九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
深堀 聰子(ふかほり さとこ) データ更新日:2024.04.02

教授 /  未来人材育成機構


教育活動概要
・3ポリシーに基づく学位プログラムの点検・評価、それを通じた教育改善、企業や卒業生等のステークホルダーへの調査を含む学生の学修成果の可視化等によるPDCAサイクルの構築など、教学マネジメントとして重視される教育の質保証のための取組及びそのための活動支援。
担当授業科目
2019年度・前期, インストラクショナル・スキルズ2.

2018年度・夏学期, 基幹教育セミナー.

2018年度・前期, インストラクショナル・スキルズ2.

ファカルティディベロップメントへの参加状況
2023.10, 全学, 企画, 公開研究会 「アウトカム・ベースの大学改革と職業コンピテンシー非接続のジレンマ」主催:科学研究費補助金「大学教育における学問分野の固有性と横断性‐参照基準とカリキュラム構造の分析」(基盤 研究B(一般)23H00980) 研究代表者:深堀聰子 共催: 九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発センター(九州大学伊都キャンパス センター1号館3階 1304室).

2023.09, 部局, 参加, 九州大学ラーニングアナリティクスセンター第2回シンポジウム「生成系AIとラーニングアナリティクスによる新たな教育学習支援の可能性」.

2023.04, 全学, 講演, 「From my Course to our Program 九州大学における教育の考え方とそれを支えるシステム- Education at Kyushu University and Systems to Support its Implementation -」新任教員研修Kyushu University New Faculty Orientation Program, 2023.

2023.04, 全学, 講演, 「九州大学で何を、どのように学ぶか―カリキュラム・マップ、シラバス、ルーブリック」新入生オリエンテーション.

2023.01, 部局, パネリスト, 九州大学ラーニングアナリティクスセンター第1回シンポジウム「理想のラーニングアナリティクスを⽬指して:研究と実践の往還」.

2022.08, 全学, 講演, カリキュラム設計担当者養成プログラム 「教学マネジメントとは何か ・何のために、実施するのか ・そのために、何を問うのか」主催: 九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発センター 共催: 九州大学 教育改革推進本部(Zoom ウェビナー).

2022.02, 部局, 講演, 九州大学芸術工学研究院FD「インストラクショナルデザイン: 教務システム(特にシラバス)と学修成果 学びの質保証の関係について」.

2022.04, 全学, 講演, 九州大学初任者研修「九州大学における教学- 教育についての考え方と実践を支える仕組み - Teaching and Learning at Kyushu University- Our philosophy and the system and tools that support practice -」.

2021.02, 全学, 講演, 九州大学教学シラバス・システムについて-作成の手引き-《全学FD》九州大学Campusmateオンデマンド配信).

2021.02, 全学, 講演, 九州大学教学マネジメント・システムについて《全学FD》九州大学Campusmate&教育改革推進本部HPオンデマンド配信.

2021.04, 全学, 講演, 九州大学の教育システム - 教育についての考え方と教学マネジメントを推進する仕組み《令和3年度 第1回全学FD(新任教員の研修)椎木講堂 コンサートホール(教育改革推進本部HPオンデマンド配信).

2021.07, 講演, カリキュラム設計担当者養成プログラム「教育と研究を両輪とする高等教育における教学マネジメント-九州大学の取組-」.

2021.09, 部局, 参加, 博士後期課程の充足率向上に向けて.

2021.04, 全学, 講演, 新任教員研修「九州大学の教育システム - 教育についての考え方と教学マネジメントを推進する仕組み」『令和3年度 第1回全学FD(新任教員の研修)』.

2021.02, 全学, 講演, 「九州大学教学マネジメント・システムについて『全学FD(九州大学Campusmate&教育改革推進本部HPオンデマンド配信)』https://www.youtube.com/watch?v=R_qfOWlTsh0.

2021.02, 全学, 講演, 「九州大学教学シラバス・システムについて-作成の手引き-」『全学FD(九州大学Campusmateオンデマンド配信)』.

2020.11, 部局, 講演, 学修目標の達成度を評価する意義と方法-九州大学工学部・工学系学府の教学マネジメントの取組について-《九州大学大学院工学研究院機械工学部門(機械系FD)》オンライン開催.

2020.06, 部局, 講演, 九州大学はどのような教育を目指していくのか - 教学マネジメント枠組みに則した教員活動評価に向けて -《九州大学農学研究院FD》ウェスト5号館 大講義室及び中講義室.

2020.06, 部局, 講演, どんな3ポリシーが、どのように役立つのか - 九州大学カリキュラム・マップの威力 《九州大学システム情報科学研究院FD》オンライン開催.

2020.12, 部局, 講演, UQ-KU Education Forum 2020 (Day 2) −Teaching effectively in the time of COVID-19−.

2020.12, 部局, 講演, UQ-KU Education Forum 2020 (Day 1) −Teaching effectively in the time of COVID-19−.

2019.07, 全学, 講演, 学修成果に基づく教学マネジメントに向けて(九州大学基幹教育院次世代型大学教育開発センター カリキュラム設計担当者養成プログラム(基礎編) 《文部科学省教育関係共同利用拠点事業》)JR博多シティ9階会議室(1) .

2019.03, 全学, 企画, 学位プログラムレベルの評価と授業科目レベルの評価をつなぐ(九州大学基幹教育院次世代型大学教育開発センター カリキュラム設計担当者養成プログラム(上級編) 《文部科学省教育関係共同利用拠点事業》)九州大学 伊都キャンパス 日本ジョナサン・KS・チョイ文化館.

2019.03, 全学, 企画, 学修成果に基づく哲学教育プログラムの設計 -桜美林大学哲学専攻プログラムの挑戦-(九州大学基幹教育院次世代型大学教育開発センター カリキュラム設計担当者養成プログラム(実践編) 《文部科学省教育関係共同利用拠点事業》)九州大学 伊都キャンパス センター2号館2201教室.

2019.07, 全学, 講演, 3ポリシーに関する全学FD ~日本学術会議分野別参照基準に基づく理学部物理学科の3ポリシー~.

2019.03, 全学, 講演, 黒河周平・深堀聰子「新入試・認証評価に向けた3ポリシー見直し方針について‐工学部機械航空工学科機械工学プログラムの事例‐」『九州大学3ポリシー見直し方針に関する全学FD』.

2019.07, 部局, 企画, 日本学術会議分野別参照基準に基づく理学部物理学科の3ポリシー《3ポリシーに関する全学FD》理学部物理学科講義室ウェスト1号館B‐211 .

2019.11, 全学, 講演, Foundational Ideas of Higher Education Quality Assurance: General Trends in Japan, the USA, UK, and EU Developments at Kyushu University《JICAカントー大学強化附帯プロジェクト研修》伊都ゲストハウス.

2018.03, 全学, 講演, カリキュラムデザイン・ワークショップ ~学位プログラムの視点から~(九州大学基幹教育院次世代型大学教育開発センター カリキュラム設計担当者養成プログラム(基礎編) 《文部科学省教育関係共同利用拠点事業》) 九州大学 伊都キャンパス センター3号館3105・3106.

2018.09, 全学, 企画, 分野別参照基準の目指す大学教育の質保証(九州大学基幹教育院次世代型大学教育開発センター カリキュラム設計担当者養成プログラム 《文部科学省教育関係共同利用拠点事業》)国際基督教大学(ICU) ダイアログハウス2階 国際会議室.

2018.09, 全学, 講演, 学修成果に基づく大学教育の展開に向けて(九州大学基幹教育院次世代型大学教育開発センター カリキュラム設計担当者養成プログラム(基礎編) 《文部科学省教育関係共同利用拠点事業》)9月7日西新プラザ、9月13日博多シティ.

2018.08, 全学, 講演, インストラクショナル・スキルズ:学修成果に基づく大学教育の展開に向けて(九州大学基幹教育院次世代型大学教育開発センター カリキュラム設計担当者養成プログラム(基礎編) 《文部科学省教育関係共同利用拠点事業》)九州大学 伊都キャンパス センター3号館3105・3106教室.

他大学・他機関等の客員・兼任・非常勤講師等
2023年度, 国立教育政策研究所, 客員教員, 国内.

2023年度, 筑波大学教学マネジメント室, 客員教員.

2023年度, 東京大学大学院教育学研究科, 客員教員, 国内.

2022年度, 東京大学大学院教育学研究科, 客員教員, 国内.

2022年度, 国立教育政策研究所, 客員教員, 国内.

2021年度, 筑波大学教学マネジメント室, 2020年9月~2021年3月, 客員教員, 国内.

2020年度, 東京大学大学院教育学研究科大学経営・政策コース, 2020年春学期, 非常勤講師, 国内.

国際教育イベント等への参加状況等
2022.09, Measuring and Comparing Achievements of Learning Outcomes in Higher Education in Europe Extension (CALOHE2) Third Face-to-Face meeting CALOHE2 Project 21-25 September 2022, Porto, Portugal, Univesrity of Porto, Co-funded by the Erasmus+Programme of teh European Union., 100.

2019.08, World Education Research Association 2019 Focal Meeting in Tokyo, 2019

, Gakushuin University, Tokyo, Japan, World Education Research Association, 500.

2019.01, American Historical Association Annual Meeting, 2019, Hilton Chicago, USA, American Historical Association, 1000.

2018.06, 第14回CDIO国際会議, 日本・金沢
, 金沢工業大学.

2018.01, Association of American Colleges and Universities Annual Meeting, 2018 , Washington, DC, USA, Association of American Colleges and Universities, 1000.

その他の特筆すべき教育実績
2020.08, 日本学術会議(心理学・教育学委員会)『大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準教育学分野(報告)』の審議に幹事として参画し、とりまとめた。
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-24-h200818.pdf.

2020.01, 中央教育審議会大学分科会『教学マネジメント指針』の審議に委員として参画し、指針を刊行した。
https://www.mext.go.jp/content/20200206-mxt_daigakuc03-000004749_001r.pdf.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。