九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
ALFONSO MARIA BELEN(あるふおんそ まりあ べれん) データ更新日:2023.12.12



社会貢献・国際連携
社会貢献・国際連携活動概要
磯辺篤彦監督、日本科学技術庁(JST)が資金提供する「東南アジア海域海洋プラスチック汚染研究センター(SATREPS)」の設立に参加。海洋プラスチック研究センター(COPS) 九州大学(KU、日本)とチュラロンコン大学(CU、タイ)との間で覚書(MoU)に署名した後、2022年4月にタイのバンコクに設立されました。 COPSは、KUだけでなく日本の大学の国際化と海外協力の強化の良い前例となることが期待されています。
国内, 国際政策形成, 及び学術振興等への寄与活動
2023.04~2025.12, Chair possition in the Community of Practicy (CoP) Oceans & Coasts Dimension organized by the Global Partnership On Plastic Pollution and Marine Litter (GPML) UNEP. The main aim is to give advice on plastic pollution indicators for the creation of a data base for marine litter to inform policy makers globally, Community of Practicy (CoP) Oceans & Coasts Dimension organized by the Global Partnership On Plastic Pollution and Marine Litter (GPML) UNEP.

新聞・雑誌記事及びTV・ラジオ番組出演等
2023.11, radio Uns, Short interview about my career formation and my research on microplastics in Asia.

2023.11, Universidad Nacional del Sur, http://www.uns.edu.ar/noticias/2023/6851#de-la-laguna-de-epecu%C3%A9n-a-los-mares-de-tailandia-en-defensa-de-la-ecolog%C3%ADa.

2023.11, Infobae, https://www.infobae.com/america/ciencia-america/2023/10/28/de-america-latina-a-asia-quien-es-la-cientifica-que-rastrea-en-lagos-y-mares-la-contaminacion-por-microplasticos/.

大学運営
学内運営に関わる各種委員・役職等
2020.01~2023.12, Committee for inClusive Collaboration.


九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。