

応用力学研究所
地球環境力学部門
14名が検索されました。 各研究者の情報を表示するには、名前をクリックして下さい。
No. | ↓所属 | 職名 | 名前(ふりがな) | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
1 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
教授 |
岡本 創
(おかもと はじめ) |
衛星リモートセンシング、雲物理、エアロゾル観測、大気物理、光散乱 |
2 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
教授 |
時長 宏樹
(ときなが ひろき) |
気候力学 |
3 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
准教授 |
市川 香
(いちかわ かおる) |
海洋物理学 |
4 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
准教授 |
遠藤 貴洋
(えんどう たかひろ) |
海洋力学 |
5 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
准教授 |
岡村 誠
(おかむら まこと) |
流体物理学 |
6 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
准教授 |
千手 智晴
(せんじゆ ともはる) |
海洋物理学 |
7 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
准教授 |
山本 勝
(やまもと まさる) |
大気力学 |
8 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
准教授 |
弓本 桂也
(ゆみもと けいや) |
環境気象学 |
9 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
助教 |
佐藤 可織
(さとう かおり) |
大気物理、衛星リモートセンシング |
10 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
助教 |
辻 英一
(つじ ひでかず) |
流体力学、非線形物理 |
11 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
助教 |
原 由香里
(はら ゆかり) |
環境気象学 物質輸送 |
12 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
助教 |
森 正人
(もり まさと) |
気候力学 |
13 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
特任助教 |
及川 栄治
(おいかわ えいじ) |
リモートセンシング、エアロゾル観測、大気放射 |
14 |
応用力学研究所
地球環境力学部門 |
学術研究員 |
塩崎 公大
(しおざき まさひろ) |
先頭 前へ << 1 >> 次へ 最後 |


本データベースの内容を無断転載することを禁止します。

九大関連コンテンツ
pure2017年10月2日から、「九州大学研究者情報」を補完するデータベースとして、Elsevier社の「Pure」による研究業績の公開を開始しました。
九州大学知的財産本部「九州大学Seeds集」