


VITTA JOSEPH PAUL(ヴィタ ジョセフ ポール) | データ更新日:2023.04.09 |

役職名
Associate Professor
電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/joseph-vitta
研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
FAX番号
092-1111-2222
就職実績-他大学
就職実績有, 2019-2021 - Rikkyo University - Lecturer
2016-2017 - Tokyo International University - Lecturer
2014-2015 - GIZ-FESTO Ar Rass German College - Head of Department (Saudi Arabia)
2011-2014 - Sookmyung Women's University - Head Teacher (Korea)
2016-2017 - Tokyo International University - Lecturer
2014-2015 - GIZ-FESTO Ar Rass German College - Head of Department (Saudi Arabia)
2011-2014 - Sookmyung Women's University - Head Teacher (Korea)
取得学位
Doctorate - Education/TESOL - Queen's University Belfast - UK - 2019
学位取得区分(国外)
あり 学士 修士 博士
専門分野
TESOL、L2 研究総括、言語的複雑さ、指示された語彙(L2)、EAPカリキュラムデザイン
ORCID(Open Researcher and Contributor ID)
0000-0002-5711-969X
外国での教育研究期間(通算)
07ヶ年00ヶ月
活動概要
--teach EAP courses in the Q-LEAP3 English Program within University's Kikan Scheme
--research activity here: https://orcid.org/0000-0002-5711-969X
--ad hoc reviewer for 20 SLA/AL/TESOL journals
--*Associate Editor*
Vocabulary Learning and Instruction
*Associate Editor*
International Journal of TESOL Studies
*Editorial Board*
Studies in Educational Evaluation
--research activity here: https://orcid.org/0000-0002-5711-969X
--ad hoc reviewer for 20 SLA/AL/TESOL journals
--*Associate Editor*
Vocabulary Learning and Instruction
*Associate Editor*
International Journal of TESOL Studies
*Editorial Board*
Studies in Educational Evaluation


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」