


小川 秀朗(おがわ ひであき) | データ更新日:2022.06.30 |

大学院(学府)担当
学部担当
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/hideaki-ogawa
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
http://aero.kyushu-u.ac.jp/stsel/ja
宇宙輸送システム工学研究室 (小川研究室) .
学位取得区分(国外)
あり 修士 博士
専門分野
高速空気力学、極超音速推進、宇宙輸送、宇宙システム工学、宇宙ミッション設計、多目的最適化、機械学習
ORCID(Open Researcher and Contributor ID)
https://orcid.org/0000-0002-7584-0077
外国での教育研究期間(通算)
11ヶ年10ヶ月
活動概要
地球から宇宙そして宇宙空間での効率的かつ安全な移動を可能にする将来型宇宙輸送の実現に向け、多角的視点で物理現象を解明し、進化計算や機械学習といった先進的手法を融合して設計開発フレームワークを構築し、宇宙輸送・推進技術の研究開発(スクラムジェット、複合サイクル、電気推進エンジン)や宇宙輸送ミッションのシステム最適化(月面・深宇宙探査、有人宇宙輸送、衛星群展開)に関する研究を行なっています。


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
工学部・工学研究院
- A Proposal on Road Evaluation Method Considering the Effect of Shortening Emergency Medical ...
- Study on Station Square Development at Hub Stations
- Feasibility and Quantification Analysis of Floodwater Utilization
- The Critical Behavior of 1-dimensional Spin System with Infinite Long-range Interaction ...
- A Comparison of Analysis Methods for Estimating Directional Wave Spectrum from HF Ocean Radar