


陳 泓儒(ちえん ほんる) | データ更新日:2023.10.16 |

大学院(学府)担当
学部担当
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.elsevierpure.com/ja/persons/hongru-chen
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
就職実績-他大学
就職実績有, Postdoctoral Researcher & research affiliate, Observatoire de Paris - IMCCE, France, 10/2017-01/2021
Lecturer, Eng. and Tech. Center for Space Utilization, Chinese Academy of Sciences, China, 11/2015-08/2017
Joint-research fellow, Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace eXploration Agency (ISAS/JAXA), Japan, 04/2013-09/2015
Lecturer, Eng. and Tech. Center for Space Utilization, Chinese Academy of Sciences, China, 11/2015-08/2017
Joint-research fellow, Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace eXploration Agency (ISAS/JAXA), Japan, 04/2013-09/2015
取得学位
博士(九州大学), 学士(西北工業大学)
学位取得区分(国外)
あり 学士
専門分野
宇宙工学: 宇宙機動力学、軌道設計と最適化、惑星測地学、超小型衛星工学、宇宙環境 (デブリ、流星、大気) のモデリングとモニタリング
ORCID(Open Researcher and Contributor ID)
0000-0001-9453-6962
外国での教育研究期間(通算)
04ヶ年09ヶ月
活動概要
MMXプロジェクトの軌道研究に参加。 ナノサット艦隊ミッションの設計。 軌道設計のための並列計算および機械学習ツールの開発。 宇宙工学コースの教学と学生の論文指導


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」
QIR 九州大学学術情報リポジトリ システム情報科学研究院
工学部・工学研究院
- A Proposal on Road Evaluation Method Considering the Effect of Shortening Emergency Medical ...
- Study on Station Square Development at Hub Stations
- Feasibility and Quantification Analysis of Floodwater Utilization
- The Critical Behavior of 1-dimensional Spin System with Infinite Long-range Interaction ...
- A Comparison of Analysis Methods for Estimating Directional Wave Spectrum from HF Ocean Radar