九州大学 研究者情報
所属検索結果
文学部  人文学科  哲学 
16名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. 学部 職名 名前(ふりがな) 専門分野
1 文学部
人文学科
哲学
教授 井手 誠之輔
(いで せいのすけ)
東洋美術史
2 文学部
人文学科
哲学
教授 大西 克智
(おおにし よしとも)
西洋近世哲学
3 文学部
人文学科
哲学
教授 岡野 潔
(おかの きよし)
インド仏教、チベット仏教
4 文学部
人文学科
哲学
教授 川平 敏文
(かわひら としふみ)
日本近世文学
5 文学部
人文学科
哲学
教授 倉田 剛
(くらた つよし)
哲学
6 文学部
人文学科
哲学
教授 SCHWEIZER ANTON
(シュヴァイツァー アントン)
近代日本の美術史・建築史・モノ文化;日本やヨーロッパにおける美術的交流
7 文学部
人文学科
哲学
教授 BOGEL CYNTHEA
(ぼーげる しんしあ)
日本美術史, 日本・東洋仏教美術史、日本・東洋古代建築史、東洋仏教文化史と視覚文化
8 文学部
人文学科
哲学
教授 南澤 良彦
(みなみざわ よしひこ)
中国思想
9 文学部
人文学科
哲学
教授 横田 理博
(よこた みちひろ)
倫理学
10 文学部
人文学科
哲学
准教授 飯嶋 裕治
(いいじま ゆうじ)
倫理学、哲学、日本思想史
11 文学部
人文学科
哲学
准教授 伊藤 拓真
(いとう たくま)
美術史学
12 文学部
人文学科
哲学
准教授 片岡 啓
(かたおか けい)
インド哲学、インド学、インド宗教、サンスクリット学、仏教学
13 文学部
人文学科
哲学
准教授 東口 豊
(ひがしぐち ゆたか)
美学
14 文学部
人文学科
哲学
准教授 藤井 倫明
(ふじい みちあき)
宋明理学思想
15 文学部
人文学科
哲学
准教授 吉原 雅子
(よしはら まさこ)
現代哲学
16 文学部
人文学科
哲学
准教授 VAN GOETHEM ELLEN
(ヴァン フーテム エレン)
日本の古代史・思想史
先頭   前へ << 1 >> 次へ   最後

九大関連コンテンツ

pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
 
 
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」