九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
高橋 雅人(たかはし まさと) データ更新日:2023.12.06



主な研究テーマ
憲法学
キーワード:憲法、執政、行政、専門知、専門家、民主的正当性、憲法裁判、裁判官の独立、緊急事態、立憲主義、学問の自由
2019.10~2024.03.
従事しているプロジェクト研究
憲法学方法論研究
2023.05~2027.03, 代表者:高橋雅人, 九州大学.
「テロ」予防のための個人情報取扱いに対する組織的・手続的統制の研究
2020.04~2022.03, 代表者:高橋雅人, 九州大学法学研究院.
研究業績
主要著書
1. 愛敬浩二、藤井康博、@高橋雅人, 水島朝穂先生古稀記念 自由と平和の構想力 ―憲法学からの直言, 日本評論社, 2023.04, 唯一無二のスタイルで憲法研究の道を歩んでこられた水島朝穂教授の古稀をお祝いする記念論集。.
2. 高橋雅人, 多元的行政の憲法理論―ドイツにおける行政の民主的正当化論, 法律文化社, 2017.03.
主要原著論文
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
主要学会発表等
1. 高橋雅人, 専門家の憲法的位置づけ, 憲法理論研究会, 2022.11, 専門家の憲法的位置づけの試みとして、次のテーゼを検討する報告を行った。<行政への専門家の関与により「民主的政治過程」に歪みが生ずる場合、その非民主的な政治過程の欠陥を矯正するため、裁判所が積極的に介入し、行政の判断過程の審査を厳格に行うべきである。>このテーゼの前提として、専門家の審議過程の公開、資料・データのアーカイヴ化が必要であり、かつ、多様性を確保された専門家の選任手続・定足数・助言の理由付記義務等の組織・手続的な条件整備につき立法に制度設計する義務が課される。.
学会活動
所属学会名
ドイツ憲法判例研究会
憲法理論研究会
全国憲法研究会
日本公法学会
学協会役員等への就任
2022.10~2023.10, 憲法理論研究会, 運営委員.
学会誌・雑誌・著書の編集への参加状況
2020.05~2023.05, 水島朝穂先生古稀記念 自由と平和の構想力ー憲法学からの直言, 国内, 編集委員.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2020年度~2022年度, 若手研究, 代表, 「テロ」予防のための個人情報取扱いに対する組織法的・手続的統制の研究.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。