九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
本多 史憲(ほんだ ふみのり) データ更新日:2023.06.12





電子メール *Internet Explorerではメールアドレスが表示されないため、他のWebブラウザ(Chrome、Safari等)をご利用ください。
ホームページ
https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/fuminori-honda
 研究者プロファイリングツール 九州大学Pure
電話番号
092-802-3985
取得学位
博士(学術)
学位取得区分(国外)
なし
専門分野
固体物理、材料科学、放射線・原子力
外国での教育研究期間(通算)
03ヶ年08ヶ月
活動概要
1. RI及び核燃料物質の安全管理:
九州大学アイソトープ統合安全管理センターの教員として学内の放射線、放射性同位元素、核燃料物質などの安全管理を行なっています。

2. 研究活動:―希土類やアクチノイドを含む化合物の固体物性の研究
 希土類元素やアクチノイド元素はf電子を持ち、このことに起因して、磁性、超伝導、重い電子、多極子秩序、スキルミオン状態などバラエティに富んだ物性を示します。最近は、f電子そのものが示す多様な電子状態に加えて、特殊な結晶構造により強相関状態にあるf電子が異方的なスピン軌道相互作用の影響を受けて現れる特異な物性に着目しています.これらは固体物理のみならず,スピントロニクスやトポロジカル現象など新機能物質設計・創成といった応用にもつながる研究です。純良結晶育成技術と高圧発生技術を融合することにより,相互作用を制御しながらの新規物質創成・物性探索をおこなっています。

3. 教育活動:
世界唯一の被爆国(本当はそうではないですが)と呼ばれる日本。私は長崎に生まれたこともあり、子どもの頃から原子力や放射能に関する話とは接しておりました。また、図らずも東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故により、放射線や原子力に関する話題が大きく報道されるようになりました。しかしながら流れている情報には間違っているものや誤解を含む情報が多いと感じております。理科系や文科系といったバックグランドにとらわれず、多くの学生の方、また一般の方に講義や出前授業などを通して放射線・放射能・原子力に関する知識・知見を伝えて行きたいと思っています。
また、実際に放射性同位元素や核燃料物質を使用される教職員や学生で放射線業務従事者として研究を行う方に対する教育もおこないます。

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。