九州大学 研究者情報
所属検索結果
総合理工学府  大気海洋環境システム学専攻 
20名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 大学院(学府) 職名 名前(ふりがな) 専門分野
1 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
教授 岡本 創
(おかもと はじめ)
衛星リモートセンシング、雲物理、エアロゾル観測、大気物理、光散乱
2 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
教授 杉原 裕司
(すぎはら ゆうじ)
環境流体力学,海岸工学,沿岸水理学,水工学
3 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
教授 竹村 俊彦
(たけむら としひこ)
気象学・大気環境学
4 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
教授 広瀬 直毅
(ひろせ なおき)
海洋学
5 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
教授 胡 長洪
(ふー ちやんほん)
海洋再生可能エネルギー、船舶海洋工学、数値流体力学
6 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
教授 吉田 茂雄
(よしだ しげお)
風車工学
7 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
准教授 市川 香
(いちかわ かおる)
海洋物理学
8 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
准教授 江口 菜穂
(えぐち なを)
大気科学
9 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
准教授 エルジャマル オサマ
(エルジャマル オサマ)
環境
10 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
准教授 遠藤 貴洋
(えんどう たかひろ)
海洋力学
11 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
准教授 岡村 誠
(おかむら まこと)
流体物理学
12 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
准教授 木田 新一郎
(きだ しんいちろう)
海洋物理
13 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
准教授 佐藤 可織
(さとう かおり)
大気物理、衛星リモートセンシング
14 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
准教授 山本 勝
(やまもと まさる)
大気力学
15 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
助教 諌山 翔伍
(いさやま しようご)
高周波プラズマ源、レーザーイオン加速、実験室宇宙プラズマ
16 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
助教 辻 英一
(つじ ひでかず)
流体力学、非線形物理
17 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
助教 原 由香里
(はら ゆかり)
環境気象学 物質輸送 
18 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
助教 森 正人
(もり まさと)
気候力学
19 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
助教 山口 創一
(やまぐち そういち)
沿岸海洋学
20 総合理工学府
大気海洋環境システム学専攻
助教 劉 盈溢
(りゆう いんい)
大気海洋環境システム学専攻
先頭   前へ << 1 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
 
 
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」