一雄, 根岸 寛光, 對馬 誠也

    日本微生物生態学会講演要旨集   ( 21 )   55   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Allelopathic potential of Robinia pseudo-acacia L. 査読

    Habib Nasir, Zahida Iqbal, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Journal of Chemical Ecology   31 ( 9 )   2179 - 2192   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10886-005-6084-5

  • Screening of allelopathic activity from rice cultivars by bioassay and field test. 査読

    Yoshiharu Fujii, Hiroshi Araya, Syuntaro Hiradate, Kaoru Ebana

    Proceedings of the World Rice Research Conference held in Tokyo and Tsukuba   484 - 487   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Screening of allelopathic activity from rice cultivars by bioassay and field test.

  • Rhizosphere soil method: a new bioassay to evaluate allelopathy in the field 査読

    Yoshiharu Fujii, Akihiro Furubayashi, Syuntaro Hiradate

    Proceedings of the 4th World Congress on Allelopathy   4   490 - 492   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Rhizosphere soil method: a new bioassay to evaluate allelopathy in the field

  • Dish pack method: a new bioassay for volatile allelopathy. 査読

    Yoshiharu Fujii, Minoru Matsuyama, Syuntaro Hiradate, Hideki Shimozawa

    Proceedings of the 4th World Congress on Allelopathy   4   493 - 497   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Dish pack method: a new bioassay for volatile allelopathy.

  • A critical survey of allelochemicals in action: the importance of total activity and the weed suppression equation, 査読

    Yoshiharu Fujii, Syuntaro Hiradate

    Proceedings of the 4th World Congress on Allelopathy   4   73 - 76   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A critical survey of allelochemicals in action: the importance of total activity and the weed suppression equation,

  • P2-2 非アロフェン質黒ボク土由来の人工Al-腐植複合体の性質と植物根生育への影響(ポスター紹介,2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)

    高橋 正, 南條 正巳, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 51 )   25   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P10-7 外来植物を含む1200種の植物の他感作用のサンドイッチ法による検索(ポスター紹介,10.植物の代謝,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)

    藤井 義晴, 服部 眞幸, 中島 江理, 菅野 真実, 古林 章弘, 荒谷 博, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 51 )   92   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P10-6 ユキヤナギに含まれる植物生育阻害物質シス-ケイ皮酸グルコシド(ポスター紹介,10.植物の代謝,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)

    Syuntaro Hiradate, 森田 沙綾香, 原田 二郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 51 )   91   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • P10-4 土壌環境中におけるカテキンの化学形態と植物生育阻害活性の変化(ポスター紹介,10.植物の代謝,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)

    古林 章弘, Syuntaro Hiradate, Habib Nasir, Zahida Iqbal, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 51 )   91   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 9-16 Melastoma malabathricumの根が分泌するムシラゲの特性(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)

    渡部 敏裕, 見澤 誠司, Syuntaro Hiradate, 大崎 満

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 51 )   63   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 9-12 アルミニウム応答反応におけるサリチル酸の関わり(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)

    山本 洋子, 力石 早苗, 野澤 彰, Devi S. Rama, Syuntaro Hiradate, 松本 英明

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 51 )   61   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 9-11 ユーカリの有機酸代謝に及ぼすアルミニウムの影響とその蓄積形態(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)

    柳沢 統, 小川 剛, Syuntaro Hiradate, 森田 明雄

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 51 )   61   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 4-6 アロフェン黒ぼく土茶園土壌の酸性状態とコロイド成分の変質(4.土壌物理化学・鉱物,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)

    伊藤 豊彰, 三田村 綾子, Syuntaro Hiradate, 三枝 正彦

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 51 )   31   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 2-5 火山灰土壌における有機構成物の炭素同位体比と腐植物質の可能な給源(2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)

    進藤 晴夫, 吉田 美穂, 山本 暁生, 本間 洋美, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 51 )   19   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 2-3 フルボ酸低分子画分の構造と機能に関する研究(2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)

    米澤 拓也, Syuntaro Hiradate, 竹迫 紘

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 51 )   18   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Weathering process of volcanic glass to allophane determined by 27Al and 29Si solid-state NMR 査読

    Syuntaro Hiradate, Shin Ichiro Wada

    Clays and Clay Minerals   53 ( 4 )   401 - 408   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1346/CCMN.2005.0530408

  • クワ暗斑病菌Myrothecium verrucariaの産生する毒性成分のクワ病葉からの検出と病原性に果たす役割について(平成17年度日本植物病理学会大会) 査読

    村上 理都子, Syuntaro Hiradate, 白田 昭

    日本植物病理學會報   71 ( 3 )   166 - 178   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Myrothecium verrucaria infects various plants, but the mechanism of infection is unknown. We studied infection of using M. verrucaria strain MAFF840074, that causes Myrothecium leaf spot of mulberry, to mulberry leaves. Infection by conidia washed with water was low, and an extract of the fungal culture grown on potato sucrose agar caused necroses of the leaves. Infection by conidia was high and the diameter of the resulting lesions was larger if the extract was added to the conidia at the time of inoculation. Roridin A, verrucarins A and J, and an unidentified toxic substance (toxic substance A) were isolated from the extract based on induction of necroses on mulberry leaves using high performance liquid chromatography (HPLC). Roridin A and verrucarin J were more toxic to mulberry leaves than verrucarin A and the toxic substance A. The toxicity of each substance tended to be higher on sensitive mulberry cultivars than on cultivars resistant to the disease. Toxic substances with the same Rf value as roridin A, verrucarin A and the toxic substance A using thin layer chromatography were detected from extracts of mulberry leaves after inoculation with the fungus. With HPLC, the substances in the extract and concentrations of them were determined to be highest (roridin A : 5×10^<-7>M, verrucarin A : 1.6×10^<-7>M and the toxic substance A : 21×10^<-7>M) at 12 days after the inoculation during the 14-d period. However, verrucarian J was not detected from the extract by the methods. Washed conidia of the fungus did not infect mulberry leaves (cv. Shin Ichinose) but infect the leaves when roridin A or verrucarin A at concentration that they caused necroces to the leaves or higher were added at the time of inoculation. Therefore, the results suggested that roridin A, verrucarin A and the toxic substance A might play some roles in the pathogenicity of the fungus.

  • ムクナの根から放出されるL-ドーパに対する植物の抵抗性機構 査読

    藤井義晴, 平舘俊太郎, 荒谷博, 西原英治

    農業環境研究成果情報   21   42 - 43   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 日本在来の被覆植物リュウノヒゲの他感作用と他感物質としてのサリチル酸の発見 査読

    藤井義晴, Zahida Iqbal, 古林章弘, 荒谷博, 平舘俊太郎

    農業環境研究成果情報   21   40 - 41   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 外来植物ニセアカシアのアレロパシー活性と作用物質 査読

    藤井義晴, Zahida Iqbal, Habib Nasir, 荒谷博, 平舘俊太郎

    農業環境研究成果情報   21   44 - 45   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ユキヤナギに含まれる高活性植物生育阻害物質の発見 査読

    平舘俊太郎, 荒谷博, 藤井義晴, 杉江元, 森田沙綾香, 原田二郎

    農業環境研究成果情報   21   38 - 39   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • cis-Cinnamoyl Glucoside as a major plant growth inhibitor contained in Spiraea prunifolia 査読

    Sayaka Morita, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii, Jiro Harada

    Plant Growth Regulation   46 ( 2 )   125 - 131   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10725-005-8086-2

  • Sex pheromone and related compounds in the Ishigaki and Okinawa strains of the tussock moth Orgyia postica (Walker) (Lepidoptera Lymantriidae) 査読

    Sadao Wakamura, Norio Arakaki, Masanobu Yamamoto, Syuntaro Hiradate, Hiroe Yasui, Kunio Kinjo, Tetsuya Yasuda, Hiroyuki Yamazawa, Tetsu Ando

    Bioscience, Biotechnology and Biochemistry   69 ( 5 )   957 - 965   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1271/bbb.69.957

  • ヘアリーベッチにおけるラベル体硝酸イオンのシアナミドへの取り込み

    加藤 健司, 加茂 綱嗣, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴, 廣田 満

    植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development   39   82   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Cyanamide (NH_2CN) has been industrially produced in large quantities for a long time. We have isolated cyanamide as a plant growth inhibitor from hairy vetch Vicia villosa. Although we excluded the possibility that the cyanamide isolated was an unexpectedly contaminating agrochemical, the details of its biosynthesis remain unknown because this compound has never been considered as a natural product. In this report we demonstrate the de novo production of cyanamide in this legume using a ^<15>N-labeled nitrogen source. The extracts of the seedlings of V. villosa grown with and without (^<15>N)nitrate were purified chromatographically to give cyanamide, respectively. On the basis of the GC/MS analyses, the isotopic ratio ^<15>N/(^<14>N+^<15>N) of the ^<15>N-enriched cyanamide was calculated to be 0.143, while that of the non-enriched cyanamide was 0.0065. We also measured the mass spectrum of dicyandiamide [NH_2C(=NH)NHCN], a dimmer of cyanamide, prepared from the purified cyanamide. The isotopic ratio was 0.138, corresponding well to the result of the GC/MS analysis of cyanamide. From these observations, the incorporation of the nitrogen atom of nitrate into cyanamide has been established. We conclude that cyanamide is de novo biosynthesized in V. villosa.

  • Plant growth inhibition by cis-cinnamoyl glucosides and cis-cinnamic acid 査読

    Syuntaro Hiradate, Sayaka Morita, Akihiro Furubayashi, Yoshiharu Fujii, Jiro Harada

    Journal of Chemical Ecology   31 ( 3 )   591 - 601   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10886-005-2047-0

  • 間伐材から抽出された植物生育促進物質1,2-プロパンジオール 査読

    藤井義晴, 中島江理, Zahida Iqbal, Habib Nasir, 平舘俊太郎, 荒谷博, 濱野満子

    農業環境研究成果情報   21   46 - 47   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • C219 オオトゲシラホシカメムシ雄成虫に起因する誘引物質の精製と化合物の推定(一般講演)

    滝田 雅美, 杉江 元, 田端 純, Syuntaro Hiradate

    日本応用動物昆虫学会大会講演要旨   ( 49 )   94 - 94   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • δ13C values of organic constituents and possible source of humic substances in Japanese volcanic ash soils 査読

    170 ( 3 )   175 - 182   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    To gain a better understanding about the δ13C values of organic constituents and possible source of humic substances in Japanese volcanic ash soils, we determined the δ13C values of charred plant fragments, humic and fulvic acids, and whole soils, using 10 volcanic ash soil samples. Furthermore, the characteristics of the humic acid obtained from the dil. H2O2-treated residues of charred plant materials, which were produced during the burning of a grassland, were compared with those of black (type A) humic acids in volcanic ash soils. The δ13C values of the charred plant fragments, humic and fulvic acids, and whole soils studied ranged from -25 to -17‰, -25 to -17‰, -23 to -15‰, and -24 to -17‰, respectively. The δ13C values of the whole soils were highly correlated with those of the charred plant fragments (r = 0.968, significant at 0.1% level), humic acids (r = 0.947, significant at 0.1% level) or fulvic acids (r = 0.900, significant at 0.1% level), suggesting that in Japanese volcanic ash soils, the δ13C data of whole soils are valuable for discussing and estimating the origin of carbon of charred plant fragments as well as humic and fulvic acids. The δ13C values of the charred plant fragments were highly correlated with those of the fulvic acids (r = 0.792, significant at 1% level) and especially humic acids (r = 0.951, significant at 0.1% level). The contribution ratios of C4-plant-derived carbon on the carbon in the charred plant fragments, humic and fulvic acids, and whole soils ranged from 15 to 69%, 16 to 65%, 29 to 86%, and 24 to 66%, respectively. The 13C-NMR spectrum and X-ray diffraction pattern of the humic acid obtained from the oxidative degradation products of the charred plant materials were similar to those of type A humic acids reported previously. Based on these findings, it was assumed that both charred C3- and C4-plant materials merit close attention as an important source of humic substances in Japanese volcanic ash soils.

    DOI: 10.1097/01.ss.0000160033.45802.2c

  • Isolation and identification of a plant growth promotive substance from mixture of essential plant oils 査読

    Eri Nakajima, Zahida Iqbal, Hiroshi Araya, Syuntaro Hiradate, Michiko Hamano, Yoshiharu Fujii

    Plant Growth Regulation   45 ( 1 )   47 - 51   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10725-004-7087-x

  • クワ暗斑病菌Myrothecium verrucariaの産生する毒性成分のクワ病葉からの検出と病原性に果たす役割について 査読

    村上 理都子, Syuntaro Hiradate, 白田 昭

    日本植物病理學會報   71 ( 3 )   166 - 178   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Myrothecium verrucaria infects various plants, but the mechanism of infection is unknown. We studied infection of using M. verrucaria strain MAFF840074, that causes Myrothecium leaf spot of mulberry, to mulberry leaves. Infection by conidia washed with water was low, and an extract of the fungal culture grown on potato sucrose agar caused necroses of the leaves. Infection by conidia was high and the diameter of the resulting lesions was larger if the extract was added to the conidia at the time of inoculation. Roridin A, verrucarins A and J, and an unidentified toxic substance (toxic substance A) were isolated from the extract based on induction of necroses on mulberry leaves using high performance liquid chromatography (HPLC). Roridin A and verrucarin J were more toxic to mulberry leaves than verrucarin A and the toxic substance A. The toxicity of each substance tended to be higher on sensitive mulberry cultivars than on cultivars resistant to the disease. Toxic substances with the same Rf value as roridin A, verrucarin A and the toxic substance A using thin layer chromatography were detected from extracts of mulberry leaves after inoculation with the fungus. With HPLC, the substances in the extract and concentrations of them were determined to be highest (roridin A: 5×10-7M, verrucarin A: 1.6×10-7M and the toxic substance A: 21×10-7M) at 12 days after the inoculation during the 14-d period. However, verrucarian J was not detected from the extract by the methods. Washed conidia of the fungus did not infect mulberry leaves (cv. Shin Ichinose) but infect the leaves when roridin A or verrucarin A at concentration that they caused necroces to the leaves or higher were added at the time of inoculation. Therefore, the results suggested that roridin A, verrucarin A and the toxic substance A might play some roles in the pathogenicity of the fungus.

    DOI: 10.3186/jjphytopath.71.166

  • 根圏土壌法による遺伝子組換えイネのアレロパシー活性の検定

    藤井 義晴, 古林 章弘, 荒谷 博, 平舘 俊太郎, 川東 広幸, 廣瀬 咲子, 大川 安信, Mohammad M. Parvez

    雑草研究   50 ( 0 )   92 - 93   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.50.Supplement_92

  • ユキヤナギから放散される揮発性の植物成育阻害物質

    小原 直美, 田端 純, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究   50 ( 0 )   144 - 145   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.50.Supplement_144

  • ヘアリーベッチに含まれるシアナミドの定量

    中島 江理, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究   50 ( 0 )   148 - 149   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.50.Supplement_148

  • ヘアリーベッチを用いたトウモロコシ・バレイショ栽培法の試作:雑草発生に及ぼす影響

    藤井 義晴, 荒谷 博, 平舘 俊太郎, 吉川 省子

    雑草研究   50 ( 0 )   90 - 91   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.50.Supplement_90

  • 高等菌類子実体の植物成長阻害活性

    荒谷 博, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴, 石崎 孝之

    雑草研究   50 ( 0 )   154 - 155   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.50.Supplement_154

  • Plant growth inhibitory activity of Ophiopogon japonicus Ker-Gawler and role of phenolic acids and their analogues A comparative study 査読

    Zahida Iqbal, Syuntaro Hiradate, Hiroshi Araya, Yoshiharu Fujii

    Plant Growth Regulation   43 ( 3 )   245 - 250   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1023/B:GROW.0000045998.68084.4b

  • 根圏土壌を用いた他感作用検定手法の開発 査読

    藤井義晴, 平舘俊太郎, 荒谷博

    農業環境技術研究所年報(平成15年度)   21   32 - 34   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Disappearance of aluminum tridecamer from hydroxyaluminum solution in the presence of humic acid 査読

    Noriko Yamaguchi, Syuntaro Hiradate, Masaru Mizoguchi, Tsuyoshi Miyazaki

    Soil Science Society of America Journal   68 ( 6 )   1838 - 1843   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ヘアリーベッチに含まれるシアナミドが各種植物の成長に及ぼす影響(19. 肥料および施肥法, 2004年度大会講演要旨集)

    藤井 義晴, 中島 江理, 加茂 綱嗣, 古林 章弘, 荒谷 博, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 50 )   142   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 山岳ポトゾル土壌における低分子有機酸とフルボ酸様物質について(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)

    福井 彩子, Syuntaro Hiradate, 竹迫 紘

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 50 )   20   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 土壌中におけるL-DOPAの動態に及ぼすカテコール構造の役割(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)

    古林 章弘, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 50 )   19   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 固体NMRスペクトルおよび炭素同位体比による土壌特性解析 栃木県のアロフェン黒ぼく土を例に(3. 土壌分析法, 2004年度大会講演要旨集)

    Syuntaro Hiradate, 平井 英明, 橋本 均

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 50 )   29   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 人工アルミニウム-腐植複合体の植物根伸長への影響(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)

    高橋 正, 南條 正巳, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 50 )   23   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 主要な在来・帰化およびブラジル産雑草のアレロパシー活性のプラントボックス法による検定 査読

    服部 眞幸, Syuntaro Hiradate, 荒谷 博, 西原 英治, 藤井 義晴

    雑草研究   49 ( 3 )   169 - 183   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Allelopathic activity of 4 different types of weeds-Japanese native weeds (38 species of 18 families) , naturalized or established weeds in Japan (30 species of 12 families), newly imported weeds (18 species of 8 families, originating as feed-mix in imported feeds), and Brazilian weeds (55 species of 17 families, considered potentially invasive) , and total 129 species of 25 families were evaluated by "Plant-Box" method using lettuce as a test plant. Results showed that the imported weeds had not always lower allelopathic activity than that of naturalized or established ones. However, several Brazilian weeds showed high allelopathic activities in comparison to native, naturalized or established weeds. The velvetleaf (either the imported or endemic type) showed strong phytotoxic effect against lettuce radicle growth. In case of common lambsquarters, strong allelopathic activities were observed on the imported type and that with Brazilian origin, but allelopathic activity of those phenotypes that already established in Japan was not prominent. These results suggest that allelopathic activity might depend on their origin of each phenotype. This study suggests that some potentially invasive weeds, as well as some imported weeds, were highly allelopathic, and could possibly become a threat to Japanese vegetation, if they invade, and establish in Japan.

  • Assessment method for allelopathic effect from leaf litter leachates 査読

    Yoshiharu Fujii, Tomoko Shibuya, Keiko Nakatani, Tomio Itani, Syuntaro Hiradate, Mohammad M. Parvez

    Weed Biology and Management   4 ( 1 )   19 - 23   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1445-6664.2003.00113.x

  • Role of allelopathy in invasion of an exotic plant Robinia pseudo-acacia L.

    Zahida Iqbal, Habib Nasir, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Journal of Weed Science and Technology   49 ( S )   98 - 99   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Role of allelopathy in invasion of an exotic plant Robinia pseudo-acacia L.

  • P26 ヘアリーベッチに含まれるシアナミドの植物成長抑制作用

    中島 江理, Syuntaro Hiradate, 加茂 綱嗣, 藤井 義晴

    雑草研究   ( 43 )   178 - 179   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    マメ科牧草であるヘアリーベッチ(Vicia villosa Roth)は、強いアレロパシー作用をもつことが知られており、また、窒素固定による緑肥効果があることから、耕作放棄地や果樹園などの雑草防除に利用されている.このヘアリーベッチに含まれる植物成長阻害物質として、加茂らによりシアナミド(Fig.l)が単離・同定された.シアナミドは窒素肥料である石灰窒素の主成分であり、一方で果樹の休眠打破剤として古くから利用され、また、殺菌、防虫、除草効果を持つことが報告されている.これまでシアナミドは化学的に合成されており、自然界には存在しないと考えられていたが、ヘアリーベッチの体内成分として天然に存在していることが明らかとなり、加えてヘアリーベッチの他感物質として重要な役割を果たしている可能性が示唆された.そこで本研究では、植物界におけるシアナミドの役割について解明することを目的とし、まず、シアナミドの各種植物に対する生育阻害活性について調べた.また、これまでの研究により、ヘアリーベッチ各品種の葉においてそのシアナミド含量には違いが見られたことから、ヘアリーベッチ各品種のシアナミドに対する感受性について検討した.

  • P25 高等菌類子実体のアレロパシー

    荒谷 博, 関谷 敦, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    雑草研究   ( 43 )   176 - 177   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    トリュフ(Tuber melanosporum)は子実体が発生する条件が整うとその地上部には"ブリュレ(焼け跡地)"と呼ばれる草の生えないパッチが観察されるようになる。同様の抑草現象は野生種のハナホウキタケ、ニンギョウタケなどにも観察され、化学物質を放出することにより現象を発現していることが考えられる。しかし、キノコのアレロパシーを利用した雑草抑制の試みはほとんどなされておらず、作用成分もほとんど明らかにされていない。そこで、キノコ子実体のアレロパシー活性を昨年に引き続きサンドイッチ法を用いて検定した。また、サンドイッチ法により、活性が強かったブナシメジ(Hipsizigus marmoreus)については、菌体が多く含まれる廃菌床についても成長阻害活性を調査した。

  • P24 赤米等のアレロパシー活性とアレロケミカルの探索

    荒谷 博, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    雑草研究   ( 43 )   174 - 175   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    近年、低農薬による雑草管理が求められており、直播など大規模省労働力化の実用の際イネ発育初期の雑草発生が問題となる。このような問題を解決もしくは軽減化する手段の一つとして、イネの機能性の一つであるアレロパシーの利用が考えられる。我々はプラントボックス(PB)法により、アレロパシー活性の強いイネとして阿波赤米を見いだしている。そこで、(1)圃場試験:阿波赤米を含むイネ5品種を精密試験水田で移植栽培し、無除草で栽培したときの雑草発生の調査、(2)物質同定:阿波赤米等の根表面および全体からの抽出物からの、他感物質の分離分析、に関する調査を行った。

  • Growth inhibitory alkaloids from mesquite (Prosopis juliflora (Sw.) DC.) leaves 査読

    Hiroshi Nakano, Eri Nakajima, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii, Kosumi Yamada, Hideyuki Shigemori, Koji Hasegawa

    Phytochemistry   65 ( 5 )   587 - 591   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2004.01.006

  • 土壌を用いた他感作用の検定手法の開発 査読

    藤井義晴, 平館俊太郎, 荒谷博

    農業環境研究成果情報   20   36 - 37   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ソバ属植物のアレロパシーとソバを利用した植生管理 査読

    藤井義晴, 荒谷博, 平館俊太郎

    農業環境研究成果情報   20   38 - 39   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Phytotoxic cis-cinnamoyl glucosides from Spiraea thunbergii 査読

    Syuntaro Hiradate, Sayaka Morita, Hajime Sugie, Yoshiharu Fujii, Jiro Harada

    Phytochemistry   65 ( 6 )   731 - 739   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2004.01.010

  • Effects of soil organic matter on ph-dependent phosphate sorption by soils 査読

    Syuntaro Hiradate, Natsuyo Uchida

    Soil Science and Plant Nutrition   50 ( 5 )   665 - 675   2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00380768.2004.10408523

  • Speciation of aluminum in soil environments Application of NMR technique 査読

    Syuntaro Hiradate

    Soil Science and Plant Nutrition   50 ( 3 )   303 - 314   2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00380768.2004.10408483

  • Carbon source of humic substances in some Japanese volcanic ash soils determined by carbon stable isotopic ratio, δ13C 査読

    119 ( 1-2 )   133 - 141   2004年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Volcanic ash soils (including Andisols) have been known to accumulate extremely large amounts of humic acids in their thick surface horizons, and their accumulation mechanism is of interest. Two mechanisms have been proposed: (1) active metals like Al and Fe, supplied from weathered volcanic materials, stabilize humic acids through complexation reactions; (2) cultivated Japanese pampas grasses (Miscanthus sinensis A.) and its charred materials are the major carbon source of humic acids. In the present study, contribution ratio of the pampas grass (C4-plant) on the carbons of the humic acids was determined by measuring their stable isotopic ratio of carbon (δ13C). In Japanese volcanic ash soils, humic acids were originated from both C3- and C4-plants, and the contribution ratio of C4-plants (mostly pampas grass) ranged from 18% to 52%. Highly humified (dark-colored) humic acids tended to show higher contribution ratio of C4-plants among volcanic ash soils, although the major part of the carbon had originated from C3-plants. It was also clarified that the δ13C values of crude soil samples correlated well with those of humic and fulvic acids. Therefore, reported δ13C values of crude soil samples in the literature would be useful for estimating the carbon source of soil humic substances. Literature survey of the δ13C values of crude soil samples also indicated that a large part of the carbon in humic substances has originated from C3-plants rather than C4-plants, implying the importance of the active metals (such as Al and Fe) on the formation and accumulation of the humic acids in volcanic ash soils.

    DOI: 10.1016/S0016-7061(03)00257-X

  • ヘアリーベッチに含まれるシアナミドの植物成長抑制作用

    中島 江理, 平舘 俊太郎, 加茂 綱嗣, 藤井 義晴

    雑草研究   49 ( 0 )   178 - 179   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.49.Supplement_178

  • 高等菌類子実体のアレロパシー 査読

    荒谷 博, 関谷 敦, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究   49 ( 0 )   176 - 177   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.49.Supplement_176

  • 赤米等のアレロパシー活性とアレロケミカルの探索

    荒谷 博, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究   49 ( 0 )   174 - 175   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.49.Supplement_174

  • 主要な在来・帰化およびブラジル産雑草のアレロパシー活性のプラントボックス法による検定 査読

    服部 眞幸, 平舘 俊太郎, 荒谷 博, 西原 英治, 藤井 義晴

    雑草研究   49 ( 3 )   169 - 183   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Allelopathic activity of 4 different types of weeds-Japanese native weeds (38 species of 18 families), naturalized or established weeds in Japan (30 species of 12 families), newly imported weeds (18 species of 8 families, originating as feed-mix in imported feeds), and Brazilian weeds (55 species of 17 families, considered potentially invasive), and total 129 species of 25 families were evaluated by "Plant-Box" method using lettuce as a test plant.
    Results showed that the imported weeds had not always lower allelopathic activity than that of naturalized or established ones. However, several Brazilian weeds showed high allelopathic activities in comparison to native, naturalized or established weeds. The velvetleaf (either the imported or endemic type) showed strong phytotoxic effect against lettuce radicle growth. In case of common lambsquarters, strong allelopathic activities were observed on the imported type and that with Brazilian origin, but allelopathic activity of those phenotypes that already established in Japan was not prominent. These results suggest that allelopathic activity might depend on their origin of each phenotype. This study suggests that some potentially invasive weeds, as well as some imported weeds, were highly allelopathic, and could possibly become a threat to Japanese vegetation, if they invade, and establish in Japan.

    DOI: 10.3719/weed.49.169

  • Identification of a sex pheromone component of Pseudococcus cryptus 査読

    Tomonori Arai, Hajime Sugie, Syuntaro Hiradate, Shigefumi Kuwahara, Noriaki Itagaki, Takashi Nakahata

    Journal of Chemical Ecology   29 ( 10 )   2213 - 2223   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1023/A:1026214112242

  • Chemical species of Al reacting with soil humic acids 査読

    Syuntaro Hiradate, Noriko U. Yamaguchi

    Journal of Inorganic Biochemistry   97 ( 1 )   26 - 31   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0162-0134(03)00242-3

  • 2-22 アロフェン黒ぼく土および非アロフェン黒ぼく土の固体NMRによるキャラクタリゼーション^<13>C,^<27>Al,^<29>Si,^<31>P-MAS/NMRの適用性(2.土壌有機・無機化学)

    Syuntaro Hiradate, 伊藤 豊彰

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 49 )   21   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 9-2 イネ細胞のアルミニウム耐性機構の解析 イネ培養細胞とタバコ培養細胞におけるアルミニウム応答反応の比較(9.植物の無機栄養)

    山本 洋子, 力石 早苗, Syuntaro Hiradate, 松本 英明

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 49 )   65   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 2-30 土壌環境中におけるL-DOPAの化学形態変化 土壌による吸着反応と触媒作用による変換反応(2.土壌有機・無機化学)

    古林 章弘, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 49 )   23   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ヘアリーベッチのアレロケミカル候補物質シアナミド(第37回大会研究発表抄録補遺)

    加茂 綱嗣, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development   38 ( 1 )   145   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 63 植物成長阻害物質シアナミドのマメ科植物における分布とその活性(1-(3)雑草害、競争、他感作用)(1. 雑草)

    中島 江里, Syuntaro Hiradate, 加茂 綱嗣, 藤井 義晴

    雑草研究   ( 42 )   136 - 137   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    近年、強い雑草抑制効果を有するヘアリーベッチ(Vicia villosa Roth)の作用成分として、シアナミドが単離・同定された。シアナミドは窒素肥料である石灰窒素の主成分でもあり、休眠打破剤としても利用されているが、自然界に存在していることは知られていなかった。また、従来報告されているヘアリーベッチによる家畜の中毒現象の原因物質である可能性も考えられ、シアナミドはヘアリーベッチの体内成分として、自然界において重要な役割を果たしている可能性が強く示唆される。そこで本研究では、最終的に植物界におけるシアナミドの分布とその役割について解明することを目的とし、まず、Vicia属およびその他数種のマメ科植物におけるシアナミドの分布と、シアナミドの各種植物に対する生育阻害活性について調べた。

  • Plant growth inhibitory activity of triterpenoidal constituents of Ophiopogon japonics Ker-Gawl.

    Zahida Iqbal, Syuntaro Hiradate, Hiroshi Araya, Yoshiharu Fujii

    Journal of Weed Science and Technology   48 ( S )   156 - 157   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Plant growth inhibitory activity of triterpenoidal constituents of Ophiopogon japonics Ker-Gawl.

    DOI: 10.3719/weed.48.Supplement_156

  • Allelopathic flavonoids from buckwheat (Fagopyrum tartaricum Gaertn.)

    Zahida Iqbal, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Journal of Weed Science and Technology   48 ( S )   158 - 159   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Allelopathic flavonoids from buckwheat (Fagopyrum tartaricum Gaertn.)

  • P19 高等菌類子実体のアレロパシー活性(1-(3)雑草害、競争、他感作用)(1. 雑草)

    荒谷 博, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    雑草研究   ( 42 )   198 - 199   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    高等菌類は植物と共生、寄生、腐生、不朽などの密接な関係を持ちながら生活しており、これらの高等菌類は生態系において植物遺体の分解者として位置づけられいる。また、おもに木本が生産する難分解性かつ植物生長阻害活性を有するリグニンを分解することのできる一部の菌類は、ダイオキシン類の分解も行うことから近年注目を浴びている。これらの菌類は様々な二次代謝産物を産生していることが知られているが、それらの化合物がアレロケミカルとして周辺の植物にどのような影響を与えているかは不明である。本研究では高等菌類がアレロケミカル放出者として働きうるかを、サンドイッチ法を用いて検定した。

  • P18 阿波赤米に含まれるアレロケミカルの探索(1-(3)雑草害、競争、他感作用)(1. 雑草)

    荒谷 博, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    雑草研究   ( 42 )   196 - 197   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    近年、持続的農業の観点から低農薬による雑草管理が求められている。また、21世紀の稲作では、直播など大規模省労働力化へ進むことが予想され、この際イネ発育初期の雑草発生が問題となる。このような問題を解決もしくは軽減化する手段の一つとして、雑草耐性の一因子であるアレロパシーの利用が考えられる。我々はプラントボックス(PB)法により、アレロパシー活性の強いイネとして阿波赤米を見いだしている。そこで、(1)圃場試験:阿波赤米を含むイネ5品種を精密試験水田で移植栽培し、無除草で栽培したときの雑草発生の調査、(2)物質同定:阿波赤米の根表面および全体からの抽出物からの、他感物質の分離分析、に関する調査を行った。

  • 71 植物由来の精油混合物が有する植物成長促進作用(1-(3)雑草害、競争、他感作用)(1. 雑草)

    中島 江里, Zahida Iqbal, 濱野 満子, 荒谷 博, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    雑草研究   ( 42 )   152 - 153   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    消臭剤として商品化されている35種の樹木等からの精油成分の混合物(PCS)に、植物の成長促進作用があることが確認され、有機農業生産や減農薬栽培といった環境にやさしい農業への利用が期待される。そこで、この精油混合物の成分として含まれる生理活性物質を単離・同定し、植物に与える作用について検討した。

  • 69 ユキヤナギおよびシジミバナの他感作用(1-(3)雑草害、競争、他感作用)(1. 雑草)

    森田 沙綾香, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴, 岸田 真幸, 原田 二郎

    雑草研究   ( 42 )   148 - 149   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 66 根圏土壌を用いたアレロパシー活性測定法(1-(3)雑草害、競争、他感作用)(1. 雑草)

    古林 章弘, Syuntaro Hiradate, 荒谷 博, 藤井 義晴

    雑草研究   ( 42 )   142 - 143   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    これまで,アレロパシーの3つの作用経路(揮発性物質による揮散,根からの浸出,茎葉や残渣からの溶脱)に特異的な検定法として,それぞれ,ディッシュパック法,プラントボックス法,サンドイッチ法が開発されているが,根から土壌に放出された物質が土壌中で他感作用を示すことを実証する検定手法はなかった.そこで,根から根圏土壌中に放出される物質による作用を検定する新たな手法の開発を試みた.

  • I220 沖縄本島産と石垣島産のコシロモンドクガ性フェロモン成分における地域変異(生理活性物質)

    山澤 広之, 若村 定男, 新垣 則雄, 山本 雅信, Syuntaro Hiradate, 安居 拓也, 金城 邦夫, 安田 哲也, 安藤 哲

    日本応用動物昆虫学会大会講演要旨   ( 47 )   152 - 152   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • First isolation of natural cyanamide as a possible allelochemical from hairy vetch Vicia villosa 査読

    Tsunashi Kamo, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Journal of Chemical Ecology   29 ( 2 )   275 - 283   2003年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1023/A:1022621709486

  • Formation and disappearance of Al tridecamer in the presence of low molecular weight organic ligands 査読

    Noriko U. Yamaguchi, Syuntaro Hiradate, Masaru Mizoguchi, Tsuyoshi Miyazaki

    Soil Science and Plant Nutrition   49 ( 4 )   551 - 556   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00380768.2003.10410044

  • ヘアリーベッチの他感作用と作用物質シアナミドの同定 査読

    藤井義晴, 平舘俊太郎, 荒谷博, 加茂綱嗣

    農業環境技術研究所年報(平成13年度)   19   42 - 44   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Allelopathic activity of buckwheat Isolation and characterization of phenolics 査読

    Zahida Iqbal, Syuntaro Hiradate, Akio Noda, Sei Ichi Isojima, Yoshiharu Fujii

    Weed Science   51 ( 5 )   657 - 662   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1614/0043-1745(2003)051[0657:AAOBIA]2.0.CO;2

  • 高等菌類子実体のアレロパシー活性

    荒谷 博, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究   48 ( 0 )   198 - 199   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.48.Supplement_198

  • 阿波赤米に含まれるアレロケミカルの探索

    荒谷 博, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究   48 ( 0 )   196 - 197   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.48.Supplement_196

  • 植物由来の精油混合物が有する植物成長促進作用

    中島 江理, 濱野 満子, 荒谷 博, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴, Zahida Iqbal

    雑草研究   48 ( 0 )   152 - 153   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.48.Supplement_152

  • 植物成長阻害物質シアナミドのマメ科植物における分布とその活性

    中島 江理, 平舘 俊太郎, 加茂 綱嗣, 藤井 義晴

    雑草研究   48 ( 0 )   136 - 137   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.48.Supplement_136

  • 根圏土壌を用いたアレロパシー活性測定法

    古林 章弘, 平舘 俊太郎, 荒谷 博, 藤井 義晴

    雑草研究   48 ( 0 )   142 - 143   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.48.Supplement_142

  • ユキヤナギおよびシジミバナの他感作用

    森田 沙綾香, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴, 岸田 真幸, 原田 二郎

    雑草研究   48 ( 0 )   148 - 149   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.48.Supplement_148

  • Mulberry anthracnose antagonists (iturins) produced by Bacillus amyloliquefaciens RC-2 査読

    Syuntaro Hiradate, Shigenobu Yoshida, Hajime Sugie, Hiroshi Yada, Yoshiharu Fujii

    Phytochemistry   61 ( 6 )   693 - 698   2002年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0031-9422(02)00365-5

  • Mulberry anthracnose antagonists (iturins) produced by Bacillus amyloliquefaciens RC-2 査読

    S Hiradate, S Yoshida, H Sugie, H Yada, Y Fujii

    PHYTOCHEMISTRY   61 ( 6 )   693 - 698   2002年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 土壌分析法 (部門別進歩総説特集号) -- (第2部門 土壌化学・土壌鉱物)

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   73 ( 0 )   619 - 623   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 56 ヘアリーベッチのアレロケミカル候補物質 シアナミド

    加茂 綱嗣, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    植物化学調節学会研究発表記録集   ( 37 )   121 - 122   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Cyanamide was isolated from hairy vetch (Vicia villosa Roth), a leguminous plant utilized as a cover crop, guided by plant growth inhibitory activity against lettuce seedlings. The crude extract of hairy vetch contained 130 μg of cyanamide per gram fresh weight. A large portion of the inhibitory activity in the crude extract of hairy vetch was explained by the presence of cyanamide, suggesting that the compound is a possible allelochemical of the hairy vetch. We also demonstrated that cyanamide was biosynthesized in hairy vetch seedlings. This is the first report of cyanamide from a natural source.

  • 土壌酸性をめぐる研究の進展と今後の課題 レビューと課題の抽出

    犬伏 和之, Syuntaro Hiradate, 櫻井 克年, 川東 正幸, 馬 建鋒, 谷 昌幸, 岡崎 正規, 林 健太郎, 坂本 一憲, 三枝 正彦

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   73 ( 5 )   575 - 583   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ソバのアレロパシー ソバ地上部抽出物の他感作用活性と作用物質としてのファゴミンと関連アルカロイドの同定(雑草学会英文誌"Weed Biology and Management"第2巻2号掲載論文摘要(摘要))

    イクバル ザヒダ, Syuntaro Hiradate, 野田 昭夫, 磯島 誠一, 藤井 義晴

    雑草研究   47 ( 3 )   206   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ヘアリーベッチに含まれる植物生長阻害物質シアナミドの発見 査読

    藤井義晴, 平館俊太郎, 石坂眞澄, 小原裕三

    農業環境研究成果情報   18   20 - 21   2002年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Absolute configurations of 2-methoxy-2-(1-naphthyl)propionic acid and 2-methoxy-2-(2-naphthyl)propionic acid as determined by the phenylglycine methyl ester (PGME) method 査読

    Akio Ichikawa, Hiroshi Ono, Syuntaro Hiradate, Masataka Watanabe, Nobuyuki Harada

    Tetrahedron Asymmetry   13 ( 11 )   1167 - 1172   2002年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0957-4166(02)00268-9

  • Ecological characteristics and biological control of mulberry anthracnose 査読

    S Yoshida, A Shirata, S Hiradate

    JARQ-JAPAN AGRICULTURAL RESEARCH QUARTERLY   36 ( 2 )   89 - 95   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 69 ヘアリーベッチ葉に含まれる植物生長阻害物質としてのシアナミドの同定

    藤井 義晴, 加茂 網嗣, Syuntaro Hiradate

    雑草研究   ( 41 )   154 - 155   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 10-10 アスパラガスの連作障害におけるアレロパシーの関与(10.植物の代謝)

    元木 悟, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 48 )   74   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 2-5 二次元NMRによる腐植酸の構造解析 火山灰土壌由来の腐植酸への適用(2.土壌有機・無機化学)

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 48 )   6   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Allelopathy of buckwheat Assessment of allelopathic potential of extract of aerial parts of buckwheat and identification of fagomine and other related alkaloids as allelochemicals 査読

    Zahida Iqbal, Syuntaro Hiradate, Akio Noda, Sei Ichi Isojima, Yoshiharu Fujii

    Weed Biology and Management   2 ( 2 )   110 - 115   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1046/j.1445-6664.2002.00055.x

  • ヘアリーベッチ葉に含まれる植物生長阻害物質としてのシアナミドの同定

    藤井 義晴, 加茂 綱嗣, 平舘 俊太郎

    雑草研究   47 ( 0 )   154 - 155   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.47.Supplement_154

  • 分子レベルでの土壌成分および成分間のナノスケール相互作用

    逸見 彰男, Syuntaro Hiradate, 山口 紀子, 石田 智之, 松枝 直人

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   72 ( 6 )   833 - 838   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • (248)クワ暗斑病菌(Myrothecium verrucaria)の病原性発現に対する本菌由来毒素roridin A, verruacrin A, Jおよび未同定毒素の関与

    村上 理都子, Syuntaro Hiradate, 白田 昭, H. Inoue, 吉田 重信, 矢澤 盈男

    日本植物病理學會報   67 ( 2 )   184 - 185   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 51 L-DOPA等の天然カテコール化合物が植物間相互作用に及ぼす影響 各種植物におけるメラニン様物質形成反応とその阻害について

    藤井 義晴, 西原 英治, Syuntaro Hiradate, 久保 伊佐夫

    雑草研究   ( 40 )   116 - 117   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • イネのアレロパシーの検索と抑草作用の強い「阿波赤米」の検出

    藤井 義晴, 中谷 敬子, Syuntaro Hiradate, 猪谷 富雄

    雑草研究   46   120 - 121   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • L-DOPA等の天然カテコール化合物が植物環相互作用に及ぼす影響 各種植物におけるメラニン様物質形成反応とその阻害について

    藤井 義晴, 西原 英治, Syuntaro Hiradate, 久保 伊佐夫

    雑草研究   46   116 - 117   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 53 イネのアレロパシーの検索と抑草作用の強い「阿波赤米」の検出

    藤井 義晴, 中谷 敬子, Syuntaro Hiradate, 猪谷 富雄

    雑草研究   ( 40 )   120 - 121   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 現代土壌肥料学の断面(3)鉄欠乏イネ科植物から分泌されたムギネ酸による鉄溶解反応

    農業および園芸   76 ( 3 )   407 - 414   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • H208 沖縄本島産コシロモンドクガ性フェロモンの同定 トランスエポキシド(生理活性物質)

    若村 定男, 新垣 則雄, 山本 雅信, Syuntaro Hiradate, 安居 拓恵, 安田 哲也, 安藤 哲

    日本応用動物昆虫学会大会講演要旨   ( 45 )   147   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 2-19 腐植酸および低分子有機酸共存下における13量体アルミニウムの安定性(2.土壌有機・無機化学)

    山口 紀子, Syuntaro Hiradate, 溝口 勝

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 47 )   16   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 2-18 土壌環境中におけるL-DOPAの化学形態および植物生育阻害活性の変化(2.土壌有機・無機化学)

    Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 47 )   15   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • グレープフルーツ抽出物資材中の抗菌性物質、塩化ベンゼトニウム

    石井 英夫, Syuntaro Hiradate, Govindaraghavan Suresh, 杉山 知子, 山田 靖史

    講演要旨集   26   53   2001年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Antimicrobial activity of culture filtrate of Bacillus amyloliquefaciens RC-2 isolated from mulberry leaves 査読

    S. Yoshida, Syuntaro Hiradate, T. Tsukamoto, K. Hatakeda, A. Shirata

    Phytopathology   91 ( 2 )   181 - 187   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1094/PHYTO.2001.91.2.181

  • Speciation of hydroxyaluminosilicate and hydroxyaluminum ions as affected by the presence of montmorillonite Extraction experiment with potassium chloride and speciation by27Al-NMR 査読

    Satoru Taniguchi, Syuntaro Hiradate, Katsutoshi Sakurai

    Soil Science and Plant Nutrition   47 ( 2 )   333 - 343   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00380768.2001.10408397

  • Posticlure A novel trans-epoxide as a sex pheromone component of the tussock moth, Orgyia postica (Walker) 査読

    Sadao Wakamura, Norio Arakaki, Masanobu Yamamoto, Syuntaro Hiradate, Hiroe Yasui, Tetsuya Yasuda, Tetsu Ando

    Tetrahedron Letters   42 ( 4 )   687 - 689   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0040-4039(00)02038-4

  • Plant growth inhibitory activity of L-Canavanine and its mode of action 査読

    Naoko Nakajima, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Journal of Chemical Ecology   27 ( 1 )   19 - 31   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1023/A:1005659714947

  • イネのアレロパシーの検索と抑草作用の強い「阿波赤米」の検出

    藤井 義晴, 中谷 敬子, 平舘 俊太郎, 猪谷 富雄

    雑草研究   46 ( 0 )   120 - 121   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.46.Supplement_120

  • L-DOPA等の天然カテコール化合物が植物間相互作用に及ぼす影響-各種植物におけるメラニン様物質形成反応とその阻害について-

    藤井 義晴, 西原 英治, 平舘 俊太郎, 久保 伊佐夫

    雑草研究   46 ( 0 )   116 - 117   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.46.Supplement_116

  • P33 13量体アルミニウムの生成および安定性におよぼす共存イオンの影響 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)

    山口 紀子, Syuntaro Hiradate, 溝口 勝

    粘土科学   40 ( 2 )   133   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 他感物質

    農業土木学会誌 = Journal of the Agricultural Engineering Society, Japan   68 ( 11 )   99 - 99   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • クワ炭疽病の発病抑制細菌株Bacillus amyloliquefaciens RC-2の生産する抗菌成分の単離および同定

    吉田 重信, Syuntaro Hiradate, 畑田 清隆, 白田 昭, 村上 理都子, 矢澤 盈男

    日本植物病理學會報   66 ( 2 )   174   2000年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Absolute configuration of 2-methoxy-2-(2-naphthyl)propionic acid as determined by the 1H NMR anisotropy method 査読

    Akio Ichikawa, Syuntaro Hiradate, Akinori Sugio, Shunsuke Kuwahara, Masataka Watanabe, Nobuyuki Harada

    Tetrahedron Asymmetry   11 ( 13 )   2669 - 2675   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0957-4166(00)00233-0

  • クレオメに含まれる他感作用の強い揮発性物質の同定 査読

    藤井義晴, 平館俊太郎, 中島直子, 中谷敬子, 松山稔, 下澤秀樹

    農業環境研究成果情報   16   27 - 28   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 土のコロイド現象の基礎と応用(その19) 土壌のイオン吸着反応 査読

    Syuntaro Hiradate, 足立 泰久, コパル ルーク

    農業土木学会誌 = Journal of the Agricultural Engineering Society, Japan   68 ( 6 )   45 - 51   2000年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 33 クレオメの他感作用と作用物質メチルイソチオシアネートの同定

    藤井 義晴, 松山 稔, 下澤 秀樹, Syuntaro Hiradate, 中谷 敬子

    雑草研究   ( 39 )   78 - 79   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 揮発性他感物質の検定法と作用成分の分析法の開発

    藤井 義晴, 松山 稔, Syuntaro Hiradate, 中谷 敬子

    雑草研究   45   80 - 81   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ニセアカシアのアレロパシーの検証と作用物質の分析

    諸岡 伸康, 久野 勝治, 前河 正昭, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    雑草研究   45   82 - 83   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • クレオメの他感作用と作用物質メチルイソチオシアネートの同定

    藤井 義晴, 松山 稔, 下澤 秀樹, Syuntaro Hiradate, 中谷 敬子

    雑草研究   45   78 - 79   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 35 ニセアカシアのアレロパシーの検証と作用物質の分析

    諸岡 伸康, 久野 勝治, 前河 正昭, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    雑草研究   ( 39 )   82 - 83   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 34 揮発性他感物質の検定法と作用成分の分析法の開発

    藤井 義晴, 松山 稔, Syuntaro Hiradate, 中谷 敬子

    雑草研究   ( 39 )   80 - 81   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • カラシナ(Brassica juncea Cross.)由来の揮発性物質による雑草の発芽抑制 査読

    草川 知行, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    千葉県農業試験場研究報告   ( 41 )   29 - 34   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    カラシナから発生するAITCを利用して雑草防除を行うため,レタスおよび雑草種子の発芽抑制効果を明らかにした。1. 土壌50mLあたり濃度50mg/LのAITC水溶液20mL添加でレタスの発芽が抑制された。2. 土壌50mLあたりカラシナ生葉1g以上の混和量でレタスの発芽が抑制された。このときのAITC濃度は摩砕した生葉1gで24時間後に0.65mg/Lでピークとなった。40℃ではこれよりピークが早く現れ,高濃度が長時間維持された。3. アオビユでは,レタスと同程度の発芽抑制効果が認められたが,イヌビエでは十分な効果が得られなかった。

  • 9-25 ソバにおけるアルミニウム集積機構の解析(9.植物の無機栄養)

    馬 建鋒, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   46 ( 46 )   78   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 21-14 植物由来揮発性物質によるアレロパシー活性の生物検定法(21.土壌改良資材)

    松山 稔, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 46 )   174   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 2-17 δ^<13>C値による土壌有機物,腐植酸,フルボ酸の起源推定(2.土壌有機・無機化学)

    Syuntaro Hiradate, 中台 利枝, 進藤 晴夫, 米山 忠克

    日本土壌肥料学会講演要旨集   ( 46 )   14   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Mucilage strongly binds aluminum but does not prevent roots from aluminum injury in Zea mays 査読

    Xiao Feng Li, Jian Feng Ma, Syuntaro Hiradate, Hideaki Matsumoto

    Physiologia Plantarum   108 ( 2 )   152 - 160   2000年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1034/j.1399-3054.2000.108002152.x

  • アロフェン, フェリハイドライト, 微粒炭, 活性炭の腐植酸吸着特性の比較 査読

    宇智田 奈津代, Syuntaro Hiradate, 井上 克弘

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   71 ( 1 )   1 - 8   2000年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    We conducted experiments for the humic acid adsorption by allophane, ferrihydrite, activated charcoal and micro charcoal to clarify the mechanisms involved in the accumulation of humic substances in Andisols. Adsorption envelopes indicated that: 1) the adsorption patterns of humic acid on these materials from equilibrium pH 4 to 6 showed that the amount of humic acid sorbed was the largest for allophane folowed by activated charcoal, ferrihydrite and micro charcoal; 2) there were many differences between activated charcoal and micro charcoal in regards to their humic acid adsorption properties; and 3) many researches indicated that the amount of active Al was much larger than that of micro charcoal in Andisols. From these results, we concluded that active Al plays an important role in the accumulation of humic substances in Andisols, as indicated by Kobo and Oba, Wada and Higashi, Shoji, and Inoue and Higashi.

    DOI: 10.20710/dojo.71.1_1

  • Dissolution of iron by mugineic acid from soils and comparison with DTPA soil test 査読

    Syuntaro Hiradate, Katsuhiro Inoue

    Soil Science and Plant Nutrition   46 ( 3 )   673 - 681   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00380768.2000.10409132

  • Form of aluminium for uptake and translocation in buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench) 査読

    Jian Feng Ma, Syuntaro Hiradate

    Planta   211 ( 3 )   355 - 360   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s004250000292

  • Colletotrichum dematium produces phytotoxins in anthracnose lesions of mulberry leaves 査読

    S. Yoshida, Syuntaro Hiradate, Y. Fujii, A. Shirata

    Phytopathology   90 ( 3 )   285 - 291   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 揮発性他感物質の検定法と作用成分の分析法の開発

    藤井 義晴, 松山 稔, 平舘 俊太郎, 中谷 敬子

    雑草研究   45 ( 0 )   80 - 81   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.45.Supplement_80

  • 他感物質

    農業土木学会誌 = Journal of the Agricultural Engineering Society, Japan   68 ( 11 )   1205 - 1205   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11408/jjsidre1965.68.11_1205

  • ニセアカシアのアレロパシーの検証と作用物質の分析

    諸岡 伸康, 久野 勝治, 前河 正昭, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究   45 ( 0 )   82 - 83   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.45.Supplement_82

  • クレオメの他感作用と作用物質メチルイソチオシアネートの同定

    藤井 義晴, 松山 稔, 下澤 秀樹, 平舘 俊太郎, 中谷 敬子

    雑草研究   45 ( 0 )   78 - 79   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3719/weed.45.Supplement_78

  • P33 13量体アルミニウムの生成および安定性におよぼす共存イオンの影響

    山口 紀子, Syuntaro Hiradate, 溝口 勝

    粘土科学討論会発表論文抄録   44 ( 0 )   214 - 215   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11362/cssj2.44.0_214

  • 土のコロイド現象の基礎と応用 (その19):土壌のイオン吸着反応 査読

    Syuntaro Hiradate, 足立 泰久, コパル ルーク

    農業土木学会誌 = Journal of the Agricultural Engineering Society, Japan   68 ( 6 )   597 - 603,a2   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    土壌中で起こる吸着反応のメカニズムには, イオン交換反応, 配位子交換反応, 疎水的相互作用など, いくっかのタイプが知られている。
    本講では, 土壌を構成しているコロイド成分ごとに, 想定される吸着反応メカニズムとその反応特性を解説する。また, これら吸着反応の解析例として,(1) 1pKモデルとStern-Gouy-Chapman (SGC) モデルを組合わせたSite Bindingモデル (1pK-SGCモデル) による表面水酸基の変異荷電発生のモデル,(2) 吸着表面の不均一性と吸着質の非理想的な挙動を配慮に入れたNICA (Non-ldeal Competitive Adsorption) モデルを紹介する。

    DOI: 10.11408/jjsidre1965.68.6_597

  • Three plant growth inhibiting saponins from Duranta repens 査読

    Syuntaro Hiradate, Hiroshi Yada, Tadashi Ishii, Naoko Nakajima, Mayumi Ohnishi-Kameyama, Hajime Sugie, Siriporn Zungsontiporn, Yoshiharu Fujii

    Phytochemistry   52 ( 7 )   1223 - 1228   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0031-9422(99)00408-2

  • 山焼き後の炭化物を希硝酸処理して得られた腐植酸とA型土壌腐植酸の分光学的および物理化学的諸性質における類似性 査読

    進藤 晴夫, Syuntaro Hiradate, 本間 洋美

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   70 ( 6 )   769 - 774   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    We compared the spectroscopic and physicochemical properties of the humic acids isolated from charred grassland plants after HNO_3 treatment (C-HA) and from the A horizon of Kuro- bokudo (S-HA). 1) The shapes of the absorption curves in the UV and visible regions of the C-HA and S-HA were featureless, and their humic acids belonged to the A-type. 2) The carbon and hydrogen contents of C-HA were almost the same as those of S-HA, while the nitrogen content of C-HA was much higher than that of S-HA and the oxygen content of C-HA was lower than that of S-HA. The atomic [O]/[C] and [O]/[H] ratios of C-HA were lower than those of S-HA. These analytical data of C-HA, except for the nitrogen content, fell within the ranges of those of A-type soil humic acids reported previously. 3) The ^<13>C-NMR spectra of C-HA and S-HA were similar to each other, and the values of their carbon species were in the order of aromatic-C ≫ carbonyl- C > carbohydrate-C≒aliphatic-C. The values of the aromatic-C and carbonyl-C were lower in C-HA than in S-HA. The reverse was true for carbohydrate-C and aliphatic-C. 4) The FT-IR spectrum of C-HA resembled that of S-HA. 5) The XRD patterns of C-HA and S-HA indicated that these humic acids had graphite-like structures.

    DOI: 10.20710/dojo.70.6_769

  • ヒガンバナの他感作用とその作用物質リコリンおよびクリニンの同定 査読

    藤井義晴, Zahida Iqbal, 平館俊太郎, 中島直子, 中谷敬子, 高橋道彦

    農業環境研究成果情報   15   31 - 32   1999年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Absolute configuration of 2-hydroxy-2-(1-naphthyl)propionic acid as determined by the 1H NMR anisotropy method 査読

    Akio Ichikawa, Syuntaro Hiradate, Akinori Sugio, Shunsuke Kuwahara, Masataka Watanabe, Nobuyuki Harada

    Tetrahedron Asymmetry   10 ( 21 )   4075 - 4078   1999年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0957-4166(99)00451-6

  • Biological activities of plant growth inhibitors from Duranta repens 査読

    Syuntaro Hiradate, Naoko Nakajima, Siriporn Zungsontiporn, Yoshiharu Fujii

    Proceedings, Seventeenth Asian-Pacific Weed Science Society Conference   1 ( B )   577 - 582   1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Biological activities of plant growth inhibitors from Duranta repens

  • Mode of action of a new plant growth inhibitor, Durantanin II. 査読

    Naoko Nakajima, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    Proceedings, Seventeenth Asian-Pacific Weed Science Society Conference   1 ( B )   614 - 618   1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Mode of action of a new plant growth inhibitor, Durantanin II.

  • 21 L-カナバニンによる植物生育阻害の作用機構について

    中嶋 直子, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    雑草研究   ( 38 )   60 - 61   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ヒガンバナの他感作用と作用物質リコリン・クリニンの同定

    藤井 義晴, Zahida Iqbal, Syuntaro Hiradate, 中嶋 直子, 中谷 敬子, 高橋 道彦

    雑草研究   44   182 - 183   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • L-3, 4-Dihydroxyphenylalanine (L-DOPA)によるキュウリ幼植物の生育阻害作用の特性 査読

    中嶋 直子, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    雑草研究   44 ( 2 )   132 - 138   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    When cucumber seeds were sown on agar containing L-3, 4-dihydroxyphenylalanine (L-DOPA), the growth of cucumber seedlings was strongly inhibited by L-DOPA immediately after sowing. However, they recovered from the inhibitory effect of L-DOPA 12 days after sowing. Throughout the experimental period, blacking of agar was observed in the medium containing L-DOPA due to chemical alteration of L-DOPA in agar associated with a polymerization reaction. In the roots of cucumber seedlings treated with L-DOPA, accumulation of L-DOPA and free amino acids was observed compared with the control. Especially, the amount of tyrosine and phenylalanine with a similar chemical structure to that of L-DOPA increased remarkably. It was assumed that the increase was due to the metabolim of L-DOPA to other harmless amino acids. This transformation of L-DOPA could be one of the detoxification mechanisms responsible for the recovery from the inhibitory effects of L-DOPA.

  • 82 ヒガンバナの他感作用と作用物質リコリン・クリニンの同定

    藤井 義晴, Zahida Iqbal, Syuntaro Hiradate, 中嶋 直子, 中谷 敬子, 高橋 道彦

    雑草研究   ( 38 )   182 - 183   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 根から分泌される有機酸と土壌の相互作用 土壌による吸着反応と有機酸による溶解反応

    化学と生物   37 ( 7 )   454 - 459   1999年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 奨-3 ムギネ酸と土壌の相互作用(日本土壌肥料学会奨励賞)

    日本土壌肥料学会講演要旨集   45 ( 45 )   317 - 317   1999年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.45.0_317_1

  • ^<27>AI-,^<29>Si-NMRによるAIおよびSiの形態分析

    日本土壌肥料学会講演要旨集   45   299 - 299   1999年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.45.0_299

  • 4-6 ナノボールアロフェンの構造に対する決着 基本構造はSi/Al原子比0.5(4.土壌物理化学・鉱物)

    松枝 直人, Syuntaro Hiradate, 逸見 彰男

    日本土壌肥料学会講演要旨集   45 ( 45 )   30 - 30   1999年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.45.0_30_2

  • (34) クワ炭疽病病斑部から抽出される毒素の単離および病原性への役割 (平成11年度 日本植物病理学会大会)

    吉田 重信, Syuntaro Hiradate, 白田 昭, 藤井 義晴, 村上 理都子, 矢澤 盈男

    日本植物病理學會報   65 ( 3 )   329   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Chemical species of Al in a gypsum-treated Kitakami Andosol Direct analysis of A1 adsorbed on cation exchange resin using 27Al NMR 査読

    Mitsuru Toma, Syuntaro Hiradate, Masahiko Saigusa

    Soil Science and Plant Nutrition   45 ( 2 )   279 - 285   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • L‐3,4‐Dihydroxyphenyla1anine(L‐DOPA)によるキュウリ幼植物の生育阻害作用の特性 査読

    中嶋 直子, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究   44 ( 2 )   132 - 138   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    When cucumber seeds were sown on agar containing L-3, 4-dihydroxyphenylalanine (L-DOPA), the growth of cucumber seedlings was strongly inhibited by L-DOPA immediately after sowing. However, they recovered from the inhibitory effect of L-DOPA 12 days after sowing. Throughout the experimental period, blacking of agar was observed in the medium containing L-DOPA due to chemical alteration of L-DOPA in agar associated with a polymerization reaction. In the roots of cucumber seedlings treated with L-DOPA, accumulation of L-DOPA and free amino acids was observed compared with the control. Especially, the amount of tyrosine and phenylalanine with a similar chemical structure to that of L-DOPA increased remarkably.
    It was assumed that the increase was due to the metabolim of L-DOPA to other harmless amino acids. This transformation of L-DOPA could be one of the detoxification mechanisms responsible for the recovery from the inhibitory effects of L-DOPA.

    DOI: 10.3719/weed.44.132

  • 根から分泌される有機酸と土壌の相互作用  土壌による吸着反応と有機酸による溶解反応:土壌による吸着反応と有機酸による溶解反応 査読

    化学と生物   37 ( 7 )   454 - 459   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1271/kagakutoseibutsu1962.37.454

  • A7.P43. 固体高分子能NMRによるアロフェンの微細構造 (第42回粘土科学討論会発表論文抄録)

    松枝 直人, Syuntaro Hiradate, 逸見 彰男

    粘土科学   38 ( 2 )   118   1998年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 東北日本の雨水中の硫酸イオンとカルシウムイオン濃度の季節変動, 起源および広域風成塵降下量との関係 査読

    井上 克弘, 濱浦 尚生, Syuntaro Hiradate, 葛西 攻

    日本土壌肥料学雑誌 = Japanese journal of soil science and plant nutrition   69 ( 5 )   445 - 456   1998年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Five snow samples collected on Mt. Hachimantai (1400 m a. s. l. ) in the months of May and June from 1991 to 1996 contained significant amounts of eolian dust. Fifty-four rainwater samples were collected at Morioka from Jan. 17, 1992 to Apr. 27, 1994 and at Fukaura from Sept. 28, 1992 to Feb. 3, 1995 ; areas located in Northeast Japan. The pH values, concentration of chemical components, and amount of eolian dust in the rainwater samples were determined. Fifteen percent and 27&#37; of the rainwater samples from Morioka and Fukaura, respectively, were acid rain. About 76 and 57&#37; of the inorganic dust deposits in the rainwater samples from Morioka and Fukaura, respectively, were dominated by a <20 μm fraction and their depositions were marked from winter to spring, suggesting a strong influence of Asian long-range eolian dust. The annual deposition of nssSO_4^<2-> and nssCa^<2+> in rainwater was 4.5 and 4.0 meq m^<-2> in Morioka and 6.2 and 7.1 meq m^<-2> in Fukaura, respectively. The chemical compositions of eolian dust deposits in the rainwater samples were compared with Chinese loess and Hachimantai eolian dust in snow deposits. These deposits were characterized by almost the same chemical, physical and mineralogical properties. Sulfate in the Morioka rainwater is transported from China. In addition, the relatively low E factors of SO_4^<2-> of Japanese rainwater samples were partially influenced by sea salt, especially in the winter season. A significant correlation between the amounts of nssSO_4^<2-> and nssCa^<2+> of eolian dust deposits in rainwater samples suggests that nssSO_4^<2-> and most of the nssCa^<2+> and nssK^+ were dissolved from Asian long-range eolian dust contained in the rainwater samples. The annual deposition of nssSO_4^<2-> and nssCa^<2+> in Northeast Japan was 1.5 to 2 times higher for nssSO_4^<2-> and 3 to 5 times higher for nssCa^<2+> than that in Southwest Japan. The present results suggest that the rainwater samples in Northeast Japan are strongly influenced by Asian long-range eolian dust.

  • 植物生育阻害活性を持った三種類の新規物質の化学構造と生物活性 査読

    平館俊太郎, 中島直子, 箭田浩士, 藤井義晴

    農業環境研究成果情報   14   37 - 38   1998年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 寒天を利用した「サンドイッチ法」による植物の葉から出る他感物質の検定 査読

    藤井義晴, 中谷敬子, 平館俊太郎

    農業環境研究成果情報   14   35 - 36   1998年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • タイワンレンギョウ由来の新規生理活性サポニンの作用機構について

    中嶋 直子, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    日本植物学会大会研究発表記録 = Proceedings of the annual meeting of the Botanical Society of Japan   62   199   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 2-14 遺跡から出土する炭化米の生成機構に関する予備研究 炭化米のFTIR・NMR分光特性(2.土壌有機・無機化学)

    溝口 勝, 奥野 倫太郎, 橋本 篤, 亀岡 孝治, 蔭山 誠一, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   44 ( 44 )   12 - 12   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.44.0_12_2

  • 抑草活性をもつ天然生理活性物質の探索 他感作用候補物質から

    中嶋 直子, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    雑草研究   43   188 - 189   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 9-21 ソバにおけるアルミニウムストレスの抵抗性機構 アルミニウム存在形態の同定(9.植物の無機栄養)

    馬 建鋒, Syuntaro Hiradate, 松本 英明

    日本土壌肥料学会講演要旨集   44 ( 44 )   75 - 75   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.44.0_75_1

  • 83 抑草活性をもつ天然生理活性物質の探索 他感作用候補物質から

    中嶋 直子, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    雑草研究   ( 37 )   188 - 189   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 4-15 活性Al(Fe)及び燃焼炭による腐植物質の吸着特性の比較(4.土壌物理化学・鉱物)

    宇智田 奈津代, Syuntaro Hiradate, 井上 克弘

    日本土壌肥料学会講演要旨集   44 ( 44 )   28 - 28   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.44.0_28_1

  • 4-1 SiおよびAlの化学状態変化から見た火山ガラスからアロフェンへの風化過程(4.土壌物理化学・鉱物)

    Syuntaro Hiradate, 和田 信一郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   44 ( 44 )   21 - 21   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 2-3 石膏を施用した土壌中のAlの形態 カチオン交換樹脂および^<27>AlNMRを用いた形態分析(2.土壌有機・無機化学)

    藤間 充, Syuntaro Hiradate, 三枝 正彦

    日本土壌肥料学会講演要旨集   44 ( 44 )   7 - 7   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.44.0_7_1

  • Aluminum speciation in aluminum-silica solutions and potassium chloride extracts of acidic soils 査読

    Syuntaro Hiradate, Satoru Taniguchi, Katsutoshi Sakurai

    Soil Science Society of America Journal   62 ( 3 )   630 - 636   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2136/sssaj1998.03615995006200030012x

  • Retention of phosphate by hydroxyaluminosilicate- and hydroxyaluminum-montmorillonite complexes 査読

    U. K. Saha, Syuntaro Hiradate, K. Inoue

    Soil Science Society of America Journal   62 ( 4 )   922 - 929   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2136/sssaj1998.03615995006200040011x

  • Interaction of mugineic acid with iron (hydr)oxides Sulfate and phosphate influences 査読

    Syuntaro Hiradate, K. Inoue

    Soil Science Society of America Journal   62 ( 1 )   159 - 165   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2136/sssaj1998.03615995006200010021x

  • High aluminum resistance in buckwheat II. oxalic acid detoxifies aluminum internally 査読

    Jian Feng Ma, Syuntaro Hiradate, Hideaki Matsumoto

    Plant Physiology   117 ( 3 )   753 - 759   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1104/pp.117.3.753

  • Dissolution of iron from iron (Hydr)Oxides by mugineic acid 査読

    Syuntaro Hiradate, Katsuhiro Inoue

    Soil Science and Plant Nutrition   44 ( 3 )   305 - 313   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00380768.1998.10414453

  • A7 固体高分解能NMRによるアロフェンの微細構造

    松枝 直人, Syuntaro Hiradate, 逸見 彰男

    粘土科学討論会発表論文抄録   42 ( 0 )   46 - 47   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11362/cssj2.42.0_46

  • Detoxifying aluminium with buckwheat [12] 査読

    Feng Ma Jian Feng Ma, Jian Zheng Shao Jian Zheng, H. Matsumoto, Syuntaro Hiradate

    Nature   390 ( 6660 )   569 - 570   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 第44回ペドロジスト野外巡検に参加して

    ペドロジスト   41 ( 1 )   55 - 56   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 60 L-DOPAが植物の生育に及ぼす作用 糖代謝、アミノ酸組織に及ぼす影響

    中嶋 直子, 中谷 敬子, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    雑草研究   ( 36 )   130 - 131   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Internal detoxification mechanism of Al in hydrangea - Identification of Al form in the leaves 査読

    JF Ma, S Hiradate, K Nomoto, T Iwashita, H Matsumoto

    PLANT PHYSIOLOGY   113 ( 4 )   1033 - 1039   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • L-DOPA が植物の生育に及ぼす作用 糖代謝、アミノ酸組成に及ぼす影響

    中嶋 直子, 中谷 敬子, Syuntaro Hiradate, 藤井 義晴

    雑草研究   42   130 - 131   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 4-10 火山灰土壌の構成成分による2,4-Dの吸着反応(4.土壌鉱物)

    Syuntaro Hiradate, 牧野 知之, 宇智田 奈津代, 坂上 寛一

    日本土壌肥料学会講演要旨集   43 ( 43 )   25 - 25   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.43.0_25_2

  • キク花弁に存在する新色素、シアニジン3-3", 6"-ジマロニルグルコサイドの同定

    中山 真義, 腰岡 政二, 柴田 道夫, Syuntaro Hiradate, 杉江 元, 山口 雅篤

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   66 ( 1 )   416 - 417   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 9-28 アルミニウム集積植物ハイドランジアにおけるAlストレス耐性機構(9.植物の無機栄養)

    馬 建鋒, Syuntaro Hiradate, 松本 英明

    日本土壌肥料学会講演要旨集   43 ( 43 )   85 - 85   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.43.0_85_2

  • Identification of Cyanidin 3-O-(3″,6″-O-Dimalonyl-β-glucopyranoside) as a Flower Pigment of Chrysanthemum (Dendranthema grandiflorum) 査読

    61 ( 9 )   1607 - 1608   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    It had been suggested that cyanidin 3-O-(6″-O-monomalonyl-β-glucopyranoside) and another unknown compound occur as major pigments in the purplish-red flower of chrysanthemum (Dendranthema grandiflorum). We determined the structure of the unknown compound as cyanidin 3-O-(3″,6″-O-dimalonyl-β-glucopyranoside) by FAB-MS and 1H-NMR. This is the first report of the identification of the cyanidin 3-dimalonyl glucoside as a flower pigment.

    DOI: 10.1271/bbb.61.1607

  • ナガボノウルシ(Sphenoclea zeylanica)に含まれる植物生長阻害物質 査読

    浅川征男, 藤井義晴, 平舘俊太郎, 中谷敬子, Chaum Premasthira, 原田二郎, 佐野禎哉, 平井伸博, 大東 肇

    農業環境技術研究所年報(平成7年度)   13   75 - 78   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Internal detoxification mechanism of Al in hydrangea Identification of Al form in the leaves 査読

    Jian Feng Ma, Syuntaro Hiradate, Kyosuke Nomoto, Takasi Iwashita, Hideaki Matsumoto

    Plant Physiology   113 ( 4 )   1033 - 1039   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1104/pp.113.4.1033

  • (15) カラシナから生じる揮発性物質のホウレンソウ萎ちょう病菌 (Fusarium oxysporum f. sp. spinaciae) に対する生育抑制・殺菌効果 (関東部会)

    竹原 利明, 萩原 廣, 藤井 義晴, Syuntaro Hiradate, 長井 克将

    日本植物病理學會報   62 ( 6 )   609   1996年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Determination of mugineic acid, 2'-deoxymugineic acid, 3-hydroxymugineic acid, and their iron complexes by ion-pair HPLC and colorimetric procedures 査読

    Syuntaro Hiradate, Katsuhiro Inoue

    Soil Science and Plant Nutrition   42 ( 3 )   659 - 665   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ナガボノウルシ(Sphennoclea zeylanica)に含まれる新規植物生長阻害物質 査読

    浅川征男, Cha-um Premasthira, 原田二郎, 平舘俊太郎, 佐野禎哉, 大東肇, 藤井義晴

    農業環境研究成果情報   12   33 - 34   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 13-24 鳥海山麓白雪川水系の水質と水田土壌の特性(13.土壌生成・分類)

    杉澤 崇人, 五日市 由美, 神賀 郷子, 井上 克弘, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   42 ( 42 )   136 - 136   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.42.0_136_2

  • 4-3 合成ヒドロキシケイ酸アルミニウム-モンモリロナイト複合体の特性 : ^<27>Al-NMRとICPによる層間に固定されるAlのイオン種の同定(4.土壌鉱物)

    谷口 悟, Syuntaro Hiradate, 櫻井 克年

    日本土壌肥料学会講演要旨集   42 ( 42 )   23 - 23   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.42.0_23_1

  • 4-13 各形態のアルミニウム・鉄とリン酸の反応について(4.土壌鉱物)

    宇智田 奈津代, Syuntaro Hiradate, 坂上 寛一

    日本土壌肥料学会講演要旨集   42 ( 42 )   28 - 28   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.42.0_28_1

  • 各種作物の連作により黒ボク土に蓄積する植物生育抑制作用

    林哲央 , Syuntaro Hiradate, 小山田 善三

    日本土壌肥料学会講演要旨集   42   97   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 4-3 合成ヒドロキシケイ酸アルミニウム水溶液および土壌抽出液の^<27>Al-NMRスペクトル(4.土壌鉱物)

    Syuntaro Hiradate, 谷口 悟, 櫻井 克年

    日本土壌肥料学会講演要旨集   41 ( 41 )   28 - 28   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.41.0_28_1

  • 4-4 合成ヒドロキシケイ酸アルミニウム-モンモリロナイト複合体の特性 層間に固定されるAlの^<27>Al-NMRによるイオン種の同定(4.土壌鉱物)

    谷口 悟, Syuntaro Hiradate, 櫻井 克年

    日本土壌肥料学会講演要旨集   41 ( 41 )   28 - 28   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.41.0_28_2

  • 35 ナガボノウルシおよびナガボソウに含まれる植物生育阻害物質

    Syuntaro Hiradate, Premasthira Cha-um, 浅川 征男, 原田 二郎

    雑草研究   ( 33 )   92 - 93   1994年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 3-15 ムギネ酸と鉄-腐植複合体の相互作用(3.土壌鉱物および膠質複合体)

    日本土壌肥料学会講演要旨集   40 ( 40 )   28 - 28   1994年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.40.0_28_1

  • 8-2 堆肥連用ほ場におけるレタスの生育と品質(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)

    保科 次雄, Syuntaro Hiradate, 伊藤 秀和, 山崎 浩道

    日本土壌肥料学会講演要旨集   39 ( 39 )   106 - 106   1993年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.39.0_106_2

  • 3-8 ムギネ酸と合成鉄鉱物の相互作用 リン酸イオンと硫酸イオンの影響(3. 土壌鉱物および膠質複合体)

    Syuntaro Hiradate, 井上 克弘

    日本土壌肥料学会講演要旨集   38 ( 38 )   25 - 25   1992年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.38.0_25_2

  • P10.リン酸による合成鉄鉱物の溶解(第36回粘土科学討論会発表論文抄録)

    Syuntaro Hiradate, 井上 克弘

    粘土科学   32 ( 4 )   286   1992年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 3-9 ムギネ酸とアルミノケイ酸塩粘土・ギブサイトの相互作用(3. 土壌鉱物および膠質複合体)

    井上 克弘, Syuntaro Hiradate

    日本土壌肥料学会講演要旨集   38 ( 38 )   26 - 26   1992年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.38.0_26_1

  • P10 リン酸による合成鉄鉱物の溶解

    Syuntaro Hiradate, 井上 克弘

    粘土科学討論会発表論文抄録   36 ( 0 )   108 - 109   1992年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11362/cssj2.36.0_108

  • 3-10 ムギネ酸と合成鉄鉱物の相互作用(3. 土壌鉱物および膠質複合体)

    Syuntaro Hiradate, 高城 成一, 井上 克弘

    日本土壌肥料学会講演要旨集   37 ( 37 )   24 - 24   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.37.0_24_2

  • P20.ムギネ酸と合成鉄鉱物の相互作用 吸着機構と溶解機構(第35回粘土科学討論会発表論文抄録)

    Syuntaro Hiradate, 井上 克弘

    粘土科学   31 ( 4 )   253   1991年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P20 ムギネ酸と合成鉄鉱物の相互作用 吸着機構と溶解機構

    Syuntaro Hiradate, 井上 克弘

    粘土科学討論会発表論文抄録   35 ( 0 )   122 - 123   1991年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11362/cssj2.35.0_122

▼全件表示

書籍等出版物

  • 土壌学

    妹尾, 啓史, 早津, 雅仁, @平舘, 俊太郎, 和穎, 朗太( 担当: 共著)

    朝倉書店  2024年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:総ページ数:xi, 348p   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    土壌学に関わる最新の知見を、基礎的・理論的背景とともに、大学学部生および大学院生向けの教科書としてとりまとめた。他の研究者とともに著者および編集者として貢献した。

  • Aluminum in soils

    @Syuntaro Hiradate( 担当: 単著)

    Elsevier  2023年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

    DOI: 10.1016/b978-0-12-822974-3.00159-2

  • 改訂土壌学概論

    平舘俊太郎(分担執筆), 犬伏和之, 白鳥豊 編( 担当: 共著)

    朝倉書店  2020年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 森林と土壌 (森林科学シリーズ)

    柴田 英昭 (編集)( 担当: 共著)

    共立出版  2018年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • リン肥料 りん酸質肥料の効果

    大竹久夫, 小野寺真一, 黒田章夫, 佐竹研一, 杉山 茂, 竹谷 豊, 橋本光史, 三島慎一郎, 村上孝雄(編)( 担当: 共著)

    朝倉書店  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

講演・口頭発表等

  • Optimization of soil dissolved organic carbon (DOC) extraction from a non-allophanic Andosol with long-term fertilization 国際会議

    #Xiaodong Chen, @Eri Yamakita, @Yuki Mori, Anna Gunina, @Syuntaro Hiradate

    2023 The 10th EAFES International Congress  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  • 水分変動増大が土壌微生物に及ぼす影響:国内6ヶ所10土壌による検証

    鈴木 優里, 永野 博彦, @平舘 俊太郎, 安藤 麻里子, 阿部有希子, 中山理智, 小嵐 淳

    日本農業気象学会関東甲信越支部例会一般講演要旨集  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 小笠原諸島の土壌中に供給された海鳥由来リンの動態解析

    #近藤大地, @森 裕樹,@ 平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会九州支部例会講演要旨集  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • メタン発酵消化液を原料とした濃縮液肥の化学組成および形態分析

    @森 裕樹, @矢部光保, @平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会九州支部例会講演要旨集  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • リン酸イオンとプロトンがアロフェンの化学構造に及ぼす影響の定量的評価

    #山本陽香, @森 裕樹, @平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会九州支部例会講演要旨集  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 可給態窒素の給源としての土壌有機物の化学構造およびその窒素安定同位体比の特徴

    #平山日奈子, @仙田量子, @森 裕樹, @平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会九州支部例会講演要旨集  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 外来植物コセンダングサと在来植物オミナエシ・キキョウの生育と土壌特性の関係

    #池田卓弥, @森 裕樹, @平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会九州支部例会講演要旨集  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Soil Microbial Fluctuation and CO₂ Release Increase under Dry-Wet Cycles 国際会議

    2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Exploring predictors for the increase in soil CO2 release by dry-wet cycles 国際会議

    Hirohiko Nagano, Yuri Suzuki, @Syuntaro Hiradate, Mariko Atarashi-Andoh, Jun Koarashi

    AGU Fall Meeting  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  • Sulfur enhaces aluminum tolerance in Fimbristylis tashiroana Ohwi growing in solfatara fields 国際会議

    Kaito Sotojima, Hayato Maruyama, Jun Wasaki, Takuya Koyama, @Syuntaro Hiradate, Takuro Shinano, Toshihiro Watanabe

    Taiwan-Japan Plant Biology  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:台湾  

  • ポリスチレンマイクロプラスチックの粒径がアントラセンの吸着に及ぼす影響

    #徳永美遥, @高井優生, @島崎洋平, @平舘俊太郎, @大嶋雄治

    令和5年度 日本水産学会秋季大会講演要旨集  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 非アロフェン質黒ボク土への窒素添加は土壌呼吸を抑制するが溶存有機炭素の放出を促進する

    #陳 暁東, @山北絵理, @森裕樹, Anna Gunina, @平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 土壌中各種リン化合物の植物による利用性の評価

    #山元夕衣乃, @森 裕樹, @平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 土壌表面におけるクラスト生成におよぼす粘土含量の影響

    #牛島 彗, #石原大輝, #斎藤星花, @山北絵里, @森 裕樹, @平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 安定同位体比分析に基づいた北硫黄島森林生態系における窒素動態の特徴づけ

    #大村泰貴, @森裕樹, @仙田量子, @平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 水分変動増大がもたらす表層土壌の二酸化炭素放出増大:火山灰土壌と非火山灰土壌

    永野 博彦, 鈴木 優里, @平舘 俊太郎, 安藤 麻里子, 小嵐 淳

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 示差熱・熱重量同時測定による土壌中炭化物の存在の確認

    #吉岡優希, @森 裕樹, @平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 窒素安定同位体比分析を用いた黒ボク土と褐色森林土の土壌有機物代謝過程の比較

    @山北絵理, #Deng Xinping・#Jithya, Nawodi Wijesinghe, @仙田量子, 小嵐 淳, 石塚成宏, @森 裕樹, @平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Moderately elevated nitrogen deposition altering soil carbon dynamics 国際会議

    Hirohiko Nagano, Masataka Nakayama, Genki Katata, Keitaro Fukushima, Takashi Yamaguchi, Makoto Watanabe, Mariko Atarashi-Andoh, Ryunosuke Tateno, @Syuntaro Hiradate, Jun Koarashi

    ACID RAIN 2020  2023年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 土壌炭素動態推定手法としての風乾土壌の水抽出有機物

    永野博彦, 鈴木優里, 平舘俊太郎, 安藤麻里子, 小嵐淳

    日本生態学会第70回大会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 放射性炭素で見る土壌炭素動態

    小嵐 淳, 安藤 麻里子, 梁 乃申, 近藤 俊明, 高木 健太郎, 平野 高司, 髙木 正博, 石田祐宣, 寺本 宗正, 永野 博彦, 市井 和仁, 石塚 成宏, 平舘 俊太郎, 伊藤 雅之, 孫 力飛, 國分 陽子, 藤田 奈津子

    日本生態学会第70回大会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 日本の火山灰土壌における土壌有機物の蓄積モデルの試案

    平舘俊太郎, 山北絵理

    日本生態学会第70回大会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 水分変動増大がもたらす表層土壌の二酸化炭素放出増大: 高温環境における鈍化

    永野博彦, 鈴木優里, 神田裕貴, 平舘俊太郎, 安藤麻里子, 小嵐淳

    日本農業気象学会2023全国大会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 水分変動増大がもたらす表層土壌の二酸化炭素放出増大: 規定因子の探索

    鈴木優里, 永野博彦, 神田裕貴, 平舘俊太郎, 安藤麻里子, 小嵐淳

    日本農業気象学会2023年全国大会講演要旨  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 土壌中リン含量定量のための灰化法の検討

    江島小媛, 森裕樹, 平舘俊太郎

    第77回農業農村工学会中国四国支部講演会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 土壌ホスファターゼ活性測定に用いる基質化合物の妥当性の検討

    長砂まりも, 森 裕樹, 平舘俊太郎

    2022 年度(令和4年度)日本土壌肥料学会 九州支部例会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • グリホサート、グルホシネート、およびそれらの代謝物の土壌における吸着および分解挙動

    森 裕樹, 陳 楠, 平舘俊太郎

    2022 年度(令和4年度)日本土壌肥料学会 九州支部例会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 土壌のできかたとはたらきを探る:考えかたと調べかた 招待

    平舘俊太郎

    第56回 根研究集会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 14C年代データを用いた長期間にわたる炭素貯留速度の解析

    山北絵理, 平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集第68集  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 降雨に伴う土壌クラスト生成現象の再現と定量的評価

    石原大輝, 山北絵里, 河村享政, 森裕樹, 平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集第68集  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 秋吉台半自然草原土壌の鉱物特性

    柳由貴子, 内徳桂子, 金子悠, 中尾淳, 矢内純太, 岡本透, 太田陽子, 藤間充, 平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集第68集  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 硫気荒原に生息するツクシテンツキのアルミニウム耐性における硫黄の役割

    外島海斗, 丸山隼人, 和崎淳, 平舘俊太郎, 神山拓也, 信濃卓郎, 渡部敏裕

    日本土壌肥料学会講演要旨集第68集  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • アロフェンとリン酸イオンの反応生成物

    山本陽香, 福島秀斗, 山口紀子, 森裕樹, 平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集第68集  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • Rewetting Dried Soils for Elucidating SOM Dynamics in Andic Soils of a Japanese Temperate Forest.

    Hirohiko NAGANO, Mariko ATARASHI-ANDOH, Sota TANAKA, Syuntaro HIRADATE, Kazumichi FUJII, Jun KOARASHI

    8th International Symposium on Soil Organic Matter "SOM 2022", June 26-30th, 2022, Seoul, Korea  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:英語  

    国名:その他  

  • 過去の土壌改変が半自然草原の種組成に与える長期的な影響:典型的な植物種の欠落

    横川 昌史, 堤 道生, 平舘 俊太郎

    日本生態学会第69回大会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 九州大学福岡演習林の堆積岩地帯における土壌の生成と分類に関する考察

    森裕樹, 山北絵理, 木村優佑, 小林孝行, 前島勇治, 平舘俊太郎

    2021年度日本土壌肥料学会九州支部例会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • 青森県三戸町の黒ボク土における炭素貯留速度の推定:14C年代による較正暦年代値などに基づく約7600年前以降の平均堆積速度

    平舘俊太郎, Jithya Nawodi Wijesinghe, 小嵐 淳, 安藤麻里子, 佐瀬 隆, 細野 衛, 井上 弦, 森 裕樹

    2021年度日本土壌肥料学会九州支部例会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語  

    国名:その他  

  • セイタカアワダチソウ,キキョウ,カワラケツメイの生育に及ぼす土壌化学特性の影響

    竹原 芽衣子, 津守 玲, 森 裕樹, 平舘 俊太郎

    日本生態学会第68回大会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 河川堤防に繁茂するセイバンモロコシの抑制技術について

    山根 明, 友口 勇生, 内田 泰三, 津守 玲, 平舘 俊太郎

    応用生態工学会福岡2020九州地区事例・研究発表会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ZOOMウェビナー   国名:日本国  

  • キナバル山熱帯林の標高傾度における土壌リンの存在形態:蛇紋岩土壌の特異性.

    和穎 朗太, 橋本洋平, 平舘俊太郎, 横山大希, 北山兼弘

    日本ペドロジー学会2021年度大会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 49年前の草地改良がシバ草地の植生と土壌化学性に及ぼす影響

    堤 道生, 平舘俊太郎, 横川昌史, 井上雅仁, 高橋佳孝

    日本草地学会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟オンライン大会   国名:日本国  

  • 小笠原における外来樹木アカギ・ギンネムの侵略性:土壌化学特性に対する反応の種間差

    佐藤 臨, 平舘俊太郎, 畑憲治, 大澤剛士, 可知直樹

    日本生態学会第68回大会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 地下環境における鉄鋼腐食に影響する土壌要因の解明

    森 裕樹, 田島誉大, 井上暢也, 平舘俊太郎

    日本鉄鋼協会 第180回秋季講演大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンラインWEB会議(第180回秋季講演大会)   国名:日本国  

  • 日本の森林土壌における有機炭素の蓄積と動態ならびに長期温暖化操作に対する応答 招待

    小嵐 淳, 安藤麻里子, 高木健太郎, 近藤俊明, 寺本宗正, 永野博彦, 國分陽子, 高木正博, 石田祐宣, 平舘俊太郎, 梁乃申

    日本生態学会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 宝満川堤防法面におけるセイバンモロコシの分布と土壌の植物養分可給性の関係.

    津守 玲, 山根 明, 森 裕樹, 平舘 俊太郎

    日本生態学会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 過去の土壌改変が半自然草原植生に与える影響:蒜山地域の例.

    横川昌史, 増井太樹, 堤道生, 平舘俊太郎

    日本生態学会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 非アロフェン質黒ボク土で旺盛に生育可能な植物の生育戦略

    森裕樹, 皿本朋子, 仲原裕貴, 平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会九州支部会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州沖縄農業研究センター本所   国名:日本国  

  • 秋吉台半自然草原の土壌特性ー剣山土壌断面における化学性の詳細変化 招待

    柳由貴子, 金子悠, 安永昂生, 藤間充, 太田陽子, 岡本透, 平舘俊太郎

    日本ペドロジー学会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:山口大学   国名:日本国  

  • 九州大学福岡演習林(福岡県篠栗町)に分布する土壌の特性と分類

    木村優佑, Jithya Nawodi Wijesinghe, 小林孝行, 前島 勇治, 森 裕樹, 平舘俊太郎

    日本ペドロジー学会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山口大学   国名:日本国  

  • 石灰質土壌の改変がギンネム(Leucaena leucocephala)の生育に及ぼす影響

    金城和俊, 徳丸慶太郎, 平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会九州支部会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州沖縄農業研究センター本所   国名:日本国  

  • The rate of vertical translocation of soil organic carbon fractions stored in a buried humic horizon from an Andosol.

    Jithya Nawodi Wijesinghe, Jun Koarashi, Mariko Atarashi-Andoh, Yoko Saito-Kokubu, Noriko Yamaguchi, Takashi Sase, Mamoru Hosono, Yudzuru Inoue, Yuki Mori, Syuntaro Hiradate.

    2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Fe 水酸化物生成時に共存するSi とAl が生成物の表面電荷特性とCu 吸着特性に及ぼす影響

    森 裕樹, 岩井 陸, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡大学農学部   国名:日本国  

  • Transition of soil organic carbon in a volcanic ash soil derived from Towada volcano, Japan.

    Jithya Nawodi Wijesinghe, Jun Koarashi, Mariko Atarashi-Andoh, Yoko Saito-Kokubu, Noriko Yamaguchi, Takashi Sase, Mamoru Hosono, Yudzuru Inoue, Yuki Mori, Syuntaro Hiradate.

    2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 温暖化は土壌に貯留する有機炭素にどのような変化をもたらすか?

    小嵐 淳, 安藤 麻里子, 高木 健太郎, 近藤 俊明, 寺本 宗正, 永野 博彦, 國分 陽子, 高木 正博, 石田 祐宣, 平舘 俊太郎, 梁 乃申

    森林学会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  • 外来生物に起因する土壌中NおよびP栄養環境の変化と海洋島における陸域生態系の反応

    平舘俊太郎

    日本生態学会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • 宝満川堤防法面における土壌化学特性と植生の関係:セイバンモロコシに着目して.

    津守玲, 山根明, 平舘俊太郎, 森裕樹

    日本生態学会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

    九州地方で蔓延が問題となっている外来雑草セイバンモロコシは,土壌特性によって蔓延する場所が限定されていることを明らかにした.

  • 小笠原諸島・媒島に生育する植物が吸収する窒素のδ15N値測定による給源推定

    平舘俊太郎, 宮邦 怜, 佐藤 臨, 安藤麻里子, 小嵐 淳, 可知直毅

    日本生態学会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  • Quantitative understanding of the heterogeneity of soil organic carbon degradability for predicting long-term response of soil carbon to warming. 国際会議

    Jun Koarashi, Mariko Atarashi-Andoh, Shigehiro Ishizuka, Syntaro Hiradate, Yoko Kokubu.

    ILTER Annual Coordinating Committee Meeting side-by-side with ILTER EAP scientific conference  2018年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:台湾  

  • 31P-NMRを利用した家畜堆肥中リンの土壌中における動態解析

    大島正稔, 山口紀子, 平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月 - 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学   国名:日本国  

  • 放射性セシウムの実効的な固液分配係数の変動要因

    江口定夫、山口紀子、井倉将人、吉川省子、板橋直、平野七恵、藤原英司、神山和則、@平舘俊太郎、大越聡、斎藤隆、藤村恵人、倉持寛太、波多野隆介

    日本土壌肥料学会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月 - 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学   国名:日本国  

  • P2-1-10 土壌中における異なる有機態リン化合物からのオルトリン酸の生成速度(2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス 2021年度北海道大会)

    長砂 まりも, 横田 優帆, 森 裕樹, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 小笠原諸島・媒島の土壌中に存在する粘土の鉱物学的特性

    池田伸城, 森 裕樹, 平舘俊太郎

    日本ペドロジー学会 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名城大学   国名:日本国  

  • 人工改良草地としての利用が土壌特性および植物栄養元素の深度分布に及ぼす影響:-九州大学高原農場(大分県久住町)の非アロフェン質黒ボク土における事例

    浅岡宏行, 森 裕樹, 平舘俊太郎

    日本ペドロジー学会 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名城大学   国名:日本国  

  • 小笠原諸島の下層土が保持する交換性陽イオンの化学組成とその変動要因

    境 圭一郎, 森 裕樹, 平舘俊太郎

    日本ペドロジー学会 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名城大学   国名:日本国  

  • 表層土壌の化学特性および管理手法が草原における出現植物種に及ぼす影響:阿蘇の草原における事例

    平舘俊太郎, 楠本良延, 森田沙綾香, 小柳知代, 横川昌史, 高橋佳孝

    日本土壌肥料学会九州支部会 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀大学   国名:日本国  

  • The (oxalato)aluminate complex as an antimicrobial substance protecting the “shiro” of Tricholoma matsutake from soil microorganisms.

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:龍谷大学   国名:日本国  

  • 葉圏由来のMethylobacterium属細菌はUVA吸収成分を含有する

    吉田重信, 小板橋基夫, 加茂綱嗣, 平舘俊太郎, 對馬誠也

    環境微生物系学会合同大会 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:その他  

  • 31P-NMRによる米ぬか及び米ぬか発酵肥料の土壌中における動態解析

    大島正稔, 人見, 中西, 平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学   国名:日本国  

  • 秋吉台における草原復元作業の効果:異なる刈り取り処理が深度別の土壌理化学性に与える効果

    藤間 充, 太田陽子, 平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学   国名:日本国  

  • 固体31P-NMRによる施肥リン酸の動態解析 固体31P-NMRによる施肥リン酸の動態解析

    平舘俊太郎, 大島正稔, 伊田奈緒美, 西村 拓

    日本土壌肥料学会 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学   国名:日本国  

  • 農薬の土壌吸着における黒ボク土の鉱物, 化学科学的特異性 - 2, 4-D を用いて黒ボク土と非黒バク土との対比から -

    牧野 知之, 高木 和広, 平館 俊太郎, 石坂 眞澄

    講演要旨集  1997年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • IDENTIFICATION OF AL FORM IN LEAVES OF Hydrangea macrophylla

    MA Jian Feng, HIRADATE Syuntaro, NOMOTO Kyosuke, MATSUMOTO Hideaki

    Plant and cell physiology  1997年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

    IDENTIFICATION OF AL FORM IN LEAVES OF Hydrangea macrophylla

  • 平舘俊太郎(2001)現代土壌肥料学の断面(3)-鉄欠乏イネ科植物から分泌されたムギネ酸による鉄溶解反応-

    平舘 俊太郎

    農業および園芸  2001年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • V-1 土壌コロイド成分と有機酸類の相互作用と分子レベルメカニズム(V 分子レベルでの土壌成分及び成分間のナノスケール相互作用)

    平舘 俊太朗

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2001年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 逸見彰男,平舘俊太郎,山口紀子,石田智之,松枝直人.分子レベルでの土壌成分および成分間のナノスケール相互作用.2001年高知大会シンポジウムの概要.

    逸見 彰男, 平舘 俊太郎, 山口 紀子, 石田 智之, 松枝 直人

    日本土壌肥料学雑誌  2001年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 2-23 アロフェン黒ぼく土および非アロフェン黒ぼく土の収着リン酸の固体^<31>P-NMRによる状態分析(2.土壌有機・無機化学)

    伊藤 豊彰, 平館 俊太郎, 木川 直人, 三枝 正彦

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2003年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • ヘアリーベッチにおけるラベル体硝酸イオンのシアナミドへの取り込み

    加藤 健司, 加茂 綱嗣, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴, 廣田 満

    植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development  2005年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

    Cyanamide (NH_2CN) has been industrially produced in large quantities for a long time. We have isolated cyanamide as a plant growth inhibitor from hairy vetch Vicia villosa. Although we excluded the possibility that the cyanamide isolated was an unexpectedly contaminating agrochemical, the details of its biosynthesis remain unknown because this compound has never been considered as a natural product. In this report we demonstrate the de novo production of cyanamide in this legume using a ^<15>N-labeled nitrogen source. The extracts of the seedlings of V. villosa grown with and without (^<15>N)nitrate were purified chromatographically to give cyanamide, respectively. On the basis of the GC/MS analyses, the isotopic ratio ^<15>N/(^<14>N+^<15>N) of the ^<15>N-enriched cyanamide was calculated to be 0.143, while that of the non-enriched cyanamide was 0.0065. We also measured the mass spectrum of dicyandiamide [NH_2C(=NH)NHCN], a dimmer of cyanamide, prepared from the purified cyanamide. The isotopic ratio was 0.138, corresponding well to the result of the GC/MS analysis of cyanamide. From these observations, the incorporation of the nitrogen atom of nitrate into cyanamide has been established. We conclude that cyanamide is de novo biosynthesized in V. villosa.

  • 9-12 チャの根におけるアルミニウムの存在形態(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)

    森田 明雄, 柳沢 統, 上松 康二, 平館 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2006年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • Allelopathic effect of transformed and non-transformed Atropa belladonna as a model of medicinal plants

    SASAMOTO Hiromi, SUGANO Mami, HIRADATE Syuntaro, FUJII Yoshiharu, YOSHIMATSU Kayo, KAMADA Hiroshi

    Journal of plant research  2006年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

    Allelopathic effect of transformed and non-transformed Atropa belladonna as a model of medicinal plants

  • アスパラガスのアレロパシー活性の品種間差異

    駒井 史訓, 口石 なつき, 渡部 泰希, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨  2007年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • P2-4 土壌フミン酸の質的長期動態の解明(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)

    渡辺 彰, 城倉 未来, 今西 建, 中村 俊夫, 池田 晃子, 平館 俊太郎, 奈良岡 浩, 池谷 康祐

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2007年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • アスパラガスのアスパラガスに対するアレロパシー様活性の無菌的生物検定

    駒井 史訓, 渡部 泰希, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨  2007年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • ヘアリーベッチにおけるシアナミドの生合成部位

    笠原 良平, 加茂 綱嗣, 廣田 満, 平舘 俊太郎, 山谷 紘子, 藤井 義晴

    植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development  2007年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

    Cyanamide (NH_2CN) has been isolated from hairy vetch Vicia villosa subsp. varia as a natural product for the first time. We have already clarified that the cyanamide content in hairy vetch seedlings cultivated in the growth chamber reaches its maximum at 3-4 week. The present study aims at elucidating the organ in which cyanamide is biosynthesized. The cyanamide contents in the leaves, the stems, and the roots of 4-week-old seedlings were 629 ± 209, 256 ± 134, and < 20 μg/gFW (average ± SD), respectively. This suggests that cyanamide is biosynthesized in the aerial parts (the leaves plus the stems). To investigate the cyanamide-biosynthesizing organ, we compared the ^^<15>N incorporation into cyanamide in the whole aerial parts to that in the apical portion including the younger leaves. The ^^<15>N isotope abundance ratio in the isolated cyanamide was 3.99 ± 0.61% (average ± SE) when the whole aerial parts was incubated with ^^<15>N-labeled nitrogen sources, which was significantly higher than that of control (0.28 ± 0.03%). In contrast, the cyanamide isolated from the apical portion was not ^^<15>N-labeled on the same condition. These results imply that cyanamide is biosynthesized in the mature leaves.

  • アスパラガスのアレロパシー活性に及ぼす光質の影響

    駒井 史訓, 渡部 泰希, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨  2008年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 7-1-27 石灰窒素施用畑土壌における窒素化合物の動態と硝化抑制作用の解析(7-1 肥料および施肥法,2014年度東京大会)

    尾和 尚人, 坂下 普志, 平館 俊太郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • 7-1-35 ケイ酸質肥料の溶解・沈殿反応系を応用した可給態ケイ酸の評価法(7-1 肥料および施肥法,2015年度京都大会)

    尾和 尚人, 平館 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • P6-1-4 水稲栽培における土壌中交換態K の動態—栽培期間中に土壌中交換態K は土壌固相から緩やかに補給されている(6-1 水田土壌肥沃度 2021年度北海道大会)

    水谷 嘉之, 久保寺 秀夫, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  • P2-1-13 小笠原諸島・媒島および父島に分布する土壌の分散性(2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス 2021年度北海道大会)

    斎藤 星花, 和田 信一郎, 森 裕樹, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集  2021年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

▼全件表示

MISC

  • 土壌学と考古学

    @平舘俊太郎

    九州大学アジア埋蔵文化財研究センター ニュースレター   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Preface to the special section on “past, present, and future biochar utilization for soil sustainability from Asian agronomical and ecological perspectives” 査読

    2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1080/00380768.2023.2288473

  • P5-1-1 秋吉台半自然草原土壌の鉱物特性(5-1 土壌生成・分類 2022年度東京大会)

    柳由貴子, 内徳桂子, 金子悠, 中尾淳, 矢内 純太, 岡本 透, 太田 陽子, 藤間 充, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

    DOI: 10.20710/dohikouen.68.0_67_1

  • P1-1-6 14C年代データを用いた長期間にわたる炭素貯留速度の解析(1-1 物質循環・動態 2022年度東京大会)

    山北 絵理, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dohikouen.68.0_7_2

  • 改訂新版 土壌調査ハンドブック 日本ペドロジー学会(編) B6判(防水コーティング),193頁,2,300円(税別) 博友社,2021年5月25日発行

    平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学雑誌   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.20710/dojo.92.6_517

  • 根のタンニンがアルミニウムを無毒化する:―酸性の荒廃地の緑化にむけて―.

    田原 恒, 橋田 光, 平舘 俊太郎, 篠原 健司.

    2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 和田光史先生に聞く!国際土壌10 年を迎えて.

    平舘俊太郎, 森 裕樹, 和田信一郎.

    2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    国際土壌10年を迎えるにあたり,土壌肥料学の先達である和田光史先生から,過去・現在・未来の土壌肥料学に対する考え方や期待をお聞きし伝える.

  • ペドロジー学会主催新企画「プチ巡検」開催報告

    平舘俊太郎, 渕山律子, 上山紀代美, 井上 弦, 久保寺秀夫, 前島勇治

    ペドロジスト   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:その他  

  • 土壌生成因子(気候・母材)が土壌リンの存在形態へ及ぼす影響:キナバル山熱帯林における事例研究

    和穎朗太, 橋本洋平, 池谷康祐, 平舘俊太郎, 横山大稀, 北山兼弘

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 青森県十和田地域の草本植物群落と土壌化学性との関連

    馬場光久, 水野創史, 平舘俊太郎, 楠本良延, 島田直明, 杉浦俊弘

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 鉱物組成が異なる土壌の有機物集積作用をサブミクロンスケールから考える

    浅野眞希, 和穎朗太, 山口紀子, 武市泰男, 平舘俊太郎, 菅大暉, 小野寛太, 高橋嘉夫

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 生分解性マルチの分解速度が畑によって違う理由には土壌微生物とそれらが生産する酵素が関わっている

    山元季実子, 渡部貴志, 小板橋基夫, 山下結香, 鎗水透, 北本宏子, 平舘俊太郎

    農業環境技術研究所研究成果情報   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 放射性セシウム捕捉ポテンシャル(RIP)のセシウム濃度依存性

    山口紀子, 中尾淳, 武田晃, 塚田祥文, 江口定夫, 平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P4-1-17 草原生植物が生育する土壌環境と植物体内における無機栄養元素組成 : ツリガネニンジン、ススキ、セイタカアワダチソウの比較(ポスター,4-1 植物の多量栄養素,2015年度京都大会)

    平舘 俊太郎, 森田 沙綾香, 小柳 知代, 楠本 良延

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 1-1-14 福島県内の不作付け農地及び農業流域からの放射性セシウムの流出実態(1-1 物質循環・動態,2015年度京都大会)

    江口 定夫, 吉川 省子, 板橋 直, 井倉 将人, 神山 和則, 平舘 俊太郎, 楠本 良延, 徳岡 良則, 木方 展治, 藤原 英司, 山口 紀子, 大越 聡, 倉持 寛太, 波多野 隆介

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 農地表層土壌中の放射性セシウム濃度分布図作成のための緊急調査

    高田裕介, 神山和則, 小原洋, 前島勇治, 平舘俊太郎, 木方展治, 齋藤隆, 谷山一郎

    農業環境技術研究所報告   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 土壌団粒内で起こる土壌有機物の長期的動態を物理分画アプローチから考察する―Part 2:走査型透過軟X線顕微鏡を用いた官能基別有機炭素と無機物の空間分布―

    浅野眞希, 和頴朗太, 山口紀子, 武市泰男, 前田誠, 平舘俊太郎, 菅大暉, 神農宗徹, 小野寛太, 高橋嘉夫

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P4-2-2 塩塚高原に生育する各種植物の土壌環境の違いによるイオノーム変動(ポスター,4-2 植物の微量栄養素,2014年度東京大会)

    渡部 敏裕, 楠本 良延, 森田 沙綾香, 小柳 知代, 大崎 満, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 第20回世界土壌科学会議(6月韓国・済州島)参加報告

    荒尾知人, 平舘俊太郎, 江口定夫, 中村乾, 和穎朗太, 三島慎一郎, 吉川省子, 須田碧海, 大倉利明

    農業と環境   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 温度上昇が土壌炭素の分解をどのぐらい加速させるかを決める要因の解明―土壌炭素動態モデルの精緻化に有効―

    和穎朗太, 岸本文紅, 米村正一郎, 白戸康人, 矢ケ崎泰海, 平舘俊太郎

    農業環境技術研究所研究成果情報   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 土壌有機物の存在形態から温暖化応答と炭素隔離ポテンシャルを考える

    和穎 朗太, 白戸 康人, 岸本 文紅, 米村 正一郎, 矢ヶ崎 泰海, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P21-1 土壌環境制御による植生管理法の開発 : 第4報土壌酸性化処理による土壌の理化学性の変化(21.緑化技術,2012年度鳥取大会)

    藤間 充, 三浦 雅史, 泉 玄氣, 平舘 俊太郎, 楠本 良延, 太田 陽子, 森田 沙綾香, 小柳 知代

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P18-2 外来植物の分布に影響を及ぼす土壌特性の影響 : アロフェン黒ぼく土と非アロフェン黒ぼく土の比較(18.草地土壌肥よく度,2012年度鳥取大会)

    森田 沙綾香, 楠本 良延, 小柳 知代, 横川 昌史, 高橋 佳孝, 伊藤 豊彰, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ユキヤナギのアレロケミカルはオーキシン早期応答遺伝子群の発現を誘導する

    和佐野直也, 菅野真実, 西川慶祐, 奥田勝博, 新藤充, 安部洋, 朴昭英, 加茂綱嗣, 平舘俊太郎, 藤井義晴

    日本植物生理学会年会要旨集   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 土壌-植物系における放射性セシウムの挙動とその変動要因 査読

    山口紀子, 高田裕介, 林健太郎, 石川 覚, 倉俣正人, 江口定夫, 吉川省子, 坂口 敦, 朝田 景, 和穎朗太, 牧野知之, 赤羽幾子, 平舘俊太郎

    農業環境技術研究所報告   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 阿蘇の草原における表層土壌の化学特性と管理手法の関係

    森田沙綾香, 小柳知代, 横川昌史, 高橋佳孝, 楠本良延, 平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 異なる土壌が充填されたライシメーターにおける間接N2O排出の比較

    南川和則, 早川敦, 西村誠一, 秋山博子, 和穎朗太, 平舘俊太郎, 八木一行

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 広島県北広島町千町原の半自然草地における植物の分布と土壌特性の関係

    平舘俊太郎, 白川勝信, 高橋佳孝, 堤道生, 太田陽子, 井上雅仁, 佐久間智子, 森田沙綾香, 小柳知代, 楠本良延

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 23 石灰窒素の施用量、粒径および施用法が黒ボク土の窒素動態に及ぼす影響(関東支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)

    尾和 尚人, 平館 俊太郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 土壌炭素プールの温暖化応答—微生物分解の温度依存性を規定する因子の解明

    和穎朗太, 岸本(莫)文紅, 米村正一郎, 白戸康人, 平舘俊太郎

    日本生態学会大会講演要旨集   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Humification processes of needle litters on forest floors in Japanese cedar (Cryptomeria japonica) and Hinoki cypress (Chamaecyparis obtusa) plantations in Japan

    Kenji Ono, Syuntaro Hiradate, Sayaka Morita, Kenji Ohse, Keizo Hirai

    PLANT AND SOIL   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s11104-010-0397-z

  • 石灰窒素の主成分シアナミドの硝酸化成抑制作用の解析(2010年度大会一般講演要旨)

    尾和 尚人, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    土と微生物   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 12-11 植物の一生に及ぼすアレロパシー活性を検定するライフサイクルアセスメント法の開発とDNAマイクロレイによるアレロケミカルの作用の推定(12.植物の代謝成分と農産物の品質,2010年度北海道大会)

    藤井 義晴, 菅野 真実, 和佐野 直也, Golisz Anna, 加茂 綱嗣, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 土壌物理分画と同位体分析から見えてくる土壌有機物の分解と安定化プロセス

    和穎朗太, 白戸康人, 近藤美由紀, 内田昌男, 平舘俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • S1-36 土壌物理分画と同位体分析から見えてくる土壌有機物の分解と安定化プロセス(S1.安定・放射性同位体を用いた土壌炭素動態研究 -何がどこまで分かるのか?-,2010年度北海道大会)

    和穎 朗太, 白戸 康人, 近藤 美由紀, 内田 昌男, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P21-3 土壌環境制御による植生管理法の開発 : 第1報 : 土壌酸性化処理とそれにともなう植生変化(ポスター紹介,21.緑化技術,2010年度北海道大会)

    森田 沙綾香, 藤間 充, 太田 陽子, 楠本 良延, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P15-7 水田圃場における田面とその畦畔の土壌化学特性の比較 : 静岡県内における8圃場の比較(ポスター紹介,15.水田土壌肥よく度,2010年度北海道大会)

    平舘 俊太郎, 森田 沙綾香, 楠本 良延, 稲垣 栄洋, 松野 和夫

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 19-38 石灰窒素施用土壌におけるシアナミドおよびその反応生成物の変動要因と作用の解析(19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)

    尾和 尚人, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Quantitative Evaluation of Allelopathic Potentials in Soils: Total Activity Approach

    Syuntaro Hiradate, Kenji Ohse, Akihiro Furubayashi, Yoshiharu Fujii

    WEED SCIENCE   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1614/WS-D-09-00085.1

  • 12-4 根圏土壌法による植物の根から放出される物質によるアレロパシー活性の検定 : 植物栽培土壌を用いた検定とプラントボックス法との関係(12.植物の代謝成分と農作物の品質,2009年度京都大会)

    藤井 義晴, 大瀬 健嗣, 古林 章弘, 森田 沙綾香, 加茂 綱嗣, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P9-9 産地が異なるヨモギの土壌の化学的特性に対する生育反応(ポスター紹介,9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)

    森田 沙綾香, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴, 伊藤 豊彰

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 51 石灰窒素の土壌施用にともなうカドミウムイオンの不溶化要因の解析(関東支部講演会,2008年度各支部会)

    尾和 尚人, 平舘 俊太郎, 川崎 晃, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 19-55 石灰窒素の主要構成成分であるシアナミドの硝酸化成抑制作用(19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)

    尾和 尚人, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 13-6 小笠原諸島・母島の土壌中に異常蓄積している可給態リン酸の起源について(13.土壌生成・分類,2009年度京都大会)

    平舘 俊太郎, 森田 沙綾香, 楠本 良延, 加藤 英寿

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Organic carbon accumulation processes on a forest floor during an early humification stage in a temperate deciduous forest in Japan: Evaluations of chemical compositional changes by C-13 NMR and their decomposition rates from litterbag experiment

    Kenji Ono, Keizo Hirai, Sayaka Morita, Kenji Ohse, Syuntaro Hiradate

    GEODERMA   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2009.05.001

  • Identification and activity of ethyl gallate as an antimicrobial compound produced by Geranium carolinianum

    Atsushi Ooshiro, Syuntaro Hiradate, Shinji Kawano, Tetsuya Takushi, Yoshiharu Fujii, Masahiro Natsume, Hiroshi Abe

    WEED BIOLOGY AND MANAGEMENT   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/j.1445-6664.2009.00335.x

  • Biosynthetic origin of the nitrogen atom in cyanamide in Vicia villosa subsp varia

    Tsunashi Kamo, Kenji Kato, Shun Abe, Mitsuru Hirota, Hiroko Yamaya, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2008.00354.x

  • The crucial role of mitochondrial regulation in adaptive aluminium resistance in Rhodotorula glutinis

    Akio Tani, Chiemi Inoue, Yoko Tanaka, Yoko Yamamoto, Hideki Kondo, Syuntaro Hiradate, Kazuhide Kimbara, Fusako Kawai

    MICROBIOLOGY-SGM   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1099/mic.0.2007/016048-0

  • 69.シアナミド生合成における窒素原子および炭素原子の由来(口頭発表)

    阿部 俊, 加茂 綱嗣, 廣田 満, 平館 俊太郎, 山谷 紘子, 藤井 義晴

    植物化学調節学会研究発表記録集   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Natural cyanamide (NH_2CN) has recently proved to occur in some Leguminosae plants including hairy vetch Vicia villosa subsp. varia. In the present study, we demonstrated the incorporation of ^<15>N and ^<13>C from labeled precursors into cyanamide using shoots of V. villosa subsp. varia. We incubated the 3-week-old shoots in the presence of 5μM of H^<13>CN for 24h and in the absence for another 48h. As a result of GCMS analysis of the cyanamide isolated from the shoots, direct incorporation of the cyano group of H^<13>CN into cyanamide was not observed. By the administration of five ^<15>N...

  • 土壌の化学特性が外来植物と在来植物の住み分けに与える影響 (特集 外来植物のリスク評価と蔓延防止(2))

    平舘 俊太郎, 森田 沙綾香, 楠本 良延

    農業技術   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Ammonia exchange between rice leaf blades and the atmosphere: Effect of broadcast urea and changes in xylem sap and leaf apoplastic ammonium concentrations

    Kentaro Hayashi, Syuntaro Hiradate, Satoru Ishikawa, Isamu Nouchi

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2008.00299.x

  • 70.植物の一生に及ぼすアレロパシー活性を検定するライフサイクルアセスメント(LCA法)の開発とDNAマイクロアレイによる影響の解析(口頭発表)

    藤井 義晴, 平館 俊太郎, 加茂 綱嗣, ゴリッシュ アンナ, 菅野 真実

    植物化学調節学会研究発表記録集   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Plants life cycle starts from germination, then early vegetative growth, maturing stage, finally regeneration stage and seed formation. We have already developed assessment methods for allelopathy during the early growth stage. The present study aims at the evaluation of Allelopathic effect in the whole life cycle of plants. Establishment of Life cycle assessment (LCA): Sterilized seeds of Arabidopsis thaliana were sown in an Agripot containing 1% agar with Murashige and Skoog Medium and 1% sucrose. Plants were maintained for 7 weeks, until seed formation. Triple plant box apparatus was mad...

  • 10-16 ヘアリーベッチとハリエンジュに含まれるシアナミドが植物に及ぼす影響 : 成長への影響とDNAマイクロアレイによる遺伝子発現への影響評価(10.植物の代謝,2008年度愛知大会)

    藤井 義晴, Golisz Anna, 菅野 真実, 加茂 綱嗣, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P2-5 小笠原諸島・父島、母島、兄島における植生と表層土壌の化学的特性との関係(ポスター紹介,2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)

    森田 沙綾香, 楠本 良延, 北川 靖夫, 藤井 義晴, 加藤 英寿, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P10-5 全活性法による土壌中での他感作用の定量的評価および根圏土壌法による他感作用活性(ポスター紹介,10.植物の代謝,2008年度愛知大会)

    大瀬 健嗣, 古林 章弘, 山谷 紘子, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Identification of a sex pheromone component of the Japanese mealybug, Planococcus kraunhiae (Kuwana)

    Hajime Sugie, Mayumi Teshiba, Yutaka Narai, Takafumi Tsutsumi, Nobuo Sawamura, Jun Tabata, Syuntaro Hiradate

    APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1303/aez.2008.369

  • Characterization of root mucilage from Melastoma malabathricum, with emphasis on its roles in aluminum accumulation

    Toshihiro Watanabe, Seiji Misawa, Syuntaro Hiradate, Mitsuru Osaki

    NEW PHYTOLOGIST   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/j.1469-8137.2008.02397.x

  • 外来生物法と「外来植物のリスク評価と蔓延防止」に関する研究のねらい (特集 外来植物のリスク評価と蔓延防止(1))

    藤井 義晴, 平舘 俊太郎

    農業技術   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • シンクロトロン放射光を用いた微量元素の動態解明 : 植物・土壌試料への適用(2007年東京大会シンポジウムの概要)

    平舘 俊太郎, 寺田 靖子, 北島 信行, 高橋 美智子, 西澤 直子, 山口 紀子, 竹中 眞

    日本土壌肥料學雜誌   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Limited distribution of natural cyanamide in higher plants: Occurrence in Vicia villosa subsp varia, V. cracca, and Robinia pseudo-acacia

    Tsunashi Kamo, Mai Endo, Masae Sato, Ryohei Kasahara, Hiroko Yamaya, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii, Nobuhiro Hirai, Mitsuru Hirota

    PHYTOCHEMISTRY   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2007.11.004

  • アスパラガスのアレロパシー活性に及ぼす光質の影響

    駒井 史訓, 渡部 泰希, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Adsorption of herbicidally active degradate 2-(2,4-dichloro-3-methylphenoxy)propanoic acid on an andosol

    Hirotatsu Murano, Takashi Otani, Akihiro Furubayashi, Kohji Yamamura, Katsuichiro Kobayashi, Syuntaro Hiradate

    JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1021/jf0729816

  • Isolation and estimation of the aggregation pheromone from Eysarcoris lewisi (Distant) (Heteroptera : Pentatomidae)

    Masami Takita, Hajime Sugie, Jun Tabata, Syoichi Ishii, Syuntaro Hiradate

    APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1303/aez.2008.11

  • Determination of the absolute configuration of the male aggregation pheromone, 2-methyl-6-(4′-methylenebicyclo[3.1.0]hexyl)hept-2-en-1-ol, of the stink bug Erysarcoris lewisi (Distant) as 2Z,6R,1′S,5′S by its synthesis

    2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.tetlet.2007.11.036

  • Mechanism for the detoxification of aluminum in roots of tea plant (Camellia sinensis (L.) Kuntze)

    Akio Morita, Osamu Yanagisawa, Satoshi Takatsu, Setsuko Maeda, Syuntaro Hiradate

    PHYTOCHEMISTRY   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2007.06.007

  • 68.ヘアリーベッチにおけるシアナミドの生合成部位(口頭発表)

    笠原 良平, 加茂 綱嗣, 廣田 満, 平舘 俊太郎, 山谷 紘子, 藤井 義晴

    植物化学調節学会研究発表記録集   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Cyanamide (NH_2CN) has been isolated from hairy vetch Vicia villosa subsp. varia as a natural product for the first time. We have already clarified that the cyanamide content in hairy vetch seedlings cultivated in the growth chamber reaches its maximum at 3-4 week. The present study aims at elucidating the organ in which cyanamide is biosynthesized. The cyanamide contents in the leaves, the stems, and the roots of 4-week-old seedlings were 629 ± 209, 256 ± 134, and < 20 μg/gFW (average ± SD), respectively. This suggests that cyanamide is biosynthesized in the aerial parts (the leaves plus t...

  • アスパラガスのアスパラガスに対するアレロパシー様活性の無菌的生物検定

    駒井 史訓, 渡部 泰希, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • (78) ムギ栽培圃場由来の細菌によるDeoxynivalenol分解(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)

    生長 陽子, 佐藤 育男, 沼尻 将宜, 吉田 重信, 平館 俊太郎, 小板橋 基夫, 對馬 誠也

    日本植物病理學會報   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P2-7 土壌環境中におけるカテコール化合物の吸着・変換反応と植物生育阻害活性の低下(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)

    古林 章弘, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P11-2 在来植物および外来植物が生育する土壌環境 : 在来植物4種,外来植物4種,および雑種タンポポの室内栽培実験から(11.植物の栄養生態,2007年度東京大会)

    森田 沙綾香, 平舘 俊太郎, 楠本 良延, 山本 勝利, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P10-6 ギンネム葉に含まれる植物生育阻害物質の単離・同定と土壌中における生育阻害活性の変化 : 全活性を指標にして(10.植物の代謝,2007年度東京大会)

    山谷 紘子, 平舘 俊太郎, 大瀬 健嗣, 古林 章弘, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P10-16 根圏土壌法による外来植物の他感作用検定および他感作用活性の季節的変化(10.植物の代謝,2007年度東京大会)

    大瀬 健嗣, 古林 章弘, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P10-14 侵入・導入される外来植物の他感作用のプラントボックス法による検索 : 15年間の検定結果1万件のデータベース化(10.植物の代謝,2007年度東京大会)

    藤井 義晴, 菅野 真実, Pariasca Dolorosa, 大瀬 健嗣, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Fine fractionation and purification of the fulvic acid fraction using adsorption and precipitation procedures

    Syuntaro Hiradate, Takuya Yonezawa, Hiroshi Takesako

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2007.00159.x

  • Characterization of major and trace elements in sclerotium grains

    M. Watanabe, Y. Inoue, N. Sakagami, O. Bolormaa, K. Kawasaki, S. Hiradate, N. Fujitake, H. Ohta

    EUROPEAN JOURNAL OF SOIL SCIENCE   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/j.1365-2389.2006.00868.x

  • Effects of soil acidification and forest type on water soluble soil organic matter properties

    Tsutomu Ohno, Ivan J. Fernandez, Syuntaro Hiradate, Jessica F. Sherman

    GEODERMA   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2007.04.004

  • 14C ages and δ13C of sclerotium grains found in forest soils

    2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2007.00121.x

  • Aluminum status of synthetic Al–humic substance complexes and their influence on plant root growth

    2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2007.00114.x

  • Biodegradation of methylthio-s-triazinessd where science by Rhodococcus sp strain FJ1117YT, and production of the corresponding methylsulfinyl, methylsulfonyl and hydroxy analogues

    Kunihiko Fujii, Kazuhiro Takagi, Syuntaro Hiradate, Akio Iwasaki, Naoki Harada

    PEST MANAGEMENT SCIENCE   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1002/ps.1331

  • アスパラガスのアレロパシー活性の品種間差異

    駒井 史訓, 口石 なつき, 渡部 泰希, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • C404 アメリカフウロに含まれる抗菌物質の土壌中での青枯病菌抑制効果

    大城 篤, 河野 伸二, 照屋 亮, 澤抵 哲也, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴, 夏目 雅裕, 安部 浩

    講演要旨集   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Role of catechol structure in the adsorption and transformation reactions of L-DOPA in soils

    Akihiro Furubayashi, Syuntaro Hiradate, Yoshiharu Fujii

    JOURNAL OF CHEMICAL ECOLOGY   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10886-006-9218-5

  • 一般講演の概要と会議が伝えたメッセージ(第18回世界土壌科学会議(WCSS)報告,国内外情報)

    平舘 俊太郎

    日本土壌肥料學雜誌   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Adsorption of 2,4-dichlorophenoxyacetic acid by an Andosol

    Syuntaro Hiradate, Akihiro Furubayashi, Natsuyo Uchida, Yoshiharu Fujii

    JOURNAL OF ENVIRONMENTAL QUALITY   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.2134/jeq2005.0415

  • Characterization of allophanic Andisols by solid-state 13C, 27Al, and 29Si NMR and by C stable isotopic ratio, δ13C

    2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2006.05.007

  • 沖積土壌におけるアスパラガスの連作障害に対するアレロパシーの関与(栽培管理・作型)

    元木 悟, 西原 英治, 北澤 裕明, 平舘 俊太郎, 篠原 温

    園芸学研究   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    アスパラガスでは改植後,新植圃場に比べて減収し,若年株から欠株が発生するなどの原因不明の生育障害が多く見受けられる.本研究では,アスパラガスの連作障害における要因の一つであると考えられるアレロパシーの関与について検討した.アスパラガスの根圏土壌では,アスパラガスおよびレタスに対して強い生育阻害活性が認められた.その活性は,根圏土壌の塩類の集積やpHの変動,無機養分の異常によるものではなかった.また,アスパラガスの茎葉の生育阻害活性を検討したところ,茎葉をそのまま土壌中にすき込んでもアスパラガスの生育阻害や減収の大きな原因にはならないと考えられた.一方,アスパラガスの貯蔵根には強い生育阻害活性が認められ,その貯蔵根から惨出するアレロパシー物質がアスパラガスの連作障害の一つの要因であると推察された.

    DOI: 10.2503/hrj.5.431

  • 新規に開発した手法を利用したアスパラガス根圏土壌のアレロパシー活性測定法(栽培管理・作型)

    元木 悟, 西原 英治, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴, 篠原 温

    園芸学研究   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    アスパラガスの根から根圏土壌中に放出される物質による作用を検定する新たな手法の開発を試みた.開発した根圏土壌アッセイ法では,土壌に催芽移植するバイオアッセイ法と類似した結果が得られ,従来のバイオアッセイ法より土壌供試量が少ない場合に有効な検定法であった.根圏土壌アッセイ法により,アレロパシーによる生育阻害の効率的な評価が可能になった.また,現地で普及している活性炭資材を利用したアレロパシーの回避技術を実験室レベルで評価することも可能になった.この検定法により,活性炭資材の効率的な利用が図れるとともに,適切な作付けを指導できる可能性が示唆された.

    DOI: 10.2503/hrj.5.443

  • アスパラガス連作障害におけるアレロパシー回避のための活性炭の利用(栽培管理・作型)

    元木 悟, 西原 英治, 北澤 裕明, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴, 篠原 温

    園芸学研究   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    アスパラガス生育阻害へのアレロパシー物質の関与をプラントボックス法を用いて評価した結果,アスパラガスには強いアレロパシー活性があることを明らかにした.続いて,改良プラントボックス法を開発し,アスパラガスのアレロパシー活性と吸着資材の評価をした結果,ある種の活性炭はアスパラガスのアレロパシー物質を吸着し,検定植物であるレタスの生育阻害を回避できることが明らかとなった.また,アスパラガスの圃場試験においても,改植時の活性炭の処理によって,無処理区に比べて地下部重,貯蔵根数,株養成量,GI&#039;が改善された.

    DOI: 10.2503/hrj.5.437

  • 49.高等植物におけるシアナミドの分布(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)

    佐藤 雅恵, 加茂 綱嗣, 笠原 良平, 加藤 健司, 廣田 満, 平舘 俊太郎, 山谷 紘子, 藤井 義晴, 平井 伸博

    植物化学調節学会研究発表記録集   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • PB-15 ムギ栽培圃場から分離されたDeoxynivalenol分解細菌(バイオレメディエーション,ポスターセッションB,(1)ポスター発表会,研究発表会)

    生長 陽子, 佐藤 育男, 沼尻 将宜, 吉田 重信, 平館 俊太郎, 小板橋 基夫, 對馬 誠也

    日本微生物生態学会講演要旨集   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 10-1 野外で栽培した秋まきヘアリーベッチ中シアナミド含量の経時的変化(10. 植物の代謝, 2006年度秋田大会講演要旨)

    山谷 紘子, 平舘 俊太郎, 加茂 綱嗣, 中島 江理, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • アスパラガスの地下部におけるアレロパシー活性の雌雄間差異

    駒井 史訓, 口石 なつき, 中島 寿亀, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • アスパラガスのアレロパシーに関する研究 : (第10報)アスパラガス連作障害における活性炭を利用したアレロパシー回避技術の確立

    元木 悟, 西原 英治, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴, 篠原 温

    園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Quantification of cyanamide contents in herbaceous plants

    Tsunashi Kamo, Masae Sato, Kenji Kato, Syuntaro Hiradate, Eri Nakajima, Yoshiharu Fujii, Mitsuru Hirota

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1271/bbb.60171

  • P11-9 北関東における草地植生の植物群落タイプと土壌化学特性の関係(11. 植物の栄養生態, 2006年度秋田大会講演要旨)

    平舘 俊太郎, 楠本 良延, 森田 沙綾香, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P11-3 タンポポ属植物が生育する土壌の化学特性 : シナノタンポポと雑種タンポポの分化(11. 植物の栄養生態, 2006年度秋田大会講演要旨)

    森田 沙綾香, 平舘 俊太郎, 楠本 良延, 保谷 彰彦, 芝池 博幸, 山本 勝利, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P10-3 ヘアリーベッチを利用した不耕起稲作法における雑草抑制効果(10. 植物の代謝, 2006年度秋田大会講演要旨)

    藤井 義晴, 古林 章弘, 堀元 栄枝, 荒木 肇, 嶺田 拓也, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Evidence of cyanamide production in hairy vetch Vicia villosa

    T Kamo, K Kato, S Hiradate, E Nakajima, Y Fujii, M Hirota

    NATURAL PRODUCT RESEARCH   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1080/14786410500143583

  • Production of quorum-sensing-related signal molecules by epiphytic bacteria inhabiting wheat heads

    S Yoshida, LL Kinkel, H Shinohara, N Numajiri, S Hiradate, M Koitabashi, K Suyama, H Negishi, S Tsushima

    CANADIAN JOURNAL OF MICROBIOLOGY   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1139/W05-146

  • Isolation and purification of hydrophilic fulvic acids by precipitation

    S Hiradate, T Yonezawa, H Takesako

    GEODERMA   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.geoderma.2005.05.007

  • Direct quantitative determination of cyanamide by stable isotope dilution gas chromatography–mass spectrometry

    2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.chroma.2005.08.035

  • Adsorption and transformation reactions of L-DOPA in soils

    A Furubayashi, S Hiradate, Y Fujii

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2005.tb00116.x

  • PA-09 健全コムギ穂に生息する細菌の群集構造およびクオラムセンシング関連シグナル分子の生産性(農耕地生態系,ポスターセッションA,ポスター発表)

    吉田 重信, Kinkel Linda L, 篠原 弘亮, 沼尻 将宜, 平舘 俊太郎, 小板橋 基夫, 田村 季実子, 陶山 一雄, 根岸 寛光, 對馬 誠也

    日本微生物生態学会講演要旨集   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Allelopathic potential of Robinia pseudo-acacia L.

    H Nasir, Z Iqbal, S Hiradate, Y Fujii

    JOURNAL OF CHEMICAL ECOLOGY   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10886-005-6084-5

  • P10-7 外来植物を含む1200種の植物の他感作用のサンドイッチ法による検索(ポスター紹介,10.植物の代謝,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)

    藤井 義晴, 服部 眞幸, 中島 江理, 菅野 真実, 古林 章弘, 荒谷 博, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P10-6 ユキヤナギに含まれる植物生育阻害物質シス-ケイ皮酸グルコシド(ポスター紹介,10.植物の代謝,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)

    平舘 俊太郎, 森田 沙綾香, 原田 二郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • P10-4 土壌環境中におけるカテキンの化学形態と植物生育阻害活性の変化(ポスター紹介,10.植物の代謝,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)

    古林 章弘, 平舘 俊太郎, Nasir Habib, Iqbal Zahida, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Allelopathic potential of Robinia pseudo-acacia L.

    H Nasir, Z Iqbal, S Hiradate, Y Fujii

    JOURNAL OF CHEMICAL ECOLOGY   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10886-005-6084-5

  • (404) 健全コムギ穂に生息する細菌群集におけるN-acylhomoserine lactone化合物類の生産能(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)

    吉田 重信, Kinkel Linda L, 篠原 弘亮, 沼尻 将宜, 塩谷 純一朗, 平館 俊太郎, 小板橋 基夫, 陶山 一雄, 根岸 寛光, 對馬 誠也

    日本植物病理學會報   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Weathering process of volcanic glass to allophane determined by Al-27 and Si-29 solid-state NMR

    S Hiradate, SI Wada

    CLAYS AND CLAY MINERALS   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1346/CCMN.2005.0530408

  • Weathering process of volcanic glass to allophane determined by Al-27 and Si-29 solid-state NMR

    S Hiradate, SI Wada

    CLAYS AND CLAY MINERALS   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1346/CCMN.2005.0530408

  • Changes in chemical structure and biological activity of L-DOPA as influenced by an Andosol and its components

    S Hiradate, A Furubayashi, Y Fujii

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2005.tb00055.x

  • Changes in chemical structure and biological activity of L-DOPA as influenced by an Andosol and its components

    S Hiradate, A Furubayashi, Y Fujii

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/j.1747-0765.2005.tb00055.x

  • cis-cinnamoyl glucoside as a major plant growth inhibitor contained in Spiraea prunifolia

    S Morita, S Hiradate, Y Fujii, J Harada

    PLANT GROWTH REGULATION   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10725-005-8086-2

  • cis-cinnamoyl glucoside as a major plant growth inhibitor contained in Spiraea prunifolia

    S Morita, S Hiradate, Y Fujii, J Harada

    PLANT GROWTH REGULATION   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10725-005-8086-2

  • Sex pheromone and related compounds in the ishigaki and okinawa strains of the tussock moth Orgyia postica (Walker) (Lepidoptera : Lymantriidae)

    S Wakamura, N Arakaki, M Yamamoto, S Hiradate, H Yasui, K Kinjo, T Yasuda, H Yamazawa, T Ando

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1271/bbb.69.957

  • Sex pheromone and related compounds in the ishigaki and okinawa strains of the tussock moth Orgyia postica (Walker) (Lepidoptera : Lymantriidae)

    S Wakamura, N Arakaki, M Yamamoto, S Hiradate, H Yasui, K Kinjo, T Yasuda, H Yamazawa, T Ando

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1271/bbb.69.957

  • Plant growth inhibition by cis-cinnamoyl glucosides and cis-cinnamic acid

    S Hiradate, S Morita, A Furubayashi, Y Fujii, J Harada

    JOURNAL OF CHEMICAL ECOLOGY   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10886-005-2047-0

  • delta(13)C values of organic constituents and possible source of humic substances in Japanese volcanic ash soils

    H Shindo, M Yoshida, A Yamamoto, H Honma, S Hiradate

    SOIL SCIENCE   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • delta(13)C values of organic constituents and possible source of humic substances in Japanese volcanic ash soils

    H Shindo, M Yoshida, A Yamamoto, H Honma, S Hiradate

    SOIL SCIENCE   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Plant growth inhibition by cis-cinnamoyl glucosides and cis-cinnamic acid

    S Hiradate, S Morita, A Furubayashi, Y Fujii, J Harada

    JOURNAL OF CHEMICAL ECOLOGY   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10886-005-2047-0

  • Isolation and identification of a plant growth promotive substance from mixture of essential plant oils

    E Nakajima, Z Iqbal, H Araya, S Hiradate, M Hamano, Y Fujii

    PLANT GROWTH REGULATION   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10725-004-7087-x

  • Isolation and identification of a plant growth promotive substance from mixture of essential plant oils

    E Nakajima, Z Iqbal, H Araya, S Hiradate, M Hamano, Y Fujii

    PLANT GROWTH REGULATION   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10725-004-7087-x

  • Disappearance of aluminum tridecamer from hydroxyaluminum solution in the presence of humic acid

    N Yamaguchi, S Hiradate, M Mizoguchi, T Miyazaki

    SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Disappearance of aluminum tridecamer from hydroxyaluminum solution in the presence of humic acid

    N Yamaguchi, S Hiradate, M Mizoguchi, T Miyazaki

    SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 61. ヘアリーベッチにおけるラベル体硝酸イオンのシアナミドへの取り込み

    加藤 健司, 加茂 綱嗣, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴, 廣田 満

    植物化学調節学会研究発表記録集   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Cyanamide (NH_2CN) has been industrially produced in large quantities for a long time. We have isolated cyanamide as a plant growth inhibitor from hairy vetch Vicia villosa. Although we excluded the possibility that the cyanamide isolated was an unexpectedly contaminating agrochemical, the details of its biosynthesis remain unknown because this compound has never been considered as a natural product. In this report we demonstrate the de novo production of cyanamide in this legume using a ^<15>N-labeled nitrogen source. The extracts of the seedlings of V. villosa grown with and without (^<15...

  • Effects of soil organic matter on pH-dependent phosphate sorption by soils

    S Hiradate, N Uchida

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Effects of soil organic matter on pH-dependent phosphate sorption by soils

    S Hiradate, N Uchida

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • ヘアリーベッチに含まれるシアナミドが各種植物の成長に及ぼす影響(19. 肥料および施肥法, 2004年度大会講演要旨集)

    藤井 義晴, 中島 江理, 加茂 綱嗣, 古林 章弘, 荒谷 博, 平舘 俊太郎

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 土壌中におけるL-DOPAの動態に及ぼすカテコール構造の役割(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)

    古林 章弘, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Plant growth inhibitory activity of Ophiopogon japonicus Ker-Gawler and role of phenolic acids and their analogues: a comparative study

    Z Iqbal, S Hiradate, H Araya, Y Fujii

    PLANT GROWTH REGULATION   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1023/B:GROW.0000045998.68084.4b

  • Plant growth inhibitory activity of Ophiopogon japonicus Ker-Gawler and role of phenolic acids and their analogues: a comparative study

    Z Iqbal, S Hiradate, H Araya, Y Fujii

    PLANT GROWTH REGULATION   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1023/B:GROW.0000045998.68084.4b

  • Speciation of aluminum in soil environments

    S Hiradate

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1080/00380768.2004.10408483

  • P24 赤米等のアレロパシー活性とアレロケミカルの探索

    荒谷 博, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    近年、低農薬による雑草管理が求められており、直播など大規模省労働力化の実用の際イネ発育初期の雑草発生が問題となる。このような問題を解決もしくは軽減化する手段の一つとして、イネの機能性の一つであるアレロパシーの利用が考えられる。我々はプラントボックス(PB)法により、アレロパシー活性の強いイネとして阿波赤米を見いだしている。そこで、(1)圃場試験:阿波赤米を含むイネ5品種を精密試験水田で移植栽培し、無除草で栽培したときの雑草発生の調査、(2)物質同定:阿波赤米等の根表面および全体からの抽出物からの、他感物質の分離分析、に関する調査を行った。

  • P26 ヘアリーベッチに含まれるシアナミドの植物成長抑制作用

    中島 江理, 平舘 俊太郎, 加茂 綱嗣, 藤井 義晴

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    マメ科牧草であるヘアリーベッチ(Vicia villosa Roth)は、強いアレロパシー作用をもつことが知られており、また、窒素固定による緑肥効果があることから、耕作放棄地や果樹園などの雑草防除に利用されている.このヘアリーベッチに含まれる植物成長阻害物質として、加茂らによりシアナミド(Fig.l)が単離・同定された.シアナミドは窒素肥料である石灰窒素の主成分であり、一方で果樹の休眠打破剤として古くから利用され、また、殺菌、防虫、除草効果を持つことが報告されている.これまでシアナミドは化学的に合成されており、自然界には存在しないと考えられていたが、ヘアリーベッチの体内成分として天然に存在していることが明らかとなり、加えてヘアリーベッチの他感物質として重要な役割を果たしている可能性が示唆された.そこで本研究では、植物界におけるシアナミドの役割について解明することを目的とし、まず、シアナミドの各種植物に対する生育阻害活性について調べた.また、これまでの研究により、ヘアリーベッチ各品種の葉においてそのシアナミド含量には違いが見られたことから、ヘアリーベッチ各品種のシアナミドに対する感受性について検討した.

  • P25 高等菌類子実体のアレロパシー

    荒谷 博, 関谷 敦, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    トリュフ(Tuber melanosporum)は子実体が発生する条件が整うとその地上部には"ブリュレ(焼け跡地)"と呼ばれる草の生えないパッチが観察されるようになる。同様の抑草現象は野生種のハナホウキタケ、ニンギョウタケなどにも観察され、化学物質を放出することにより現象を発現していることが考えられる。しかし、キノコのアレロパシーを利用した雑草抑制の試みはほとんどなされておらず、作用成分もほとんど明らかにされていない。そこで、キノコ子実体のアレロパシー活性を昨年に引き続きサンドイッチ法を用いて検定した。また、サンドイッチ法により、活性が強かったブナシメジ(Hipsizigus marmoreus)については、菌体が多く含まれる廃菌床についても成長阻害活性を調査した。

  • Carbon source of humic substances in some Japanese volcanic ash soils determined by carbon stable isotopic ratio, delta C-13

    S Hiradate, T Nakadai, H Shindo, T Yoneyama

    GEODERMA   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/S0016-7061(03)00257-X

  • Strategies for searching bioactive compounds: Total activity vs. specific activity.

    S Hiradate

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Phytotoxic cis-cinnamoyl glucosides from Spiraea thunbergii

    S Hiradate, S Morita, H Sugie, Y Fujii, J Harada

    PHYTOCHEMISTRY   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2004.01.010

  • Phytotoxic cis-cinnamoyl glucosides from Spiraea thunbergii

    S Hiradate, S Morita, H Sugie, Y Fujii, J Harada

    PHYTOCHEMISTRY   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2004.01.010

  • Growth inhibitory alkaloids from mesquite (Prosopis juliflora (Sw.) DC.) leaves

    H Nakano, E Nakajima, S Hiradate, Y Fujii, K Yamada, H Shigemori, K Hasegawa

    PHYTOCHEMISTRY   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2004.01.006

  • Growth inhibitory alkaloids from mesquite (Prosopis juliflora (Sw.) DC.) leaves

    H Nakano, E Nakajima, S Hiradate, Y Fujii, K Yamada, H Shigemori, K Hasegawa

    PHYTOCHEMISTRY   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.phytochem.2004.01.006

  • Speciation of aluminum in soil environments: Application of NMR technique

    Syuntaro Hiradate

    Soil Science and Plant Nutrition   2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1080/00380768.2004.10408483

  • 2-30 土壌環境中におけるL-DOPAの化学形態変化 : 土壌による吸着反応と触媒作用による変換反応(2.土壌有機・無機化学)

    古林 章弘, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ヘアリーベッチのアレロケミカル候補物質シアナミド(第37回大会研究発表抄録補遺)

    加茂 綱嗣, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    植物の生長調節   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 63 植物成長阻害物質シアナミドのマメ科植物における分布とその活性(1-(3)雑草害、競争、他感作用)(1. 雑草)

    中島 江里, 平舘 俊太郎, 加茂 綱嗣, 藤井 義晴

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    近年、強い雑草抑制効果を有するヘアリーベッチ(Vicia villosa Roth)の作用成分として、シアナミドが単離・同定された。シアナミドは窒素肥料である石灰窒素の主成分でもあり、休眠打破剤としても利用されているが、自然界に存在していることは知られていなかった。また、従来報告されているヘアリーベッチによる家畜の中毒現象の原因物質である可能性も考えられ、シアナミドはヘアリーベッチの体内成分として、自然界において重要な役割を果たしている可能性が強く示唆される。そこで本研究では、最終的に植物界におけるシアナミドの分布とその役割について解明することを目的とし、まず、Vicia属およびその他数種のマメ科植物におけるシアナミドの分布と、シアナミドの各種植物に対する生育阻害活性について調べた。

  • P19 高等菌類子実体のアレロパシー活性(1-(3)雑草害、競争、他感作用)(1. 雑草)

    荒谷 博, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    高等菌類は植物と共生、寄生、腐生、不朽などの密接な関係を持ちながら生活しており、これらの高等菌類は生態系において植物遺体の分解者として位置づけられいる。また、おもに木本が生産する難分解性かつ植物生長阻害活性を有するリグニンを分解することのできる一部の菌類は、ダイオキシン類の分解も行うことから近年注目を浴びている。これらの菌類は様々な二次代謝産物を産生していることが知られているが、それらの化合物がアレロケミカルとして周辺の植物にどのような影響を与えているかは不明である。本研究では高等菌類がアレロケミカル放出者として働きうるかを、サンドイッチ法を用いて検定した。

  • P18 阿波赤米に含まれるアレロケミカルの探索(1-(3)雑草害、競争、他感作用)(1. 雑草)

    荒谷 博, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    近年、持続的農業の観点から低農薬による雑草管理が求められている。また、21世紀の稲作では、直播など大規模省労働力化へ進むことが予想され、この際イネ発育初期の雑草発生が問題となる。このような問題を解決もしくは軽減化する手段の一つとして、雑草耐性の一因子であるアレロパシーの利用が考えられる。我々はプラントボックス(PB)法により、アレロパシー活性の強いイネとして阿波赤米を見いだしている。そこで、(1)圃場試験:阿波赤米を含むイネ5品種を精密試験水田で移植栽培し、無除草で栽培したときの雑草発生の調査、(2)物質同定:阿波赤米の根表面および全体からの抽出物からの、他感物質の分離分析、に関する調査を行った。

  • 71 植物由来の精油混合物が有する植物成長促進作用(1-(3)雑草害、競争、他感作用)(1. 雑草)

    中島 江里, IQBAL Zahida, 濱野 満子, 荒谷 博, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    消臭剤として商品化されている35種の樹木等からの精油成分の混合物(PCS)に、植物の成長促進作用があることが確認され、有機農業生産や減農薬栽培といった環境にやさしい農業への利用が期待される。そこで、この精油混合物の成分として含まれる生理活性物質を単離・同定し、植物に与える作用について検討した。

  • 69 ユキヤナギおよびシジミバナの他感作用(1-(3)雑草害、競争、他感作用)(1. 雑草)

    森田 沙綾香, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴, 岸田 真幸, 原田 二郎

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 66 根圏土壌を用いたアレロパシー活性測定法(1-(3)雑草害、競争、他感作用)(1. 雑草)

    古林 章弘, 平舘 俊太郎, 荒谷 博, 藤井 義晴

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    これまで,アレロパシーの3つの作用経路(揮発性物質による揮散,根からの浸出,茎葉や残渣からの溶脱)に特異的な検定法として,それぞれ,ディッシュパック法,プラントボックス法,サンドイッチ法が開発されているが,根から土壌に放出された物質が土壌中で他感作用を示すことを実証する検定手法はなかった.そこで,根から根圏土壌中に放出される物質による作用を検定する新たな手法の開発を試みた.

  • First isolation of natural cyanamide as a possible allelochemical from hairy vetch Vicia villosa

    T Kamo, S Hiradate, Y Fujii

    JOURNAL OF CHEMICAL ECOLOGY   2003年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • First isolation of natural cyanamide as a possible allelochemical from hairy vetch Vicia villosa

    T Kamo, S Hiradate, Y Fujii

    JOURNAL OF CHEMICAL ECOLOGY   2003年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Mulberry anthracnose antagonists (iturins) produced by Bacillus amyloliquefaciens RC-2

    Syuntaro Hiradate, Shigenobu Yoshida, Hajime Sugie, Hiroshi Yada, Yoshiharu Fujii

    Phytochemistry   2002年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/S0031-9422(02)00365-5

  • 56 ヘアリーベッチのアレロケミカル候補物質 シアナミド

    加茂 綱嗣, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    植物化学調節学会研究発表記録集   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Cyanamide was isolated from hairy vetch (Vicia villosa Roth), a leguminous plant utilized as a cover crop, guided by plant growth inhibitory activity against lettuce seedlings. The crude extract of hairy vetch contained 130 μg of cyanamide per gram fresh weight. A large portion of the inhibitory activity in the crude extract of hairy vetch was explained by the presence of cyanamide, suggesting that the compound is a possible allelochemical of the hairy vetch. We also demonstrated that cyanamide was biosynthesized in hairy vetch seedlings. This is the first report of cyanamide from a natural...

  • 土壌酸性をめぐる研究の進展と今後の課題 : レビューと課題の抽出(2002年名古屋大会シンポジウムの概要)

    犬伏 和之, 平舘 俊太郎, 櫻井 克年, 川東 正幸, 馬 建鋒, 谷 昌幸, 岡崎 正規, 林 健太郎, 坂本 一憲, 三枝 正彦

    日本土壌肥料學雜誌   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • ソバのアレロパシー : ソバ地上部抽出物の他感作用活性と作用物質としてのファゴミンと関連アルカロイドの同定(雑草学会英文誌"Weed Biology and Management"第2巻2号掲載論文摘要(摘要))

    イクバル ザヒダ, 平舘 俊太郎, 野田 昭夫, 磯島 誠一, 藤井 義晴

    雑草研究   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 65 ヤナギバシャリントウ、ユキヤナギ及びシジミバナの植物生長抑制作用

    森田 沙綾香, 藤井 義晴, 平館 俊太郎, 原田 二郎

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 69 ヘアリーベッチ葉に含まれる植物生長阻害物質としてのシアナミドの同定

    藤井 義晴, 加茂 網嗣, 平舘 俊太郎

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 10-10 アスパラガスの連作障害におけるアレロパシーの関与(10.植物の代謝)

    元木 悟, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 分子レベルでの土壌成分および成分間のナノスケール相互作用(2001年高知大会シンポジウムの概要)

    逸見 彰男, 平舘 俊太郎, 山口 紀子, 石田 智之, 松枝 直人

    日本土壌肥料學雜誌   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Speciation of hydroxyaluminosilicate and hydroxyaluminum ions as affected by the presence of montmorillonite: Extraction experiment with potassium chloride and speciation by Al-27-NMR

    S Taniguchi, S Hiradate, K Sakurai

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 51 L-DOPA等の天然カテコール化合物が植物間相互作用に及ぼす影響 : 各種植物におけるメラニン様物質形成反応とその阻害について

    藤井 義晴, 西原 英治, 平舘 俊太郎, 久保 伊佐夫

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 53 イネのアレロパシーの検索と抑草作用の強い「阿波赤米」の検出

    藤井 義晴, 中谷 敬子, 平舘 俊太郎, 猪谷 富雄

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 2-18 土壌環境中におけるL-DOPAの化学形態および植物生育阻害活性の変化(2.土壌有機・無機化学)

    平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • H208 沖縄本島産コシロモンドクガ性フェロモンの同定 : トランスエポキシド(生理活性物質)

    若村 定男, 新垣 則雄, 山本 雅信, 平舘 俊太郎, 安居 拓恵, 安田 哲也, 安藤 哲

    日本応用動物昆虫学会大会講演要旨   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Antimicrobial activity of culture filtrate of Bacillus amyloliquefaciens RC-2 isolated from mulberry leaves

    S Yoshida, S Hiradate, T Tsukamoto, K Hatakeda, A Shirata

    PHYTOPATHOLOGY   2001年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1094/PHYTO.2001.91.2.181

  • Antimicrobial activity of culture filtrate of Bacillus amyloliquefaciens RC-2 isolated from mulberry leaves

    S Yoshida, S Hiradate, T Tsukamoto, K Hatakeda, A Shirata

    PHYTOPATHOLOGY   2001年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1094/PHYTO.2001.91.2.181

  • Plant growth inhibitory activity of L-canavanine and its mode of action

    N Nakajima, S Hiradate, Y Fujii

    JOURNAL OF CHEMICAL ECOLOGY   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1023/A:1005659714947

  • Posticlure: a novel trans-epoxide as a sex pheromone component of the tussock moth, Orgyia postica (Walker)

    S Wakamura, N Arakaki, M Yamamoto, S Hiradate, H Yasui, T Yasuda, T Ando

    TETRAHEDRON LETTERS   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/S0040-4039(00)02038-4

  • Posticlure: a novel trans-epoxide as a sex pheromone component of the tussock moth, Orgyia postica (Walker)

    S Wakamura, N Arakaki, M Yamamoto, S Hiradate, H Yasui, T Yasuda, T Ando

    TETRAHEDRON LETTERS   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/S0040-4039(00)02038-4

  • Plant growth inhibitory activity of L-canavanine and its mode of action

    N Nakajima, S Hiradate, Y Fujii

    JOURNAL OF CHEMICAL ECOLOGY   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1023/A:1005659714947

  • Dissolution of iron by mugineic acid from soils and comparison with DTPA soil test

    S Hiradate, K Inoue

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1080/00380768.2000.10409132

  • Dissolution of iron by mugineic acid from soils and comparison with DTPA soil test

    S Hiradate, K Inoue

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1080/00380768.2000.10409132

  • Form of aluminium for uptake and translocation in buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench)

    JF Ma, S Hiradate

    PLANTA   2000年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s004250000292

  • Form of aluminium for uptake and translocation in buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench)

    JF Ma, S Hiradate

    PLANTA   2000年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s004250000292

  • Absolute configuration of 2-methoxy-2-(2-naphthyl)propionic acid as determined by the 1H NMR anisotropy method

    Akio Ichikawa, Syuntaro Hiradate, Akinori Sugio, Shunsuke Kuwahara, Masataka Watanabe, Nobuyuki Harada

    Tetrahedron Asymmetry   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/S0957-4166(00)00233-0

  • Absolute configuration of 2-methoxy-2-(2-naphthyl)propionic acid as determined by the 1H NMR anisotropy method

    Akio Ichikawa, Syuntaro Hiradate, Akinori Sugio, Shunsuke Kuwahara, Masataka Watanabe, Nobuyuki Harada

    Tetrahedron Asymmetry   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/S0957-4166(00)00233-0

  • 33 クレオメの他感作用と作用物質メチルイソチオシアネートの同定

    藤井 義晴, 松山 稔, 下澤 秀樹, 平舘 俊太郎, 中谷 敬子

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 35 ニセアカシアのアレロパシーの検証と作用物質の分析

    諸岡 伸康, 久野 勝治, 前河 正昭, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 34 揮発性他感物質の検定法と作用成分の分析法の開発

    藤井 義晴, 松山 稔, 平舘 俊太郎, 中谷 敬子

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 21-14 植物由来揮発性物質によるアレロパシー活性の生物検定法(21.土壌改良資材)

    松山 稔, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    日本土壌肥料学会講演要旨集   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Colletotrichum dematium produces phytotoxins in anthracnose lesions of mulberry leaves

    S Yoshida, S Hiradate, Y Fujii, A Shirata

    PHYTOPATHOLOGY   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1094/PHYTO.2000.90.3.285

  • Colletotrichum dematium produces phytotoxins in anthracnose lesions of mulberry leaves

    S Yoshida, S Hiradate, Y Fujii, A Shirata

    PHYTOPATHOLOGY   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1094/PHYTO.2000.90.3.285

  • Mucilage strongly binds aluminum but does not prevent roots from aluminum injury in Zea mays

    XF Li, JF Ma, S Hiradate, H Matsumoto

    PHYSIOLOGIA PLANTARUM   2000年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1034/j.1399-3054.2000.108002152.x

  • Mucilage strongly binds aluminum but does not prevent roots from aluminum injury in Zea mays

    XF Li, JF Ma, S Hiradate, H Matsumoto

    PHYSIOLOGIA PLANTARUM   2000年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1034/j.1399-3054.2000.108002152.x

  • Three plant growth inhibiting saponins from Duranta repens

    S Hiradate, H Yada, T Ishii, N Nakajima, M Ohnishi-Kameyama, H Sugie, S Zungsontiporn, Y Fujii

    PHYTOCHEMISTRY   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/S0031-9422(99)00408-2

  • Three plant growth inhibiting saponins from Duranta repens

    S Hiradate, H Yada, T Ishii, N Nakajima, M Ohnishi-Kameyama, H Sugie, S Zungsontiporn, Y Fujii

    PHYTOCHEMISTRY   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/S0031-9422(99)00408-2

  • Absolute configuration of 2-hydroxy-2-(1-naphthyl)propionic acid as determined by the H-1 NMR anisotropy method

    A Ichikawa, S Hiradate, A Sugio, S Kuwahara, M Watanabe, N Harada

    TETRAHEDRON-ASYMMETRY   1999年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/S0957-4166(99)00451-6

  • Absolute configuration of 2-hydroxy-2-(1-naphthyl)propionic acid as determined by the H-1 NMR anisotropy method

    A Ichikawa, S Hiradate, A Sugio, S Kuwahara, M Watanabe, N Harada

    TETRAHEDRON-ASYMMETRY   1999年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/S0957-4166(99)00451-6

  • 21 L-カナバニンによる植物生育阻害の作用機構について

    中嶋 直子, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 82 ヒガンバナの他感作用と作用物質リコリン・クリニンの同定

    藤井 義晴, IQBAL Zahida, 平舘 俊太郎, 中嶋 直子, 中谷 敬子, 高橋 道彦

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • (34) クワ炭疽病病斑部から抽出される毒素の単離および病原性への役割 (平成11年度 日本植物病理学会大会)

    吉田 重信, 平舘 俊太郎, 白田 昭, 藤井 義晴, 村上 理都子, 矢澤 盈男

    日本植物病理學會報   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Chemical species of Al in a gypsum-treated Kitakami andosol

    M Toma, S Hiradate, M Saigusa

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Dissolution of iron from iron (hydr)oxides by mugineic acid

    S Hiradate, K Inoue

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1080/00380768.1998.10414453

  • タイワンレンギョウ由来の新規生理活性サポニンの作用機構について

    中嶋 直子, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    日本植物学会大会研究発表記録 = Proceedings of the annual meeting of the Botanical Society of Japan   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Dissolution of iron from iron (hydr)oxides by mugineic acid

    S Hiradate, K Inoue

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1080/00380768.1998.10414453

  • High aluminum resistance in buckwheat - II. Oxalic acid detoxifies aluminum internally

    JF Ma, S Hiradate, H Matsumoto

    PLANT PHYSIOLOGY   1998年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1104/pp.117.3.753

  • Retention of phosphate by hydroxyaluminosilicate- and hydroxyaluminum-montmorillonite complexes

    UK Saha, S Hiradate, K Inoue

    SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL   1998年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.2136/sssaj1998.03615995006200040011x

  • Retention of phosphate by hydroxyaluminosilicate- and hydroxyaluminum-montmorillonite complexes

    UK Saha, S Hiradate, K Inoue

    SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL   1998年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.2136/sssaj1998.03615995006200040011x

  • High aluminum resistance in buckwheat - II. Oxalic acid detoxifies aluminum internally

    JF Ma, S Hiradate, H Matsumoto

    PLANT PHYSIOLOGY   1998年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1104/pp.117.3.753

  • Aluminum speciation in aluminum-silica solutions and potassium chloride extracts of acidic soils

    S Hiradate, S Taniguchi, K Sakurai

    SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL   1998年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Aluminum speciation in aluminum-silica solutions and potassium chloride extracts of acidic soils

    S Hiradate, S Taniguchi, K Sakurai

    SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL   1998年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 83 抑草活性をもつ天然生理活性物質の探索 : 他感作用候補物質から

    中嶋 直子, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Interaction of mugineic acid with iron (hydr)oxides: Sulfate and phosphate influences

    S Hiradate, K Inoue

    SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Interaction of mugineic acid with iron (hydr)oxides: Sulfate and phosphate influences

    S Hiradate, K Inoue

    SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Detoxifying aluminium with buckwheat

    JF Ma, SJ Zheng, H Matsumoto, S Hiradate

    NATURE   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Identification of cyanidin 3-O-(3'',6''-beta-dimalonyl-beta-glucopyranoside) as a flower pigment of chrysanthemum (Dendranthema grandiflorum)

    M Nakayama, M Koshioka, M Shibata, S Hiradate, H Sugie, M Yamaguchi

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1271/bbb.61.1607

  • Identification of cyanidin 3-O-(3'',6''-beta-dimalonyl-beta-glucopyranoside) as a flower pigment of chrysanthemum (Dendranthema grandiflorum)

    M Nakayama, M Koshioka, M Shibata, S Hiradate, H Sugie, M Yamaguchi

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1271/bbb.61.1607

  • 60 L-DOPAが植物の生育に及ぼす作用 : 糖代謝、アミノ酸組織に及ぼす影響

    中嶋 直子, 中谷 敬子, 平舘 俊太郎, 藤井 義晴

    雑草研究. 別号, 講演会講演要旨   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Internal detoxification mechanism of Al in hydrangea - Identification of Al form in the leaves

    JF Ma, S Hiradate, K Nomoto, T Iwashita, H Matsumoto

    PLANT PHYSIOLOGY   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Internal detoxification mechanism of Al in hydrangea - Identification of Al form in the leaves

    JF Ma, S Hiradate, K Nomoto, T Iwashita, H Matsumoto

    PLANT PHYSIOLOGY   1997年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • (15) カラシナから生じる揮発性物質のホウレンソウ萎ちょう病菌 (Fusarium oxysporum f. sp. spinaciae) に対する生育抑制・殺菌効果 (関東部会)

    竹原 利明, 萩原 廣, 藤井 義晴, 平舘 俊太郎, 長井 克将

    日本植物病理學會報   1996年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Determination of mugineic acid, 2'-deoxymugineic acid, 3-hydroxymugineic acid, and their iron complexes by ion-pair HPLC and colorimetric procedures

    S Hiradate, K Inoue

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1080/00380768.1996.10416335

  • Determination of mugineic acid, 2'-deoxymugineic acid, 3-hydroxymugineic acid, and their iron complexes by ion-pair HPLC and colorimetric procedures

    S Hiradate, K Inoue

    SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1080/00380768.1996.10416335

  • INTERACTION OF MUGINEIC ACID WITH SYNTHETICALLY PRODUCED IRON-OXIDES

    K INOUE, S HIRADATE, S TAKAGI

    SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL   1993年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • INTERACTION OF MUGINEIC ACID WITH SYNTHETICALLY PRODUCED IRON-OXIDES

    K INOUE, S HIRADATE, S TAKAGI

    SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL   1993年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Isolation strategies for finding bioactive compounds: specific activity vs. total activity

    Syuntaro Hiradate Natural, Products for, Pest Management, A.M. Rimando, S.O. Duke

    ACS Symposium Series; Natural Products for Pest Management (A.M. Rimando and S.O. Duke)   1900年

     詳細を見る

    記述言語:その他  

▼全件表示

所属学協会

  • アメリカ土壌科学会

  • アメリカ農学会

  • 日本腐植物質学会

  • 日本粘土学会

  • 日本生態学会

  • 日本土壌肥料学会

  • 日本ペドロジー学会

▼全件表示

委員歴

  • 日本ペドロジー学会   会長   国内

    2022年4月 - 2026年3月   

  • 日本土壌肥料学会   日本土壌肥料学会九州支部 支部長   国内

    2022年4月 - 2026年3月   

  • 日本土壌肥料学会   会誌編集委員会地域担当委員(九州)   国内

    2022年4月 - 2026年3月   

  • 日本土壌肥料学会   日本土壌肥料学会部門長(第2部門)   国内

    2020年10月 - 2023年9月   

  • 日本土壌肥料学会   学会賞等選考委員会委員   国内

    2018年8月 - 2019年8月   

  • 日本土壌肥料学会   代議員   国内

    2013年4月 - 2024年10月   

  • 日本粘土学会   「粘土科学」編集委員「第5部門:土壌・肥料」   国内

    2012年11月 - 2024年10月   

  • 日本ペドロジー学会   評議員   国内

    2012年4月 - 2026年3月   

  • 日本ペドロジー学会   幹事   国内

    2012年4月 - 2018年3月   

  • 日本粘土学会   Clay Science編集委員   国内

    2010年12月 - 2024年10月   

▼全件表示

学術貢献活動

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:6

    日本語雑誌 査読論文数:3

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2023年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:2

    日本語雑誌 査読論文数:2

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 日本土壌肥料学雑誌

    2022年4月 - 2024年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 大会実行委員

    日本生態学会第69回全国大会 (2022年3月、福岡)  ( オンライン ) 2022年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:2,712

  • Soil Science and Plant Nutrition 国際学術貢献

    2021年12月 - 2024年1月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2021年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:8

    日本語雑誌 査読論文数:1

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2020年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:16

    日本語雑誌 査読論文数:6

  • 大会運営委員

    日本ペドロジー学会  ( 山口大学農学部、秋吉台 ) 2019年10月 - 2019年11月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:40

  • Soil Science and Plant Nutrition, Special Section “Past, present, and future biochar utilization for soil sustainability from Asian agronomical and ecological perspectives” 国際学術貢献

    2019年10月 - 2024年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 大会運営委員長

    第28回ペドロジスト・トレーニングコース in 福岡  ( 九州大学・福岡演習林 ) 2019年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:44

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2019年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:9

    日本語雑誌 査読論文数:4

  • その他

    日本ペドロジー学会  ( 愛知県、三重県、岐阜県 Japan ) 2018年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:40

  • その他

    日本ペドロジー学会  ( 名城大学 Japan ) 2018年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:70

  • その他

    日本ペドロジー学会  ( 名城大学 Japan ) 2018年3月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    参加者数:40

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2018年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:6

    日本語雑誌 査読論文数:3

  • 学術論文等の審査

    役割:査読

    2017年

     詳細を見る

    種別:査読等 

    外国語雑誌 査読論文数:7

    日本語雑誌 査読論文数:1

    国際会議録 査読論文数:0

    国内会議録 査読論文数:0

  • 朝倉農学大系 第9巻 土壌学

    2016年5月 - 2024年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Soil Science and Plant Nutrition 国際学術貢献

    2013年10月 - 2017年9月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 粘土科学

    2012年11月 - 2022年8月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • Clay Science 国際学術貢献

    2010年4月 - 2022年10月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 科研費基盤研究C:「維管束植物の進化とアルミニウム高集積」

    2023年4月 - 2027年3月

    北海道大学(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    植物のアルミニウム(Al)耐性機構にはAl排除機構と体内Al耐性機構がある。強酸性土壌に生育する植物種には後者の体内Al耐性機構を発達させ、高濃度Alを特に地上部に集積する。これまで、地上部にAlを高集積する特性は維管束植物全体に広く存在し、特に数億年前に分岐し独自に進化したシダ類・ヒカゲノカズラ類では4割近くの種がAl集積植物という結果を得ている。このことは維管束植物の高Al集積特性が原始的な性質であることを示す一方で、高Al集積特性が植物の進化によってどのように変化したか、その起源は共通であるかという疑問は残ったままである。本研究は、体内Alの化学形態解析、Al吸収に関わる根の機能と組織構造の解析、およびAl集積に関わる遺伝子の解析の3つのアプローチから、この疑問を解明する。

  • 維管束植物の進化とアルミニウム高集積

    研究課題/領域番号:23H02108  2023年 - 2026年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • ニッセイ財団 2022年度若手研究・奨励研究助成「牛による持続的な草原生態系の再生と牛の健全的な育成」

    2022年10月 - 2023年9月

    九州大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    黒毛和種繁殖牛に牧草の種子を給与し、遊休農地内を回遊させ、そこに未消化の種子を糞とともに排泄させることで遊休農地を牧草地として造成することを目的とする。このことにより、自然と共生した持続可能な社会の形成に資する。

  • 牛による持続的な草原生態系の再生と牛の健全的な育成

    2022年 - 2023年

    科学研究費助成事業  ニッセイ財団 2022年度若手研究・奨励研究助成

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費以外の競争的資金

  • 科研費学術変革領域研究(A)「統合生物圏科学の構築にかかる支援活動」

    2021年10月 - 2026年3月

    東京大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究では、各種の調整・支援・広報活動を通じて研究領域の推進に貢献する。地球環境を守るための統合生物圏科学の構築を目標としており、多様な専門分野の研究者が参加し、基礎研究から応用までを見据えた幅広いスコープでの分野横断的研究を推進する。全体会合の開催をオーガナイズし、公募班を含めて研究計画を共有する。観測キャンペーンなど複数班が参加し共同研究を行う機会を支援する。セミナー実施などを通じて領域内の議論や意識共有を促すとともに、次世代を担う若手研究者の育成に貢献する。国内学会での成果報告だけでなく、国際的動向を見据えて最新情報を収集し、領域内で共有するとともに、国際学会などでの成果普及活動を行う。

  • 科研費学術変革領域研究(A)「炭素貯留を最大にする最適な森林の予測」

    2021年10月 - 2026年3月

    東北大学(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究では、植物が吸収した炭素が植物体や土壌中に蓄積されるまでの速度を様々な森林で測定・解析し、その決定要因を探る。2つのアプローチを採用する。①様々な森林において、森林樹木の生産力と、14Cを用いて炭素貯留速度を測定し、それらのばらつきを構成樹種の機能形質と気象・土壌要因によって説明する統計モデルを開発する(データ駆動型アプローチ)。②コアサイトにおける植物・土壌中の有機化合物をGC-C-MSやメタボローム解析を用いて徹底的に追跡する(メカニズム解明型アプローチ)。②においては、実験室において13Cと15Nでラベルした植物を育成し、そのリターをコアサイト土壌中に埋め、化合物の行方を追跡するという画期的な手法を用いる。以上の結果をもとに、炭素貯留速度の決定要因を明らかにし、炭素貯留速度が最大になる樹木の種組成と環境の組合せを予測する。

  • 科研費基盤研究C:自然生態系の土壌中における有機態リンの実態と機能の解明

    2021年4月 - 2025年3月

    九州大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    リンは植物生産性を支配する重要な因子である。自然生態系において、リンは土壌中で主として有機態リンの形態で貯蔵され、これが無機化されてオルトリン酸となった後、植物により吸収される。しかし、この土壌中における有機態リンについては、(1)その種類(化学構造)、(2)存在量、(3)無機化速度(オルトリン酸生成速度)といった基本的特性は数例が知られるのみであり、全体像は不明のままである。本研究では、31P液体高分解能核磁気共鳴(31P NMR)など最新の分析機器を利用しながら、上記(1)~(3)の課題に取り組む。そして、自然生態系の土壌中で保たれているリンの化学的実態および機能を明らかにするとともに、外来植物による侵略を受けやすい土壌との違いを明確にする。これらの研究成果は、生態系の保全のために保つべきリン循環の姿を明確にするとともに、農業活動などに由来するオルトリン酸の流入が生態系を変えるインパクトを明らかにするものである

  • 科研費基盤研究B:水分変動増大とプライミング効果:森林土壌の炭素動態予測高度化へ向けた影響評価

    2021年4月 - 2024年3月

    新潟大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    陸域最大の炭素プールである土壌の炭素動態は大気中の二酸化炭素(CO2)濃度の上昇(地球温暖化)を大きく左右し、火山灰土壌の炭素動態は特に重要である。温暖化に伴う気候変動は土壌水分の変動を増大させることで、難分解性有機物の分解が促進されるプライミング効果を発現させてしまい、土壌の CO2 放出量を増加させると予測されてきた。ところが、プライミング効果が発現することで逆にCO2放出量が減少する可能性を示す新規性の高いデータを得ている。水分変動増大により土壌に隔離されていた易分解性有機物が増加したことで、微生物の代謝活性が変化したと推定されるが、定量的なデータは乏しい。本研究では、異なる土壌型の火山灰土壌と非火山灰土壌に対し水分変動を再現した培養実験を行い、同位体トレーサー培養、固体磁気共鳴技術、放射性炭素同位体比分析を組み合わせる。本研究によって、CO2 放出量が単純に増加するとは限らないプライミング効果のメカニズムを解明し、これまで問題となってきた火山灰土壌の炭素動態予測の改善に貢献する。

  • 炭素貯留を最大にする最適な森林の予測

    研究課題/領域番号:21H05313  2021年 - 2025年

    日本学術振興会・文部科学省  科学研究費助成事業  学術変革領域研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 統合生物圏科学の構築にかかる支援活動

    研究課題/領域番号:21H05312  2021年 - 2025年

    日本学術振興会・文部科学省  科学研究費助成事業  学術変革領域研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 自然生態系の土壌中における有機態リンの実態と機能の解明

    研究課題/領域番号:21K06349  2021年 - 2024年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 水分変動増大とプライミング効果:森林土壌の炭素動態予測高度化へ向けた影響評価

    研究課題/領域番号:21H02231  2021年 - 2023年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 科研費基盤研究C:「二次元イオノミクスの開発と植物栄養学への応用」

    2020年4月 - 2023年3月

    北海道大学(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    イオノミクスとはオミクス研究の一つであり、ある生物に含まれる全ての元素(イオノーム)を網羅的に解析し、植物のストレス応答や形質の違いにおける元素組成の変動を包括的
    に研究するものである。イオノームはメタボローム(代謝産物の集合体)のサブセットともみなされている一方で、測定できる成分(元素)数は20~30と少ないため他のオミクス研究と比べ活用されるケースは限られている。しかしながら、生体内で無機元素は無機イオンとしてだけではなく様々な有機化合物の構成要素としての役割も大きく、それらを考慮した真の成分数は相当数に上るはずである。すなわち、元素の形態を考慮せず全量測定で解析を行う現在のイオノミクス研究では元素動態の表面的な部分しか見ていない。そこで本研究では、各種の分画方法により植物成分を分画し、各画分について元素の一斉分析を行うことで「二次元イオノーム」情報を習得、より強力なイオノーム解析手法を開発し、植物栄養学に適用する。また、土壌についても分画とイオノーム分析を組み合わせ、より詳細な植物―土壌間の元素動態解析を可能にする。

  • 農水省・連携研究スキームによる研究「地域資源循環の構築に向けた農業者・消費者・市民の行動変容と政策措置に関するRCT分析」

    2020年4月 - 2023年3月

    農林水産省(日本) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    持続可能な地域資源の循環と活用に向け、バイオガスの製造過程で発生するメタン発酵消化液の利用拡大を事例として、これらに関する技術や情報が、農業者と消費者および市民の意識と行動にいかなる変容をもたらすかについて、RCT を用いて明らかにし、政策形成のデザインと評価を行い、政策的含意を導出する。

  • 二次元イオノミクスの開発と植物栄養学への応用

    研究課題/領域番号:20K05762  2020年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • ナッジ等を活用した気候変動への対応等環境政策の推進に関する研究:地域資源循環の構築に向けた農業者・消費者・市民の行動変容と政策措置に関するRCT分析-濃縮有機液肥の技術改善がもたらす効果の検証を事例として-

    2020年 - 2022年

    農林水産省・連携研究スキームによる研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:受託研究

  • 科研費基盤研究B:海洋島における外来生物の侵略性:植物の栄養利用特性と生態系の土壌特性との相互作用

    2019年3月 - 2022年3月

    首都大学東京 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究では、「外来生物の侵略性は、その種の生物学的な形質と、侵入先の生態系の特徴との相互作用によって決まる」という仮説を検証する。研究対象として、海洋島(島の成立以来大陸と陸続きになったことがない島)である小笠原諸島において侵略的な外来植物であるアカギ、モクマオウ、ギンネムの3種を用いる。この3種は小笠原において甚大な生態系影響をもたらしている外来木本であるが、アカギは小笠原の母島以外では著しい侵略性を示していない。生物学的な形質に基づく侵略性のリスク評価においても、モクマオウ、ギンネムは高いリスク値を示すのに対し、アカギは相対的に低いリスク値を示している。このように,現状のリスク評価法では、現実の侵略性の程度を適正に評価できない場合がある。これら3 種の比較を通し、これまでのリスク評価では見逃されてきた外来生物の侵略性を決める要因を明らかにするとともに、侵略性のリスクを評価するための新しい手法を開発する。

  • 海洋島における外来生物の侵略性:植物の栄養利用特性と生態系の土壌特性との相互作用

    研究課題/領域番号:19H02978  2019年 - 2021年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 科研費基盤研究B:新しい草原再生の指針の構築:生態系成立基盤である土壌化学性に立脚して

    2018年3月

    日本 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    「土壌化学性が直接的に植物の生育に影響することで半自然草原の植物相を変える」という仮説を検証し、絶滅の危機に瀕している半自然草原の植物の保全において土壌化学性を診断・制御する必要性を明らかにする。本研究では、1. 野外調査によって土壌改変が野生植物の多様性に与える影響を評価し、2. 栽培実験によって土壌化学性が植物の生育に与える影響を明らかにし、3. 化学資材を用いた野外操作実験によって土壌化学性の復元による草原再生の可能性を検証する。これらのテーマの結果を統合することにより、これまでの自然再生事業に不足していた栽培実験や操作実験による実証的なデータに基づく議論を可能にし、土壌化学性を考慮したより効率的な草原再生の指針をつくることを目指す。

  • 新しい草原再生の指針の構築:生態系成立基盤である土壌化学性に立脚して

    研究課題/領域番号:18H03415  2018年 - 2022年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 科研費基盤研究C:核磁気共鳴スペクトルを駆使した土壌リンの化学構造の解明

    2016年4月 - 2019年3月

    九州大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    土壌中のリン(P)は、植物生育を左右し生態系の質を決定する重要な要因であるにもかかわらず、現状では土壌中においてどのような化学形態で存在しているのか、あるいはどのような化学形態のPが植物にとって利用可能なのかなど、その化学構造に関する情報が不足しており、このため土壌Pの動態は依然として未知の部分が多い。これは、既往の土壌P分析法が抽出過程を含んでおり、この過程で固体成分として存在する土壌Pの化学構造情報が失われることに起因する。本研究では、固体状態でも構造情報を得ることができる固体31P-核磁気共鳴(NMR)分光法を駆使して、抽出過程を経ずに土壌Pの化学構造を解明する。

  • 科研費基盤研究A:生態系機能の持続可能性:外来生物に起因する土壌環境の劣化に伴う生態系の変化

    2016年4月 - 2019年3月

    首都大学東京 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    生態系は、様々な攪乱に起因する土壌環境の劣化により大きく変化する。攪乱後に成立した新たな生態系は、種構成や機能の点で攪乱前の生態系と異なることが多い。攪乱前とは異なるが持続可能な生態系は、「Novel ecosystem」と呼ばれる。この概念は生態系の管理において近年注目されつつある。本研究では、生物群集の種構成と生態系の機能に着目して、外来生物による土壌環境の劣化に伴う生態系の変化を明らかにする。生態系のモデルとして、外来生物(野生化したヤギ)の攪乱によって土壌環境が劣化した小笠原諸島を研究対象とする。ヤギ駆除後の生態系の変化を、実測データおよび数理モデルに基づくシミュレーションにより解析する。その結果に基づいて、攪乱後に成立しうる生態系を様々なシナリオのもとで予測し、生態系機能の持続可能性を重視した生態系の管理手法を提案する。

  • 核磁気共鳴スペクトルを駆使した土壌リンの化学構造の解明

    研究課題/領域番号:16K07649  2016年 - 2019年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:科研費

  • 生態系機能の持続可能性:外来生物に起因する土壌環境の劣化に伴う生態系の変化

    研究課題/領域番号:16H01794  2016年 - 2018年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 科研費基盤研究B:地球表層最大の炭素プールの反応性:士壌と海底堆積物に共通のメカニズムを探る

    2015年4月 - 2019年3月

    国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    地球表層には大量の有機炭素が存在し、その多くは土壌鉱物マトリックス中にある。地球温暖化に対して、これら有機炭素がどの程度変化するかを把握し予測するためには、有機炭素が鉱物とどの様な相互作用をしており、又どの様なメカニズムによって安定化しているかを解明することが必須である。そこで本研究では、固体分析、同位体分析、放射光分析等の手法を用い、このメカニズムの解明を行う。

  • 科研費基盤研究B:放射性炭素で解き明かす下層土壌における炭素ダイナミクスの実態と環境変化応答

    2015年4月 - 2019年3月

    独立行政法人日本原子力研究開発機構 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    下層土壌(A層以深)には莫大な量の炭素が貯留していることが判明しているが、それらが地球規模の炭素循環に果たしている役割は未解明のままである。本研究では、核実験によって生成した放射性炭素(14C)の土壌中での動きを半世紀にわたって追跡するという画期的な手段を用いて、下層土壌において数十年スケールで代謝回転する炭素の存在を検証し、その炭素量を定量的に把握する。下層土壌における炭素ダイナミクスと土壌特性・有機物特性等との関連性を探求するとともに、有機物分画と14C分析を組み合わせた方法を駆使して、士壌炭素ダイナミクスに影響を及ぼす要因とメカニズムを明らかにする。さらに、将来起こりうる環境の変化を模擬した土壌培養実験により、下層土壌に貯留する炭素の脆弱性・安定性を明らかにする。

  • 科研費基盤研究B:アルミニウム集積木本植物におけるアルミニウム集積機構および耐性機構の新たな展開

    2015年4月 - 2018年3月

    北海道大学 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    強酸性土壌に生育するアルミニウム(Al)集積木本植物は、植物が持つAl耐性機構の中でも独特かつ最も強力なものである。しかし、その耐性機構の本質的な部分は未解明である。本研究では、AlストレスがAl集積植物体内で引き起こすAl形態、代謝産物、遺伝子発現の動的変動を、網羅的測定技術等を用いて統合的に解析し、Al集積木本植物の真のAl耐性機構および集積機構の解明を試みる。また、これまで全く研究されてこなかった地上部への高濃度Al輸送の要因が何にあるのか、地上部に到達した後の葉におけるAlの細胞間・細胞内輸送にどのような物質が関与するのかを明らかにする。

  • 放射性炭素で解き明かす下層土壌における炭素ダイナミクスの実態と環境変化応答

    研究課題/領域番号:15H04523  2015年 - 2018年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 地球表層最大の炭素プールの反応性:土壌と海底堆積物の共通メカニズムの検証

    研究課題/領域番号:15H02810  2015年 - 2017年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別推進研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • アルミニウム集積木本植物におけるアルミニウム集積機構および耐性機構の新たな展開

    研究課題/領域番号:15H04465  2015年 - 2017年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:科研費

  • 茶草場として成立する半自然草地の多様性と維持機構の解明

    研究課題/領域番号:21510250  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:科研費

  • アスパラガス雌雄不定胚を利用したアレロパシー物質の同定と連作障害回避技術の確立

    研究課題/領域番号:18580027  2006年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:科研費

  • 超強酸性領域における植物と土壌の相互作用に関する研究

    研究課題/領域番号:15208008  2003年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:科研費

▼全件表示

教育活動概要

  • 土壌の機能や役割,土壌の構成成分,土壌生物,土壌生成分類、土壌特性測定法を中心に教育を行っている.この土壌学を基礎に,環境科学,農業生産科学,生態学,保全学に関わる教育活動を行っている.また、九州大学アジア埋蔵文化財研究センターに所属し、過去の環境情報を解析する研究を実施している。

担当授業科目

  • 農学入門Ⅰ

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 土壌学

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 地域環境問題演習

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 生産環境科学演習第二

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • Agro-Production Environmental Engineering

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 生産環境科学演習第一

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 農業と環境の科学

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • Introduction to Bioresource and Bioenvironmental Sciences 1 (生物資源環境科学入門1)

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 生物生産環境工学概論

    2024年10月 - 2025年3月   後期

  • 土壌学特論

    2024年10月 - 2024年12月   秋学期

  • 生産環境科学 ティーチング演習

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 卒業研究(生物生産環境工学分野)

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 生産環境科学特別研究第二

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 生産環境科学特別研究第一

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 生産環境科学プロジェクト演習

    2024年4月 - 2025年3月   通年

  • 農学入門Ⅰ

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 地域環境問題特別講義Ⅰ

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 地域環境工学実習

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 生産環境科学特論第二

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 演示技法 I

    2024年4月 - 2024年9月   前期

  • 生産環境の科学

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • 科学英語(生物生産環境工学分野)

    2024年4月 - 2024年6月   春学期

  • 農学入門Ⅰ

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 地域環境問題演習

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 生産環境科学演習第二

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • Agro-Production Environmental Engineering

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 生産環境科学演習第一

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 農業と環境の科学

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • Introduction to Bioresource and Bioenvironmental Sciences 1 (生物資源環境科学入門1)

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 生物生産環境工学概論

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 土壌学

    2023年10月 - 2024年3月   後期

  • 土壌学特論

    2023年10月 - 2023年12月   秋学期

  • 生産環境科学 ティーチング演習

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Master's Thesis

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Seminar in a Specified Field Ⅱ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Master's Thesis Research Ⅱ

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • Master's Thesis Research II

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 卒業研究(生物生産環境工学分野)

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 生産環境科学特別研究第二

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 生産環境科学特別研究第一

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 生産環境科学プロジェクト演習

    2023年4月 - 2024年3月   通年

  • 農学入門Ⅰ

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 生産環境科学特論第二

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 演示技法 I

    2023年4月 - 2023年9月   前期

  • 生産環境の科学

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 科学英語(生物生産環境工学分野)

    2023年4月 - 2023年6月   春学期

  • 土壌学

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 土壌学

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 生物生産環境工学概論

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • Introduction to Bioresource and Bioenvironmental Sciences 1 (生物資源環境科学入門1)

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 農のための最適環境制御

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 生産環境科学演習第一

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • Agro-Production Environmental Engineering

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 生産環境科学演習第二

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 地域環境問題演習

    2022年10月 - 2023年3月   後期

  • 土壌学特論

    2022年10月 - 2022年12月   秋学期

  • Master's Thesis

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 生産環境科学 ティーチング演習

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 生産環境科学プロジェクト演習

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 生産環境科学特別研究第一

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 生産環境科学特別研究第二

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 卒業研究(生物生産環境工学分野)

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Master's Thesis Research II

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Master's Thesis Research Ⅱ

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • Seminar in a Specified Field Ⅱ

    2022年4月 - 2023年3月   通年

  • 生産環境科学特論第二

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 演示技法 I

    2022年4月 - 2022年9月   前期

  • 科学英語(生物生産環境工学分野)

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 生産環境の科学

    2022年4月 - 2022年6月   春学期

  • 地域環境問題演習

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 生物生産環境工学概論

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Introduction to Bioresource and Bioenvironmental Sciences 1 (生物資源環境科学入門1)

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 生産環境科学演習第一

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • Agro-Production Environmental Engineering

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 生産環境科学演習第二

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 農のための最適環境制御

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 土壌学

    2021年10月 - 2022年3月   後期

  • 土壌学特論

    2021年10月 - 2021年12月   秋学期

  • Seminar in a Specified Field Ⅰ

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 生産環境科学 ティーチング演習

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 生産環境科学プロジェクト演習

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 生産環境科学特別研究第一

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 生産環境科学特別研究第二

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 卒業研究(生物生産環境工学分野)

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Master's Thesis Research II

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • Master's Thesis Research I

    2021年4月 - 2022年3月   通年

  • 演示技法 I

    2021年4月 - 2021年9月   前期

  • 科学英語(生物生産環境工学分野)

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 生産環境の科学

    2021年4月 - 2021年6月   春学期

  • 土壌学

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 生物生産環境工学概論

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • Introduction to Bioresource and Bioenvironmental Sciences 1 (生物資源環境科学入門1)

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 生産環境科学演習第一

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 生産環境科学演習第二

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 地域環境問題演習

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 農学入門Ⅰ

    2020年10月 - 2021年3月   後期

  • 土壌学特論

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • Agro-Production Environmental Engineering

    2020年10月 - 2020年12月   秋学期

  • 卒業研究(生物生産環境工学分野)

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 生産環境科学プロジェクト演習

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 生産環境科学特別研究第一

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 生産環境科学特別研究第二

    2020年4月 - 2021年3月   通年

  • 地域環境問題特別講義Ⅱ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 農学入門Ⅰ

    2020年4月 - 2020年9月   前期

  • 科学英語(生物生産環境工学分野)

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 生産環境の科学

    2020年4月 - 2020年6月   春学期

  • 土壌学

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 生産環境科学演習第二

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 生産環境科学演習第一

    2019年10月 - 2020年3月   後期

  • 土壌学特論

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 土壌学特論

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • Agro-Production Environmental Engineering

    2019年10月 - 2019年12月   秋学期

  • 生産環境科学特別研究第二

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 生産環境科学プロジェクト演習

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 生産環境科学特別研究第一

    2019年4月 - 2020年3月   通年

  • 地域環境工学実習

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 農のための最適環境制御

    2019年4月 - 2019年9月   前期

  • 生産環境の科学

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 生産環境の科学

    2019年4月 - 2019年6月   春学期

  • 土壌学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 地域環境問題演習

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 先端有機化学

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 生物生産環境工学概論

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 学術英語3

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 生物資源環境学入門1

    2018年10月 - 2019年3月   後期

  • 土壌学特論

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • Agro-Production Environmental Engineering

    2018年10月 - 2018年12月   秋学期

  • 基幹教育セミナー

    2018年6月 - 2018年8月   夏学期

  • 生産環境の科学

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 農のための最適環境制御

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • Bioproduction and Environmental Sciences

    2018年4月 - 2018年9月   前期

  • 地盤環境化学特論

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • Agro-Environmental Engineering

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 土壌学

    2017年10月 - 2018年3月   後期

  • 環境分析化学

    2017年4月 - 2017年9月   前期

  • 生産環境の科学

    2017年4月 - 2017年9月   前期

▼全件表示

FD参加状況

  • 2024年3月   役割:参加   名称:有体物管理センターの業務および成果有体物収入の配分率の変更について

    主催組織:全学

  • 2023年3月   役割:参加   名称:TF(ティーチング・フェロー)経験を通じて大学院生の教育能力を高める

    主催組織:部局

  • 2022年3月   役割:参加   名称:農学研究院FD:国費特別プログラム「未来の農を描くビジョンデザイン実践プログラム」実施に向けて

    主催組織:部局

  • 2022年3月   役割:参加   名称:新M2Bシステムの使い方 ~新機能を中心に紹介します~(3/14)

    主催組織:全学

  • 2021年4月   役割:参加   名称:オンライン授業実施の”いろは”

    主催組織:全学

  • 2021年3月   役割:参加   名称:FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 リアルタイム型授業編〜」

    主催組織:部局

  • 2021年3月   役割:参加   名称:FD講演会「九州大学オンライン授業のグッドプラクティス 〜 オンデマンド型授業編〜」

    主催組織:部局

  • 2020年12月   役割:参加   名称:大学の研究評価の現状と農学研究院の「部局独自の評価基準」案における業績分析

    主催組織:部局

  • 2020年9月   役割:参加   名称:科研費を獲りにいこう! 勝ち抜く気合と技術

    主催組織:部局

  • 2020年1月   役割:参加   名称:ジャーナルをめぐる現状と今後に向けて

    主催組織:部局

  • 2019年12月   役割:参加   名称:英語によるSTEM教育に関するFD (Day1) / Faculty Development: New Teaching Approaches in STEM Education through EMI (Day1)

    主催組織:部局

  • 2019年11月   役割:参加   名称:留学生との共生に向けて

    主催組織:部局

  • 2018年12月   役割:参加   名称:大学を強くする~大学経営改革

    主催組織:部局

  • 2018年3月   役割:参加   名称:第5回農学研究院FD「m2b(ミツバ)システムの授業への活用」

    主催組織:部局

  • 2017年4月   役割:参加   名称:平成29年度第1回全学FD(新任教員の研修)

    主催組織:全学

▼全件表示

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等

  • 2024年  北里大学大学院獣医学系研究科  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2024年4月1日~2025年3月31日

  • 2024年  福岡大学・理学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2024年4月1日~2025年3月31日

  • 2023年  福岡大学・理学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2023年4月1日~2024年3月31日

  • 2022年  北里大学大学院獣医学系研究科  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2022年4月1日~2023年3月31日

  • 2022年  福岡大学・理学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2022年4月1日~2023年3月31日

  • 2021年  福岡大学・理学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2021年4月1日~2022年3月31日

  • 2020年  北里大学大学院獣医学系研究科  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2020年4月1日~2021年3月31日

  • 2020年  福岡大学・理学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2020年4月1日~2021年3月31日

  • 2019年  福岡大学・理学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2019年4月1日~2020年3月31日

  • 2018年  北里大学大学院獣医学系研究科  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2018年4月1日~2019年3月31日

  • 2018年  福岡大学・理学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2018年4月1日~2018年9月13日

  • 2017年  琉球大学農学部  区分:非常勤講師  国内外の区分:国内 

    学期、曜日時限または期間:2017年8月1日~2018年3月31日

▼全件表示

その他教育活動及び特記事項

  • 2024年  クラス担任  学部

  • 2023年  クラス担任  学部

  • 2021年  クラス担任  学部

  • 2020年  クラス担任  学部

  • 2019年  クラス担任  学部

  • 2018年  クラス担任  学部

▼全件表示

社会貢献活動

  • 一般市民向け講演「土の健康を保って持続的に利用する」

    糸島農業協同組合 JA糸島普通作協議会  JA糸島 本店 3階大ホール  2024年3月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 熊本県玉名郡ジャパンフィールドリサーチ in 熊本 における講師

    京都府立嵯峨野高等学校  2023年9月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

  • 一般市民向け講演「土を知って肥料を効果的に使おう」

    JA伊都アグリ  JA伊都アグリ  2023年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  • 一般市民向け講演「土を知って肥料を効果的に使おう」

    アグリコラボいとしま  九州大学ウエスト5号館  2022年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

    施肥した窒素の約半分は植物に利用されず、地下水や河川を汚染しているのが現状です。土の機能と窒素の土の中での動きを知れば、高騰必至の窒素肥料を無駄にせず、コストの低減にもつながる効果的な使い方のヒントが生まれます。講演では、とくに糸島地域の土をとりあげて、その特徴などを説明します!

政策形成、学術振興等への寄与活動

  • 2021年9月 - 2023年3月   国土交通省

    国土審議会特殊土壌地帯対策分科会委員

  • 2019年4月 - 2022年3月   沖縄県(株式会社 南⻄環境研究所委託業務)

    外来植物防除対策事業委託業務(沖縄県)有識者委員会委員

  • 2017年6月 - 2024年3月   大分県農林水産試験研究指導センター

    大分県農林水産試験研究アドバイザー

  • 2017年6月 - 2023年3月   農研機構九州沖縄農業研究センター

    農研機構九州沖縄農業研究センターと九州大学大学院農学研究院との学術研究交流協議会における世話人

  • 2017年4月 - 2024年3月   首都大学東京

    客員研究員

海外渡航歴

  • 2014年6月

    滞在国名1:大韓民国   滞在機関名1:Jeju, Jeju, Korea

  • 2014年4月 - 2014年5月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:Vienna, Austria

  • 2012年12月

    滞在国名1:オーストラリア連邦   滞在機関名1:オーストラリア・タスマニア・ホバート市

  • 2012年1月

    滞在国名1:ニュージーランド   滞在機関名1:University of Waikato

  • 2011年9月

    滞在国名1:その他   滞在機関名1:ミクロネシア国ポンペイ州ポンペイ島

  • 2010年8月

    滞在国名1:オーストラリア連邦   滞在機関名1:Brisbane, Australia

  • 2010年3月

    滞在国名1:オーストリア共和国   滞在機関名1:University of Natural Resources and Life Sciences, Vienna

  • 2010年2月 - 2010年3月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:University, UK

  • 2009年8月

    滞在国名1:カナダ   滞在機関名1:University of Saskatchewan

  • 2008年10月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Houston, Texas, George R. Brown Convention Center

  • 2008年9月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:The Saratoga Hilton, Saratoga Springs, New York, USA

  • 2007年10月 - 2007年11月

    滞在国名1:中華人民共和国   滞在機関名1:北京→南京→合肥→杭州→西安

  • 2006年8月

    滞在国名1:ドイツ連邦共和国   滞在機関名1:Universitaet Karlsruhe (TH), Germany

  • 2006年7月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Philadelphia, PA, USA

  • 2005年11月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Salt Lake , UT, USA

  • 2004年3月 - 2004年4月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:Anaheim, CA

  • 2003年2月

    滞在国名1:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)   滞在機関名1:Quality Hotel, Stoke-on-Trent, UK

  • 2001年10月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:アメリカ合衆国・シャーロット

  • 1999年11月

    滞在国名1:タイ王国   滞在機関名1:タイ国,バンコック市

  • 1999年3月 - 1999年7月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:アメリカ合衆国・ウィスコンシン大学

  • 1996年11月

    滞在国名1:アメリカ合衆国   滞在機関名1:アメリカ合衆国・インディアナポリス

▼全件表示

学内運営に関わる各種委員・役職等

  • 2022年3月 - 2025年3月   全学 九州大学中央分析センター委員会委員

  • 2021年4月 - 2021年7月   研究院 九州大学農学研究院 誘導結合プラズマ発光分光分析システム仕様策定委員会委員長

  • 2021年4月 - 2021年7月   研究院 誘導結合プラズマ発光分光分析システム仕様策定委員会委員長

  • 2020年6月 - 2022年5月   研究院 九州大学農学部同窓会評議員

  • 2020年4月 - 2021年3月   学部 生物生産環境工学分野長

  • 2019年4月 - 2025年3月   研究院 環境保全管理委員会

  • 2019年4月 - 2025年3月   全学 ガンマ線照射施設運営委員会

  • 2019年4月 - 2021年3月   研究院 学務委員会委員

  • 2019年4月 - 2021年3月   学部 生物資源生産科学コース長

  • 2019年4月 - 2021年3月   研究院 安全・衛生委員会委員

  • 2019年4月 - 2020年3月   部門 生産環境科学講座長

  • 2019年4月 - 2020年3月   研究院 生産環境科学教育コース長

  • 2019年4月 - 2020年3月   研究院 生産環境科学講座長

  • 2019年4月 - 2020年3月   部門 安全・衛生委員会委員

  • 2019年4月 - 2020年3月   部門 学務委員会委員

  • 2019年4月 - 2020年3月   部門 生産環境科学教育コース長

  • 2018年4月 - 2021年3月   部門 学務ワーキンググループ構成員

  • 2018年4月 - 2021年3月   全学 大学院基幹教育実施会議構成員

  • 2018年4月 - 2021年3月   全学 基幹教育実施会議構成員

  • 2018年4月 - 2021年3月   研究院 農学研究院長補佐

  • 2018年4月 - 2019年3月   全学 九州大学土壌汚染等対策部門研究・開発チーム

  • 2017年10月 - 2020年3月   全学 九州大学植栽検討部会

  • 2017年6月 - 2025年3月   全学 土壌汚染対策検討委員会委員

  • 2017年6月 - 2025年3月   全学 キャンパス計画及び施設管理委員会ワーキンググループ委員(植栽検討部会)

  • 2017年4月 - 2018年3月   全学 一般入試出題委員会

▼全件表示