


小出 洋(こいで ひろし) | データ更新日:2020.06.24 |

大学院(学府)担当
学部担当
その他の教育研究施設名
役職名
情報基盤研究開発センター副センター長
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/hiroshi-koide
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
http://koidelab.net/koide
小出 洋のページ .
cresta530.cc.kyushu-u.ac.jp
九州大学 小出研究室 .
就職実績-他大学
就職実績有, 2001年4月〜2003年3月 九州工業大学大学院工学研究科 講師,
2003年4月〜2007年3月 九州工業大学情報工学部 助教授,
2007年4月〜2008年3月 九州工業大学情報工学部 准教授,
2008年4月〜2014年3月 九州工業大学大学院情報工学研究院知能情報工学研究系 准教授,
2014年4月〜2017年3月 九州工業大学大学院情報工学研究院情報創成工学研究系 准教授
2003年4月〜2007年3月 九州工業大学情報工学部 助教授,
2007年4月〜2008年3月 九州工業大学情報工学部 准教授,
2008年4月〜2014年3月 九州工業大学大学院情報工学研究院知能情報工学研究系 准教授,
2014年4月〜2017年3月 九州工業大学大学院情報工学研究院情報創成工学研究系 准教授
就職実績-民間機関等
就職実績有, 1996年4月〜2001年3月 日本原子力研究所計算科学技術推進センター 研究員
取得学位
博士(工学)
専門分野
サイバーセキュリティ,プログラミング,並列分散処理
活動概要
1997年3月 電気通信大学博士後期課程修了
1996年〜2001年 日本原子力研究所計算科学センター研究員
2001年〜2003年 九州工業大学大学院コミュニケーションシステム工学研究科講師
2003年〜2017年 九州工業大学情報工学研究院准教授
2017年4月より,九州大学情報基盤研究開発センター,サイバーセキュリティセンター教授
サイバーセキュリティ,タスクスケジューリング,記憶領域管理,並列分散計算に興味を持つ.
ACM,情報処理学会,日本ソフトウェア科学会,電子情報通信学会各会員.
1996年〜2001年 日本原子力研究所計算科学センター研究員
2001年〜2003年 九州工業大学大学院コミュニケーションシステム工学研究科講師
2003年〜2017年 九州工業大学情報工学研究院准教授
2017年4月より,九州大学情報基盤研究開発センター,サイバーセキュリティセンター教授
サイバーセキュリティ,タスクスケジューリング,記憶領域管理,並列分散計算に興味を持つ.
ACM,情報処理学会,日本ソフトウェア科学会,電子情報通信学会各会員.


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」