九州大学 研究者情報
研究者情報 (研究者の方へ)入力に際してお困りですか?
基本情報 研究活動 教育活動 社会活動
加藤 哲平(かとう てっぺい) データ更新日:2024.04.25

助教 /  言語文化研究院 国際文化共生学部門 国際共生学講座


主な研究テーマ
ギリシア・ローマ時代のユダヤ・キリスト教文学の研究
キーワード:聖書, 第二神殿文学, ラビ文学, 教父文学, ヒエロニュムス, 死海文書
2022.04.
従事しているプロジェクト研究
翻訳者を可視化する:ヒエロニュムスを中心とした西洋古代の翻訳研究
2023.04~2027.03, 代表者:加藤哲平, 九州大学.
総合的な聖書の「語り直し」学-古代から現代のユダヤ文学における発展とその学際性
2021.04~2025.03, 代表者:勝又直也, 京都大学.
研究業績
主要著書
1. Michael Fieger, Brigitta Schmid Pfändler, Nicht am Ende mit dem Latein: Die Vulgata aus heutiger Sicht, Lausanne: Peter Lang, 10.3726/b20983, 2023.08, [URL].
2. 月本昭男, 山我哲雄, 上村静, 加藤哲平, 『死海文書Ⅲ:聖書釈義』, ぷねうま舎, 総ページ数:xxx, 254, 5p, 担当ページ数:3-32, 2021.06, [URL].
3. 加藤 哲平, 『ヒエロニュムスの聖書翻訳』, 教文館, 総ページ数:364p, 2018.03, [URL].
主要原著論文
1. Teppei Kato, "Plus or Minus? Origen, Epiphanius, Jerome, and Augustine on Critical Signs", Adamantius, 28, 287-303, 2022.03.
2. 加藤 哲平, 「迷える者たちの翻訳者:中世ユダヤ教におけるヒエロニュムスとウルガータ聖書」, 『京都ユダヤ思想』, 12, 106-131, 2022.01.
3. Teppei Kato, "¿Griego o hebreo? Agustín y Jerónimo sobre la traducción bíblica", Augustinus, 64, 173-185, 2019.11.
4. Teppei Kato, "Hebrews, Apostles, and Christ: Three Authorities of Jerome's Hebraica Veritas", Vigiliae Christianae, 73, 4, 420-439, 2019.09.
5. 加藤 哲平, 「老祭司、七人の少年、老母:『第四マカベア書』の殉教物語における哲学的しかけ」, 『日本の神学』, 58, 30-56, 2019.09.
6. Teppei Kato, "Ancient Chronography on Abraham’s Departure from Haran: Qumran, Josephus, Rabbinic Literature, and Jerome", Journal for the Study of Judaism, 50, 2, 178-196, 2019.05.
主要総説, 論評, 解説, 書評, 報告書等
1. 加藤 哲平, 「アブラハム・ヨシュア・ヘシェル『真実への熱情』翻訳覚書」, 『英語英文学論叢』, 10.15017/7170866, Vol.74, pp.26-36, 2024.03.
2. 加藤 哲平, 「オリゲネス『エレミヤ書説教』のギリシア語原典とヒエロニュムスによるラテン語訳の日本語対訳:第1説教」, 『言語文化論究』, 10.15017/7173422, Vol.52, pp.125-153, 2024.03.
3. 加藤 哲平, 「書評:堀忠著『レプラと奇跡:脱神話化と脱医学化に向けて』(新教出版社、2022年)」, 『日本の神学』, Vol.62, pp.130-135, 2023.09.
4. Teppei Kato, "Review of Searching for Sarah in the Second Temple Era: Images in the Hebrew Bible, the Septuagint, the Genesis Apocryphon, and the Antiquities, written by Joseph McDonald", Journal for the Study of Judaism, Vol.53, No.1, pp.150-152, 2022.01.
5. 加藤 哲平, 「新刊紹介:上智大学キリスト教文化研究所編『ユダヤ教とキリスト教』(リトン、2019年)」, 『ユダヤ・イスラエル研究』, Vol.34, p.108, 2021.03.
6. Teppei Kato, "Review of Separating Abram and Lot: The Narrative Role and Early Reception of Genesis 13, written by Dan Rickett", Journal for the Study of Judaism, Vol.52, No.1, pp.127-130, 2021.02.
7. 加藤 哲平, 「書評:J.J. コリンズ著、山吉智久訳『「死海文書」物語:どのように発見され、読まれてきたか』(教文館、2020年)」, 『図書新聞』, Vol.3459, p.6, 2020.08.
8. 加藤 哲平, イマニュエル・トーヴ「死海文書中の聖書:ユダヤ教と初期キリスト教の多様性」, 『一神教学際研究』, Vol.15, pp.4-22, 2020.03.
主要学会発表等
1. 加藤 哲平, アブラハム・ヘシェル『真実への熱情』第1部についての一考察, 京都ユダヤ思想学会 2023年度春季研究会(於同志社大学/オンライン), 2024.03.
2. 加藤 哲平, 「ヘブライ人に訊け!」:ヒエロニュムスとヘブライ語聖書, 京都ユダヤ思想学会 第14回研究ティータイム(オンライン), 2023.04.
3. 加藤 哲平, ヒエロニュムスとアウグスティヌスの往復書簡における聖書文献学, 「フランス近世の〈知脈〉」第9回研究会(於大阪大学/オンライン), 2023.02.
4. 加藤 哲平, 古代の聖書翻訳における「誤訳」の一考察, 九州大学言語研究会 2022年度第2回研究会(オンライン), 2023.01.
5. 加藤 哲平, 聖書の語り直し:「ゴールポストをずらさない」研究を目指して, 日本聖書学研究所 2022年度12月例会(オンライン), 2022.12.
学会活動
所属学会名
京都ユダヤ思想学会
日本通訳翻訳学会
Society of Biblical Literature
North American Patristics Society
日本基督教学会
教父研究会
日本西洋古典学会
日本聖書学研究所
学協会役員等への就任
2022.09, 日本基督教学会, 若手研究者イニシアティブ委員.
2019.04, 同志社大学一神教学際研究センター, リサーチフェロー.
2010.06, 京都ユダヤ思想学会, 運営委員.
学会大会・会議・シンポジウム等における役割
2019.06.29, 京都ユダヤ思想学会 第12回学術大会シンポジウム「タルグムの世界:聖書翻訳とユダヤの伝統」, 企画・司会.
2015.06.20, 京都ユダヤ思想学会 第8回学術大会公開セミナー Avidov Lipsker (Bar-Ilan University, Israel), "Two Bubers, Solomon and Martin. Authorizations of Jewish Texts: From Re-contextualizing to a New Addressing", 司会・通訳(英語およびヘブライ語).
2011.06.11, 京都ユダヤ思想学会 第4回学術大会シンポジウム「ユダヤ教、キリスト教、イスラーム:ペトルス・アルフォンスィ『ユダヤ人との対話』を中心に」, 企画・司会.
学会誌・雑誌・著書の編集への参加状況
2024.04, 日本基督教学会『日本の神学』, 国内, 編集委員.
2018.06, 京都ユダヤ思想学会『京都ユダヤ思想』, 国内, 編集委員.
その他の研究活動
海外渡航状況, 海外での教育研究歴
エルサレム・ヘブライ大学, Israel, 2012.08~2013.07.
受賞
第3回日本基督教学会賞, 日本基督教学会, 2020.10.
Reverend Lowell McCoy Prize in Interfaith Relations, ヒブル・ユニオン・カレッジ, 2016.05.
The Herbert R. Bloch Jr. Memorial Fellowship, ヒブル・ユニオン・カレッジ, 2013.03.
卒業論文優秀賞「アレオパゴスの説教におけるルカの神理解」, 同志社大学神学部, 2008.03.
研究資金
科学研究費補助金の採択状況(文部科学省、日本学術振興会)
2023年度~2027年度, 若手研究, 代表, 翻訳者を可視化する:ヒエロニュムスを中心とした西洋古代の翻訳研究.
2021年度~2024年度, 基盤研究(A), 分担, 総合的な聖書の「語り直し」学-古代から現代のユダヤ文学における発展とその学際性.
2018年度~2020年度, 特別研究員奨励費, 代表, 西洋古代末期における翻訳論の研究:ヒエロニュムスの論争を中心に.
2010年度~2012年度, 特別研究員奨励費, 代表, ユダヤ・キリスト教相克の文献学的考察-七十人訳聖書におけるキューリオス-.
競争的資金(受託研究を含む)の採択状況
2019年度~2019年度, 大畠記念宗教史学研究助成基金, 代表, 死海文書:聖書釈義文書の研究.
2017年度~2017年度, 信濃町教会 神学教育研究資金運営委員会 第16回(2016年度)出版助成, 代表, 単著『ヒエロニュムスの聖書翻訳』(教文館、2018年)出版.

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。